[過去ログ]
【芸能】<オフィス北野>従業員全員退社!会社規模縮小で再雇用を募り再出発 (1002レス)
【芸能】<オフィス北野>従業員全員退社!会社規模縮小で再雇用を募り再出発 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Egg ★ [] 2018/04/05(木) 07:27:44.59 ID:CAP_USER9 タレント、ビートたけしの独立騒動に揺れる前所属事務所・オフィス北野で働く約30人の従業員全員が20日付で退社することが4日、分かった。 複数の関係者によると、同社はスタッフを一旦退社させ、会社の規模を縮小して再雇用を募り、再出発を模索するという。所属タレントの契約解除はない。 1988年に創業した同社は、たけしが自身とたけし軍団のマネジメントなどを目的に設立。資本金は1000万円で、91年公開の北野武監督作品「あの夏、いちばん静かな海。」から映画製作を開始。92年に森昌行氏が社長に就任した。また、妻夫木聡(37)主演で昨年に公開した「愚行録」など北野作品以外の配給も手がけている。 今回の騒動で退社を選択しないタレントは4月以降も契約を続行するが、3月31日付でなべやかん(47)、ビートきよし(68)が退社し、お笑いコンビのマッハスピード豪速球も5月の退社が決定。軍団メンバーで放送作家としてたけしのブレーンを務めるアル北郷(46)、〆さばアタル(49)が師匠に追随してT.Nゴンに移籍することを表明している。 関係者によると、同社では3月中旬に“稼ぎ頭”であるたけしの退社が報じられて以降、退社希望者が出ており、すでに辞めているスタッフもいる。残留か退社で迷うタレントも増えており、森社長も「週刊新潮」で軍団と一緒に“やっていけない”との胸中を吐露。 存続を願うたけしの意に反し、オフィス北野が“空中分解”する可能性も高まってきた。 2018年4月5日 5時14分 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14533620/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/1
13: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/05(木) 07:32:52.59 ID:f4qiVUFT0 たけしっかりしなさい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/13
200: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/05(木) 08:32:56.59 ID:EnAa5bA/0 社長も辞めて解散するのが意趣返し 利権だけ残して社長交代劇にして経理マンや弁護士に 管理してもらう事務所にしてしまうのもありかな 遺産で食ってゆく芸能人二世のような存在に軍団がなるのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/200
206: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/05(木) 08:33:57.59 ID:vt+hlHRj0 森もバカだな、寄生虫なのに宿主を怒らせるとは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/206
282: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/05(木) 08:53:02.59 ID:Dr8dsg8r0 経理事務所であちこちの給与報告書(源泉徴収票)いっぱい見たけど 芸能事務所って結構給料いいんだよな そうじゃないとヤクザ業界で働く人いないからと解釈してた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/282
329: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/05(木) 09:01:41.59 ID:H7wnlJLF0 >>296 森社長は時間が無かったから、勝手にオフィス北野から借り入れる形で株式購入してるんだが? オフィス北野→森社長→東通 この返済の為に役員報酬上げたの明白じゃん。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/329
381: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/05(木) 09:11:50.59 ID:rLaY7GZn0 森さんはたけしか死んだ後も仕事取ってこれるような事務所にしたかったんだろな コネのあるやつを高給で雇うのが手っ取り早いもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/381
425: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/05(木) 09:18:45.59 ID:gZayEraq0 >>416 事務所に入る金は2.5割だぞ 20億タケシのギャラがあるなら5億しかない。 その金で軍団の面倒なんて見れるわけ無いだろ 社員雇ったり映画の固定費だけで精一杯だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/425
527: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/05(木) 09:37:11.59 ID:O7BsUgg00 たけし軍団が何人かでさんまのまんまに出た時に さんま困ってたからなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/527
568: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/05(木) 09:45:08.59 ID:bJBwrKNi0 らっきょさんて早稲田中退なの?アタマいいのになぜ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/568
667: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/05(木) 10:00:48.59 ID:pOFlnCF20 森の単独犯じゃないでしょ 株を55%持ってた会社が長い付き合いのビートに話を通さず森に株を売るってのが胡散臭い 森と組んでたのか、この会社の実態も報道しろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/667
740: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/05(木) 10:15:45.59 ID:7CJHsksA0 >>733 見てないが テレビを見た人がそう言っているのなら森の発言の信用性は低いと言わざるを得ない 俺は別に たけしのファンではないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/740
756: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/05(木) 10:18:47.59 ID:J82EkNoTO これ ×退社 ○整理解雇 だろ? 1ヶ月に満たないみたいだけど解雇予告手当は支払ったのかね こんな報道がされてるんだから労基はきちんと働けよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/756
984: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/05(木) 11:16:13.59 ID:NcLGvsxd0 >979 なんだかんだ言われても世襲は安定してるんだよな 成り上がりのがろくな奴がいない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522880864/984
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s