[過去ログ] 【芸能】千原せいじ「森友問題を解決したところで国民生活は何も変わらない。クソみたいな事してんねん。あいつら」★2 (904レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(95): digitec ★ 2018/04/05(木) 12:27:34.69 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
千原せいじ「森友問題を解決したところで国民生活は何も変わらない。クソみたいな事してんねん。あいつら」
国民生活は何も変わらない
千原せいじ
「森友問題を解決したところで誰一人得しないし国民生活は何も変わらない。北朝鮮問題を解決した方がダイレクトに俺らの生活に返ってくる。
北朝鮮問題の方が大事で、森友問題を解決したところでなんやそれ?やで。クソみたいな事してんねん。あいつらは」
橋下徹
「斬新な意見」
▼ネット上のコメント
・この批判は、実は野党も分かっていて、「総理はいつまでこんなことやるんですか?」とか「いい加減この問題ばかりやっている暇はないんですけど」とか人のせいにして言い訳しているところが腹立たしい。
・野党の皆さん、肝に命じてください。
・多くの国民の代弁してくれてます。ありがとうございます??
・ひたすら倒閣運動のためにやってるから腹が立つのよ。野党は万年野党を自認しているから、メディアと共に誹謗中傷することに徹してる。おまけに某国と繋がってるしね。悪質。
・同感です。
外部リンク:snjpn.net
2chスレ:mnewsplus
2(1): 2018/04/05(木) 12:27:44.43 ID:icZJ5TLt0(1)調 AAS
正論
パヨク&チョンの大発狂の様子をご覧下さいね
↓
3(3): 2018/04/05(木) 12:28:42.42 ID:BY3j2DWR0(1)調 AAS
せいじもたまにはいいこと言う
セイジだけに政治眼ある
4(5): 2018/04/05(木) 12:28:50.98 ID:/PS+oMNJ0(1)調 AAS
人間はどうせ死ぬんだから生きてもしょうがない
5(5): 2018/04/05(木) 12:29:45.95 ID:vgetfjN+0(1)調 AAS
は?変わるだろ。
今後は大阪の同和が優遇措置を求めても拒否できる
6(2): 2018/04/05(木) 12:30:20.51 ID:Bdlob6AJ0(1)調 AAS
そりゃ国民の事を考えてやってるわけじゃないからな
倒閣の為のアキレス腱を攻めてるだけだから
7(1): 2018/04/05(木) 12:30:27.56 ID:tOv3PEn80(1/4)調 AAS
実際重箱の隅も隅で
ジジババの「けしからん」という詳細わからんのに
何かしらキレイにしたがる妙な感情煽ってるだけだしなぁ
8(10): 2018/04/05(木) 12:30:52.27 ID:G1z03oeR0(1)調 AAS
野党は国民生活なんて考えてないよ
単に安倍内閣が気に食わないからやってるだけ
9(1): 2018/04/05(木) 12:32:01.70 ID:tOv3PEn80(2/4)調 AAS
希望は選挙のためなら魂でも余裕で売れる連中ってことは忘れないよう
10(3): 2018/04/05(木) 12:32:13.31 ID:JbeHgCPU0(1)調 AAS
安倍が辞めるか続投かで
国民の生活は大きく代わる。
日本が米国のような戦争国家に
なるかからないかだ。
11(1): 2018/04/05(木) 12:32:22.70 ID:+9HcMetD0(1/11)調 AAS
安倍政権がクズ
考えられない独裁
12(1): 2018/04/05(木) 12:32:23.31 ID:ATf8XA1/0(1)調 AAS
野党にとって
森友に注目が集まれば、
豊洲の悪事が表に出ない
13(1): 2018/04/05(木) 12:32:49.81 ID:8CddSsWm0(1/9)調 AAS
>>8
野党は別に政権交代を目指そうとは考えていないんだよねえ
とにかく総理が交代してくれればそれでいい
14: 2018/04/05(木) 12:32:53.09 ID:6VU6Jg1g0(1)調 AAS
