[過去ログ] 【将棋】渡辺棋王がA級陥落!! 史上初6人によるプレーオフ決定!!・・・第76期A級順位戦 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(25): あずささん ★ 2018/03/03(土) 00:15:34.21 ID:CAP_USER9(1/2)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1520003734_1_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:abema.tv
876: 2018/03/03(土) 01:46:57.94 ID:7QCERovW0(6/12)調 AAS
>>753
B1優勝者が名人挑戦プレーオフトーナメント行ける時代があった。
そこで起きたのが高野山の決戦。
錯覚イケナイヨクミルヨロシ
>>855
つ中原
877: 2018/03/03(土) 01:47:04.80 ID:yH7SY1wm0(1)調 AAS
で、おまえら
誰のどの手で八百長があったんだ?
878: 2018/03/03(土) 01:47:08.65 ID:e3uEnCX30(3/5)調 AAS
>>860 頭大丈夫?w はぁ?こちらは当事者じゃないんだけど
879: 2018/03/03(土) 01:47:24.42 ID:0gXKUMfA0(1)調 AAS
将棋ニュースを普段見ない自分は三浦さんがシロだって最近まで知らなかった
多分世の中にまだ三浦さん=スマホ不正の人って思ってる人沢山いるだろうなぁ
あんだけワイドショーとかでやってて、潔白になった時は殆ど触れられず
880(1): 2018/03/03(土) 01:47:41.89 ID:+0xJv0TU0(5/11)調 AAS
ところで誰が挑戦者になると思ってるんだ?
自分は広瀬に勝てれば久保5連勝があるんじゃないかと見てるんだが…
881(2): 2018/03/03(土) 01:47:48.64 ID:e0l+j2ys0(1)調 AAS
>>1
中学生棋士なのに全く人気が無かった渡辺
何でや( ・◇・)?
882: 2018/03/03(土) 01:48:45.54 ID:4flacGzd0(2/3)調 AAS
>>871
国見に勝てるのは全国で数チームあるかの時代だったから、開催枠で出れるチームを決めるのに不公平のないように
883: 2018/03/03(土) 01:49:02.80 ID:v42PBtGm0(5/7)調 AAS
レーティングから単純計算した
豊島が全員抜きする確率 7.5%
全員抜きした場合の最終レーティング 1871→1905
884: 2018/03/03(土) 01:49:11.34 ID:7QCERovW0(7/12)調 AAS
>>875
こっから巻き返せるかだな。
みんなこの年齢で一回壁にぶち当たる。
885: 2018/03/03(土) 01:49:17.59 ID:w0fh0IEy0(6/7)調 AAS
>>868
渡辺は弁護士より文春を使うイメージw
886: 2018/03/03(土) 01:49:27.90 ID:GEEMLUGp0(4/4)調 AAS
>>871
普通にトーナメントに入れると、
国見が入った側の高校に出場チャンスがなくなるからスーパーシードになった
887(2): 2018/03/03(土) 01:49:30.82 ID:SmURGmri0(1)調 AAS
>>861
普通に余裕抜けだわ
羽生と広瀬より強いのが藤井聡太なんだから
しかもこれから更に強くなる
888: 2018/03/03(土) 01:49:41.35 ID:FFXsQCX+0(1/2)調 AAS
>>874
賠償金払ったなんて初耳だな
889: 2018/03/03(土) 01:49:42.05 ID:UQWSp9Mc0(6/10)調 AAS
>>875
B2行ってしまいそうでなぁ・・・
それでも這い上がって来たらまた応援するかも知れんね
890: 2018/03/03(土) 01:50:16.51 ID:KUFhfbk50(1)調 AAS
>>789
警視庁に通報…
891(3): 2018/03/03(土) 01:50:36.02 ID:dcRmvXDk0(2/2)調 AAS
>>881
ねつ造事件より以前はけっこう人気あったんだよ
解説が明晰でわかりやすく、はっきり意見を言う性格が受けてね
あの事件でほとんどがアンチに回ってしまった。
892: 2018/03/03(土) 01:51:10.25 ID:SBnP8Wi50(1)調 AAS
渡辺は中学生で棋士になれた中で名人になれなかった初の男になるんだな
名人に挑戦すらできなかった、か。
893: 2018/03/03(土) 01:51:18.63 ID:+0xJv0TU0(6/11)調 AAS
>>891
魔太郎解説は人気あったよね
894(1): 2018/03/03(土) 01:52:11.63 ID:paFoiqCs0(6/8)調 AAS
