[過去ログ]
【野球/MLB】エンゼルス・大谷、メジャー初登板初勝利!6回3失点 ルース以来99年ぶり二刀流で歴史的白星[18/04/02]★4 (875レス)
【野球/MLB】エンゼルス・大谷、メジャー初登板初勝利!6回3失点 ルース以来99年ぶり二刀流で歴史的白星[18/04/02]★4 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
560: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:50:29.74 ID:Dhy/bhrE0 三振取れるのは大きいな 右投手はメジャーだと三振撮れないと話にならんからな 奪三振がかなり重要な時代 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/560
561: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:50:38.37 ID:W5zdUVvi0 >>525 ナ・リーグの糞みたいな地区の下位チームなんて マジで日本のプロ野球よかレベル下 こないだダルがボッコボコにされたマーリンズはソフバンや広島より間違いないなく弱い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/561
562: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:51:51.28 ID:n4La3Bld0 大谷の投球見てないけど松坂を超える選手は二度と現れない 一勝しただけで調子に乗るなサボリ魔 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/562
563: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:52:22.60 ID:YcRjJaXb0 サッカーも脳にダメージが残るらしいな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/563
564: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:52:27.28 ID:dLdTIt2K0 松坂慶子はいい女だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/564
565: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:52:37.87 ID:Wb6ffCMf0 みっともなくスリーランくらっといて何が勝利だ 強豪のエンゼルスじゃなかったら負けてただろう 日本人はしょせん放映権買わせるための客寄せパンダ 大谷もダルビッシュのように不良債権になるのは確実だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/565
566: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:54:09.42 ID:h6sbFBOv0 マエケンすごかったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/566
567: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:54:22.19 ID:bzLr2Gbc0 大谷すげえ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/567
568: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:54:22.98 ID:Dhy/bhrE0 球速決め球身長 メジャーの身ごしら右投手はこの3つでほぼ評価決まる 他は誤差程度の扱い 声 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/568
569: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:55:47.61 ID:Dhy/bhrE0 コントロールもそこそこあればいい程度でメジャーだと重要な要素には入らない(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/569
570: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:56:07.28 ID:YcRjJaXb0 松坂慶子って整形だろう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/570
571: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/02(月) 23:56:10.81 ID:be9QNe3K0 早く次の登板みたいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/571
572: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:57:31.76 ID:W5zdUVvi0 松坂は晩年のこのザマで随分と評価を下げたけど アリーグの東で18勝なんて尋常の成績じゃないって考えてるわ 少なくとも野茂がナ・リーグでザコなぶりして稼いだ成績よりは価値が上だろう それほどア・リーグの東はレベル高い いや世界一だからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/572
573: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/02(月) 23:57:55.05 ID:rjGU01mb0 実際試合見ると危なっかしかった ストレートが浮いてストライク入らないのに相手が振ってくれて運が良かった感あった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/573
574: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/02(月) 23:59:26.19 ID:PJMOzzr00 MLBの日本人実況スレに参加すると必ず「観客の日本人ブサイクすぎ。来るなよ」「大谷はアジア人なのにスタイルだしイケメンなのも良いよな(ホルホル」みたいなレスあるよな。 相変わらず白人コンプレックスが強い情けない民族だな。こんな連中が海外で頑張る日本人を応援ってなんか矛盾してる。 本当は「白人に生まれたかった」とか思ってそう。てか深層心理は絶対にそうだわ。みっともない。 日本人選手を応援するのも選手そのものを応援するというより「白人様に認められたい」みたいな願望が原動力になってると予想。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/574
575: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:59:37.06 ID:1O1hkhqM0 まだ23やしな まだまだこれからパワーアップするな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/575
