[過去ログ]
【野球/MLB】エンゼルス・大谷、メジャー初登板初勝利!6回3失点 ルース以来99年ぶり二刀流で歴史的白星[18/04/02]★4 (875レス)
【野球/MLB】エンゼルス・大谷、メジャー初登板初勝利!6回3失点 ルース以来99年ぶり二刀流で歴史的白星[18/04/02]★4 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
721: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 05:58:59.43 ID:sVhJQByJ0 >>716 悔しかったんだね 可哀想に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/721
722: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:02:16.72 ID:Uz0B9XIH0 大谷が見せた被弾後の修正能力 女房役は脱帽「感銘的」「アメージング」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/722
723: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 06:03:49.86 ID:XNB4wb3/O 3安打で3失点ってついてないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/723
724: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:08:09.12 ID:pi7mPomV0 むしろ初登板でもあんな冷静に3回以降修正してノーヒットピッチングができた っていうのはかなりの収穫かと、これからも3点くらいとられても怖がることはないってことで 6回3失点のクォリティースタートを最悪でもやれば評価されるだろうしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/724
725: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 06:08:22.02 ID:RyQOAQQN0 一勝しただけなのに新たなる歴史の幕開けとかテレビで褒めすぎじゃね 古館の番組でも大の大人が雁首揃えてホルホルしてた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/725
726: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 06:09:50.40 ID:vqNvBuEf0 そういやストラスバーグって球速はどうなんだ? 去年は勝ってるようだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/726
727: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:11:44.31 ID:roVx7UwP0 いきなりスリーラン浴びてる能無し 実質、敗北だな wwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/727
728: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 06:14:13.85 ID:xYijEAfG0 20歳代前半でメジャーに昇格してくる向こうの若手投手も、最初のメジャー経験ではうまく行かずにマイナー落ちするケースは少なくないから、何よりエンゼルスのGMや監督がホッとしているだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/728
729: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 06:16:38.65 ID:XNB4wb3/O なんか>>1のスコアボードおかしくね?負けてるようにしか見えないんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/729
730: うん [] 2018/04/03(火) 06:21:53.99 ID:wcNO5w0/0 大谷には変な日本人女子アナウンサーに捕まらず、現地で外国人女性をみつけて欲しい。。出来れば行きつけのカフェのウエイトレスあたりで。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/730
731: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:25:56.20 ID:f0gMKO6e0 スプリット多投すればそれなりには抑えれるんだろ スライダーでストライクや空振り取れるかで大きく違ってくるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/731
732: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:34:06.80 ID:Uz0B9XIH0 440本塁打のジェイソン・ジアンビ氏 3月29日のデビュー戦での初安打を テレビでチェック 「(投打の)両方やるのは大変だが、 落ち着いて取り組めば安打も続くし、 近いうちに本塁打も打てる」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/732
733: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:37:06.41 ID:LBiIJCgj0 slow downの意味は「落ち着け」だ 「球速を落とせ」では無い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/733
734: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:38:53.90 ID:l6H2dynC0 大谷には髪金で長身なアメリカ女性が似合う 嫁さんは是非とも髪金美女でおながいします http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/734
735: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:42:13.96 ID:sVhJQByJ0 >>734 まあぶっちゃけ子供の事を考えたらケツデカ外人のほうがいいだろ 日本だったらアスリート女子 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/735
736: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 06:43:18.94 ID:mJD7AZo50 ストレートがアバウトのコントロールだったけどちゃんと通用してたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/736
737: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:46:28.76 ID:Aat8u9a40 球もいいとこいってたしな ただメジャーはそんなに甘くない 簡単に炎上する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/737
738: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 06:46:50.25 ID:+1C1oNS+O 6回3失点なら防御率4.50か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/738
739: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 06:48:02.96 ID:P+nxYtCq0 投手並の打撃で二刀流とか言われてもな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/739
740: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:54:58.24 ID:CImxd04x0 打者として開幕戦しか出てないのは、予定通りなんか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/740
741: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 06:57:23.55 ID:rq7JqUvx0 ピッチャーとしてはまだ良いがバッターとしては今後出番あるのか? 今の所、打率2割でOPS4割のDHでしかないんだが? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/741
742: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 06:58:02.42 ID:dJKPQoWR0 >>684 ネイティブも普通につかう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/742
743: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:05:36.75 ID:f0gMKO6e0 まあ、春先はNPBクラスでも通用するからなw 1年やらないとわからないわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/743