竜王戦挑戦がどれだけ大変で名誉な事か将棋ファンは知ってるからね
それを不正でっち上げで挑戦権剥奪なんて無茶苦茶な事になっちゃったもんだから、ファンから凄いヘイト向けられるのは仕方ないよ
トーナメント優勝者と挑戦者が違う事は竜王戦の歴史に残っちやったわけで
ナベはまた一から頑張るしかないね
895(1): 2018/03/03(土) 01:52:13.05 ID:mAVHDdkJO携(5/5)調 AAS
>>880
ここまで漫画みたいな展開が続くと、通算100期目を名人奪還で飾る
羽生竜王名人の姿しか見えない…
896: 2018/03/03(土) 01:52:42.60 ID:SiSbZgj10(1)調 AAS
渡辺棋王って渡辺竜王と同じ人?目の細いメガネの人
つい最近将棋に興味持ったから分からん
897: 2018/03/03(土) 01:53:14.53 ID:VSv8YiQI0(1/2)調 AAS
渡辺はもう上がり目ないんだから、得意とやらの解説専業にでもなれば良いんじゃないかな
898(1): 2018/03/03(土) 01:53:17.20 ID:7QCERovW0(8/12)調 AAS
>>891
盤外戦にとどめときゃなぁ。
対局拒否が決定打だったな。
899(1): 2018/03/03(土) 01:53:21.40 ID:7ymjA3zE0(1/7)調 AAS
三浦の露払い取り巻きって一体なんなの
何の繋がりなん
900: 2018/03/03(土) 01:53:22.43 ID:U+ErJfdI0(16/19)調 AAS
来期も三浦を気にしながらAで指すより
B1で指した方が調子が戻るかもしれんな
901: 2018/03/03(土) 01:53:27.45 ID:m0Zx2f8Y0(1)調 AAS
>>891
ニワカとかで無くて長年将棋界を見てた将棋ファンほど
三浦がそんなことするはずがないってずっと言ってたからな
渡辺は完全にあの件でちゃんとした将棋ファンをほとんど敵にした
902: 2018/03/03(土) 01:53:42.55 ID:1FHZ1tSG0(1)調 AAS
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
903(2): 2018/03/03(土) 01:53:48.79 ID:LUrh8yCZ0(1)調 AAS
>>895
実は会長名人が誕生します
904(2): 2018/03/03(土) 01:54:17.22 ID:LQMS8BlH0(1)調 AAS
羽生は名人奪取すればタイトル通算100期か。
これ、W羽生の国民栄誉賞同時授賞あるな。
905(1): 2018/03/03(土) 01:54:20.95 ID:qFqFnowe0(2/2)調 AAS
渡辺自身研究にいち早くボナンザなどを取り入れた棋士だったのにAI将棋についていけないのが不思議だ
(変な意味じゃないよ)
906: 2018/03/03(土) 01:54:28.91 ID:7ymjA3zE0(2/7)調 AAS
ひたすら将棋ファンがファンがーってファン自称したがるし
907: 2018/03/03(土) 01:54:29.92 ID:3j6tPZ+p0(1)調 AAS
>>899
誰を指してる?
908(1): 2018/03/03(土) 01:54:36.61 ID:gfyj/QTc0(2/5)調 AAS
これ、なんでトーナメントが勝ち抜き形式なん?
同率なんでしょ?年齢?
909: 2018/03/03(土) 01:54:50.71 ID:BC3HtoMa0(1/2)調 AAS
>>887
早指し棋戦の一回の対局で実力差を決めつけてしまうのは早計だと思う
さすがに持ち時間あれば羽生たちもまた違ってくるんじゃないだろうか
910(2): (東成瀬村) 2018/03/03(土) 01:54:52.80 ID:9ybQKHK50(1)調 AAS
円熟期を迎えた羽生にガチで渡り合えた唯一の若手だったしなナベは
羽生とは対照的に言動もちょい悪で結構好きな棋士だったぞ
また上がってこい
911: 2018/03/03(土) 01:55:08.48 ID:e3uEnCX30(4/5)調 AAS
>>868
本当それ!かたっぱし起訴したら静かになりそうですな。
912(2): 2018/03/03(土) 01:55:08.78 ID:iE84BkLH0(5/5)調 AAS
ちゃんとしたファンはどっちかを一方的に悪とみなして貶したりアンチ行為をせんよ
913(1): 2018/03/03(土) 01:55:44.70 ID:rWlnnE4U0(1/2)調 AAS
>>903
ここから佐藤康光永世名人まで届いたら感動するわ
あと3期、なんとか行けないだろうか
914(1): 2018/03/03(土) 01:55:49.24 ID:v42PBtGm0(6/7)調 AAS
>>908
前年(前々年)の順位
915: 2018/03/03(土) 01:55:50.36 ID:+0xJv0TU0(7/11)調 AAS
>>905
ナベは終盤研究にとりいれてたんじゃないかな?