バカかこいつ
15(1): 2018/04/05(木) 12:33:12.70 ID:+9HcMetD0(2/11)調 AAS
安倍政権がクズでどうしょうもない
16(1): 2018/04/05(木) 12:33:14.38 ID:kndr05J60(1)調 AAS
安倍がすぐに辞めないからこうなるんだよ
17: 2018/04/05(木) 12:33:31.54 ID:ohe128wl0(1)調 AAS
生コンにちは
18: 2018/04/05(木) 12:33:38.45 ID:d+qXgTnd0(1)調 AAS
チンピラ風情が政治語るギャグ。。。
19(1): 2018/04/05(木) 12:33:50.48 ID:oc3klOy50(1/7)調 AAS
確かに森友問題が解決しようがしまいが当の国民からしたら一銭の得にもならないしね
別に誰かの指示があろうが文章を書き換えようが国民にとっては何の影響もないわけだし
20(1): 2018/04/05(木) 12:34:04.78 ID:W4Jc+nry0(1)調 AAS
ぐう正論
安倍を叩いてる連中はキチガイやし
21(4): 2018/04/05(木) 12:34:10.22 ID:8CddSsWm0(2/9)調 AAS
>>15
>安倍政権がクズでどうしょうもない
そのクズに国政選挙で負け続けている野党はなんなの?
22: 2018/04/05(木) 12:34:11.49 ID:Sa4tL9HS0(1)調 AAS
ド正論
バカチョン発狂中
23(1): 2018/04/05(木) 12:34:20.77 ID:cG0/ydFj0(1/2)調 AAS
国民生活は変わらないがキタチョン解決したところで変わらないと思うぞ?w
24(1): 2018/04/05(木) 12:34:39.99 ID:+9HcMetD0(3/11)調 AAS
お前ら世界で考えられ悪事してる安倍政権がクズだってわからねえかな
25(2): 2018/04/05(木) 12:35:10.75 ID:gwJexLrq0(1)調 AAS
仮に倒閣したとして、じゃあ次は誰が総理やって安倍以上の政権作ってくれるの?
野党はそのビジョンが無いんだよな
安倍さえ倒れればあとは野となれ山となれ
日本の未来なんざ知ったこっちゃねえって
森友がどうなろうが、どうせ安倍で行くしかないんだよ
違うなら自民以外から他の総理候補をあげてみろや
26(1): 2018/04/05(木) 12:35:18.64 ID:m9G9dlGC0(1/2)調 AAS
もうお前らとチョン芸人ぐらいしか味方がいない安倍政権。
27(1): 2018/04/05(木) 12:35:28.15 ID:8CddSsWm0(3/9)調 AAS
>>16
>安倍がすぐに辞めないからこうなるんだよ
安倍は自分は何もしていないと言っているのだから
やめる理由がない
28(1): 2018/04/05(木) 12:35:32.97 ID:tOv3PEn80(3/4)調 AAS
>>24
具体的に数字にして示しましょう
29(1): 2018/04/05(木) 12:35:43.52 ID:jCgeqNyx0(1)調 AAS
こいつ浅いなwww
30: 2018/04/05(木) 12:35:58.81 ID:xnx/p6QR0(1)調 AAS
せいじが正論www
ネトエラ息してるかwww
31(3): 2018/04/05(木) 12:36:11.92 ID:m9G9dlGC0(2/2)調 AAS
>>21
国民がそれ以上にアホなだけ。
32: 2018/04/05(木) 12:36:20.10 ID:WYu2DcKF0(1/4)調 AAS
誰もが思ってること
役人が適当な仕事しただけの話
こんなことよりいくらでも必要な議論はある
33: 2018/04/05(木) 12:36:23.02 ID:WK44/MTU0(1)調 AAS
こんなに問題ばかり起こして自民の驕りと傲慢さに嫌気さしたわ
いつまでも自民に任せずお灸を据える意味でも次は野党に投票することにした
なんてことを学習能力ないバカがまたやる気がする
34: 2018/04/05(木) 12:36:33.28 ID:LwLIeSKU0(1)調 AAS