744: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:06:08.33 ID:rnbUXQhb0 初登板で勝利したのは凄いとおもうけど 米は大絶賛してるけど完封ならわかるけど6回3失点で大絶賛するほどなの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/744
745: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:06:26.30 ID:rsL+Z58m0 https://www.youtube.com/watch?v=j29oKofQ8-E ロッテ時代の全盛期の伊良部にはおよばないし 4シームの威力は 木田くらいかなー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/745
746: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:07:37.54 ID:nTLJ0K4C0 少しコントロールミスしたスライダーを3ランにされた ボールが手に馴染んでくればなんとかなるんじゃね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/746
747: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:07:42.78 ID:VwvOhja90 先ず打者か投手に専念して、打者なら2,000本安打、投手なら200勝したら、打者→投手、投手→打者にスイッチすれば良いんじゃない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/747
748: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:11:23.08 ID:rsL+Z58m0 https://www.youtube.com/watch?v=3cu1TI-ocCg この伊良部は あまり調子がよくないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/748
749: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:13:10.75 ID:CImxd04x0 >>747 先週NHKで、桑田がそうしろって言っとったな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/749
750: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:17:39.45 ID:NOC5JU3s0 球が荒れたり4シームが抜けたりするから右バッターにスライダーを投げると皆んな仰け反ってたなww頭に飛んでくるかもしれないから怖いんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/750
751: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:18:10.99 ID:+fhoI2nH0 低めはスプリット 高めはフォーシーム、スライダー スプリット捨てて次から狙ってくるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/751
752: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:19:00.36 ID:+fhoI2nH0 >>749 桑立ってバカなんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/752
753: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:21:56.22 ID:nTLJ0K4C0 筋肉のバランスが投手と野手で違うって言いたいのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/753
754: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:21:58.29 ID:TA1g+ZYO0 投手として8年くらいやって30歳くらいで打者に専念してもおもしろい 広島の嶋もアラサーで転向して成功した 30歳までに投手としてはピークすぎるけど打者ならボンズもマグアイワも 30超えてブレイクしてる でも二刀流という人類未踏の挑戦はオンリーワンで大谷の独占事項だし 日本人の夢というよりアメリカ人含めて人類の夢を託されてるわけだし 二刀流をやり切ってもらいたいな 「恐ろしくクレバーな新人」と現地で称されるように大谷のアジャストメントの 高さは当時のイチロー以上 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/754
755: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:22:48.47 ID:KG83f/yC0 川上憲伸が今が底でこれからもっとあがってくるっていってたな 165キロ以上出すかもって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/755
756: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:23:54.00 ID:XaL5e7BJ0 今の実力はダルとどちらが上だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/756
757: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:23:55.78 ID:xYijEAfG0 速球のスピードはメジャーでもトップクラスであることは証明されたから、今後は、打者としてメジャーの投手に対応、順応していくのに充分な機会をエンゼルスが与えられるかどうか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/757
758: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:27:05.46 ID:eSSBfoa60 試す機会を得られたのに最初から専念しろって言うのは理解出来ないな 両方試してみてやれそうな方に専念した方がいいだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/758
759: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:31:10.69 ID:gaz2GB+s0 二刀流ってDHないリーグだと普通なんじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/759
760: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:36:31.91 ID:AGiQ9tX60 ダウンスイングで行け http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/760
761: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:43:40.86 ID:cnAlFgfq0 オープン戦手を抜いてたとしたら相当な器だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/761
762: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:46:50.76 ID:/7FmtxlO0 >>322 ここまで女房役に徹する捕手は初めて見た http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/762
763: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:46:54.04 ID:rnbUXQhb0 他のローテ投手と同じ中4日で登板してそれ以外はDHで出場ならすごいけど NPBの時と同じで投打とも規定に達せず二刀流やるの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/763
764: 名無しさん@恐縮です [sag] 2018/04/03(火) 07:48:26.09 ID:cmbR5K6X0 >>271 ビリーマーチン追い出して以降ショーウォータース来るまで最悪の状態だったからなNYY http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/764
765: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:49:07.17 ID:mg6l5MBk0 マイコラス 「本当の二刀流は僕だよ。」 CA 8-4 BL 先発初勝利 打っては2ランHR http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/765
766: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 07:51:20.38 ID:WA36E+n50 左端は大谷の姉ちゃんか?初めて見たわ https://i.imgur.com/8NwJ1Pm.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/766
