[過去ログ] 【芸能】<こじるり>”千葉愛”で暴走!「埼玉に行かないでも人生を終えられる。千葉はそうはいかない」 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 2018/01/17(水) 00:36:57.79 ID:jnDB7Q3A0(2/2)調 AAS
東京産まれだけど若い頃市川と浦和に住んで今はさいたま新都心付近に住んでるよ千葉の海産物は魅力有るけど房総行ってもまともな温泉ないし新潟いった方が早いし美味い
461(1): 2018/01/17(水) 00:37:03.14 ID:NX8li7kr0(8/8)調 AAS
千葉で一番風俗が熱いのどこ?
462: 2018/01/17(水) 00:37:06.29 ID:p5m4WcR/0(1)調 AAS
>>52
魅力無い県で下位なら魅力あるんじゃん
463(1): 2018/01/17(水) 00:37:11.17 ID:bvryybVN0(2/2)調 AAS
埼玉は十万石菓子がうまいくらいしかない
464(1): 2018/01/17(水) 00:37:15.01 ID:/kksT7zQ0(6/11)調 AAS
>>435
平塚は、それなりに街だぞ
比べるべきは東金ではない
465(3): 2018/01/17(水) 00:37:15.33 ID:o+aSDeRF0(1)調 AAS
茨城県が産んだ企業
東大理系就職希望率1位
日立製作所
埼玉が産んだ企業
しまむら
埼玉とか茨城以下だろ
466: 2018/01/17(水) 00:37:29.34 ID:N721uv6f0(3/5)調 AAS
>>424
東京ドイツ村とか東京なのかドイツなのか千葉なのかwwww
467(1): 2018/01/17(水) 00:37:44.44 ID:0fv2JI4i0(1)調 AAS
>>7
埼玉は中国人もカウントされてそう
468(2): 2018/01/17(水) 00:37:45.08 ID:GUMUMIb80(2/2)調 AAS
日本一の痴漢電車、埼京線
痴漢は埼玉に行くけどなw
469: 2018/01/17(水) 00:37:47.00 ID:0gL4dmq7O携(10/20)調 AAS
>>407
だって胸はってこれだ!って言えるもんがマジでないからw
東京ディズニーランドって言えるじゃん千葉は
470: 2018/01/17(水) 00:37:48.45 ID:FK7k5xl70(1/5)調 AAS
>>420
北総線みたいにえらく運賃高い路線もあるしな、千葉NTの入居がイマイチ進まなかった一因だと思う。
471: 2018/01/17(水) 00:37:56.80 ID:NTWRWj/i0(3/4)調 AAS
>>449
埼玉よりも人口も平均年収も県内総生産も劣ってる件がなんだって?
472(1): 2018/01/17(水) 00:37:57.58 ID:IK2qV4Uw0(6/10)調 AAS
>>431
所沢にある管制がダウンしたら東日本上空の飛行機は飛ばせられない
荒川の鉄橋が破壊されたら東日本は鉄道、陸路において壊滅的
荒川利根川堰き止められたら東京の飲水は終了
473(1): 2018/01/17(水) 00:38:16.25 ID:lJmm44+N0(1)調 AAS
埼玉vs千葉になってるけどそれ以上に神奈川はクソだからね
犯罪の質と量を見れば一目瞭然だし
神奈川は横浜以外の地域は日本でも指折りのクソ
474: 2018/01/17(水) 00:38:22.52 ID:eSDxG7lU0(3/12)調 AAS
>>436
聞いたことないな
475(1): 2018/01/17(水) 00:38:23.71 ID:v4ugNAYo0(1/5)調 AAS
オラは群馬から上陸したベイシアちゃんにカード作ってまで散財してるわ。茨城県と群馬県行ったら関東制覇かしら。さいたまスーパーアリーナ、那須高原のコテージに日光東照宮、横浜、六本木池袋
チーバくんの胸のあたりって、これといったものあったかな
袖ヶ浦は無料で四季の移り変わりが見れる袖ヶ浦公園と東京ドイツ村、君津は久留里城、それより南は牧場や植物園に鴨川シーワールド、バイカーやサーファーがわざわざ車とばして来るけど
チーバくんの顔から上は千葉城、成田山、船橋アンデルセン公園、ディズニーランド、矢切の渡し…市原って何かあるっけ?