そうそう
だから、野党の支持率が全然上がらないんだよね
呆れてるよ
35(1): 2018/04/05(木) 12:36:35.20 ID:8CddSsWm0(4/9)調 AAS
>>23
>国民生活は変わらないがキタチョン解決したところで変わらないと思うぞ?w
そこは税金問題や少子高齢化対策というべきだったね
36: 2018/04/05(木) 12:36:42.01 ID:aAVm1Fh70(1)調 AAS
改竄がクソみたいとか頭お花畑かよ
37: 2018/04/05(木) 12:36:43.30 ID:Cx+Mopr10(1)調 AAS
吉本が政府から委託も受けてるが、安倍や日本会議のエージェントとして動くということ。
松本を筆頭として、ほんと下衆い。
38: 2018/04/05(木) 12:36:50.70 ID:MLbOHCSu0(1/2)調 AAS
朝鮮人認定される前に、どうにかネトウヨに擦り寄りたい気持ちはわかるけどね…
39(1): 2018/04/05(木) 12:38:01.02 ID:OEAn/LoB0(1)調 AAS
公文書を改竄するってことは
未来の人間が自国の歴史を正確に把握できてないってことだぞ
こいつは短期的なことしか考えられないネトウヨ脳だな
40: 2018/04/05(木) 12:38:27.63 ID:rONviFDh0(1)調 AAS
ネトウヨってみんなこのレベルなんだよな
教祖せいじのもとに集うアホ共wwwwwwwwwwwwwww
41: 2018/04/05(木) 12:38:34.27 ID:oc3klOy50(2/7)調 AAS
>>21
肝心の主権者たる国民から信任を受けてるわけだしね
42(2): 2018/04/05(木) 12:38:34.84 ID:YBmtWCj20(1/5)調 AAS
野党がモリトモ問題をやらせているんじゃない。
安倍政権がノラリクラリするから仕方なくやらせているということに、なぜ、思い当たらないのか、不思議。
43: 2018/04/05(木) 12:38:52.80 ID:J3IyswRw0(1)調 AAS
せいじにクソ呼ばわりされる野党wwwww
44: 2018/04/05(木) 12:39:21.44 ID:tOv3PEn80(4/4)調 AAS
>>42
まーた証拠は全部オマエラ用意しろ、かw
45(1): 2018/04/05(木) 12:39:35.64 ID:+EWtTH3z0(1)調 AAS
>>1
これはほんとそう
だけども、これ制度考えると政治の根幹部分の問題。
リクルート事件なんかもそう。
小さいことですよ、あんなの。
あと今回は官僚の文書の扱いや、政治家がいつまで経ってもそこの規制をしない。
今回、反日勢力は安倍を辞任させたらそれで満足なんだろうけど、
なんの官僚対策もしないで一年も騒いだだけだったら、国民は不利益しか被ってないからな。
国民はそこは気付いてるぞ、もう。
民主政権時代に痛い目に合ったのを覚えてるんだよ。
なので、野党は追求しながら官僚組織を規制する案を出さないと。
安倍辞めさせても意味ないわ
46(1): 2018/04/05(木) 12:39:49.12 ID:2nvXPvpA0(1)調 AAS
吉本の糞芸人が大っ嫌いなんで今日から野党を応援します
47(2): 2018/04/05(木) 12:39:56.38 ID:e/9/cNEg0(1/2)調 AAS
別に安倍シンパじゃないから細川の佐川1億円みたいに倒閣に繋がるならいいけど
森友ずっと続けても安倍を倒せる可能性ゼロじゃん
単なる時間と国費の無題
48: 2018/04/05(木) 12:40:14.57 ID:8Wq1RGau0(1)調 AAS
常にモリカケの時みたいな威勢があればいいのに今だけしかわーわー言わない
49(1): 2018/04/05(木) 12:40:23.51 ID:ewOLvA010(1/8)調 AAS
森友問題とか、いつまでも引っぱってる連中は本気で森友問題を解決したいとか思っていない
ただただ、改憲を阻止するための時間切れを目論んでいるだけ
右側の論者にしても、森友問題に時間を割いてるようだとまんまと罠にかかってるようなものだぞ?