576: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/02(月) 23:59:43.19 ID:+GYOX9QY0 大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か 大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。 大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、 朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓ 維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol 【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB) >具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、 国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。 注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。 知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織 ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。 ※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。 加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。 (動画)自民党・西田昌司 「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」 橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している) https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs 一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。 革命レベルのことを想像させる。 日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、 持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。 そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも 創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。 彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/576
577: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/02(月) 23:59:55.30 ID:eUEUfm+G0 >>559 2番目の奥さんだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/577
578: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:00:16.20 ID:gZCkyUG40 >>573 高め球が多いんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/578
579: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:00:33.79 ID:w2nyNHZR0 大谷ってキャプテン翼の作画みたいだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/579
580: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:01:03.87 ID:TXdl0jEi0 >>554 ベーブ・ルース以来って まだベーブ・ルースの真似はじめました状態で ベーブ・ルースの両方超一流に比べたら全く実績はだしてないぞ しかも何を二刀流と言うかでかなり複雑な条件つけて やっとベーブ・ルース以来になる 投手と野手やったやつなら他にも近年にいる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/580
581: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:01:17.91 ID:HPuj/QuT0 >>549 斉藤和巳がそんな事言ってた、上体が起きてる、手術の影響だろうって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/581
582: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:02:41.44 ID:k3s/FEDz0 アスレチックスの守備下手すぎやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/582
583: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:04:42.31 ID:k10FAjtE0 <大リーグ>素晴らしい挑戦と資質 村上雅則氏、大谷を語る(毎日新聞)- Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000104-mai-base http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/583
584: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:05:33.67 ID:kragqSan0 茶番にもほどがあるな。なんかもう本気でこいつ嫌だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/584
585: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:05:56.57 ID:Uf9Lg8nI0 >>548 ん?野茂の初登板は勝ち負けつかずじゃなかったっけ?記憶違いか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/585
586: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:06:11.94 ID:IAG2KdUG0 アンチは相変わらずハードルの上げ下げが酷いな。出会い頭の被弾以外はほぼパーフェクトだろ、3回以降はメジャーリーガー相手にスイングさせてなかったぞ 上出来だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/586
587: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:07:25.77 ID:tShR+7P10 ベーブルースはあのイチローですらまだ安打数越えられて無い化け物だが… イチロー+王を足して2で割らない化け物 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/587
588: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:10:18.19 ID:YJHtldOt0 ほんとにメジャーで通用してんのは後にも先にも ピッチャーでは田中マーしかいないってば かつて田中以外にエース張ったピッチャーは他にいないんだぞ それがア・リーグの東のしかもあのヤンクス よく考えたらダントツな存在なのわかるだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/588
589: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:10:27.31 ID:0XRlKbte0 そりゃマエケンや終わりかけの上原でも活躍できたんやから大谷ならもっと出来るやろな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/589
590: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:11:06.21 ID:KGk2/yly0 ストレートに何人も押し込まれてたけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/590
591: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:11:19.89 ID:GvAwsigu0 最初は赤は似合わねーなと思ってたが 勝つと、赤も有りかなって思えるんだから不思議だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/591
592: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:13:20.07 ID:LQuO4N/F0 >>574 同意 ぶっちゃけ日本人は他のどのアジア人より白人コンプレックスが強いと思ってる 戦前は列強国だったから一番程度が低いと勘違いしそうだけど欧米に追い付け追い越せをスローガンにしてたから他のアジアより重度 他のアジアは旧正月とか昔の伝統を大事にしてるけど日本はそんなの関係ねーって感じだしな ハロウィンとかクリスマスとかバレンタインとかどんどん輸入して 挙句の果てにはバブル期に京都の庭園を破壊してゴルフ場作ろうとしたら欧米の庭園愛好家から「なんてことするんだ」と激怒されたり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/592
