[過去ログ] 【たけし独立問題】オフィス北野・森昌行社長が反論「法的措置辞さず」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): 2018/04/05(木) 13:02:24.18 ID:namaH52K0(1)調 AAS
逆ギレしたところで一連の悪い流れの大本がこいつ自身であることに変わりはないのでは
88: 2018/04/05(木) 13:02:38.00 ID:gUFRQ0Iu0(1/2)調 AAS
たけし抜きで切り盛りして来いよ

たけしの名前抜きで金集めて映画撮れよ

出来ないなら騒いでんじゃねえよ
89: 2018/04/05(木) 13:02:59.93 ID:aq1SFwO20(2/33)調 AAS
>>61
武もこれまでのようには映画撮れなくなる

持ちつ持たれつの30年
90: 149 2018/04/05(木) 13:03:15.05 ID:OHphuI5F0(1/2)調 AAS
黒幕はたけしだろ?
91: 2018/04/05(木) 13:04:36.68 ID:vMUkTEQC0(1/20)調 AAS
昨日までテレビに出まくってた軍団員がみんな消えちゃったなw
訴えられるのが怖いんだろうなw
92: 2018/04/05(木) 13:04:41.74 ID:uTw7VlYJ0(4/24)調 AAS
20日に社員全員一旦退職だって言うんだから
もう普通に解散するんじゃねーのかね、この会社は
93
(2): 2018/04/05(木) 13:04:49.13 ID:5Pi1jAA90(1/2)調 AAS
>>82
20年以上も前に森が株を大量に取得した件をたけしが知らなかったはずがない。
部外者のオヅラすら知っていたという話。
詳しくはリテラの記事を読んでみて。
94
(1): 2018/04/05(木) 13:04:54.20 ID:l1InlDrb0(1)調 AAS
>>84
だから、

たけしに惚れ込んで30年前にそういう会社に身を埋める覚悟を決めたのは森社長本人なんですよ?

同情的とか笑わすなよ
95: うん 2018/04/05(木) 13:05:05.45 ID:+i1/oRoN0(2/2)調 AAS
>>64
まあ森の立場じゃたけしにはなんも言えんだろ。なんつうかな騙したとはいえ森はたけしには尊敬の念とか認めるところはあっても軍団にはないだろうしな。微妙な男同士の嫉妬も感じなくはない。
96: 2018/04/05(木) 13:05:23.54 ID:Oq2hy34L0(1)調 AAS
株譲渡したら自分が社長から降ろされるからやらないのか
たけしがいなくてもまだ旨味があるってことだろうね
97: 2018/04/05(木) 13:05:25.12 ID:aq1SFwO20(3/33)調 AAS
>>87
普通に愛人じゃねーかw
そこから話逸らすために森が生贄にされたという形
98: 2018/04/05(木) 13:05:41.05 ID:eTqffZiR0(2/2)調 AAS
4年前に何が有ったのか?

愛人の会社でたけしの給料も振り込みさせてんだからw

70代でもう良いんじゃないかな?

軍団も年齢だしねwたけし擁護したんじゃない?
99: 2018/04/05(木) 13:05:54.10 ID:gWOXAzwQ0(1)調 AAS
>>4 その株式も紙クズになるけどね
100: 2018/04/05(木) 13:06:41.23 ID:aq1SFwO20(4/33)調 AAS
>>94
覚悟を決めて身を捧げたのに、愛人に洗脳されて殿ご乱心

同情しかできんわw
101
(2): 2018/04/05(木) 13:07:37.18 ID:z3GW+pZf0(1)調 AAS
なんだかんだ言ってるけれど結局これって「たけしの後継者はオフィス北野かたけし軍団か」ってお家騒動でしょ
長年たけしを支えてきた森社長と、長年たけしに寄生してきたたけし軍団
どちらが正統後継者かなんて火を見るよりも明らかだと思うわ
102
(1): 2018/04/05(木) 13:07:39.43 ID:uTw7VlYJ0(5/24)調 AAS
>>93
奥さんも知ってたって言ってたと社長は語ってるな
まぁ当事者の証言じゃ何とも言えんが
103: 2018/04/05(木) 13:08:08.01 ID:InoSnKzu0(6/38)調 AAS
>>76
営業しないどころか、たけし軍団の営業に行こうとするマネージャーに
「営業なんかしなくてもいい。軍団には営業したけど仕事が取れなかったと報告しとけ」と命じたのが森社長

こういう話がたけしや軍団に漏れないようにマネージャーを
管理職に昇進させて年収2000万円にすることで口止めさせていた
104: 2018/04/05(木) 13:08:46.17 ID:RkmfvNOm0(3/5)調 AAS
>>78
大多数の軍団に対しては事務所としても本来は使い物にならないから首にしたい所を
イヤイヤ置いてやってるってスタンスっぽいね
105: 2018/04/05(木) 13:09:14.66 ID:0aaYHHef0(1/3)調 AAS
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
外部リンク[html]:www.honmotakeshi.com

前川喜平のTwitterを見ると前川は淫行役人の上に政府転覆を狙っている極左テロリストだとよく分かる。
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、この件って売国左翼マスコミのめちゃくちゃさがよく表れている
外部リンク:twi55.com

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
2chスレ:news4plus

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
2chスレ:newsplus

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
2chスレ:newsplus

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

外部リンク:snjpn.net
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp

外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
Twitterリンク:inosenaoki
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

外部リンク:netgeek.biz
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
.

Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
106: 2018/04/05(木) 13:09:17.30 ID:InoSnKzu0(7/38)調 AAS
>>102
社長が報告したのは自分がオフィス北野の社長になったことだよ。
そのとき筆頭株主になったことをたけしに伝えたかどうかは
新潮の記事ではあやふやだね
107: 2018/04/05(木) 13:09:26.93 ID:gUFRQ0Iu0(2/2)調 AAS
やっぱり森が筆頭株主になった経緯が謎過ぎる
森に指示出して会社を乗っ取らせた奴がいるんだろ?
108: 2018/04/05(木) 13:09:38.35 ID:0aaYHHef0(2/3)調 AAS
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人wwww
外部リンク:game.zeninfo.net

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]

【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
動画リンク[YouTube]


安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
動画リンク[YouTube]

加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
動画リンク[YouTube]

「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
外部リンク:netgeek.biz
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
109
(2): 2018/04/05(木) 13:09:40.00 ID:i9XOczYk0(3/5)調 AAS
ひとつだけ確かなこと。森がいなければソナチネの時点でたけしは映画撮れなくなっていました。国内の批評家からは常に絶賛されていましたが(たけしの賞とってから〜という発言は意識的な嘘です)常に大コケだったのに、映画が作れたのは、森の手腕です。
110: 2018/04/05(木) 13:10:02.59 ID:0aaYHHef0(3/3)調 AAS
君が代斉唱拒否して韓国人からマンセーされてる最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

外部リンク[html]:gossip1.net
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
2chスレ:musicnews

特別扱いで免許とった安室最低。羽田の身体障害者用乗降場や紅白や不倫の件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
外部リンク:news.nifty.com

↓安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯した
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
外部リンク:wjn.jp

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
画像リンク

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

画像リンク

この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
画像リンク

画像リンク


↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
外部リンク:news.livedoor.com

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
111
(1): 2018/04/05(木) 13:10:35.76 ID:InoSnKzu0(8/38)調 AAS
>>101
後継指名するたけしは軍団を選んだ

オフィス北野の95%の株をたけし軍団が取得するよう森社長に約束させた
森社長は贈与契約に署名したが、これを契約書を無効にするため、
自分の意に反してサインさせられたと主張している
112
(1): 2018/04/05(木) 13:10:44.54 ID:r6ViHJJi0(1)調 AAS
とくダネで詳細に説明していたが

(騒動前の)タケシのギャラのそれぞれ取り分は 
タケシ・・・70%
事務所・・・30%
だったらしい
(その後、森社長に怒りを覚えたタケシが →80% →90% と自分の取り分を上げていった)
つまり長期間の間、タケシのギャラの30%程度が事務所の取り分でも数十人を養えていたって事か・・・
凄いな

ちなみにタケシのギャラは、今回設立したTNゴンって事務所を設立前は
タケシの妻の会社 と タケシの息子の会社 に全て振り込ませていたらしい
(タケシはそこから小遣いをもらって遊んでいたと)

タケシの嫁さんと息子の資産が気になるw
113: 2018/04/05(木) 13:11:07.95 ID:uTw7VlYJ0(6/24)調 AAS
>>101
たけし「俺は余生は愛人と過ごすから社長は軍団を養ってね」って話に
森「いやあいつら単体でどうやって稼がせろと」と答え
軍団メンバーはたけしに「お前らは残れ、俺は好きにやってくから」と言われて
食いぶちが怪しくなった軍団メンバーがごねてるだけにしか見えない

森社長が一方的な被害者とも思わんけどね
114: 2018/04/05(木) 13:11:16.25 ID:i9XOczYk0(4/5)調 AAS
森が筆頭株主になった経緯はリテラの記事を読めばわかります。
115: 2018/04/05(木) 13:11:30.12 ID:pgroPqVg0(1)調 AAS
恫喝の証拠になるであろうICレコーダーで録音した奴を出せば勝ちじゃん
116: 2018/04/05(木) 13:11:32.42 ID:ZlugRcY20(1)調 AAS
たけしのカチコミまだ?
117: 2018/04/05(木) 13:11:55.37 ID:9ryyDDr30(1)調 AAS
>>109
たけしが映画を撮り続けられるのはごく初期の段階でソナチネという傑作をモノにしてるからだよ

確かな事はこれだけ
118
(1): 2018/04/05(木) 13:12:06.50 ID:3b0s80JB0(1/4)調 AAS
たけしの取り分を9割にしろって言って
断られたから独立したって何かで聞いたけど
ホントかな?
それが事実ならたけしの色ボケを隠すための騒動だね
119: 2018/04/05(木) 13:13:30.90 ID:aq1SFwO20(5/33)調 AAS
>>111
10人で囲んだのが事実ならヤクザの恫喝と変わらん
軍団の代表者1人と弁護士の同席で済むこと

こいつらも大人だから解っててやってる
120: 2018/04/05(木) 13:13:40.37 ID:SDLav9tu0(1)調 AAS
水道橋がクソ

  
121
(1): 2018/04/05(木) 13:13:47.93 ID:oZp1oPjf0(1)調 AAS
若い人は、あまり知らないと思うので
以下の点に留意して、判断してくれ。