767: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 07:56:06.96 ID:dnerjlLhO >>498 あの時代はステロイド全盛期だからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/767
768: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:01:14.81 ID:AlyneWE80 >>766 大谷のお姉さんも180cmくらいあるのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/768
769: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 08:01:33.51 ID:OU4lUTmA0 小野妹子発狂www http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/769
770: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 08:02:13.50 ID:iePaeaJi0 >>766 右2はXのボーカルか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/770
771: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:09:00.69 ID:JdzVh0Va0 地元でもないのに今朝の新聞、3面に渡って大谷特集だったわ。 しかも今日ホーム開幕戦ある地元球団より扱いデカいとか…。 何この「日本人なら当然大谷に興味持ってるだろ?応援しろよ」 みたいな無言の圧力。こういうのが辟易させていくんだよなあ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/771
772: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:13:00.89 ID:WDc3zzYLO >>60 登板年齢まで考慮すると 大谷 > 田中 >> 松坂 >>> ダル なのかな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/772
773: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:13:19.80 ID:HPuj/QuT0 初ヒットのボール、最初に投げたボール、ウィニングボール全部とってあるんだね むかし桑田が甲子園に出た時にチームメートが砂を持ち帰ってる時に 「また来るから要らない」と言ってたのを何故か思い出した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/773
774: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:13:54.28 ID:6aB2nyeu0 初戦は日本人投手なら誰でも抑えてるんだよな… ダルビッシュとイガワ以外 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/774
775: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:14:21.87 ID:pYyI2KOg0 まあ四死球1と、コマンドが良かったのが勝因かな 平均球速もこれからあと1,2マイルは速くなるのでは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/775
776: づら [sage] 2018/04/03(火) 08:18:51.93 ID:i7D3SFf+0 /;;;;;;;;;;;;;;;;:. i;;;」' __ __i ■■■■■ (6|}. ・・ } 野球の厳しさを分かってるなら今、持ち上げたりはしない ヽ 'ー-ソ ノ、ヽ_/ 修行修行修行 /, ヽ ト,.| ト| http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/776
777: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:25:44.31 ID:EbSFQqVe0 回転数が日本にいた時より悪いんだよな メジャー球は縫い目が高いからボールに慣れるともっと速くなるし、回転数も上がる まだ発展途上ってのが怖いわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/777
778: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:26:47.11 ID:1etMuk9V0 >>771 今時新聞なんか取るから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/778
779: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 08:45:43.37 ID:SNnGsfkf0 今日は打者で出んの? それとも休養日? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/779
780: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:47:17.13 ID:n2Nc1mkG0 DHじゃ完全な2当流とは言わない ライトのポジションを取れるぐらいの力をつけてから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/780
781: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:50:19.13 ID:xjlzQnl60 オープン戦とはなんだったのか 球威が全然違うな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/781
782: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:50:44.31 ID:dJKPQoWR0 >>766 通訳水原さんの奥さん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/782
783: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 08:56:27.78 ID:1A3zIaX+0 >>725 いえね、単純にこれだけの注目の中ちゃんと 一勝という形と結果を出したのは凄いな。と 古舘の番組はキチガイ的にどにも関係ないです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/783
784: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 08:58:33.48 ID:zVw8LmqX0 >>781 普通のルーキーならそこで結果残さないとメジャーに残れないが 大谷はメジャー約束されてたようなもんだし結果気にせず色々球種を試してたりしてたんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/784
785: 名無しさん [] 2018/04/03(火) 09:21:59.47 ID:mvsmmxUR0 まだたった1試合 評価するには早すぎる 次のオークランドとの再戦で通用するか 今月末のボストンかヤンクスで通用するかが第一関門だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/785
786: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 09:29:08.72 ID:rWiiiMew0 新人賞の資格はあるのか??? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/786
787: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 09:48:33.74 ID:mES3HVCJ0 >>685 セベリーノ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/787
788: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 09:51:13.09 ID:9Pn8E2tY0 >>2 メジャーの方が割となんでもあり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/788
789: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 10:00:58.61 ID:z8lcKnDL0 通訳水原って在米韓国人? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/789
790: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 10:03:19.58 ID:tFiSVyuY0 でもMLBのバッターって振って来るねー。気持ちいいくらいだわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/790
791: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 10:04:19.29 ID:POyLFHhB0 コントロールがあんま良くなさそうだから今後危うそうだけど、23歳でこれは立派だと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/791