593: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:13:56.50 ID:GeGjFrkm0 MLBみたいなでかい選手がいるところで投げてるの観ると普通体型に見える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/593
594: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:14:00.45 ID:kODSwmt20 >>589 上原ってすごいんだよ みんな過小評価してるけど、頭がいいしメンタルも強い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/594
595: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:14:03.56 ID:sVhJQByJ0 >>591 大谷って何色のイメージなんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/595
596: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:14:27.50 ID:mES3HVCJ0 >>501 nonoは運がなきゃ無理 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/596
597: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:15:16.80 ID:k10FAjtE0 野茂英雄初勝利への遠い道のり 5月2日 5回無失点 91球 勝ち負けつかず 5月7日 4回2/3 7失点(自責7) 97球 勝ち負けつかず 5月12日 4回3失点(自責1) 94球 勝ち負けつかず 5月17日 7回無失点 107球 勝ち負けつかず 5月23日 6回4失点(自責3) 106球 勝ち負けつかず 5月28日 6回1/3 3失点(自責3) 123球 1敗目 Hideo Nomo 1995 Pitching Game Logs | Baseball-Reference.com https://www.baseball-reference.com/players/gl.fcgi?id=nomohi01&t=p&year=1995 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/597
598: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:17:23.61 ID:hcK1kl860 >>592 日本人の白人コンプレックスの最大の理由は、やっぱり戦争に負けたことだと思うよ。 アメリカの白人様に、徹底的になぶり殺しにされた。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/598
599: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:18:34.77 ID:nA9ytZ290 >>586 アンチは、まるで星飛雄馬と同様に 全打者を凡退に完全に抑え、ヒット1本も打たれることも許さず(ホームランなんて、とんでもない)、 全試合を完全試合で勝利することを求める。 また、各大リーグボール(=変化球)は1度でも打たれたら、その後、二度と使うことは許されず、 新たな大リーグボールを開発することが求められる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/599
600: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:19:27.49 ID:ttBrkUCq0 二刀流成功したら15勝3割20HR位行って記憶に残る選手になるだろうが、 ピッチャーに絞って30歳くらいでサイ・ヤング賞2〜3回取った方が記録に残るのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/600
601: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:20:23.66 ID:dstsNRHT0 アスレチックスは正直貧打のチームだからな 打線の核の、アロンソやカーク鈴木も居なかったしな アストロズ、ヤンキース、インディアンス、マリナーズあたりを抑えたら本物 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/601
602: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:21:30.28 ID:tShR+7P10 奪三振は野茂の系譜か 昔からみてる人はやけに野茂好きだよな そこまで突出した成績でも無いのに野茂の評価がやけに高いのは何故? 大谷なら普通に越えるだろうし(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/602
603: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:21:47.53 ID:VB+fLC0X0 上原って先発ではメジャーで通用しなかったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/603
604: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:22:37.83 ID:n2Nc1mkG0 今季初先発で6回以上、2失点以内の投手は ア・リーグ15人、ナ・リーグ14人 エストラダが7回3失点だから大谷より上 大谷と同じ6回3失点はカイケル他2名だから ゴルフで言うと、31位タイ。 ほとんどのチームが4試合消化だから、先発投手が120名だとして 昔の通信簿の5段階評価では4の下のほう。 世界一を目指してメジャーの行った大谷の道は険しいのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/604
605: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:22:51.25 ID:X1xHKF7g0 100マイラーの大谷より(高速スプリットは別格) マエケンの全力ストレートの方が メジャー打者に効いてる気がする。 スピンとコントロールの差? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/605
606: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:24:25.37 ID:YJHtldOt0 日本人がダルの球スゲー あんなキレキレのスライダー人間じゃ打てない もうこれは世界一だなってマンセーしてる時に メジャーは超解析してザコ認定したんだよな だからダルは今だに一度もメジャーでエースで投げさせてもらえてないし 実際にボコられ、うつむいてマウンド降りてるだろ? 大谷もスキャットキャスト等での解析数値は高いけど さほど脅威に思われてないのは 球速はもちろん、どの球種もそれ以上に投げるピッチャーのデータがあるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/606
607: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:24:53.64 ID:k10FAjtE0 >>604 その30人の中にメジャー1年目は何人? その30人の中のメジャー2年目以降の投手の1年目はどのようなものだった? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/607
608: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:24:59.14 ID:03jltk3Q0 >>602 野茂の時代ってお薬全盛時だからな それでノーノー2回、123勝、通算防御率4点台ってとんでもないと思うが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/608