◆たけしと森社長は、昔から仲が良く
森さんは、たけしのアパートに転がりこんでいたりした。

◆森さんを事務所の社長に据えたのは、たけし。

◆オフィス北野は、ビートたけしが
自分と軍団の活動の為に設立した事務所である。
たけしが「嫌なら出てけ」と言うのは分かるが
他の人が言うのは違う。

◆たけし軍団にも爆発的人気を得た時期があり
軍団の写真集がバカ売れしたり
まだ売れてない末端の軍団員が
たけしの弟子だ、軍団だ、いうだけで
ファンの女の子を喰ったりできた時期があった。
(売れない若手発は、ちょっと違う)

◆たけし自身は、のんびりした人で
吉本のような搾取や厳しいスパルタ教育を好まず
売れない若手でも、それなりの給料を出して
生活費は賄えるようにしていた。
(それが、若手が怠ける原因にもなった)

◆オフィス北野の若手でも
ルビー浅岡や桐畑トールなどは
ネタ番組にも呼ばれていたし
馬鹿よあなたは、今でも仕事は来ている。
お笑いブームなど、タイミングの問題もあるが
ダンカンが言う「若手が食えない」というのは
事務所だけの責任なのか?
122: 2018/04/05(木) 13:13:52.15 ID:0ejbEDOz0(1/6)調 AAS
たけしが軍団連れて行かないということは
もうババのなすりつけあい
123
(1): 2018/04/05(木) 13:14:32.86 ID:fOBrIRvT0(1)調 AAS
>>118
そんなん「容認できないほどの高給」取りの役員連中に金を回さないためだろ
124
(1): 2018/04/05(木) 13:15:03.50 ID:KyOTsegf0(1/2)調 AAS
やっぱり愛人のためかよ
つーか、この愛人やばくね?
金のために近寄ってるの見え見えじゃん
125: 2018/04/05(木) 13:15:43.58 ID:InoSnKzu0(9/38)調 AAS
>>112
不動産資産は奥さんが20億円、たけしが2億円

奥さんが離婚を切り出したら、財産分与で9億円分をたけしに渡さないといけないから
いくら浮気されようと離婚は切り出さず、たけしが亡くなった後も遺産相続するのが得

外部リンク:news.livedoor.com

>北野家の資産運用は幹子夫人(63)が一手に引き受けてきた。女性自身の調査によれば、東京に北野家が所有している不動産は
>前出の新宅と、港区内の旧宅、そして世田谷区内のアトリエに、アパートが3件と、合計6件。なんと23億円にもなる。

> しかし、ほとんどが幹子さんが代表を務める(株)北野アツシエーションや長男が代表を務める(有)北野企画の所有になっている。
>たけし本人の名義は2件で合わせて2億円に満たず、全体の10分の1以下だった……。
126: 2018/04/05(木) 13:15:59.57 ID:0EPUEjGa0(1/11)調 AAS
森氏の言い訳が本心なら経営に向いてないし社長jは無理だな。社員にとっては給料高くくれるならホワイト企業だけど
経営者側はもしもの為にすることは社員の給料上げてやるより内部留保することだよなw
127
(1): 2018/04/05(木) 13:16:06.68 ID:uTw7VlYJ0(7/24)調 AAS
>>124
そもそも愛人なんてのは金のため以外になる訳ないぞ
128: 2018/04/05(木) 13:16:10.67 ID:8F7/y6TP0(1/2)調 AAS
森は人間のクズ
129: 149 2018/04/05(木) 13:17:03.43 ID:OHphuI5F0(2/2)調 AAS
クズはたけしじゃね?
130
(2): 2018/04/05(木) 13:17:17.62 ID:NXQ3G7bU0(1)調 AAS
ダンカン「森さん社長で、初心に戻って一からまたやり直したい」

水道橋「第2、第3のネタは仕込んである。森社長とは徹底的にやる」

これどっちを信用すればいいんだ!?
131
(1): 2018/04/05(木) 13:18:05.76 ID:Cj3/3PTx0(1/29)調 AAS
これものすごく簡単なことで
たけしが「じゃあ権利もタレントも全部こっちに引っこ抜くわ、社員以外」って
新事務所に移動かけたら終わる話

さすがに馬鹿すぎんだろ森 退路を見失うぞ >>1
132: 2018/04/05(木) 13:18:11.66 ID:T1cICnsG0(1/4)調 AAS
森社長も株の取得の際の経緯とか色々とあるけれど、たけしが会社経営に積極的に関わらなかったのも悪い
裁判になったら、そう判断される
恐らく今後一番問題になるのは、映画の版権だろ、海外で賞も取っているんだから大きい
森社長は黒沢監督の所みたいに、最終的には家族で管理してもらいだいと思っているんだろうけど、
版権欲しがっているのは、愛人なんだろうな
たけしが死んでも、金を生むのは版権や著作権だからな
たけしは愛人に逆らえないから、軍団を会社の株分配や金で釣って駒にしているだけ
愛人と設立した会社に版権が渡ったら、軍団には株分配をきちんとやって金残したと終わらせるつもりだろう
すべての絵を描いて裏から糸引いているのは、愛人だろうな
たけしも色ボケ老人になったもんだ
133: 2018/04/05(木) 13:18:49.91 ID:aq1SFwO20(6/33)調 AAS
>>121
映画監督北野武というブランドがあってこその今
詳しく語るならそこの一面も語らないと駄目 > 森の貢献
軍団なんて今となってお荷物でしかない
134
(2): 2018/04/05(木) 13:19:05.21 ID:InoSnKzu0(10/38)調 AAS
森社長の説明はツッコミどころがたくさんある