792: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 10:04:31.62 ID:ORVxAL/5O >>789 ずっと日ハムにいたよ 野茂の息子と一緒に外人助っ人の通訳していた人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/792
793: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 10:06:22.97 ID:aexrFNbf0 そんなに凄いことなんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/793
794: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 10:06:47.82 ID:6dAZldMy0 桑田 は 10年投手やってから10年打者がいいと言ってる つまらん野郎だ 5チャンねらーと同じ発想 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/794
795: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 10:14:42.02 ID:jlOvxoF60 >>794 おじいちゃんキモい改行やめなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/795
796: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 10:21:36.26 ID:EjXdddDn0 >>770 トシさんだろうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/796
797: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 10:24:19.09 ID:outjabIS0 >>716 一応物理法則では手が長いと速い球投げれる チビが石をくるんだ布切れ振り回すとものすごい速さで石が飛んでいく 手で投げるより全然速い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/797
798: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 10:25:09.15 ID:QzbKfZvT0 珠はそんなにスゲーとは思わないんだが、データ漁るとすげー。 昨日の空振り率はメジャーの奪三振王 クレイグ・キンブレルと同等 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/798
799: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 10:26:08.06 ID:FUkdbIcp0 >>755 データ的にはメジャーに行ったらどの投手も日本にいたときよりも平均2キロほど速くなる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/799
800: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 10:43:15.60 ID:VtqixGxe0 桑田桑田うるせえな 野球語る前に息子ちゃんと躾けろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/800
801: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 10:49:22.02 ID:zam0eE2/0 岩手日報の表紙アホかとw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/801
802: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 10:58:07.04 ID:lorHi00M0 >>771 あの推しはなんなんだろな? 儲かるのか?経済効果ってやつ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/802
803: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 11:02:17.02 ID:lorHi00M0 >>777 ダルや田中とは実績が違うなんてやついるけど大谷のNPB時代なんて プロスペクトされてただけだもんな ただこれからは数字出していかなきゃ厳しいとこにいるんだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/803
804: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 11:04:05.56 ID:TReINX4o0 投げる方は中6日でもいいのなら結果出すだろう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/804
805: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 11:04:46.62 ID:lorHi00M0 >>716 同じ太さの腕や脚でも長さがあるだけで筋量は多くなる このあたりじゃないかしら http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/805
806: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 11:08:47.29 ID:X79sNvvJ0 >>546 最初の年はピッチャー有利なの そんな事もしらないのか 来年から対策されて、そこから生き残れるか ダルだってマー君だって同様 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/806
807: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 11:11:56.16 ID:GSqGPjFI0 絶対肘やっちゃうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/807
808: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 11:28:26.44 ID:3ZYSySqV0 >>742 coolとかhotって表現が多い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/808
809: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 11:29:34.03 ID:mES3HVCJ0 >>804 中4日でローテーション組んでる理由はできるだけ高い給料取りたい 選手会の思惑があるからだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/809
810: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 11:37:41.30 ID:TReINX4o0 >>809 翔平マイナー契約だし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/810
811: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 11:42:45.25 ID:M7eQKjCj0 >>14 スプリッツは隠し球ってやつか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/811
812: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 11:50:55.43 ID:BncGZXjo0 東京西川の広告って日本向けの合成映像かとおもったら ESPNの映像見たらアメリカでもあのまんま東京西川の広告が出ててびっくり そりゃあっちのテレビ解説が「なんて書いてあるんだ」と質問してくるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/812
813: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 11:53:03.21 ID:AGh1YIZa0 実際六回3失点ってのはどうなの? 可もなく不可もなくって成績な気がするんだけど。 とりあえず結果的に初登板で勝てたから良しと見た方がいいのか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/813
814: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 12:02:34.37 ID:BncGZXjo0 3ラン1発だからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/814
815: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 12:06:08.71 ID:ojI2Kmqy0 >>765 すげえな こいつの結果がどうなるかも見もの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/815