916: [あsage] 2018/03/03(土) 01:55:51.19 ID:U/29i7IQ0(1)調 AAS
正義は勝つ!
917(1): 2018/03/03(土) 01:56:04.41 ID:9gRIloMk0(4/6)調 AAS
まあナベのサイコパスは治らんよ
たぶんまた問題おこす
918: 2018/03/03(土) 01:56:10.08 ID:U+ErJfdI0(17/19)調 AAS
>>904
まぁ羽生なら永世国民栄誉賞も狙えるかもな
919: 2018/03/03(土) 01:56:19.63 ID:iENW9r2x0(19/21)調 AAS
>>903
それも熱いなー
ついでに永世までいったりしちゃったり
920: 2018/03/03(土) 01:56:21.68 ID:SJylj6CF0(2/2)調 AAS
>>898
PDF工作もな
921: 2018/03/03(土) 01:56:45.23 ID:cG2LCc/T0(2/2)調 AAS
>>904
???
922: 2018/03/03(土) 01:57:29.27 ID:BcelerL20(2/3)調 AAS
ヒールは強いからヒールなんだ
このままじゃただの悪い人になってしまうぞ、ナベ
923: 2018/03/03(土) 01:57:45.54 ID:ZK7FPJcx0(3/3)調 AAS
>>912
普通に渡辺に批判的な将棋関係者やファンもいたけどね
ちゃんとしたファンにも色んな考えの人がいるんだよ
924: 2018/03/03(土) 01:57:48.58 ID:7QCERovW0(9/12)調 AAS
>>913
羽生世代3人が全員永世名人は胸アツ
925(1): 2018/03/03(土) 01:57:52.89 ID:zCsy77qv0(1)調 AAS
何で永世竜王までとってるのに
渡辺をモデルにした登場人物が3月のライオンにはいないの?
926: 2018/03/03(土) 01:57:56.81 ID:gfyj/QTc0(3/5)調 AAS
>>881
髪の毛薄いからだろ
927(1): 2018/03/03(土) 01:58:05.83 ID:gfyj/QTc0(4/5)調 AAS
>>914
マジかー!
そんな要素で決まっちゃうんだな
昇格者がいたら一番左だったんだろうね
928(1): 2018/03/03(土) 01:58:05.95 ID:UQWSp9Mc0(7/10)調 AAS
>>910
永世竜王を賭けた対局は凄かったよね
929: 2018/03/03(土) 01:58:11.90 ID:w0fh0IEy0(7/7)調 AAS
>>894
自ら対局者を変えろって主張するのは最悪手だったね
将棋連盟に検証する余裕すら与えなかったのは残念な人間だ
930: 2018/03/03(土) 01:58:18.70 ID:+lABDjdk0(1)調 AAS
スマホ無いと勝てないんだな
931: 2018/03/03(土) 01:58:21.88 ID:BC3HtoMa0(2/2)調 AAS
>>910
なんだかんだ10年も羽生の永世七冠阻止してたやつだしな
ヒールとしていい役割は果たしてたよな
自分も世間で叩かれてるほど嫌いではない
932: 2018/03/03(土) 01:58:41.62 ID:e3uEnCX30(5/5)調 AAS
>>912
貴殿のような将棋ファンがいるとは思わなかった。5ちゃんも捨てたものではない。
933: 2018/03/03(土) 01:58:50.06 ID:Wfdg3fCx0(3/3)調 AAS
終わった
面白かった
934(6): 2018/03/03(土) 01:58:55.40 ID:7ymjA3zE0(3/7)調 AAS
経緯的に本来渡辺が叩かれる要素ないというか
あれで叩かれるならもう一切何もタッチできないと思うんだが
935: 2018/03/03(土) 01:59:15.17 ID:9In2XfBf0(1/3)調 AAS
>>917
強ければ多少奇矯な言動行動も多目にみられるところだが、この結果ではなあ
936: 2018/03/03(土) 01:59:22.13 ID:paFoiqCs0(7/8)調 AAS
>>887
藤井くんも凄い勝率だけど負けもあるわけで
毎年の順位戦好調でめちゃくちゃ勝ちまくる人が何人か出てくるんだけど、同率だとその名の通り順位が上の人が上がるシステムになってる
上がりたての人は最下位付近からのスタートになるから、めちゃくちゃ勝っても順位の差で上がれないって事も普通にあるんだよ
937: 2018/03/03(土) 02:00:00.48 ID:BsB+NIvB0(1)調 AAS
>>8
こんなことってあるんだなw
久保勝ちそうだったから決まったと思ったのに
938(1): 2018/03/03(土) 02:00:05.46 ID:+0xJv0TU0(8/11)調 AAS
>>927