森社長がオフィス北野株を買うのに、会社の金を借り入れたのは日曜日(会社関係の話が日曜日という不自然さ)で銀行が閉まっていたので
会社の金庫から5000万円を出したって。
銀行から引き出すにしても会社の金なら決議が必要だし、
森氏個人の金だとしてこの説明は妙だ
書類上で譲渡契約をしておいて支払い後日にすればいいのになんで現金が必要なのか

確かにオフィス北野の筆頭株主である東通が倒産することで、
オフィス北野株が債権者の手に渡る可能性があるが、
譲渡制限付株式なので取締役会で承認しなければ株式としての効力が会社に対して生じないのだな
債権者の手に株が渡っても承認しなければいいだけ、無効の株を持っていてもしょうがない

東通が倒産するので、急いで株を買わないといけなかったという森社長の説明はだいぶ苦しい
135: 2018/04/05(木) 13:19:27.05 ID:Cj3/3PTx0(2/29)調 AAS
>>130
水道橋がアウト
現状で株の譲渡はまだだが役員なのは一軍だけ
136: たけしとバカ軍団は、卑怯な森ちゃん叩きをやめろ 2018/04/05(木) 13:19:28.88 ID:kE5iVTrs0(1/3)調 AAS
軍団のバカどもが何も知らないでデタラメ言い触らしてしまった、
たけしは森ちゃんが悪くないと知っていながら黙り逃げ、
森ちゃんの「30年の苦闘に底知れぬ虚しさを感じる。」に同情するよ。

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
オフィス北野事務所社長の森ちゃん、たけしの正体を全部喋ってやれよ、
でないと森ちゃんだけが悪者にされちゃうよ。
森ちゃんは、誤魔化して儲けてやろう、という人間じゃないよ。
ミントダイヤの古儀さんが全部知ってる。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
137
(1): 2018/04/05(木) 13:19:47.20 ID:MBjCiX/40(2/3)調 AAS
>>93
ありがとう。読んできた。
これじゃ完全にたけしが悪いね。
森社長が株を買い占めなきゃ26年前にはたけしも潰れてたってのに
その恩を忘れて攻撃するような人だったのか。
138: 2018/04/05(木) 13:20:10.95 ID:0EPUEjGa0(2/11)調 AAS
たけしの動きが曖昧な感じなのは嫁さんが森氏側なんだろきっと。そうじゃなきゃ訴訟でも起こせば良い
139: 2018/04/05(木) 13:20:50.39 ID:3b0s80JB0(2/4)調 AAS
>>123
それなら軍団を引き連れて独立するか
1割分は軍団に回せしなければ独立するて
いうんじゃない?
どちらにしてもたけしはもう自分の事(愛人も含む)
にしか目がいってないようなきがする。
140
(1): 2018/04/05(木) 13:20:57.18 ID:8F7/y6TP0(2/2)調 AAS
たけしの超甘甘な対応が今回の騒動の発端だとしたら悲しすぎるわ
森に人間の良心の欠片が残ってることを祈る
141: 2018/04/05(木) 13:21:04.64 ID:vMUkTEQC0(2/20)調 AAS
水道橋がつべにあげてる会議動画が全然面白くないのを見れば
森が軍団売り込むのを諦めた理由がわかる
あんな奴らにマネージャーつけて営業させるなんて金の無駄
ただ飯食わせておく方がまだ経済的だわ
142
(1): 2018/04/05(木) 13:21:09.50 ID:Cj3/3PTx0(3/29)調 AAS
>>134
森のは完全にたけしに対してのごまかし言い訳だろ
言った手前それで通すしかないだけ
143: 2018/04/05(木) 13:21:42.42 ID:gnPmc36u0(2/5)調 AAS
たけしのバーター以外で稼いで来なかったタカリ軍団が悪い
144: 2018/04/05(木) 13:23:28.25 ID:WP3cv0iR0(2/13)調 AAS
リテラの記事じゃ大した情報ないが
145: 2018/04/05(木) 13:23:28.65 ID:KyOTsegf0(2/2)調 AAS
出演者全員悪者

リアル・アウトレイジ序章
146
(1): 2018/04/05(木) 13:24:25.57 ID:iRrDI09z0(1)調 AAS
軍団と言ってもそのまんま東以外知名度ないだろ
らっきょと言われても誰?としか思わん
らっきょって有名なの?
147: 2018/04/05(木) 13:24:45.98 ID:aq1SFwO20(7/33)調 AAS
>>140
むしろ武と愛人の良心に期待するわw
仲違いで縁を切るにせよ、ここまでの森の功労は認めた上でやれば良い

芸人ビートたけしというブランドだけでは、今のポジションにはいない
とっくに消えてた
148: 2018/04/05(木) 13:25:43.72 ID:0EPUEjGa0(3/11)調 AAS
株を全部自分の物にしたのはいくら緊急性があったとしても分からんよな
持ち株比率が変わらないように等分するのが普通だと思うんだけど
149
(4): 2018/04/05(木) 13:26:08.52 ID:InoSnKzu0(11/38)調 AAS
>>137
>実際、そのまま舘氏が社長を務めていれば、債権者がオフィス北野に押し寄せてきただろう。それを回避するために、森氏は株を買い、代表を降りた舘氏に代わり自分が社長を引き受けた。

