[過去ログ]
【サッカー】<レアル・マドリード>スポーツ関連のSNSアカウントフォロワー数3000万人で世界一に!2位バルサ、3位NBA、4位NFL (230レス)
【サッカー】<レアル・マドリード>スポーツ関連のSNSアカウントフォロワー数3000万人で世界一に!2位バルサ、3位NBA、4位NFL http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Egg ★ [] 2018/04/06(金) 20:57:48.00 ID:CAP_USER9 レアル・マドリードのスペイン語版公式Twitterアカウントのフォロワー数が3,000万人に到達した。この数字は永遠のライバルであるFCバルセロナを上回るものであり、スポーツクラブや組織、大会として世界で最も多い数となっている。 マドリーの公式Twitterでは試合のスタメン情報を真っ先に公開し、その他にも練習の風景や注目ニュースも取り上げている。 また、言語も英語、フランス語、アラビア語、日本語のアカウントがあり、世界中の多くのファンに向けて情報を発信していることが伺える。 以下はスポーツ関連組織・大会のTwitterフォロワー数ランキングを表したものである。 1位 レアル・マドリード 3,000万人 2位 FCバルセロナ 2,870万人 3位 NBA 2,750万人 4位 NFL 2,460万人 5位 欧州チャンピオンズリーグ 2,090万人 バルサとマドリーの戦いは試合のような表舞台だけでなく、SNSのような裏舞台でも行われているようだ。 (文:SPORT) 4/6(金) 19:09配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00010014-sportes-socc http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/1
2: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:00:54.68 ID:z6eU8vyY0 高木美帆ちゃんはツイッターやってません http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/2
3: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:03:55.57 ID:cDXciwAD0 単独チームのレアルとバルサがNBAやNFLより上なのか 断トツだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/3
4: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:04:44.97 ID:B4jEkYn20 あれ?全米で話題騒然の、大谷は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/4
5: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:05:19.14 ID:recKWssB0 ロナウドいなくなったらめっちゃ人気落ちそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/5
6: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:05:46.82 ID:pQxk00uH0 >>3 それ考えるとこの2チーム凄いよね それぞれにロナウドとメッシがいるからってのもあるかもしれないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/6
7: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:06:23.06 ID:a56zpf2C0 そらスペイン語ならそうやろな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/7
8: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:06:33.81 ID:6Y/2SMD70 バスケは黒人スポーツすぎて 人口の多いアジアでさっぱり不人気なのが痛い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/8
9: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:07:35.04 ID:KtbsDuJH0 >>8 中国で大大大人気だけど? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/9
10: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:07:54.02 ID:hQ1UyvrC0 日本だと バルセロナ > レアル・マドリード というイメージがあるけど。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/10
11: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:08:26.41 ID:zCbj62hy0 >>8 バスケって東南アジアでも人気あるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/11
12: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:09:02.68 ID:UjUK2/780 >>6 あの2人が引退したらサッカー界の喪失感は物凄いだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/12
13: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:09:09.31 ID:pQxk00uH0 >>3 それ考えるとこの2チーム凄いよね それぞれにロナウドとメッシがいるからってのもあるかもしれないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/13
14: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:09:12.66 ID:O49IVZXV0 MLBは47万だったはず レアルの1/70かwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/14
15: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:11:14.66 ID:legsXqKx0 すげーな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/15
16: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:11:31.97 ID:SsgcIdlF0 あれぇ?野球は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/16
17: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:11:49.80 ID:pQxk00uH0 >>12 一時代の終焉として計り知れないだろうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/17
18: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:11:58.99 ID:LMuTNAvm0 Toni Kroos - Best TV Commercials | HD https://youtu.be/nLindMY8s2w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/18
19: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:13:13.62 ID:4Zxt+rjE0 DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ 集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教 否定しないDOUTOR本社 FCは死活問題 お問い合わせ https://www.doutor.co.jp/inquiry/dcs/ 悔い改めよ 創価学会 https://www.telnavi.jp/phone/0354599036 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/19
20: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:15:04.54 ID:KtbsDuJH0 MLBは828万人だな ショボいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/20
21: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:17:38.35 ID:9M/Iy7B70 >>12 前の世代のジダンとロナウジーニョの時もそんな事言ってた気がする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/21
22: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:19:52.15 ID:hRoN+4GA0 レアル・マドリードってモウリーニョ時代からヒール役になった印象があるのに人気あるんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/22
23: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:20:37.10 ID:KtbsDuJH0 つーか今時ツイッターってさ 世界的にもユーザー数はインスタの方が圧倒的に上なのに こっちならレアルは5681万人、バルサは5585万人も居る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/23
24: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:22:09.88 ID:pQxk00uH0 >>21 そこはロナウドやメッシに引き継がれたから良いんじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/24