476: 2018/01/17(水) 00:38:36.37 ID:eiUhPrKK0(5/12)調 AAS
でも錦糸町に行っちゃうんだろ?
477(3): 2018/01/17(水) 00:38:40.20 ID:DF+ldAK10(1/2)調 AAS
このなかじゃ神奈川県が歴史的にみるとこ
あるし
江の電もあるし
いちばんなんじゃないの
478: 2018/01/17(水) 00:38:40.93 ID:/q4GHmBa0(9/13)調 AAS
埼玉って消えても別に日本に影響ないよな
479(1): 2018/01/17(水) 00:38:46.40 ID:eSDxG7lU0(4/12)調 AAS
>>453
池袋は埼玉の植民地あるあるw
480: 2018/01/17(水) 00:38:49.52 ID:rNACLVE60(2/2)調 AAS
>>464
原付が多い
481: 2018/01/17(水) 00:39:06.72 ID:+GBeuZXD0(6/6)調 AAS
>>461
栄町じゃないかな?
482: 2018/01/17(水) 00:39:21.36 ID:jsTgRGUs0(1/2)調 AAS
>>477
神奈川は比べるまでもなく上でしょ
483(1): 2018/01/17(水) 00:39:34.77 ID:YTWsLONg0(1)調 AAS
>>349
千葉と茨城はライバルじゃなく同盟共同体だね。
東京神奈川や群馬栃木と協力関係が有るがだ埼玉はボッチだわな
484: 2018/01/17(水) 00:39:45.66 ID:eSDxG7lU0(5/12)調 AAS
>>463
だよな、食ったことないけど
485(1): 2018/01/17(水) 00:39:48.16 ID:tQjHDWwP0(6/8)調 AAS
>>472
じゃあそれは残しといてくれw
486: 2018/01/17(水) 00:39:52.16 ID:5mV1rQTx0(1)調 AAS
>>447
高校サッカーの優勝回数は埼玉が未だに1位なんですが
まー流行ってなかった頃にしか勝てなかったんだけどねw
487: 2018/01/17(水) 00:39:53.98 ID:5dSICtL9O携(4/5)調 AAS
春から夏の千葉はいろいろ盛り上がる。
外房側は遠いけど人があんまりいないのがいい。
ゴルフ場の多さは異常だけど。
488(1): 2018/01/17(水) 00:39:54.23 ID:sip4EBwk0(8/20)調 AAS
>>479
池袋自体、埼玉人が発展させた町だからね
489(1): 2018/01/17(水) 00:39:54.55 ID:/q4GHmBa0(10/13)調 AAS
>>477
神社の格は神奈川は千葉埼玉以下だけどな
490(1): 2018/01/17(水) 00:39:55.74 ID:QnrrMhyf0(2/2)調 AAS
東京も神奈川も埼玉も千葉には逆らうなよ
千葉には茨城という強力な兄弟分がいるんだからな
491(1): 2018/01/17(水) 00:40:13.90 ID:8B2m8H0o0(6/7)調 AAS
>>483
チバニアン申請したの筑波大学だしな
492: 2018/01/17(水) 00:40:26.21 ID:eiUhPrKK0(6/12)調 AAS
埼玉って千葉の一部じゃなかったの?
493: 2018/01/17(水) 00:40:33.74 ID:DF+ldAK10(2/2)調 AAS
あ、でも神奈川県警はくそ
494(1): 2018/01/17(水) 00:40:33.90 ID:N721uv6f0(4/5)調 AAS
>>456
こじるりと桐谷美玲って同じ高校なんだろ?