609: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:25:14.80 ID:8kT7DI2U0 >>600 そこまでいったらベーブルースの再来レベルだけど さすがに今のままじゃ打つ方はそんないかないわ フォーム変えたからどう見ても飛距離でない コーリーシーガーみたいにフォームものにすればわからんけど 投手も一本じゃなきゃ15勝は相当きつい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/609
610: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:26:05.90 ID:wktQbKY00 栗山監督だって二刀流だったんじゃねーの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/610
611: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:28:50.11 ID:YJHtldOt0 >>608 いやいやピッチャーもお薬してたんだからおあいこだよ 野茂がしてたはわからんけど ピッチャー受難というのもまた違う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/611
612: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:29:12.13 ID:JdzVh0Va0 >>598 鹿鳴館の時代から酷くて嘲笑の的だっただろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/612
613: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:29:18.16 ID:h9heAGzD0 >>19 100マイルは約161キロ。 1マイルは約1.609キロだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/613
614: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:29:53.76 ID:ttBrkUCq0 >>609 でも10勝2割5分10HRじゃ凄いけど、サイ・ヤング賞どころか最多勝にも見劣りしそう・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/614
615: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:29:59.84 ID:sVhJQByJ0 >>600 自分が選んだ夢なんだから記録とかどーでもいいんじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/615
616: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:30:47.52 ID:8kT7DI2U0 シーガーじゃないや ベリンジャーだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/616
617: 皇室寄生膿濃王子Kちゃんダジョ(*^w^*) [] 2018/04/03(火) 00:30:52.67 ID:n9s/0iH30 このまま好成績を収めると 給料は安くとも バッチリCMで稼ぐだろうな。 嫁も金髪をゲットしそう。 ハンカチも一発逆転でメジャーを目指すべきだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/617
618: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:32:02.85 ID:h9heAGzD0 >>602 野茂はパイオニアだからね。 投げ方が超絶格好良かったし。 野茂がいなかったらイチローも松井も黒田もダルビッシュもまーくんも、そして大谷くんもメジャーで活躍出来なかったかもしれないし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/618
619: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:32:41.87 ID:QuIXY0Ob0 ベーブルースだってホームラン王とかになったのは ヤンキーズに行って打者専門家になってからじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/619
620: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:33:18.61 ID:CzJhV1Le0 >>604 5段階評価で4なら 二刀流はもちろん投手専門でも大成功では http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/620
621: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:35:08.67 ID:mES3HVCJ0 >>619 なんか誤解した報道が多い ルースはすぐに投げる方は諦めて打者専門になって700本以上のHR http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/621
622: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:35:28.80 ID:YJHtldOt0 野茂の成績はあくまでナ・リーグでの参考記録 いいたかないけど ア・リーグの東あたりで投げたら毎試合ボッコボッコされたの目に見えてる ダルの惨状を見てわかるだろ? そもそもナ・リーグでも防御率けっこうヤバ目だったような http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/622
623: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:35:31.68 ID:tShR+7P10 日本人は先駆者はやたら評価するよな そういうところはかなり世界的に珍しい民族かもな まぁ俺も先駆者すきだがw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/623
624: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:35:50.87 ID:03jltk3Q0 >>611 野茂はしてないでしょ しかも野茂の時代は平均防御率が4.5付近で完全に 打高投低だよ、ホームラン70本打ってたやつとかいたんだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/624
625: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:36:11.77 ID:OEomClyR0 連打されたところ以外は完全に通用してたな あとはデータ取られて研究が進んだ後も調子を保てるかどうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/625
626: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:37:08.91 ID:n2Nc1mkG0 >>588 でも田中が投げてる試合を見てるとワンバウンドばかりで眠くなる 今年はそのワンバウンドが少なくなってるから期待していいのかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/626
627: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:38:13.51 ID:T9wFHnx80 >>2 チームや監督がそういう日本人的思考はして無いからそれは無い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/627
628: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:38:13.98 ID:8kT7DI2U0 >>614 若いからチャレンジするのはいいけどね 実際は疲労あるし両方メジャーに対応しないとだし 怪我リスクあがるし怪我したら どっちかもしくは両方選手生命なくなるかもだし 結果だすのは化け物じゃないと 見劣りしてもその結果でもメジャーで両立させたら十分化け物だけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/628