25: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:23:12.02 ID:MOIeGeA30 ちなみにMLB公式のフォロワー数は820万 メジャー競技とは程遠い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/25
26: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:23:40.50 ID:j0k0y4U00 アメリカ企業として自国のスポーツよりも上なのは微妙だろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/26
27: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:24:34.69 ID:Lp7zpTM30 >>25 Jリーグはたったの4万だぞサカブタ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/27
28: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:25:38.75 ID:MOIeGeA30 >>10 メッシ>クリロナというイメージはあるけど昨今のレアルの活躍で、レアルとバルサは互角っていうイメージあるけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/28
29: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:26:15.04 ID:MOIeGeA30 >>27 MLBとJリーグを比較するな焼き豚 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/29
30: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:26:26.02 ID:WUsghe1d0 >>27 マジかwwww NPBは27万もいるのにwwwwww Jリーグwwwwwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/30
31: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:26:26.25 ID:hqrxh5nS0 >>25 Jリーグはさぞかし人気あるんでしょうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/31
32: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:29:13.07 ID:Dej2Si6Y0 >>24 代わりはまた出てくるとだろう 今は格差か広がってるから、ぶっちゃけレアルバルサのエースになる奴ならアホみたいに点取れるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/32
33: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:30:34.67 ID:PHtevDD70 MLBはファンの平均年齢が驚愕の60歳だからなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/33
34: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:31:03.22 ID:Dej2Si6Y0 >>30 Jリーガー槙野だけで70万人いる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/34
35: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:31:16.23 ID:4pu16O+K0 これ見ると世界のサッカー人気の凄さを実感するな 圧倒的にサッカー人気あるじゃん あとMLBが思った以上に人気ないな NFLNBAとはだいぶ人気に差があるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/35
36: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:32:51.96 ID:aWA35YClO あの…やてぃうは…? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/36
37: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:34:47.71 ID:Dej2Si6Y0 >>27 てか、調べたらJリーグのツイッターは40万人じゃん なんで嘘ついてんの? Jリーグ 40万人 プロ野球 27万人 Bリーグ 20万人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/37
38: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:35:47.78 ID:HPGhyZYf0 双六がない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/38
39: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:38:43.35 ID:TZjaFctQ0 NBAなんかBSの深夜放送もなくなりDAZNでもやらないし 日本では超マニアックなコンテンツになってしまったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/39
40: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:40:18.00 ID:WeqDoejM0 >>37 ま〜た焼き豚の嘘がバレたのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/40
41: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:40:19.22 ID:06Br+qQW0 元記事には無い!マークは何なの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/41
42: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:42:21.81 ID:9fCvlZ760 >>27 ソースは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/42
43: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:43:53.14 ID:+bF8lezQ0 >>27 どうして焼き豚はすぐバレるような嘘をつくんだ? 虚しくならないのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/43
44: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:45:19.79 ID:WeqDoejM0 >>43 チョンだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/44
45: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:45:42.07 ID:KRKPSIi50 俺もレアルヲタだしな やっぱレアルは強くてかっこいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/45
46: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:47:59.45 ID:rsHKRqel0 Laligaのフォロワーは350万だからレアル、バルサは別格だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/46
47: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:48:31.66 ID:tdLtMf4K0 レアル半端ねえな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/47
48: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:49:12.30 ID:s5oJLGvf0 >>4 そんなマイナーな競技のどマイナーな選手なんて誰も知らんだろ日本人以外 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/48
49: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:49:13.69 ID:evh0dqQZ0 アメスポが束になってもサッカーには全く敵わんからな >>23 Instagramはクリメッシネイマールの3人合わせてフォロワー3億人近く エグすぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/49
50: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:49:46.93 ID:+Sr5cfUm0 あれ?大谷で話題のベースボールは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/50
51: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:51:28.85 ID:Qy8ua8Af0 >>35 NFLは米国で圧倒的人気 NBAはバスケがサッカー程ではないが多くの国で人気スポーツだし で、MLBはアメリカ人以外誰も観ない上にアメリカ人も大して観てないので 少ないのは当然では? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/51
52: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:52:51.42 ID:WFYxk9V60 アトレティコでもフォロワー400万か レアル、バルサやばすぎだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/52