495: 2018/01/17(水) 00:40:34.75 ID:/q4GHmBa0(11/13)調 AAS
>>491
茨城大学な
496: 2018/01/17(水) 00:40:42.24 ID:AYBxaXQJ0(8/40)調 AAS
>>451
千葉市とか県民でさえ影の薄い県庁所在地とか言われてんぞw
こんな記事も出る始末
新駅ビル誕生でも勢いは今ひとつ? 千葉県の要「千葉」の現在
1/6(土) 11:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
497: 2018/01/17(水) 00:40:43.26 ID:eSDxG7lU0(6/12)調 AAS
>>468
最近は武蔵野線がトレンドらしい
498: 2018/01/17(水) 00:40:53.96 ID:IK2qV4Uw0(7/10)調 AAS
>>465
日本の資本主義の父、渋沢栄一を生んだ埼玉
この偉人が居るおかげで今の暮らしがあるんだぞ
よって日立製作所とか小さい話で勝てる相手ではない
499(1): 2018/01/17(水) 00:41:12.12 ID:AYBxaXQJ0(9/40)調 AAS
>>485
頭悪いなお前って
500: 2018/01/17(水) 00:41:20.33 ID:h5XrJLOd0(1)調 AAS
埼玉とかど田舎でダサいけど
千葉なんてディズニーランド以外何もないじゃんw
どうでもいい県同士の争いwww
501(1): 2018/01/17(水) 00:41:27.07 ID:Kmfqn0rH0(1)調 AAS
横浜に住んでる人って毎日坂登りするのしんどくない?
502: 2018/01/17(水) 00:41:37.94 ID:0gL4dmq7O携(11/20)調 AAS
>>465
ブリジストンがあるよ
503: 2018/01/17(水) 00:41:42.98 ID:5IfYyl380(1)調 AAS
>>477
江ノ電もあるしってw
神奈川の名物でそんな上に来るのかよ江ノ電w
504: 2018/01/17(水) 00:41:54.75 ID:eiUhPrKK0(7/12)調 AAS
ぼったくりランドなんか行かんわwww
505(1): 2018/01/17(水) 00:42:08.60 ID:S40ZllzR0(1/2)調 AAS
観光でも千葉の勝ち
関東の観光地年間訪問者数
4500万 台東区(うち浅草2000万)
3600万 横浜(赤レンガ・みなとみらいなど)
3100万 浦安(うちTDL3000万以上)
2200万 鎌倉(鶴岡八幡宮・大仏・長谷寺など)
1800万 箱根(芦ノ湖・箱根温泉など)
1100万 日光(日光東照宮・華厳の滝など)
1000万 成田(新勝寺など)
950万 秩父(三峯神社・羊山公園など)
700万 川越(時の鐘・喜多院など)
450万 小田原(小田原城など)
340万 水戸(偕楽園など)
320万 鴨川(鴨川シーワールドなど)
290万 草津(草津温泉など)
270万 長瀞(岩畳など)
250万 高尾山
150万 伊香保
506: 2018/01/17(水) 00:42:19.59 ID:AYBxaXQJ0(10/40)調 AAS
>>468
おいおい最近は総武線がヤバいぞ
507(1): 2018/01/17(水) 00:42:30.18 ID:tQjHDWwP0(7/8)調 AAS
>>499
そんな怒んなよ
交通と水で困るのはわかったからw
508: 2018/01/17(水) 00:42:31.49 ID:yOJCOm4g0(7/11)調 AAS
>>451
西洋文明なら長崎のが先だろ
509: 2018/01/17(水) 00:42:38.33 ID:AYBxaXQJ0(11/40)調 AAS
>>467
されてねーよちゃんと調べろ無能
510: 2018/01/17(水) 00:42:39.20 ID:N721uv6f0(5/5)調 AAS
>>475
東京ドイツ村
511: 2018/01/17(水) 00:42:40.49 ID:QpGIt9HP0(3/8)調 AAS
千葉時代が出来てしまっては
地球規模では引き離されてしまった感があるな
512: 2018/01/17(水) 00:42:41.59 ID:U1c5AQ0M0(1/2)調 AAS
千葉はまず埼玉に人口上回ってから生意気過去と言え
513: 2018/01/17(水) 00:42:46.76 ID:Eoqs6qrT0(1)調 AAS
>>3
ぴーにゃっつ
子供に大人気
514: 2018/01/17(水) 00:42:49.81 ID:8B2m8H0o0(7/7)調 AAS
千葉が東京の生殺与奪を握ってる
江戸川塞き止めて水不足にしたり
龍Q館をぶっ壊して水浸しにしたり
野田の変電所止めて電気供給ストップしたりできる
515: 2018/01/17(水) 00:42:50.67 ID:4qFmvuJa0(1)調 AAS
千葉のやつはいつもこうだよなぜか埼玉に対抗心燃やしてけなしまくる
埼玉人としては田舎なのは実感してるから池袋や新宿、渋谷へ遊びに行く
もちろんディズニーランドへも行く
516(1): 2018/01/17(水) 00:42:52.01 ID:FAQ+jPO10(3/7)調 AAS
>>473
150万円カツアゲにあったのを「いじめじゃない」って主張したのは
横浜市の教育委員会だったっけ?