629: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:39:01.75 ID:+n6LQPLh0 それにしても大谷はメジャー行ってから1球もフォーク投げてないな 通用しないんかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/629
630: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:39:38.85 ID:YJHtldOt0 うちらの世代なら王貞治をみんな真似したし 世界一のホームランバッターと疑いなかったな 野茂に対する思いも同じだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/630
631: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:41:08.95 ID:CWSMfheI0 相手はOP戦のデータ見て対策したと思うからある意味騙されたよなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/631
632: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:44:17.81 ID:YJHtldOt0 野茂がパイオニアでリスペクトすべき存在はそう思うけど メジャーリーガーをバッタバッタ打ち取って世界一な投手イメージはちゃうよ そういう意味で王貞治が世界一のバッターなイメージに近い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/632
633: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:44:23.42 ID:CzJhV1Le0 >>631 兵法三十六の一つ「瞞天過海」という http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/633
634: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:44:42.08 ID:n2Nc1mkG0 >>605 大谷より変身前田を見たいけど、今年は大谷が下に行かない限り無理っぽい。 bsもjスポも下の大谷の試合を連日放送してたりして やめてくれよNHK http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/634
635: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:47:26.61 ID:QnSlTgTE0 >>47 そだねーー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/635
636: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:47:58.49 ID:YJHtldOt0 むしろNPBで田中より上の成績をあげた上で このア・リーグの東でエースを張るピッチャーなんて 今後出てくんのか?と思うわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/636
637: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:48:12.78 ID:2WTWikhz0 去年から野球が変わったんだって パワーピッチできなきゃアカン 皆さんケガに気をつけてほしいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/637
638: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:48:47.92 ID:zGqk+9Xg0 伊良部も97マイルの速球と高速スプリットを持ってたが数年しかもたなかった 甘くねえわなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/638
639: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:49:08.90 ID:2WTWikhz0 >>636 NPBの記録なんかどうでもいい 田中も靭帯切れなきゃいいけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/639
640: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:49:27.83 ID:8kT7DI2U0 >>629 メジャーでフォークって表記しないだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/640
641: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:50:23.93 ID:2WTWikhz0 >>638 太ったもの アスリートとしてアカン 時代やけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/641
642: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:51:44.19 ID:kP7oRYoE0 岩隈ってケガでもうダメなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/642
643: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:54:21.65 ID:LeZvUoLI0 >>543 阿部とか 酷かったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/643
644: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:54:50.05 ID:RJoGBkfH0 >>56 どちら様で?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/644
645: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:54:53.65 ID:5ki7Lhvx0 >>638 キャリア晩年のおっさんと比べてもなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/645
646: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:55:07.42 ID:CWSMfheI0 岩隈は手術したみたいだからまだ時間かかるんじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/646
647: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:55:29.39 ID:YJHtldOt0 どこまでも最高峰で勝負な考えな田中から見たら ナ・リーグって時点でニセモノだし ア・リーグでもエースローテ契約じゃないなら逃げだわな 田中が今季、もっと楽な立場の契約を結べたのに あくまでMLBで1番ピッチャーに不利なスタジアムで ア・リーグ東でキツい相手との毎試合登板を選んだか考えてみろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/647
648: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:56:09.67 ID:Xy4Tye+H0 やっぱり二刀流だと打席に立てるナリーグのが良かったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/648
649: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:58:51.87 ID:OEomClyR0 >打席に立てるナリーグのが でもDH無いから登板日以外立てないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/649