リテラのこの説明は相当おかしいけどね

いくら東通の社長がオフィス北野の社長を兼任していたからって、
東通の債務をオフィス北野が負うことはなるってどういう理屈なんだか

東通が持ってるオフィス北野株が東通のよからぬ債権者に渡ったところで、
譲渡制限付の株式なのだから、取締役会で承認しなければ、株主としての権利がない
そのための譲渡制限なのだから

森社長が東通が倒産しそうで緊急事態だからたけしに黙って会社の金で
自分がオフィス北野株を買ったという説明は眉唾もの
150
(1): 2018/04/05(木) 13:26:57.72 ID:aq1SFwO20(8/33)調 AAS
>>142
武の妻も知ってた、とくだね小倉すら知ってた > 株の話
26年前、まだ若造だった森が武を裏切るようなことするとは思えんよ
151
(1): 2018/04/05(木) 13:26:58.20 ID:t4qT8Y8b0(3/7)調 AAS
>>1
>もうひとつ愕然としたのが、軍団が森社長を攻撃するために、「東京フィルメックス」の問題をもち出したことだ。

>声明文では、森社長が理事長を務めるNPO「東京フィルメックス実行委員会」に年間4000万円を超える人件費を投入し、
>赤字経営を続けてきたことが経営の私物化だと告発している。

>たしかに、「東京フィルメックス」は森社長が主導してつくった映画祭だが、私物化というのはありえない。
>まず、4000万円を超える人件費負担というが、
>2016年度の事業報告をみると、人件費合計は428万6875円。
>しかも、これは映画祭など事業そのものにかかわる臨時雇賃金で、森氏はじめ理事らの役員報酬は0円となっている。

んで軍団は、すぐばれる嘘ばっかりつくんだ
152: 2018/04/05(木) 13:27:22.94 ID:VfLoyBgF0(1/2)調 AAS
世間は完全にお前らの敵だよクソ横領ジジイとその手下ども
153: 2018/04/05(木) 13:27:24.74 ID:9SJFxmcj0(1/5)調 AAS
たけしおめでとうとしか言えんなこれ
やっと大勢の寄生虫から開放された
何十年も超人的に扶養してたんだもんな
154
(1): 2018/04/05(木) 13:27:33.32 ID:r856vT5V0(1)調 AAS
株主総会開いた〜議長席に座ったの文言の議事録公開しろや。それで株云々は解決だろ。
株主に総会を開く旨の連絡や、開催日時など、突っ込みどころ満載の書面だから無理かw。
155: 2018/04/05(木) 13:27:50.86 ID:b8eysqCw0(1)調 AAS
森も軍団もたけしに寄生してるのは同じだろう
軍団はたけし公認の寄生虫で駆除したら本体に逃げられる存在
森は自分は寄生虫じゃないと勘違いして軍団駆除しようとしてこじれたんだろな
156: 2018/04/05(木) 13:27:54.14 ID:+n8sdCGF0(1/3)調 AAS
博士が松居さんみたいになりたいんじゃないのか
世間を騒がし、ユーチューブでって第2があるやら煽って
やる感じだろ
157
(1): 2018/04/05(木) 13:28:38.85 ID:2kOI9YbK0(1/2)調 AAS
>>109
確かなこと。ソナチネは奥山のおかげだし、たけしを世界に連れ出したのはトニーレインズ
森じゃないんだよ
森は奥山とトニーレインズをなかったことにしてるけど、たけしは2人に感謝してる
158
(1): 2018/04/05(木) 13:29:05.04 ID:Mr+cUlzP0(1)調 AAS
>>9
映画に関してはその通りだけど
肝心要の武がいなくなったんだがな
159
(2): 2018/04/05(木) 13:29:38.84 ID:InoSnKzu0(12/38)調 AAS
>>151
東京フィルメックスを運営するNPO法人のスタッフに
オフィス北野の社員がボランティアみたいな形で携わっていたってことだろ
そのNPO法人の理事長は森社長

フィルメックスの事業報告を見たって
オフィス北野社員の人件費が含まれているわけがない
160
(1): 2018/04/05(木) 13:29:45.08 ID:aq1SFwO20(9/33)調 AAS
>>149
>自分がオフィス北野株を買ったという説明は眉唾もの

バイキングで弁護士が26年前の法律なら、話の筋は通ってるという解説してた
そもそも26年前、森が武をハメるメリットがどこにあるんだか
(バックに大物がいるならまだしも)
161: 2018/04/05(木) 13:30:27.15 ID:gR6Cq00o0(1)調 AAS
20年以上筆頭株主が森社長だったのにたけしもそれに気づくの遅すぎだろう
状況的には乗っ取りだけどたけしが森社長に会社から出てけと言えば森社長は従ったんじゃないのかなあ
たけしが話をややこしくしてるような
162
(1): 2018/04/05(木) 13:30:29.10 ID:1rozSMRI0(1/3)調 AAS
>>149
そういやそもそもの問題として、オフィス北野の株が譲渡制限付きだという情報ってどこかででてたっけ。
163: 2018/04/05(木) 13:30:52.16 ID:k0p3KohZ0(1)調 AAS
たけし軍団でモノになったのは東国原一頭だったなw
あとは借金にしかならない駄馬ばかり。
164
(1): 2018/04/05(木) 13:31:00.07 ID:InoSnKzu0(13/38)調 AAS
>>154
議事録があると言っているのは、会社から借入金をしたことと森氏を副社長から社長にすることを承認する取締役会だけ