517(3): 2018/01/17(水) 00:42:59.30 ID:lb8G6N5N0(1/2)調 AAS
埼玉県民が西武線で乗り換えなしに行ける場所は埼玉
518: 2018/01/17(水) 00:43:06.54 ID:Hc3Q9bZr0(1/8)調 AAS
人口や県内総生産など埼玉に負けてる分際で随分偉そうだな千葉
519: 2018/01/17(水) 00:43:08.12 ID:jsTgRGUs0(2/2)調 AAS
>>1
>優しい気持ちになれるってことです!」と半分キレ気味に優しい気持ちになれてないやんけ!
520: 2018/01/17(水) 00:43:13.79 ID:5dSICtL9O携(5/5)調 AAS
てらおがある。
トライアルもサンキもある。
業務スーパーもある。農業日本で第三位くらいで魚も伊勢海老一位だか、もう少ししたら潮干狩りだ。
521(1): 2018/01/17(水) 00:43:16.96 ID:42cp3yJr0(10/18)調 AAS
大宮ーさいたま新都心ー浦和
将来このラインが日本の中心地になる気がしてならない。
東京はテロの標的に合いそう
千葉や神奈川は大地震や大津波で崩れちゃうんじゃないか
東京も首都直下型地震や木造密集地帯が火災旋風でヤバイしな
522: 2018/01/17(水) 00:43:30.09 ID:K5/gtUno0(1/4)調 AAS
>>270
クワイの知名度の無さw
まあ正月しか見ねえし、ここでも1つしか出てないな
523(1): 2018/01/17(水) 00:43:34.58 ID:U1c5AQ0M0(2/2)調 AAS
埼玉の事馬鹿にできるのは、埼玉より人口多い東京大阪神奈川愛知出身のみ。
524(1): 2018/01/17(水) 00:43:34.82 ID:y7QAUpzT0(4/7)調 AAS
>>489
葉山御用邸があるからいらんw千葉、埼玉って御用邸あんの?
箱根にも御用邸があったけど、今ホテルになってる
>>490
神奈川にはアメリカ第七艦隊があるんだぜw
525: 2018/01/17(水) 00:43:46.10 ID:AYBxaXQJ0(12/40)調 AAS
>>507
困るのはお前じゃね?
526: 2018/01/17(水) 00:44:04.94 ID:5RvvfDYB0(11/27)調 AAS
中国人や移民が多いのは埼玉と千葉はどちらですか?
527: 2018/01/17(水) 00:44:10.93 ID:ugj2iIfp0(1)調 AAS
千葉ってゴミの埋め立て地だろ
528(1): 2018/01/17(水) 00:44:18.68 ID:/q4GHmBa0(12/13)調 AAS
>>524
じゃあ神奈川は那須御用邸のある栃木と同格ってことで
529: 2018/01/17(水) 00:44:34.57 ID:S40ZllzR0(2/2)調 AAS
>>459
そりゃ、その中で観光できるのは秩父くらいだわ
530: 2018/01/17(水) 00:44:44.85 ID:eiUhPrKK0(8/12)調 AAS
うんこ流れない県だっけ?