816: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 12:12:28.24 ID:ORVxAL/5O 東は東日本 京は都 西は関西 川は? っていう日本好きなアメリカ人の思考 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/816
817: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 13:31:54.54 ID:icOfFcne0 スプリットすごすぎだろ あれが決め球だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/817
818: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 14:01:59.64 ID:TzrIGvez0 大谷のストレートが球速の割に空振り取れないってのはよく論争になってるけど実際どうなんだろ? 2016年が確かパリーグで2位の空振り率なんだけど、160キロをバンバン投げる割にはそれほどでもないとも言えるよね 大谷2年目のオフの時期のダルビッシュが田中との対談で「大谷は体の先を中心で投げてるから160キロでも当てられてしまう、体の中心を軸にして投げられるようになれば当たらなくなる、キレがよくなるから」みたいなこと言ってた 今はその点改善されてるのかな? 昨日はストレートで空振り取ったのは4つだけだったからやはり少ない、でもまぁまだ初登板だし相手はメジャーリーガーだしね 球速とかキレはまだこれからもっと良くなると思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/818
819: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 14:04:17.37 ID:WA36E+n50 >>818 またその話を蒸し返すの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/819
820: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 14:18:39.47 ID:aaBKmnf10 体は大きいけど 凄い幼い顔してるよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/820
821: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 14:25:47.28 ID:agkGgfcjO エンゼルスは一安心しただろう ほんとにop戦は確認してたのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/821
822: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 14:59:14.95 ID:pCeJLlde0 >>813 今でもそうだが後々の防御率に響いちゃう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/822
823: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 15:16:38.01 ID:JoGQctBz0 r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l |ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ │ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間は | irー-、 ー ,} | / i 人生楽しめないぞ! | / `X´ ヽ / 入 | http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/823
824: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 15:24:42.48 ID:Ig79CKHA0 >>820 ベーブ・ルースも童顔だったからベーブてニックネーム付けられたんだぜ。 豆な! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/824
825: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 16:43:27.26 ID:EMKcVP+U0 2回だけ連打されて3ラン打たれたけど あとの5イニングは四球1つだけでノーヒットで完全に抑え込んだのがすごすぎる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/825
826: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 17:09:54.44 ID:xJ7ghXCu0 みんなが憧れるサッカー界のスーパースター、本田圭佑の素晴らしい発言集 「世界一を目指す、悪いプレーは批判してほしい」→1人だけ日本に帰国せず逃亡 「(W杯GL敗退に)俺一人が抜けてて周りがついてこれていなかった」 「 俺に意見するやつが出たが俺より上手くなったら聞いてやる」 「俺は孤立している。あえてね。 」 「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」 「ACミランですよ。我々は。」 「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」 「たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字靱帯切っても ワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまで持っている」 「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」 「全世界を(まさか)と言わせることが僕のターゲット」 「メッシとはちょっとした差なんでしょうけどね」 「(監督の指示に)それはごもっともだが、俺の考えは違った」 「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」 「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」 「(香川がマンU移籍時のコメント)自分もビッグクラブに相応しい選手」 「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」 「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」 「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」 「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」 「(誰がボスなのか)としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」 「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」 「オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」 「FKは20mなんて距離じゃほぼ入るけど、普通に決めたくないのがおれなんで」 「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい」 「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」 「そもそも指導法に正解なんてない」 そんな本田さんの素晴らしいプレーの数々です。 http://i.imgur.com/1y7qvfK.gif http://i.imgur.com/JPA7emi.gif http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif http://i.imgur.com/AsYelCi.gif http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/826
827: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 17:20:12.40 ID:m2qXLvUx0 >>818 2015年2016年ともストレートの空振り率両リーグ1位なんだから前提自体がバイアスかかってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/827
828: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 17:22:33.89 ID:xVg+zgUJ0 打者の方は微妙だけど、投手はいけそうだな。 とは言え、少々甘く入ったスライダーは完璧に捉えられたな。 日本ならあそこまで完璧に捉える打者はそう多くないだろうと思う。 打線の援護がなければ負け試合になってもおかしくなかったとも言えるし。 次回のさらなる好投に期待しよう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/828
829: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 18:29:58.18 ID:mES3HVCJ0 >>820 池沼があんな顔してる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/829
