[過去ログ] 【芸能】<オフィス北野>従業員全員退社!会社規模縮小で再雇用を募り再出発 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387
(2): 2018/04/05(木) 09:12:36.86 ID:Cnlsdk2A0(1/13)調 AAS
>>79
>>9
たけしが「給与を20%以下にすることは出来ないんだってよ」
って愚痴ってたらしいから、
>>41
> 15万円で再雇用って話だよ
>>79
> 年収900万とすると20%がちょうど月15万だから
> 1000万は貰ってる奴がゴロゴロいたんじゃないのかね
お前の計算だとたけしは給与を20%以下15万円以下で働かせろと言ってたことになるんだが
年収200万以下かよ東京だろ生活できるのかよ 芸能事務所としても安すぎるだろ
逆にたけしって従業員に対して随分鬼畜なんだな
412: 2018/04/05(木) 09:16:52.90 ID:Cnlsdk2A0(2/13)調 AAS
>>391
出版社を襲撃しても出版社の社員に殺されることはないだろうし
逆に襲撃され返されることもないだろうからな
461: 2018/04/05(木) 09:24:42.02 ID:Cnlsdk2A0(3/13)調 AAS
>>400
軍団の扱いに腹を立てる前にたけしが軍団が欲しいだけ給料を払ってやればよかっただけだろ
同社は、たけしが自身とたけし軍団のマネジメントなどを目的に設立。
なんだろ給料なんて社長が決めるわけじゃないし年一度1時間も有れば決められるだろ
こいつ昔から嫌いだけどさらに嫌いになったわ
474
(1): 2018/04/05(木) 09:27:36.19 ID:Cnlsdk2A0(4/13)調 AAS
>>427
嘘吐きが現れたよ、40歳台50歳台で東京で年収200万以下
どうやって生きていくんだよw
592
(2): 2018/04/05(木) 09:49:16.52 ID:Cnlsdk2A0(5/13)調 AAS
>>487
それパチンコ屋くらいだろもう10年以上前から
高額なギャラを払うようなイベントは規制されてるから
パチンコパチスロ屋ではそんなに稼げないよ
621: 2018/04/05(木) 09:54:39.01 ID:Cnlsdk2A0(6/13)調 AAS
>>15
のんオタってまだこんな嘘を吐き続けるんだな
で住居やその他経費で1000万円くらい使ってもらえるのか?
702
(1): 2018/04/05(木) 10:07:59.84 ID:Cnlsdk2A0(7/13)調 AAS
>>609
また一つパチンコ店が「武器」を失う!? アイドル・
芸能人の来店告知「全面禁止」が生み出し得る多大な
影響と、それに伴う「別のダメージ」とは
外部リンク[html]:biz-journal.jp
これは2016.10.09の
東京での記事だけど行政の指導だから全国的も同じだろ
>芸能人は「50〜100万円」パチンコライターでも「20〜40万円」
ただし
>「これまでのような集客が見込めない」のであれば、開催回数が減る事も考えられる。
実際宣伝できないから減ってると言われてるし
789: 2018/04/05(木) 10:22:41.52 ID:Cnlsdk2A0(8/13)調 AAS
>>701
40代50代になる前に全員解雇か?wたけしって鬼畜だな
30人の従業員の会社で20歳台が年収1000万円以上なら
オフィス北野で働く約30人全員の従業員の給料は何億円になるんだよwバカ
872: 2018/04/05(木) 10:37:16.63 ID:Cnlsdk2A0(9/13)調 AAS
>>758
その男、凶暴につきの配給が松竹富士からでオフィス北野が単独で
制作した映画は無いみたいだし独占的に版権を主張できるたけし映画は
オフィス北野には1作も無いぞ
908: 2018/04/05(木) 10:47:37.70 ID:Cnlsdk2A0(10/13)調 AAS
>>813
製作費や宣伝費にいくら使ったかだろ宮崎アニメも映画だけでは赤字だと言われてるよ
928
(1): 2018/04/05(木) 10:53:34.54 ID:Cnlsdk2A0(11/13)調 AAS
>>860
オフィス北野が単独で制作した映画は無いみたいだし独占的に
版権を主張できるたけし映画はオフィス北野には1作も無いよ
製作委員会に近い形だと参加企業一社だけで版権の主張はできないだろ
961: 2018/04/05(木) 11:04:20.80 ID:Cnlsdk2A0(12/13)調 AAS
>>941
製作委員会方式の場合代表権を決めるし映画製作での権利を別々にしてるから
出せなくなることは無いよ、参加企業が得た権利を無くすだけ、オフィス北野が
著作者人格権の代表ということもないだろうし
981: 2018/04/05(木) 11:15:05.62 ID:Cnlsdk2A0(13/13)調 AAS
>>971
仕事をさせられないなら、たけしが自身とたけし軍団のマネジメントなどを目的に設立した
たけしが無能ということになるだけなんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.429s*