[過去ログ] 【芸能】<オフィス北野>従業員全員退社!会社規模縮小で再雇用を募り再出発 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697
(2): 2018/04/05(木) 10:06:27.23 ID:ocHH/a/n0(1/15)調 AAS
法律上で個人でないと株を買えないから、
森の名義に会社の金で株を買った。
法律が変わり自社買いができるようになったので、
森に会社に株を返せと言ったら断られた。
ということか?
718
(1): 2018/04/05(木) 10:11:49.85 ID:ocHH/a/n0(2/15)調 AAS
>>679
映画監督としてのギャラは収入はないので、テレビタレントで生活費と遊び代を稼ぐということでは?
たけしは自腹で映画を撮らないとあちこちで公言している。
制作費はスポンサーが出すので、そのかわりヒットしても自分は儲からないし、
不発でも損もしないとか。
さだまさしとかガッツ石松とか、自腹で映画を撮って大借金とかよくあるしね。
736: 2018/04/05(木) 10:15:05.32 ID:ocHH/a/n0(3/15)調 AAS
>>732
無能だから仕方ない
909
(3): 2018/04/05(木) 10:47:41.78 ID:ocHH/a/n0(4/15)調 AAS
父親が零細の株式会社やってたけど、役員会議なんて開いたことない
形だけ議事録は作るけど
母親は自分で会社やってて父親より金があって、
父親の会社に出資して株主で役員だったけど、
株を見たことも役員会議に出たこともない。
オフィス北野もそんなものかも。
912: 2018/04/05(木) 10:49:05.58 ID:ocHH/a/n0(5/15)調 AAS
>>776
たけしは映画製作に自腹を切らない
バンダイとかテレ東とかがスポンサー
オフィス北野も少しは出すかもだが、全額ではない
929: 2018/04/05(木) 10:53:39.58 ID:ocHH/a/n0(6/15)調 AAS
>>889
封筒に入れて引き出しに入れっぱなしとかで、
埃や光を遮断してあればほぼ新品と見た目は変わらない。
943: 2018/04/05(木) 10:57:18.94 ID:ocHH/a/n0(7/15)調 AAS
森繁久彌の自伝で戦後の東宝の大労働争議の話があった
これで東宝と新東宝と分裂したくらいの大労働争議
この時は、普段大人しくてパッとしない、下っ端の役者や裏方が血相変えて大騒ぎで暴れたそうだ
今回の軍団の暴走もそれに似ている
当事者の有能なたけしや森よりも、周りのザコどもか騒ぐと
947: 2018/04/05(木) 10:58:07.75 ID:ocHH/a/n0(8/15)調 AAS
>>931
その通りだよ
だからたけしが迂闊だと言いたいだけ
962: 2018/04/05(木) 11:04:26.58 ID:ocHH/a/n0(9/15)調 AAS
>>885
議事録って、会議に書記がいて今なら録音しながらパソコンで要点を記録して、
後から会議の参加者に読ませて、
署名などで承認を取るものじゃないの?
録音があるから古風な速記者も必要ないし、
箇条書きでもその内容に間違い無いと参加者が署名すれば十分に効力はある。
966: 2018/04/05(木) 11:08:47.15 ID:ocHH/a/n0(10/15)調 AAS
>>959
上にあるが、たけしが筆頭株主だと、
ヤクザや右翼に狙われてたかられたり、
乗っ取られたりするから、
名義だけ森にしたということかも。
さすがにそれを大っぴらにしたら身の危険があるので、
森も公言できず、それで問題がわかりにくくなっているとか。
そもそもオフィス北野を作って太田プロから独立したのも、
フライデー事件や舌禍問題でヤクザや右翼に脅迫されたのがきっかけだし。
969: 2018/04/05(木) 11:09:56.26 ID:ocHH/a/n0(11/15)調 AAS
>>936
子供が相続して管理しないと、遺産も胡散臭いのに持っていかれたり、税金で取られたりだから
978: 2018/04/05(木) 11:13:18.60 ID:ocHH/a/n0(12/15)調 AAS
>>940
作者死後の著作権の期間が延びたのはディズニーの必死のロビー活動のおかげ
ミッキーマウスの権利とか、ウォルトディズニーの死後も離したくないしな
987: 2018/04/05(木) 11:17:52.06 ID:ocHH/a/n0(13/15)調 AAS
>>959
たけしが筆頭株主なら、雇われ社長の森はたけしの意向通りに経営すべきだが、
筆頭株主は東通だったし、東通が森に買って欲しがったとすれば話は別。
991: 2018/04/05(木) 11:19:36.75 ID:ocHH/a/n0(14/15)調 AAS
軍団は頭の中が20歳くらいの街場のアンちゃんのままだとよくわかった
芸も人気もないし情けない大人子供
993: 2018/04/05(木) 11:20:36.85 ID:ocHH/a/n0(15/15)調 AAS
>>990
正妻と愛人がたけしと森を使って代理戦争かw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*