830: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 19:14:08.34 ID:rPecaI1F0 べべべベーブw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/830
831: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 19:38:44.38 ID:+9AsyrQ70 元巨人マイコも衝撃“二刀流”メジャー復帰 決勝2ラン&4年ぶり勝利投手 昨季まで巨人でプレーしたカージナルスのマイルズ・マイコラス投手(29)が先発し、4年ぶりにメジャー復帰。 5回2/3を投げて3本塁打を含む7安打4失点でレンジャーズ時代の14年8月25日以来となるメジャー勝利を手にした。 打っては五回に勝ち越し2ランを放ち、衝撃メジャー復帰となった。 https://www.daily.co.jp/mlb/2018/04/03/0011128416.shtml http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/831
832: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 19:40:39.71 ID:gZCkyUG40 >>831 投の部は大谷と同じようなもんだな 打撃までやるのが大谷と違うとこ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/832
833: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 19:42:03.31 ID:k10FAjtE0 Pitcher Miles Mikolas clubs a go-ahead two-run homer https://youtu.be/aV6ujZCyZbA 視聴回数 206 回 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/833
834: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 19:44:17.85 ID:P0/cCqbA0 >>132 記憶補正すぎる メジャーで松坂は真っすぐでそんなに空振り取ってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/834
835: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 19:48:16.65 ID:shf0kvd50 >>559 第一夫人はスケートの高木美帆 こっちは第二夫人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/835
836: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 19:51:12.22 ID:shf0kvd50 >>589 >>594 上原は先発失格の隙間産業だろ? 技術や頭はいいけど、最高の評価は無理 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/836
837: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 19:53:53.68 ID:shf0kvd50 >>630 > うちらの世代なら王貞治をみんな真似したし 王が野球をダメにした。後輩が中途半端な一本足打法を真似てガラパゴスになる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/837
838: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 19:54:37.59 ID:P0/cCqbA0 大谷スレで何回も繰り返される間違い @メジャーでは160km越えはいくらでもいる →10人くらいしかいない。大谷はそのなかでもトップクラス A球が速くても打たれるから球速は意味がない →メジャーでも球速が上がると被打率が下がることが統計的に確認されている B大谷の速球の質は悪いからバカスカ打たれてる →大谷の速球の回転数はメジャーでも平均よりちょっと上ぐらい。被打率も低くて球質は良い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/838
839: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 19:57:14.03 ID:agkGgfcjO まだわからんが制球ダルビッシュよりいいかもな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/839
840: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 19:59:36.92 ID:5d+7oTmn0 >>838 100マイル投げられる投手が10人っていうのはさすがに嘘だろ、中継見てても100マイルは結構見るし クローザーはほぼ投げられるんじゃないの?先発限定だと10人ぐらいかもしれないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/840
841: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 20:00:10.89 ID:bCD2Mv6n0 ダルビッシュや松坂みたいに急に崩れる事は少なそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/841
842: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 20:05:32.74 ID:mES3HVCJ0 >>840 先発で10人? 名前挙げて見ろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/842
843: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 20:08:49.86 ID:shf0kvd50 >>751 田中みたいに低めの速球とスプリットを混ぜないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/843
844: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 20:13:35.87 ID:shf0kvd50 >>840 デカくて速い球が投げられる。でもノーコンで先発無理でクローザーというパターンが多い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/844
845: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 20:27:44.52 ID:YJHtldOt0 160kmを投げようと思えは投げれるんだろうけど ワイルドピッチなったりバッターにぶつけたりするから投げれないんじゃないかな そういう意味で160kmを常にストライクゾーン付近で制御できるピッチャーは少ないだろうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/845
846: 名無しさん@恐縮です [] 2018/04/03(火) 20:50:12.27 ID:PFtvMbuC0 >>831 本物の二刀流は爪を隠すよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/846
847: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/04/03(火) 21:30:37.10 ID:k10FAjtE0 2017年フォーシーム比率とフォーシーム平均球速 コロメ(47セーブ) … 48.76% 95.38マイル ホランド(41セーブ) … 44.77% 93.88マイル ジャンセン(41セーブ) … 6.30% 95.23マイル クネイベル(39セーブ) … 71.79% 97.78マイル オスーナ(39セーブ) … 31.67% 94.99マイル ロドニー(39セーブ) … 20.40% 95.46マイル キンブレル(35セーブ) … 68.51% 98.72マイル ディアス(34セーブ) … 68.46% 97.77マイル デービス(32セーブ) … 44.34% 94.69マイル アレン(30セーブ) … 56.48% 94.58マイル キンツラー(29セーブ) … 1.19% 93.06マイル [シンカー 80.63% 93.71マイル] イグレシアス(28セーブ) … 57.08% 96.53マイル ラモス(27セーブ) … 28.62% 92.78マイル ヘレーラ(26セーブ) … 64.66% 97.85マイル ネリス(26セーブ) … 38.37% 94.96マイル ドゥーリトル(24セーブ) … 87.57% 94.97マイル チャップマン(22セーブ) … 76.74% 100.24マイル ジョンソン(22セーブ) … 9.91% 93.75マイル [シンカー 58.10% 93.98マイル] マウラー(22セーブ) … 56.42% 96.79マイル ハンド(21セーブ) … 27.73% 93.86マイル リベロ(21セーブ) … 60.96% 98.85マイル 呉昇桓(20セーブ) … 61.75% 93.38マイル 4月1日の大谷は42.39%、97.76マイル http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522665444/847
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s