株式譲渡についての取締役会の承認の議事録と
役員報酬の決定に関する株主総会の議事録については触れていない。

議事録が存在しないのか、インタビューで言ってないのか、言ったけど記事では省略されてるだけなのか

森社長はきちんとこの部分について説明すべき
165: 2018/04/05(木) 13:31:02.67 ID:PMujbdh90(1)調 AAS
めちゃイケ最終回のたけし登場場面
動画リンク[YouTube]


2分34秒〜
たけし「オフィス北野って俺の事務所なんだよ」「俺の事務所が乗っ取られただけだバカ野郎」

原因は森社長でした。本当にありがとうございました。
166: 2018/04/05(木) 13:31:18.89 ID:ArU35eLZ0(1)調 AAS
>>127
金の心配があるから結婚してから不倫するんやぞ
167: 2018/04/05(木) 13:31:44.69 ID:aq1SFwO20(10/33)調 AAS
>>158
これで森は(生きがいである)映画業界の方に行くかもね

その前に名誉回復したのは当然の行動
168: 2018/04/05(木) 13:31:54.64 ID:Cj3/3PTx0(4/29)調 AAS
>>146
四〇代から上には裸芸で体力勝負と言えばらっきょしか思い浮かばないレベルで有名
169
(1): 2018/04/05(木) 13:32:25.87 ID:LfdZ9smE0(1)調 AAS
よくわからんが

タケシも歳だから愛人と自由にやっていきたい
けど軍団を食わせていかなきゃならない

軍団に自立させたいけど何十年も
あの状態だから自立は無理

手切れ金代わりにオフィス北野の株を
渡してこれっきりにしよう

森社長に株を譲渡させる

こんな感じなのかな
170
(1): 2018/04/05(木) 13:32:43.35 ID:InoSnKzu0(14/38)調 AAS
>>162
こういう借金のカタで株式がおさえられて
よからぬ人物が株主にならないように非上場の会社では譲渡制限をつける場合がほとんど

軍団の声明でも株式の譲渡にあたって取締役会の承認がないことを問題視してるので、
オフィス北野も譲渡制限つきだったのでしょうと弁護士が解説していた
171
(1): 2018/04/05(木) 13:32:43.65 ID:0EPUEjGa0(4/11)調 AAS
T.Nゴンのゴンって犬の名前だと思うけど糞しょうも無い名前だなw早く引退した方がいいよ。
たけしのこと好きだからこそ
172
(1): 2018/04/05(木) 13:32:45.29 ID:Cj3/3PTx0(5/29)調 AAS
>>150
そのソースがないわな >知ってた
173: たけしとバカ軍団は卑怯な森ちゃん叩き猿芝居をやめろ 2018/04/05(木) 13:33:51.55 ID:kE5iVTrs0(2/3)調 AAS
>>157

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
軍団のバカどもが何も知らないでデタラメ言い触らしてしまった、
たけしは森ちゃんが悪くないと知っていながら黙り逃げ、
森ちゃんの「30年の苦闘に底知れぬ虚しさを感じる。」に同情するよ。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
174: 2018/04/05(木) 13:33:57.40 ID:vMUkTEQC0(3/20)調 AAS
>>134
リテラの記事を読むと謎が解けるよ
右翼に街宣活動辞めさせてくれた東通の社長から会社潰れるから資金調達するように言われて
オフィス北野の経営権手放す代わりに株を買い取った=お金を都合したってのが真相
175
(1): 2018/04/05(木) 13:34:08.46 ID:aq1SFwO20(11/33)調 AAS
>>164
そもそも誰にたいして説明責任があるの?軍団も株主じゃないし

武と愛人が法廷闘争する気あるなら、詳細はその場でやればいいわけで
(もしやれないなら、そういうこと)
176: 2018/04/05(木) 13:34:14.10 ID:Zt7zTMPH0(1/2)調 AAS
株を買い取ったのが20年以上も前の話って分かってから軍団の話は一気に胡散臭くなってきたな。要するにたけしを悪く言えないから森に泥を被ってくださいってことだろ
そりゃいくら裏方とは言え納得できないのもわかる
177: 2018/04/05(木) 13:34:20.19 ID:YJs9Yg1x0(1/2)調 AAS
法的措置をチラつかせて脅すのは小保方すらやってたし
178: 2018/04/05(木) 13:34:32.19 ID:9SJFxmcj0(2/5)調 AAS
登場人物 全員寄生虫

たけし逃げ切り成功オメ!
おつかれさん!
179: 2018/04/05(木) 13:34:48.81 ID:WP3cv0iR0(3/13)調 AAS
5000万円の貸付の承認としかなあ
180: 2018/04/05(木) 13:34:57.16 ID:IArdTw6E0(1)調 AAS
旅サラダのラッシャーはどうなるの?
181
(1): 2018/04/05(木) 13:34:58.56 ID:t4qT8Y8b0(4/7)調 AAS
>>159
オフィス北野社員の給料が高給っていうのは、嘘だったとダンカンが謝罪した