53: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:53:33.77 ID:KRKPSIi50 ダゾーンのおかげで毎週レアルも見れるから最高やな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/53
54: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:57:43.15 ID:Lp7zpTM30 Twitterのフォロワー数なんてどうでもいいよ 今世界一注目されてるアスリートは間違いなく野球の大谷だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/54
55: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 21:58:34.67 ID:WaLAHGzZ0 >>20 北中米カリブ海リーグだもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/55
56: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 21:59:15.44 ID:W/hmy6F40 >>27 >>25 お前らみたいな日本語で書き込んで叩き合い足の引っ張り合い 煽り挑発 相互憎悪誘導 煽動同調 日本のスポーツ、日本人選手叩き コレ ぜんぶ在日や帰化のシナチョンがネット書き込み工作してるんだよな 日本語書き込みなのに、日本人側からの書き込みがゼロってバレてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/56
57: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:06:07.10 ID:LnsrbsfR0 >>37 野球って息を吐くように嘘をつくんだなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/57
58: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:12:58.97 ID:3sYEOWVl0 >>35 改めて日本のスポーツ報道が北朝鮮並みの偏向である事を再確認する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/58
59: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:17:50.84 ID:pQxk00uH0 >>54 アナタ嘘つきダカラ ワタシ信じない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/59
60: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 22:24:00.91 ID:vJrMqGCm0 >>54 ロナウドvs大谷 https://imgur.com/DYAEJih.jpg アメリカでもクリロナ以下w 地球のスポーツサッカーと違ってマイナースポーツはハードル低くて良いよなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/60
61: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 22:28:46.30 ID:4qB5QpIN0 >>21 メッシとロナウドはその二人を遥かに上回ってると思う これだけ長い間トップオブトップの選手ではなかったし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/61
62: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:29:54.10 ID:76naSbOV0 球蹴りごときでこれならプロ野球は3億人くらいやろか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/62
63: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 22:34:32.28 ID:4qB5QpIN0 >>23 facebookならレアルとバルサは両方1億人越えてるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/63
64: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:35:28.50 ID:ECa0rYWy0 あれ? 全米で話題騒然の大谷は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/64
65: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:38:56.97 ID:Lp7zpTM30 サカブタは世界世界って鼻息荒くして言うけど 日本人アスリートで世界から認められてるのはイチローと大谷だけwwwwww あれ?たま蹴り選手は?wwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/65
66: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 22:40:23.95 ID:uYXUqOvS0 日本人「Jリーグってなに?」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/66
67: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 22:41:44.15 ID:4qB5QpIN0 >>9 中国にいたけど、バスケが人気だと感じたことはなかったな 少なくとも大衆的ではなかった 日本と同じで一部の好きな人がいるってレベル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/67
68: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:45:11.42 ID:WeqDoejM0 焼き豚イライラ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/68
69: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 22:45:57.64 ID:8vNesWSo0 都合がいいときは世界! 都合が悪いときはここは日本! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/69
70: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 22:46:39.05 ID:5IY8QdTb0 フォローするより気の向いたときにアクセスした方が楽じゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/70
71: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 22:49:47.28 ID:Oi+Wy5+60 不都合な真実は日本では報道しないよな(野球関連) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/71
72: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:51:02.01 ID:zqVURj1X0 Twitterって日本以外じゃオワコン化してるんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/72
73: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:53:40.21 ID:tgdZhiJa0 >>1 アレ? オオダニのいる毎試合ガラガラ無観客試合のアメリカやきうんこりあ(笑)は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/73
74: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:56:36.33 ID:WeqDoejM0 >>69 まさに焼き豚やん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/74
75: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:57:46.09 ID:astpz+0I0 3000万人てショボくね?有吉で700万人なのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/75
76: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 22:57:56.80 ID:tgdZhiJa0 >>37 やきうんコリアン豚朝鮮人だからな(笑) 狂人糸井とかいつも大嘘ついてる本物の精神異常者でしょ(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/76
77: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:00:31.93 ID:tgdZhiJa0 >>65 そいつらセカイの誰も知らない(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/77
78: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:00:56.35 ID:8vNesWSo0 俺たちサガ豚は大谷に勝つためにはレアルマドリーを出すしかないのか(>_<) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/78
79: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:01:55.59 ID:WeqDoejM0 >>69 アメリカですら大谷よりサッカーの方が盛り上がってるしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/79