今期昇級者が左2人なんですよ
939: 2018/03/03(土) 02:00:06.19 ID:58lCVxin0(1)調 AAS
>>928
あの大虐殺の棋譜が後世まで残るのは凄い
940: 2018/03/03(土) 02:00:19.48 ID:o9EKRm5a0(1)調 AAS
3月のライオンのコミック付録のにゃーしょうぎが単独で販売されているのを見たときに、将棋界は最盛期にあると感じた
941: 2018/03/03(土) 02:00:26.69 ID:U+ErJfdI0(18/19)調 AAS
渡辺が勇み足したんだから悪いは悪いけど
最悪なのは連盟の対応だったと思う
942: 2018/03/03(土) 02:00:28.90 ID:AfbijJch0(1)調 AAS
>>1
昔の高校サッカー長崎県大会か?国見
943(2): 2018/03/03(土) 02:00:39.36 ID:JJg0dVrF0(3/3)調 AAS
不正は無かったの?
どう見ても不自然だよねこんな展開
944(1): 2018/03/03(土) 02:00:52.39 ID:BBFCj8YN0(1)調 AAS
詳しくないんだが順位戦が名人戦に繋がってんのか
945: 2018/03/03(土) 02:00:56.65 ID:A4v/k/8E0(1)調 AAS
PDF捏造クズがとうとうB級棋士かwざまあねーな
946(1): 2018/03/03(土) 02:01:06.15 ID:UQWSp9Mc0(8/10)調 AAS
>>934
その理論はおかしい
決定的な証拠がないまま一人の棋士生命を終わらせる寸前だったんだぞ
947: 2018/03/03(土) 02:01:37.16 ID:9In2XfBf0(2/3)調 AAS
>>943
私がカテないのはどう考えてもお前らが悪い、ってか
948: 2018/03/03(土) 02:01:46.27 ID:+0xJv0TU0(9/11)調 AAS
>>934
告発は悪くないけどやり方が不味かった
949: 2018/03/03(土) 02:01:46.48 ID:iENW9r2x0(20/21)調 AAS
>>860
>>872
文春は単に文春が単独でひたすら糞だってことが最近のあれこれからもわかるだろ
渡辺も被害者だよ
950: 2018/03/03(土) 02:01:50.57 ID:BcelerL20(3/3)調 AAS
>>925
ハゲだから
951: 2018/03/03(土) 02:02:14.80 ID:023ejtRD0(2/2)調 AAS
>>934
それは無理がある
俺は結構好きだったぞ、かつてはな
952: 2018/03/03(土) 02:02:20.00 ID:9gRIloMk0(5/6)調 AAS
お友達の文春記者の取材を勝手にうけて自分の主観と都合のいい情報をペラペラしゃべってたじゃん
まじでkzだと思う
953: 2018/03/03(土) 02:02:27.29 ID:TaxXdg9J0(5/5)調 AAS
本当に長い一日だった
面白過ぎた
寝る
954(2): 2018/03/03(土) 02:03:01.89 ID:gfyj/QTc0(5/5)調 AAS
>>938
豊島って強いイメージあったけど落ちてたんだね
全員6勝4敗かぁ
955: 2018/03/03(土) 02:03:21.81 ID:rWlnnE4U0(2/2)調 AAS
>>944
本当にざっくりな説明になるんだが『順位戦』ってのは名人への挑戦権を賭けた長い予選と思ってもらえれば。
現名人とこの順位戦で最高順位になった人間同士が名人位を賭けて戦うのが『名人戦』
956: 2018/03/03(土) 02:03:33.58 ID:Q+TlcRx70(1)調 AAS
>>934
叩かれる要素満載だろ。
957: 2018/03/03(土) 02:04:09.88 ID:tb/kXNH+0(1)調 AAS
しのぎを削ってんなあ
958(4): 2018/03/03(土) 02:04:11.28 ID:7ymjA3zE0(4/7)調 AAS
ほらほら自分が話しかけられたみたいにめちゃめちゃ返事してくる
何なのこいつら
959: 2018/03/03(土) 02:04:41.83 ID:7QCERovW0(10/12)調 AAS
ナベは結果出して自力で這い上がっていくしかない。
960: 2018/03/03(土) 02:04:44.82 ID:qOlV34ic0(1)調 AAS
>>146
豊島死んでしまうw
久保は死んでくれ
961: 2018/03/03(土) 02:04:45.30 ID:4flacGzd0(3/3)調 AAS
>>954
豊島は寒さに弱い疑惑が出るほど冬は弱い
962(1): 2018/03/03(土) 02:04:49.21 ID:u3y4AQxf0(1)調 AAS
疑惑告発オッケーだったら、乱発されることになっていたんだぞ?