「東京フィルメックス」の人件費は428万6875円
182
(2): 2018/04/05(木) 13:35:17.94 ID:aq1SFwO20(12/33)調 AAS
>>172
今日、バイキングで報道された > 武の妻は知ってた
183: 2018/04/05(木) 13:36:31.34 ID:iLS6a8MJ0(1/5)調 AAS
TN.ゴンってずっと「タンスにゴン」だと思ってた…恥ずかしい
たけしはもう森も軍団も嫌気がさして、愛人と二人でやってきたいんでしょ
アウトレイジじゃないけど全員それぞれ黒いというか善人なんていないと思うわ
184: 2018/04/05(木) 13:36:57.98 ID:0EPUEjGa0(5/11)調 AAS
たけしの嫁の意向=森じゃないのか
185: 2018/04/05(木) 13:36:59.84 ID:nqhJbWjN0(1/5)調 AAS
そもそも株の取得が20年前なら、事後に黙示・明示の承認があったとしかいいようがないわ。
20年間、毎年、決算書を読まずに承認してましたなんてことが裁判所で通じることはない。
186
(1): 2018/04/05(木) 13:37:03.26 ID:Z/hYX7bE0(1)調 AAS
東がたけしに電話で言いたい事言えと言ったらしいが
結局たけしが隠れながら軍団使って代理戦やらせてんだろ
全員大火傷の中たけしが一番逃げ道作ってるから吹く
187
(1): 2018/04/05(木) 13:37:46.76 ID:Cj3/3PTx0(6/29)調 AAS
>>182
フジのワイドショーとか数分後には違っていたとか書き直すレベルのソース信じちゃうのか
つー^かたけしの嫁なら直接出てくるだろ文書なりで
それが何も出てきてない時点でおかしいわ
188: 2018/04/05(木) 13:37:49.39 ID:bmEgZQAf0(1)調 AAS
森ってオッサン、どう考えても苦しい「言い訳」になっとるなぁ・・・w

弁護士の八代英輝さんが言ってたが、経営を任せすぎてたのも悪いとか言ってたな。
それだけたけしが森氏を信用しきってたんやろな。
189: 2018/04/05(木) 13:37:55.72 ID:KsSZ8Red0(1)調 AAS
武が森の悪口言っているが
大株主なのだから 間違っていたら株主として糺すことができたのにやらなかった。

軍団や会社・妻に水揚げを奪われるのを避けるため 愛人と会社設立し転出。
こうなると オフィス北野は売上激減⇒倒産一直線となる。

人員整理し、縮小しても稼ぎが少なくては運転資金に行きづまること必至る。
軍団が贈与してもらったという株券も 倒産すれば 紙屑。
190
(1): 2018/04/05(木) 13:38:15.65 ID:pbsmDrTb0(1/15)調 AAS
>>159
ボランティアみたいな形でかかわっているオフィス北野のスタッフの人件費をどうやって算出したんだろ?
191
(1): 2018/04/05(木) 13:38:31.44 ID:Cj3/3PTx0(7/29)調 AAS
まだこのほうが信用ある

東国原英夫認証済みアカウント
@higashi_kokuba
@ 本日、テレ朝「TVタックル」の収録の合間、師匠と縷々話をさせて頂いた。
昨今、ニュースやワイドショー等で報道されている内容の実情・詳細についてである。
ちょっと驚いた事が2点ある。(1)師匠が僕に「お前、事実を(各メディア等で)自由に喋って良い
A からな」と仰った事。
(2)随分前に、僕が、オフィス北野の事務所体制や森社長の経営方針等を批判をした時に、師匠にボコボゴに殴られた事があった。
その事に対する謝罪だった。「あの時は済まなかった。今となっては、お前の言う事が正しかったと痛感して
B いる」と言う事だった。

Twitterリンク:higashi_kokuba
Twitterリンク:higashi_kokuba
Twitterリンク:higashi_kokuba
192
(1): 2018/04/05(木) 13:38:40.51 ID:rjlRbMvO0(1)調 AAS
爆笑問題太田
「たけしさん、T.Nゴンは(愛人との会社名は)わかりやすすぎますよw」
「フライデー襲撃もバイク事故も今回の独立も全て女(が原因)じゃないですかw」
「たけしさんは女でしか動かないw」
193
(1): 2018/04/05(木) 13:38:40.68 ID:5QaYqChd0(1/7)調 AAS
森が日曜で銀行休みだから会社の金庫にあった金使ったって
あとから銀行で金借りて、金庫の金は元に戻したのかな?w
194: 2018/04/05(木) 13:38:57.53 ID:2kOI9YbK0(2/2)調 AAS
たけしに何を報告したのか、事後なのか事前なのか、許可を得たのか、結局何も明確な説明してない
恫喝されたと論点ずらし
この人もおかしいよ
195
(1): 2018/04/05(木) 13:39:02.14 ID:8bJNdPzP0(1)調 AAS
たけしから会社の経営任されてたのに、赤字にしてたけし本人に逃げられたから
どうあがいても終わりだろw
196: 2018/04/05(木) 13:39:35.33 ID:RkmfvNOm0(4/5)調 AAS
たけしの愛人がたけし軍団嫌ってんだろうな
当然と言えば当然だがw
197: 2018/04/05(木) 13:39:57.79 ID:WP3cv0iR0(4/13)調 AAS
まあ終わるな
武抜きじゃあな
198: 2018/04/05(木) 13:40:12.60 ID:InoSnKzu0(15/38)調 AAS
>>175
違法行為をした犯罪者呼ばわりされてるのに
それを否定しないのは森社長自身の不利益になるという話