531(1): 2018/01/17(水) 00:45:01.31 ID:NuUVcipr0(1)調 AAS
>>410
リアルに日本全国の拠点都市と比べたら田舎だよ
532: 2018/01/17(水) 00:45:20.69 ID:y7QAUpzT0(5/7)調 AAS
>>528
じゃあ千葉、埼玉は栃木いかになっちゃうぞw
533: 2018/01/17(水) 00:45:21.39 ID:YlWgWJxY0(1)調 AAS
>>521
そこは既に日本の中心になってるな
534: 2018/01/17(水) 00:45:22.54 ID:/q4GHmBa0(13/13)調 AAS
>>523
人口多けりゃ馬鹿にできるなら
バングラディッシュは日本バカにしてもいいんだな
535: 2018/01/17(水) 00:45:23.84 ID:XnXwMibx0(1/7)調 AAS
>>505
秩父川越長瀞は埼玉。人数で思いっきり負けとる
536: 2018/01/17(水) 00:45:33.16 ID:TBahf7QN0(1)調 AAS
>>3
ジャガーさん
537: 2018/01/17(水) 00:45:40.19 ID:bRjOIH940(1)調 AAS
神奈川県民は糞
538(2): 2018/01/17(水) 00:45:59.93 ID:JTD35Y5M0(1)調 AAS
埼玉が存在する意味って何なの?
539: 2018/01/17(水) 00:46:13.86 ID:x+uoWFLi0(1)調 AAS
埼玉県じゃなく昔の浦和県でよかったのに…
赤羽とか板橋て明らかに23区ぽくないもんなw
540: 2018/01/17(水) 00:46:23.19 ID:4HIiT/DW0(1)調 AAS
埼玉を通さないからな!
541: 2018/01/17(水) 00:46:24.26 ID:/kksT7zQ0(7/11)調 AAS
千葉市は面積が広いこともあって、場所によっては県庁所在地とは思えないくらいに田舎だからな
見渡す限り広がる田畑みたいな光景があって、びっくりしたわ
542: 2018/01/17(水) 00:46:43.81 ID:1s6MDA/z0(3/3)調 AAS
>>494
毎年東大合格者もいる県立千葉東、千葉では進学校
543: 2018/01/17(水) 00:46:45.71 ID:Hc3Q9bZr0(2/8)調 AAS
ハマコーのお陰で大金使って橋が出来たから多少は行き来できるが
あれが無ければ本当に悲惨だぞ千葉
自覚しろよ半島
544: 2018/01/17(水) 00:46:50.73 ID:moog/tIy0(1)調 AAS
日テレはこんな番組ばっかやな
県民ショー(笑)とか
チョンの分断工作みたい
545(2): 2018/01/17(水) 00:46:51.67 ID:QpGIt9HP0(4/8)調 AAS
千葉の渋谷こと柏
千葉のたまプラーザこと流山
千葉の鎌倉こと市川
546: 2018/01/17(水) 00:47:00.76 ID:njnvjid00(1)調 AAS
千葉は民度がねぇ・・・
マッドシティ筆頭に
中山競馬場は全国の競馬場でダントツでガラ悪い
547: 2018/01/17(水) 00:47:01.27 ID:5RvvfDYB0(12/27)調 AAS
>>538
都内勤務には便利がいいからじゃない?