650: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 00:59:14.07 ID:JD+AMK1y0 今のMLBはアイビーリーガーのインテリとコンピュータを駆使したデータ野球だから大谷とか数年以内に消えるぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/650
651: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 00:59:57.77 ID:Ta0sq2X00 ピッチャーで打撃のセンスがあってHR10本くらいいく選手て ここ50年とかで一人もいなかったの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/651
652: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:00:02.97 ID:2WTWikhz0 岩隈は復活してローテーション守れたとしても4点代後半のPやろな QS率は高くてもなにも突出したものがないピッチャー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/652
653: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:02:30.58 ID:mES3HVCJ0 田中よりは魅力あるし パワーピッチャーは見どころ多い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/653
654: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:02:36.73 ID:LCZzlRA10 大谷のスプリットは打てない魔球だよ たまに抜けるがスライダーもメジャートップクラス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/654
655: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:03:33.99 ID:qtaS/XUI0 いちおう現段階で既にマーやイチローは超えたと思うけどベーブルースと並べるかは疑問だな 合衆国民全員にとってのスーパースターになるには相当な覚悟が必要 アメリカの歴史の教科書に名を刻む覚悟はあるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/655
656: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:04:38.13 ID:INh8Idqx0 正直、球がどこに行くか分からないぐらいの想定をしていたから今日は信じられないほどコントロールが良く見えた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/656
657: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:06:15.65 ID:YJHtldOt0 大谷の四番手って普通に考えて 捨て試合での先発レベルじゃねえの? これで勝った負けたしてメジャーで通用したとか言い出すのかよ 大谷もダルもいいから東のエースローテで投げてみろよ 毎試合ボッコボッコされっぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/657
658: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:10:50.93 ID:vqNvBuEf0 >>359 まじやん。 shohei otani yankees ワロタw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/658
659: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:12:18.35 ID:YJHtldOt0 パワーピッチャーなんて2Aに腐るほどいる いくら桐生が日本人初の100mの9秒台でも そんなのアメリカやジャマイカでは掃いて捨てるほどいるという現実と同じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/659
660: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:15:08.23 ID:Klp39rdE0 大谷の球速の数字見てたら普通にメジャーも ちょっとこいつやべえって思うレベルだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/660
661: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:17:04.05 ID:A/RK+fb10 大谷の二刀流を語る時によくベーブルースを引き合いに出すけど、ベーブルースは数年で打者に転向したんだろ 大谷はどういうプランで二刀流やってるんだろうか できる限り長く二刀流するつもりなのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/661
662: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:22:17.90 ID:vqNvBuEf0 >>657 他ピッチャーの去年までの成績見てみろ https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/pitcher/?c=12 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/662
663: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:29:20.16 ID:XPn+mMf/0 ベーブ・ルースの名声は二刀流だったからじゃないよ アメリカで二刀流やっていたことを知っている人もいないし、評価も高くない 少年に夢を与え続けたホームランキングだから現在の名声があるんだよ ベーブ・ルースの記録のニッチな部分を取り上げて並んだとか言ってる大谷は滑稽だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/663
664: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:30:10.87 ID:kODSwmt20 >>660 100マイル投手はそこそこいる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/664
665: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:31:47.81 ID:mES3HVCJ0 順当にいけば次の登板もアスレチックス 今日のようなピッチングができれば2連勝狙える その次が恐らくロイヤルズでここも打線はそれほど強力じゃない 大谷にとってはかなりラッキーな組み合わせ 弱いチームに確実に勝っていくことが大事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/665
666: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:32:17.71 ID:Y5wSsfIY0 とりあえずみんなキャッチャー絶賛なんだな まぁ素人目に見ても安心感すごかったけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/666
667: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:34:09.18 ID:V4vwGHXA0 チョンが嫉妬で発狂してるなwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/667
668: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:37:57.64 ID:KowRcphv0 初見の右バッターが内角低め100マイルをライト前 次の右バッターが外角低めスライダーを左中間へスリーラン スプリット以外は厳しいな まあ配球しだいだろうけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/668