(疑惑があろうがなかろうが、告発によって精神的に動揺させれば勝ち、やので。)
それは、なんとか阻止できたが。
963: 2018/03/03(土) 02:05:10.70 ID:9gRIloMk0(6/6)調 AAS
>>958
涙拭けよw
964: 2018/03/03(土) 02:05:34.22 ID:J+sIh6iW0(1)調 AAS
三浦九段おめ〜
というか、あれ?3月4日と書いてあったのにもう終わってる???
アベマTV なにやってんだよ
965: 2018/03/03(土) 02:05:38.03 ID:UQWSp9Mc0(9/10)調 AAS
>>958
構って欲しいんだろ?
966: 2018/03/03(土) 02:05:41.55 ID:+0xJv0TU0(10/11)調 AAS
>>954
豊島は今期が初A級でしょ?
967: 2018/03/03(土) 02:05:46.17 ID:FFXsQCX+0(2/2)調 AAS
>>934
文春に騒動をリークした上に竜王戦挑戦者を変えさせた渡辺が一番の加害者なんだが
叩かれない方がおかしい
968: 2018/03/03(土) 02:05:54.76 ID:tVGz0mrZ0(1)調 AAS
>>958
じゃあ自分の意図とは違うところから返事が返ってくることもある掲示板になんか書き込まないで
トイレで一人でブツブツ呟いてりゃいいじゃん
なんでここ来て書いてるの?ねえねえ
969: 2018/03/03(土) 02:06:12.95 ID:paFoiqCs0(8/8)調 AAS
文春じゃなくて普通に会長や理事に相談してルールを変えるように仕向ければ良かったんだよな
持ち込み禁止外出禁止等のルールの上で三浦九段と対戦すれば良かったのに
あまりに酷い結末になってしまった
970: 2018/03/03(土) 02:06:17.20 ID:MnyquKPF0(1)調 AAS
三浦は自分を陥れた糞ハゲにしっかり勝って漢見せたな
971: 2018/03/03(土) 02:06:26.40 ID:7QCERovW0(11/12)調 AAS
>>962
大山という棋士がいてだな
さすがに対局拒否まではせんかったが
972(1): 2018/03/03(土) 02:06:30.28 ID:Bo115Y2l0(1)調 AAS
気付けば今年も稲葉挑戦が最有力という…。
2勝4敗とかだったのに。
973(1): 2018/03/03(土) 02:06:30.50 ID:RiKySgiv0(1)調 AAS
いや、深浦に国民栄誉賞あげたい
羽生に二度もあげるくらいなら
974: 2018/03/03(土) 02:07:07.86 ID:ng5+KE5Y0(1)調 AAS
>>158
そろそろ山崎さん来てほしいな。
むしろA級入ったことないのが不思議なくらいだし。
975: 2018/03/03(土) 02:07:22.47 ID:0r/cE5EI0(1)調 AAS
>>972
まあ年間リーグ戦だからな
最後まで諦めなかったことがちゃんと報われるのもまたいい事よ
976: 2018/03/03(土) 02:07:32.40 ID:9JdxcrCT0(1)調 AAS
>>813
挑戦者にもなったことないしな
977(3): 2018/03/03(土) 02:07:39.44 ID:7ymjA3zE0(5/7)調 AAS
ほらほらまた一斉に返事してくる
978: 2018/03/03(土) 02:07:50.13 ID:VSv8YiQI0(2/2)調 AAS
>>958
そんだけお前の発言が批判されてもやむを得ないというだけだろ
979(2): 2018/03/03(土) 02:08:06.32 ID:pLNOXFiA0(1)調 AAS
なんかスマホ禁止になって
渡辺急に弱くなってね?