50(2): 2018/04/05(木) 12:40:39.71 ID:nIxgx/nf0(1)調 AAS
在日のネトウヨ化が止まらないorz
51: 2018/04/05(木) 12:40:50.08 ID:EiJLhGLO0(1)調 AAS
じゃあお前が議員になれよ
52: 2018/04/05(木) 12:41:34.74 ID:WYu2DcKF0(2/4)調 AAS
>>39
それ役人の問題だな
53(1): 2018/04/05(木) 12:41:35.26 ID:T6Ou4sHD0(1)調 AAS
さっさと正常化して円安にしろ
54(1): 2018/04/05(木) 12:42:07.38 ID:5g+FdM940(1)調 AAS
維新以外は馬鹿野党
55(1): 2018/04/05(木) 12:42:12.53 ID:B5Dhjivh0(1)調 AAS
森友は森友で解決せにゃならんけど国政を揺るがすようなもんじゃあないわな
56: 2018/04/05(木) 12:42:20.45 ID:+PfIwGoJ0(1)調 AAS
せいじはくず
それなら、有力者に知り合いが居たら役人が忖度して
土地等の国有財産などをただ同然に貰えたり
許認可が緩くなる事が良いのか?
ばかはだまってろ
こんなくずでも年収億近くもらってるんだろう
お笑い界は良いなw
57(2): 2018/04/05(木) 12:42:34.70 ID:+9HcMetD0(4/11)調 AAS
せいじはアホ芸人
政治語る資格なし
58: 2018/04/05(木) 12:42:55.74 ID:h9PBt4rg0(1)調 AAS
むしろ森友の方がダイレクトだろ
犯罪レベルの忖度が明らかになって今後忖度はかなりやりにくくなった
その分のお金が国民のために使われるんだから
59(1): 2018/04/05(木) 12:43:02.17 ID:8CddSsWm0(5/9)調 AAS
>>42
>安倍政権がノラリクラリするから仕方なくやらせているということに、なぜ、思い当たらないのか、不思議
だからそのノラリクラリに野党が付き合うのが下策だといってるの
野党は重要政策について対案を出してもっと与党とやりやえよ
森友問題はその合間にやればいいだろ?
60(2): 2018/04/05(木) 12:43:36.91 ID:bTwYyQBD0(1/2)調 AAS
>>1
何言ってんの?
野党が追求しなければ不正が暴けないからやってるんだろ
国への詐欺行為を見逃せとでもいうのかな
千原せいじの馬鹿さ加減には驚くわ
61(2): 2018/04/05(木) 12:43:40.93 ID:NljqAhCC0(1)調 AAS
公文書書き換えは大問題じゃないの?
公文書管理法改正しろよ
62: 2018/04/05(木) 12:44:09.07 ID:iflJdGCW0(1/3)調 AAS
次は検察が捜査情報をお漏らし
日本の民主主義の危機だぞ
パヨクどうすんの?
63(1): 2018/04/05(木) 12:44:41.73 ID:WLqzs3O70(1)調 AAS
とにかく安倍をひきずりおろしたいってだけで、
ひきずりおろした後どうするというビジョンが何もないから
一般人は覚めた白い目で見てる
64(2): 2018/04/05(木) 12:44:49.93 ID:bTwYyQBD0(2/2)調 AAS
>>55
総理夫人の力で国から金をだまし取るのが些細なことか?