軍団からの違法行為の指摘を否定しないんであれば、
軍団の言い分が世間ではとおるというだけだね
199
(2): 2018/04/05(木) 13:40:16.64 ID:hhLax0pp0(1/4)調 AAS
>>160
じゃあ、なんでたけし名義で買わなかったの?
上場してるワケで無し
名実共にたけしの会社になるだけだったのになんで自分名義で会社の金で買ったのよ?
それが全てでしよ?
200
(2): 2018/04/05(木) 13:42:01.77 ID:InoSnKzu0(16/38)調 AAS
>>181
だからそれは東京フィルメックスが雇ってる人件費だね

>>190
オフィス北野がフィルメックスに派遣している社員の給与を計算したんだろう
201: 2018/04/05(木) 13:42:02.36 ID:aGjGJsR/0(1)調 AAS
「法的措置」って、詐話師が純朴無知な大衆を騙るときに重宝な言葉だわね。
実際に提訴するとして、中身がなにになるのか興味津々だ。
名誉毀損での賠償請求くらいしか思いつかないが、楽しみだ、さっさとやれ。
202
(1): 2018/04/05(木) 13:42:03.53 ID:MBjCiX/40(3/3)調 AAS
>>169
これ読んでみるといいよ
外部リンク:news.infoseek.co.jp
203: 2018/04/05(木) 13:42:08.77 ID:H7wnlJLF0(1/17)調 AAS
>>193
役員だったから、長期借入金で計上出来る。
毎年、利子つけて返すんだよ。
204: 2018/04/05(木) 13:42:25.96 ID:5QaYqChd0(2/7)調 AAS
会社の金庫の金にあったの使って
自分の株の持ち分増やして
金庫に金戻さなかったら横領じゃんw
205
(7): 2018/04/05(木) 13:42:32.75 ID:vMUkTEQC0(4/20)調 AAS
【北野たけし側の主張】
森が筆頭株主になったのを26年間知らなかった。

【森社長側の主張】
26年前に報告してるし、奥さんも知っていた。
4年前にも再度事情を説明している。

【リテラの記事】
元々オフィス北野は右翼の街宣活動をやめさせた人物にたけしがお礼奉公するために設立された会社。
ただその人物が経営する会社が会社更生法を申請することになり資金回収のために株を買い取るよう森たちに要求してきた。
その話を受けた森は街宣活動関連で入り込んだ人物たちがオフィス北野の経営から完全に手を引くことを条件に株を買い取り自分が社長に就任した。

【オヅラの話】
筆頭株主だった人物の会社が潰れることになり株を買い取ることになったごたごたは俺も前から聞いてた。

こんなんもうたけしが森に難癖付けてるだけなの確定じゃん
206: 2018/04/05(木) 13:42:34.23 ID:nqhJbWjN0(2/5)調 AAS
>>195
森としては、軍団が反乱してくれたんで、ラッキーだ。

売れない軍団の面倒をみることなく、堂々と、芸能事務所の営業をやめられる。
スタッフも所属タレントもなくなれば、マンションの一室に会社を映して、
これまでの映画や出版物の版権管理会社となり、売り上げは全部、自分の役員
報酬にすればいい。
207
(1): 2018/04/05(木) 13:42:51.85 ID:aq1SFwO20(13/33)調 AAS
>>187
新潮の記事にも載ってるらしいから本屋で読んでこれば?
匿名の人間が(現時点で)ソースがある情報にケチつけても意味ない
208
(1): 2018/04/05(木) 13:42:59.88 ID:TnA3y/vd0(1)調 AAS
何で軍団はたけしに着いていかずに残ったんだろうと思ったら森社長を潰すためかよ
209: 2018/04/05(木) 13:43:47.20 ID:InoSnKzu0(17/38)調 AAS
>>199
そのとおりだね

週刊新潮のインタビューでも、社長になった報告はしたけど、
自分が筆頭株主になったことをそのとき報告したかどうかはうやむや

悪意にとれば、社長報告を株主になった報告とミスリードさせる意図があったと思われても仕方がない
210
(1): 2018/04/05(木) 13:44:21.62 ID:ym1nOegn0(1)調 AAS
軍団が恫喝して森の株を譲渡させたのは恐喝で刑事事件だよね?
211: 2018/04/05(木) 13:44:23.43 ID:b/IvrHoG0(1)調 AAS
黒幕が フェラ上手な愛人のホステスのだったとはな
森さんかわいそうだね
212
(1): 2018/04/05(木) 13:44:30.45 ID:aq1SFwO20(14/33)調 AAS
>>205
愛人や軍団が、ここが急所と吹き込んだのかもしれんな

おそらく武に直接聞いても濁すと思う > 知ってたかどうか
213: 2018/04/05(木) 13:44:38.17 ID:0EPUEjGa0(6/11)調 AAS
昔は森さんの高級ギターがどんどん増えてるとかたけしもネタにして森さんも苦笑いしてたのにな
北野ファンクラブだったっけか・・・
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s