80: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:02:30.25 ID:tgdZhiJa0 >>78 だからオオダニなんかアメリカ人でも知らないんだよ(笑) アメリカでも知ってるのは特殊なやきうんこりあ(笑)マニアだけだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/80
81: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:02:47.65 ID:VOt34o2D0 >>11 英語使えるとこはバスケもだしあとプレミアが人気あるのもそういう理由なんだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/81
82: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:03:29.08 ID:YJ4PL4eT0 欧州サッカークラブ Twiter フォロワー数トップ10 1位 レアル 3000万 2位 バルサ 2867万 3位 マンU 1793万 4位 アーセナル 1352万 5位 チェルシー 1192万 6位 リヴァプール 1001万 7位 ミラン 669万 8位 PSG 632万 9位 シティ 613万 10位 ユヴェントス 598万 なお現在も続々とフォロワーが増え続けています http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/82
83: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:03:38.60 ID:8vNesWSo0 www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/83
84: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:04:53.20 ID:efiltZTs0 >>65 アメリカで交通事故起こした時、自分が野球選手だって説明しようとしたけど 信じてもらえなくて、通訳が来るまで何も出来なかったイチローが何だって? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/84
85: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:05:56.08 ID:AJ8hMvZw0 ツイッター 香川 フォロワー1493866 https://twitter.com/s_kagawa0317?lang=ja 槙野 フォロワー701154 https://twitter.com/tonji5 本田 フォロワー284496 https://twitter.com/kskgroup2017 ちなみに日本だと本田は槙野以下 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/85
86: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:05:59.16 ID:88Y2IuNJ0 >>81 バスケってスペイン、アルゼンチンみたいなスペイン語圏の国もめっちゃ強いから アメスポでも世界で人気のメジャースポーツなんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/86
87: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:06:39.00 ID:dTR2pFid0 >>27 焼き豚惨めwwwwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/87
88: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:06:58.30 ID:A3YHynLO0 サカ豚くやしいのう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/88
89: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:08:11.56 ID:tgdZhiJa0 >>83 オオダニの動画はたったの50万回再生 同じアメリカのMLSのイブラヒモビッチの動画は1600万回再生(笑) https://youtu.be/JwFgnGqMTws 【MLB】 米ファン驚愕 大谷翔平の絶品スプリットが再生回数50万回超の大反響 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522730084/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/89
90: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:09:04.07 ID:bFP0eynu0 圧倒的だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/90
91: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:09:25.35 ID:bFP0eynu0 >>2 良いね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/91
92: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:11:30.34 ID:tgdZhiJa0 >>84 TBSの知っとこで日本に来たアメリカ人観光客にインタビュー イチロー知ってたのは30人中1人だけだった… しかもその1人は観光客じゃなく日本に住んでるアメリカ人で 空港に出迎えに来ていただけって… http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330780893 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/92
93: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:12:27.29 ID:QCLHk+bs0 やきうファンはネットじゃなくて新聞で情報得るから SNSなんて必要ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/93
94: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:12:34.52 ID:tgdZhiJa0 >>84 日本の有名な辺境・探検・ノンフィクション作家の言葉 > 日本ではイチローが国際人の代表のように扱われていますが、 > 残念ながらイチローも世界的にはまったくの無名です。 > なにしろ、ほとんどの国の人は野球を知らないのですから。 > アジア、アフリカ、南米、ヨーロッパでは、 > やはりサッカーですね。 tps://www.blwisdom.com/linkbusiness/linktime/future/item/10180/10180.html?start=1 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/94
95: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:15:00.15 ID:Lp7zpTM30 世界を取った野球日本代表 ベスト16が限界のサッカー日本代表 本当の意味で世界の舞台で戦えてるのは野球 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/95
96: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:17:02.22 ID:u2QMuNrD0 >>22 アンチェロッティ、ジダンで回復した。 逆にバルサはピケのせいでイメージダウンした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/96
97: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:18:09.69 ID:4pu16O+K0 世界で圧倒的人気のサッカーを全然報道しないのって日本のマスコミくらいだろ それと日本のマスコミはMLBを過剰に持ち上げすぎだろ 実際にはアメリカでも人気ないじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/97
98: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:19:16.73 ID:naugxogm0 >>95 ドマイナーな豚双六 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/98
99: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:20:37.29 ID:YJ4PL4eT0 インスタver 1位 レアル 5680万 2位 バルサ 5580万 3位 マンU 2130万 4位 PSG 1210万 4位 バイエルン 1210万 6位 チェルシー 1120万 7位 アーセナル 1090万 8位 ユヴェントス 920万 9位 シティ 650万 10位 リヴァプール 590万 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/99
100: 名無しさん@恐縮です [age] 2018/04/06(金) 23:21:19.57 ID:JVcRqbSz0 >>37 Jリーグに負けるのは当然としても、Bリーグとも大差ないんだな こりゃすぐBリーグに抜かれるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/100
101: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:21:21.89 ID:KrZkRRHt0 >>95 WBCごときが本当の意味で世界の舞台とか思ってる? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/101
102: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:23:17.02 ID:oVHleQWB0 棒振るアレはから揚げで手がベトベトだからスマホとか触れないんだよ察してあげてよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/102