65: 2018/04/05(木) 12:45:05.01 ID:cG0/ydFj0(2/2)調 AAS
国家公務員の奴がたるんでるからこいつら戒めるような厳しい法律を作るべき
66: [age] 2018/04/05(木) 12:45:24.47 ID:2+2RrDyN0(1)調 AA×
67(1): 2018/04/05(木) 12:45:34.70 ID:Zi4Fv8Eb0(1/17)調 AAS
政権批判も対案提出もどっちもやらないといかんよね
確かに サボってるわ
68: 2018/04/05(木) 12:45:41.28 ID:3JUd9ily0(1/2)調 AAS
今度の防衛省の日誌についても、総理は辞職しろとかコメント出してたな
まさにバカの1つ覚え
69(1): 2018/04/05(木) 12:45:43.22 ID:v7ApG3Oc0(1/2)調 AAS
面白いのは最初は支持率多少落ちるんだけど、長くしつこく野党がやるから支持率が回復するところ
今の自民支持率回復してきてるみたい
70: 2018/04/05(木) 12:45:45.66 ID:oc3klOy50(3/7)調 AAS
>>61
たかが公文書を書き換えたくらいで当の国民にとっては全く何の影響も無いし
71: 2018/04/05(木) 12:46:08.35 ID:U8yVjCYV0(1/2)調 AAS
野党が正論を言っても政府が隠蔽するなら一緒だろうね
72(1): 2018/04/05(木) 12:46:11.03 ID:+9HcMetD0(5/11)調 AAS
せいじは政治を語るなよ
森点だけじゃなくて加計は大罪
とことん調べる必要ある
せいじはコメントすな
73: 2018/04/05(木) 12:46:32.56 ID:SwhdbD910(1)調 AAS
この問題が野党側が悪かったら叩きまくるのだろうな
74(1): 2018/04/05(木) 12:46:36.53 ID:8CddSsWm0(6/9)調 AAS
>>60
誰も見逃せなんていってない
重要な政策討議を優先しろといってるだけ
バランスを考えろといっているの
安部政権を倒すには野党が政策アピールしてそれと合わせて森友を問題にし、
それで選挙に勝つのが近道なんだよ
野党が無能をさらしているから安部政権を倒せないんだろ?
75(2): 2018/04/05(木) 12:46:38.14 ID:3JUd9ily0(2/2)調 AAS
>>64
国から金だまし取ったのは籠池
なんで問題ゴッチャにするのかな
76: 2018/04/05(木) 12:46:47.77 ID:iflJdGCW0(2/3)調 AAS
>>61
それを自分達がやってた時にスルーしてるからアホなんだよw
77: 2018/04/05(木) 12:47:26.77 ID:joZsZA9n0(1)調 AAS
いや、変わるだろ
きちんとしないと無法地帯になる
78: 2018/04/05(木) 12:47:43.61 ID:U8yVjCYV0(2/2)調 AAS
>>74
重要な案件も改竄してただろ?w
働き方改革とかw
79: 2018/04/05(木) 12:47:46.26 ID:8CddSsWm0(7/9)調 AAS
>>67
>政権批判も対案提出もどっちもやらないといかんよね
そうそうバランスが大切なんだよ
いくらんでも偏り過ぎてバランスが悪すぎ
80: 2018/04/05(木) 12:47:59.00 ID:iflJdGCW0(3/3)調 AAS
パヨさんは真実と虚構の区別がつかなくなったんだよ
duoの例文の応用編
81(1): 2018/04/05(木) 12:48:01.94 ID:sD/sueVK0(1)調 AAS
>>69
自民党や安倍政権の支持率が下がっても、野党の支持率が
上がらないという現実だな。
82: 2018/04/05(木) 12:48:17.63 ID:nTNEe0aL0(1)調 AAS
やる側の意見
83: [gase] 2018/04/05(木) 12:48:26.50 ID:XAxaiknB0(1)調 AAS
まぁ『公文書偽造』ってだけで、国民の生活には影響は無い罠・・・www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s