都内住みもいるけど最近はほとんど埼玉が多いかな
千葉も神奈川からの人もいるけど
548: 2018/01/17(水) 00:47:05.72 ID:FK7k5xl70(2/5)調 AAS
>>488
池袋は繁華街では一番発展が遅かった、明治仕出しに作られた電車唱歌には新宿や渋谷は登場するけれど池袋の名はない。都電(当時の市電)も自前の路線ではなく西武が持っていた免許線を譲り受けて開業した経緯もある。
549: 2018/01/17(水) 00:47:12.67 ID:6mKP9iOz0(3/4)調 AAS
>>538
全都道府県に同じ事聞いてみ
東京でさえ無くても何とかなるわ
550(2): 2018/01/17(水) 00:47:16.40 ID:UIqgRHgQ0(2/5)調 AAS
世田谷生まれ世田谷育ちの彼女
葉山に別荘あるの車買ってもらったから今度遊びに行きましょ
浦和生まれ浦和育ちの同僚女子
週末はレッズ戦観戦するの
やっぱ育ちの品の差が会話にでるんだよな
551: 2018/01/17(水) 00:47:28.01 ID:sip4EBwk0(9/20)調 AAS
>>545
ださっ
552: 2018/01/17(水) 00:48:02.10 ID:N0M83Q650(1/4)調 AAS
>>165
今のサイゼリヤは埼玉に本社がある
553: 2018/01/17(水) 00:48:09.17 ID:PTFqvnmU0(2/2)調 AAS
農業も漁業も盛んでレジャー施設も充実、圧倒してますわな
554: 2018/01/17(水) 00:48:27.48 ID:9eeFRveG0(1/4)調 AAS
埼玉より全然だだっ広いくせに
100万人も少ないかっぺが何ほざいてんだ
調子に乗んなこじるり埋めるぞ
555: 2018/01/17(水) 00:48:30.43 ID:xfq4aEUt0(1/2)調 AAS
ノースダコタはアメリカの千葉県とパタリロが言ってたな
556: 2018/01/17(水) 00:48:36.13 ID:K5/gtUno0(2/4)調 AAS
>>424
便乗チーバクン
557: 2018/01/17(水) 00:48:38.80 ID:S22yhgon0(1/3)調 AAS
>>18
マリナーゼなんて持て囃されたけど、311の液状化で吹っ飛んだし
558: 2018/01/17(水) 00:48:55.71 ID:AYBxaXQJ0(13/40)調 AAS
>>545
うわぁ‥‥
無理矢理付けて流行らそうとしたけど失敗したやつじゃん
559(3): 2018/01/17(水) 00:49:06.08 ID:JliJCprY0(2/3)調 AAS
しかし「千葉のくせに東京名乗るな」は絶妙だなぁ、悔しいけど
これで千葉民が、ディズニーを自慢できにくくしちゃってる
こういう兵糧攻めみたいなのが、日本のネット民は巧い
560(1): 2018/01/17(水) 00:49:16.47 ID:NTWRWj/i0(4/4)調 AAS
つか、こんだけアピールする観光スポットがあるのに
埼玉に県内総生産で負けてるって千葉県民の無能さをアピールしてるのと同じなんだけどw
561: 2018/01/17(水) 00:49:17.51 ID:crx101hX0(1)調 AAS
なんでも東京「ベイ」とつけたら許されると思うなよ
562(1): 2018/01/17(水) 00:49:38.98 ID:2kWMklsE0(4/7)調 AAS
神奈川って東京みたいに密集しているだけで
行って楽しめる場所って少ない気がする
リピートしたいのは中華街と鎌倉くらいだわ
563: 2018/01/17(水) 00:49:47.36 ID:eSDxG7lU0(7/12)調 AAS
>>517
副都心線乗り入れ知らんの?