669: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:39:41.45 ID:hU9IS5tU0 世界中の子供たちに夢を与えてる大谷凄いわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/669
670: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:41:19.80 ID:qVPHc//e0 >>666 確かにキャッチャー頼もしかったなあ しかも目が可愛いw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/670
671: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:41:26.83 ID:k3s/FEDz0 アスレチックスのセカンドがフライ落球したのには目が点になった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/671
672: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 01:42:47.36 ID:qVPHc//e0 >>656 そうそう もっと大暴れするかと思った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/672
673: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:50:55.69 ID:mES3HVCJ0 田中も怪我で離脱するまで7連勝くらいしたからな あの時は驚いたけど怪我後に負け続けて普通の投手になったw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/673
674: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:55:33.88 ID:Iif3I/H60 やっぱ大谷は万国共通で可愛いんだなw 赤ん坊みたいな顔してるからなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/674
675: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 01:58:16.40 ID:Iif3I/H60 気になったのでメジャーの球速ランキング調べてみた 2016年の球速トップ6 (Fangraphs PITCHf/x) 1.アロルディス・チャプマン(ヤンキース→カブス):105.1マイル 2.マウリシオ・カブレラ(ブレーブス):103.2マイル 3.大谷翔平(日本ハム):102.9マイル ※札幌ドーム 4.ネーサン・イオバルディ(ヤンキース):101.6マイル 5.ノア・シンダーガード(メッツ):101.4マイル 6.デリン・ベタンセス(ヤンキース):101.0マイル (参照:CheatSheet.com) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/675
676: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 02:01:59.34 ID:qvzM4Os40 あとはホームラン王目指すだけだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/676
677: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 02:03:21.05 ID:/u0+mvSI0 大谷は見てて面白いな これからも楽しみ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/677
678: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 02:04:49.99 ID:p27rE1Pa0 次の先発の間に打者としてはどうするかだよな、代打で出場するくらいなら二刀流なんかやめとけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/678
679: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 02:05:47.30 ID:/FNdedrO0 すでに人気者かよ すげえな大谷 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/679
680: FIVE RINGS [] 2018/04/03(火) 02:06:21.44 ID:STIPKmyrO 【IT'S A SHOW=翔(平) TIME】 『(ここでは)大谷投手、大リーグ初勝利おめでとう!』 まだまだ大リーグにアジャストしているとは言い難い状況下の中で結果が出せたことは、何より今後の自信に繋がると思う。 大谷選手が結果を出すまで黙って様子を観ていた。 大谷選手に関して、色々と思っていたことの基本的なチェックが出来たので、またタイミングを見て投稿する。 以前、自分が投稿した 【♪大谷翔平選手のテーマ】=【♪スーパーマンのテーマ】 これが現実になったら素晴らしい! 追伸:大谷選手の活躍を栗山監督が泣いて喜んでいた…? アハハ… 以上 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/680
681: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 02:10:39.82 ID:5yPsDT130 >>663 「ルースは二刀流だから評価された」なんて誰一人言ってないのにw あとルースの投手成績が評価高くないとかバカなん? 通算10年 163試合 94勝46敗 2.28 最優秀防御率1回 日本人メジャー投手の誰より凄いんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/681
682: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 02:12:20.16 ID:SLdwYcN+0 >>664 そこそこどころかマイナーにすらゴロゴロいる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/682
683: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 02:17:26.67 ID:Iif3I/H60 >>663 ベーブルースって投手としては一流、打者としては超一流っていう選手だろ なんだこのニワカクソ野郎 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/683
684: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 02:34:49.27 ID:JO+69Tim0 >>359 日本人が検索してそう ネイティブはあまりhandsomeとか使わないような気がする アジア系がよく使ってるのを見かける http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/684
685: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 02:57:02.14 ID:41HWokMq0 >>664 ぷっ、メジャーにいる100マイル投手は、ほとんど抑えか、リリーフ 先発で、ストレートの平均球速を競ったら、今日の大谷の97-99マイルに匹敵する先発投手は、1,2人しかいねーよw メッツのシンダーガードくらいなものw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/685
686: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 02:59:33.43 ID:41HWokMq0 メジャーの平均球速トップ20で見る大谷翔平の凄さ!MLBで10イニング以上登板した投手と比較 https://baseball.information0.com/pro-baseball/mlb-average-velocity-top-20/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/686
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 189 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s