103: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:27:53.94 ID:KrZkRRHt0 大谷やイチローが世界的な有名人とか本気で思ってる馬鹿が実在することに驚く http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/103
104: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:28:12.61 ID:WeqDoejM0 >>97 大谷の試合とかガッラガラだもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/104
105: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:28:28.73 ID:7KL7sIQr0 ま、年齢層だろうな アメリカでも野球ファンって基本的に年寄りだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/105
106: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:29:46.44 ID:tgdZhiJa0 >>95 セカイガー(笑) 【野球/狭い世界】人口たった15万人の小さな島キュラソーでもトップになれる野球★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404650108/ 【野球】野球世界大会は「ほぼ無観客状態」 「日本とそれ以外」がはっきりとした大会★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448037610/ 【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/ 【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/ 【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/ 【野球】<星野仙一>「北京五輪でも野球は世界的なスポーツではないことを痛感した」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470366530/ 【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/ 【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★6 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480185913/ 【野球】<江本孟紀>WBC一色となりつつある球界と世間の風潮に「世界だ、世界だと合唱しているね。WBCのどこが世界大会だよ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488255498/ 【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/106
107: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:34:34.66 ID:xbTBdxdo0 >>95 ていうかWBCの参加国が少なすぎるだろう。 80年以上前の第1回サッカーW杯より少ないんじゃないか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/107
108: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:36:48.81 ID:YJ4PL4eT0 フェイスブックver 1位 レアル 1億505万 2位 バルサ 1億56万 3位 マンU 7190万 4位 チェルシー 4692万 5位 バイエルン 4520万 6位 アーセナル 3703万 7位 PSG 3386万 8位 シティ 3187万 9位 ユヴェントス 3153万 10位 リヴァプール 3043万 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/108
109: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:38:33.26 ID:gulWuAq50 あ、アレは?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/109
110: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:43:44.82 ID:EGv5d5oI0 >>108 やっぱりFacebookが圧倒的だね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/110
111: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:43:47.78 ID:+Sr5cfUm0 キングオブスポーツだから当然だろ 驚かん サッカーより上ある方が驚くわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/111
112: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:44:34.32 ID:+Sr5cfUm0 ID被ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/112
113: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/06(金) 23:45:52.17 ID:gXacvm6X0 世界どこでも習い慣れてる英語じゃなく スペイン語でこの数字はすごい 言葉関係ないインスタの数字が 一番人気を反映してる感じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/113
114: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:49:47.75 ID:+Sr5cfUm0 アメフトってファン多いんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/114
115: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:54:56.70 ID:Lp7zpTM30 サッカーファンって反日野郎ばっかだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/115
116: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/06(金) 23:59:47.92 ID:evh0dqQZ0 Instagramフォロワー数 クリロナ 1.2億 NFLブレイディ 397万 MLBスタントン 105万 アメスポの大スターもクリロナの前では虫ケラ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/116
117: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/07(土) 00:03:55.05 ID:rCiilzTV0 焼き豚嫉妬でスレ来てるのかw まぁ都合悪いスレには来ない焼き豚よりは勇敢で好きだけどw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/117
118: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/07(土) 00:05:16.13 ID:MUd/PChi0 野球ってゴミだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/118
119: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/07(土) 00:15:30.93 ID:4WUFFPdQ0 >>69 焼き豚にとって世界出される1番都合悪いもんなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/119
120: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/07(土) 00:27:40.02 ID:GDt5zHqt0 あれ スポーツニュースで大人気のやきうは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/120
121: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/07(土) 00:30:48.46 ID:eOw2+CCZ0 NBAファンだけどクリロナのインスタはフォローしてる 試合大して見た事ないけど見た目がかっけーから 俺みたいな奴いっぱい居るはず http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/121
122: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/07(土) 00:35:55.31 ID:GDt5zHqt0 マンUはどこ行った? ある調査によれば世界人口の11人に1人はマンUのファンだったはずだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/122
123: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/07(土) 00:35:59.36 ID:0Ti9SGAz0 焼き豚逃走w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/123
124: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/07(土) 00:38:51.34 ID:rGW5MjxR0 今年の正月にMLBの盗塁王がJでレギュラーにもなれない選手に チンチンにされてるのを見たよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523015868/124
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 106 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.238s*