564: 2018/01/17(水) 00:49:53.91 ID:t0dwX2TU0(1)調 AAS
こーいう女って4月にしれっとブルーノマーズ観に来るんだよな
565: 2018/01/17(水) 00:50:01.84 ID:sip4EBwk0(10/20)調 AAS
千葉原人の東京コンプは真正田舎者のそれ
566: 2018/01/17(水) 00:50:06.07 ID:UIqgRHgQ0(3/5)調 AAS
>>531
わかる
背伸びしようとしてもただの県だと実感した
567: 2018/01/17(水) 00:50:22.96 ID:PRYOPL/90(1)調 AAS
>>501
しんどいよ、でもだからか知らんが神奈川県民
特に男は長寿なんだよね
568(1): 2018/01/17(水) 00:50:38.62 ID:LYb5fswY0(1)調 AAS
観光意外に千葉が埼玉を上回ってるの少ないんじゃないの
経済や人口や都市の発展度合いは埼玉が上だったような
観光にどれだけ重きを置くかで上下関係が決まるはず
569(1): 2018/01/17(水) 00:51:03.91 ID:AYBxaXQJ0(14/40)調 AAS
>>517
もう5年前から直通で新宿原宿渋谷横浜に行けますが
570(1): 2018/01/17(水) 00:51:06.27 ID:IK2qV4Uw0(8/10)調 AAS
>>550
アジア王者の浦和とJリーグで浦和に毎度コケにされてるFC東京の争いかw
確かに浦和の方が格上だよなあ
571: 2018/01/17(水) 00:51:07.03 ID:6mKP9iOz0(4/4)調 AAS
>>562
海沿い以外は千葉・埼玉以下だと思うわ。
車だけやたら多いし。
572: 2018/01/17(水) 00:51:19.34 ID:N0M83Q650(2/4)調 AAS
>>355
成人式って埼玉県蕨市が発祥なんだよねw
573: 2018/01/17(水) 00:51:22.93 ID:Hc3Q9bZr0(3/8)調 AAS
よく身の程を知って、謙虚に媚び売っとけよ千葉
南海トラフ大連動 津波予測
画像リンク
574(1): 2018/01/17(水) 00:51:32.27 ID:XnXwMibx0(2/7)調 AAS
>>560
偏差値50以下の高校大学の数なら千葉県の圧勝
575: 2018/01/17(水) 00:51:41.57 ID:9eeFRveG0(2/4)調 AAS
最低時給=様々な統計をもとに都市の成熟度や物価生活費などを勘案した国が出してる指標
千葉は埼玉を一度も上回ったことない
このかっぺが!!!
千葉の土人は落花生でも食ってろ!
576: 2018/01/17(水) 00:52:07.33 ID:QpGIt9HP0(5/8)調 AAS
旨い店に関しては埼玉の方があると思う。
食材じゃないぞ
577: 2018/01/17(水) 00:52:14.55 ID:QSYWVPaC0(1)調 AAS
>>1
てか2位は決まってるんだから埼玉と千原で3位やればいいだろ
そんな下級争いに神奈川巻き込むなよ
578: 2018/01/17(水) 00:52:44.36 ID:ZRIGPmQj0(1/2)調 AAS
>>559
甲子園球場が大阪のイメージなのと同じだよ
大したことない
579(1): 2018/01/17(水) 00:52:51.72 ID:AYBxaXQJ0(15/40)調 AAS
>>568
埼玉のウィークポイントってやっぱり核となる観光地、テーマパークというものがないんだよな
でもそのテーマパークも遂に来年飯能にムーミンのテーマパークがオープンして解決するという
580(1): 2018/01/17(水) 00:52:55.07 ID:sip4EBwk0(11/20)調 AAS
>>574
埼玉には早稲田学院も立教高校もあるけどな
581: 2018/01/17(水) 00:52:59.16 ID:GRHNhHU10(1)調 AAS
埼玉東京で埼京ライン
千葉神奈川静岡で南関ライン
群馬栃木茨城で北関東ライン
582(1): 2018/01/17(水) 00:53:14.42 ID:eLwfr+t7O携(1/7)調 AAS
>>1
埼玉県民を敵に回すのは得策では無いな・・・
583: 2018/01/17(水) 00:53:25.04 ID:rfj3IVs20(1)調 AAS
脳梗塞後輩だから応援するぞ
584(2): 2018/01/17(水) 00:53:29.63 ID:yOJCOm4g0(8/11)調 AAS
>>559
埼玉は東京と冠する施設を名乗らせてくれない
千葉はその辺おおらかだから東京と付く施設がいっぱい出来た
要は埼玉土人のケツの穴が小さいって事
585(1): 2018/01/17(水) 00:53:32.49 ID:kZOWdSe80(1)調 AAS
>>550
君、民国やん
586(1): 2018/01/17(水) 00:53:42.08 ID:+TuH6fOE0(1)調 AAS
神奈川は過大評価、人口は多いけどかなり住みにくいし、たいした街ないぞ。
遊ぶなら川崎くらいか?横浜は意外とないしな。
埼玉や千葉のほうがかなり便利で住みやすい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s