逆に疑いかけられた三浦が強い気がする
980: 2018/03/03(土) 02:08:29.89 ID:p0w22/au0(2/2)調 AAS
>>934
完全に同意。
981: 2018/03/03(土) 02:08:32.91 ID:3yDF6CYp0(1/2)調 AAS
>>943
千田率で検証しようw
982: 2018/03/03(土) 02:08:42.73 ID:JKH7KnjV0(1)調 AAS
>>977
ほらほら涙拭いて
顔真っ赤で漏らしてるうんこも拭いて
983(1): 2018/03/03(土) 02:09:02.11 ID:v42PBtGm0(7/7)調 AAS
三浦先生が犠牲になってなかったら
藤井が奨励会から上がってきても
千田のアホが一致率w調査をして
あんな連勝してるのはおかしい、頭蓋骨に受信機を仕込んでカンニングしてるとか言い出しかねなかったから
ある意味防波堤になって下さった
984: 2018/03/03(土) 02:09:41.39 ID:UQWSp9Mc0(10/10)調 AAS
>>977
今夜は寝かさないぞ
985(1): 2018/03/03(土) 02:09:49.59 ID:7ymjA3zE0(6/7)調 AAS
ねーねー何してんのこれ
986: 2018/03/03(土) 02:09:50.30 ID:U+ErJfdI0(19/19)調 AAS
まぁ千田くんは一生モノの恥をさらしたよね
987: 2018/03/03(土) 02:09:59.41 ID:iXyG6J6b0(1)調 AAS
>>977
悪いこと書いてる自覚あるの?
988: 2018/03/03(土) 02:10:06.07 ID:tEb+URYH0(2/2)調 AAS
>>946 その通り 渡辺工作員は真実が分かってない
989: 2018/03/03(土) 02:10:23.89 ID:iD9JEaQR0(1)調 AAS
基地外が暴れる結果になって最悪だわ
責任とれよナベ
990: 2018/03/03(土) 02:10:39.41 ID:jpTlSZ3n0(2/2)調 AAS
>>985が5ちゃん初心者すぎて笑うw
991: 2018/03/03(土) 02:10:43.24 ID:7QCERovW0(12/12)調 AAS
>>979
結局メンタルなんじゃね?
久保なんて良くも悪くも後ろめたさ感じてないし
992: 2018/03/03(土) 02:10:47.21 ID:7ADlkvLK0(1)調 AAS
>>979
三浦はスマホなんか使わなくてもちゃんと将棋の地力があったと言うだけの話でしょうな
993(3): 2018/03/03(土) 02:10:49.82 ID:hf/l4ynk0(1)調 AAS
つーかさっさと藤井6段をB1に入れて、A級、そして名人に挑戦させろよ。
今現在、最強の棋士が名人位に挑戦できないのは不合理やぞ。
無意味な規定なんか特例の一言でなくした方がいいぞ。藤井には特例を認めさせる説得力がある。
994: 2018/03/03(土) 02:11:00.83 ID:9In2XfBf0(3/3)調 AAS
>>983
そうだよなー
先日の藤井六段の中継、画面表示されてるぽんぽことの一致率の高さから
藤井六段の中の人は人間じゃなくたぬき説まで語られてたわ
995: 2018/03/03(土) 02:11:10.25 ID:7ymjA3zE0(7/7)調 AAS
いったいどういう連中なのこれ気味悪くないか
まさか一人じゃないよね
996: 2018/03/03(土) 02:11:36.22 ID:3yDF6CYp0(2/2)調 AAS
>>973
羽生さんが名人とったらプーさんプレゼントしよう
997: 2018/03/03(土) 02:11:38.31 ID:+0xJv0TU0(11/11)調 AAS
>>993
自力で掴み取れる竜王挑戦権を勝ち取れば良い
998: 2018/03/03(土) 02:12:01.19 ID:iENW9r2x0(21/21)調 AAS
>>993
最強ならなんかタイトル獲ってるだろ
どれもてっぺんまで繋がってるんだし
999: 2018/03/03(土) 02:12:06.10 ID:QmS8oJrF0(2/2)調 AAS
因果応報って辞書で引いたら渡辺明の事って出てくるんじゃね?
1000: 2018/03/03(土) 02:12:19.47 ID:FrWzjfUd0(2/2)調 AAS
>>993
名人以外の7冠を取ってから発言して
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 45秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*