[過去ログ] 【野球】山崎武司「清宮は伸びしろがそんなにないのでプロで戦えるかは1年目で決まってくる。守備・走塁は僕より下手なので期待できない」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2018/01/06(土) 02:23:27.30 ID:re98wh6p0(3/3)調 AAS
ボールをあげる技術だけは本物
伸びしろっていうけど慣れの問題はあるからやっぱり伸びるよ
特にプロの左腕打つにはなれないと難しいかもね
513: 2018/01/06(土) 02:27:42.77 ID:L0vr9WcH0(1)調 AAS
内角打ちの肘の抜き方が上手い
プロでもなかなかいないくらい内角打ちは上手い
514: 2018/01/06(土) 02:35:08.81 ID:nfAL72cz0(1)調 AAS
韓西テレビ
515(4): 2018/01/06(土) 02:35:27.41 ID:98+jseUk0(1/2)調 AA×

516: 2018/01/06(土) 02:39:00.35 ID:/uH4Pci80(1)調 AAS
守備につかせるとか敗退行為にしか思えない
DHで近藤外すのも同じ
横尾や松本の出番削るのもバカげてる
実はハム使いどこないんじゃないか
517: 2018/01/06(土) 02:41:41.25 ID:SzQO6w+g0(1)調 AAS
>>11
で、そういう期待の選手が上手くいって
藤浪みたいな期待されたのがダメな事は過去にわんさかでてくる(逆もまた)
ダメだろって予想でダメだったのは最近だと斎藤佑樹だな
あの球団へ行くとダメ
清宮はハムを避けるべき
518(1): 2018/01/06(土) 02:42:33.60 ID:MV5mag9eO携(1/3)調 AAS
確かに高校レベルで守備走塁がここまでダメなスター候補はいなかったからなあ
同じ一塁専の清原は守備うまかったし、若い頃は足は遅くもなかった
ジャーマンのコメントは流石にいいとこ突いてるよ
519: 2018/01/06(土) 02:42:43.75 ID:kelQy5x90(1)調 AAS
>>494
ハンカチ王子「せやな」
520: 2018/01/06(土) 02:44:48.07 ID:EQAA6qyP0(1)調 AAS
>>30
膝腰肩やってんのか、それじゃあ伸びしろに期待出来ないって言われるのも仕方がないな
521: 2018/01/06(土) 02:46:20.20 ID:6fI4y0yO0(1/11)調 AAS
デビュー戦でラッキーHR打って終了する長嶋一茂コースやな
522: 2018/01/06(土) 02:47:21.52 ID:7Hz7IHK20(1)調 AAS
メジャーに出荷するまでが日ハム養豚場の見せ所(´・ω・`)
523: 2018/01/06(土) 02:47:44.51 ID:nW2Tsg/L0(1)調 AAS
>>515
清原が、どれだけ化け物だったかって話でもあらーなぁ……
本人が自覚して、真面目に練習してたら、今ごろどうなってたんだろ。
524: 2018/01/06(土) 02:48:11.91 ID:x99X66z+O携(2/7)調 AAS
>>518
清原は投手が出来るくらい肩が強かったし
三塁手も無難にやれる程度の守備力はあった
清宮とはそこが違うわな
525(1): 2018/01/06(土) 02:48:46.95 ID:MV5mag9eO携(2/3)調 AAS
ハムは確かに育成は素晴らしい球団だけどみんな球場のせいで膝やられるんだよな
特に外野が本当に酷い新庄以降壊れなかったレギュラーっていたかな
526(1): 2018/01/06(土) 02:50:14.83 ID:HT81hE/+0(1)調 AAS
ハムの事だから鎌ヶ谷で4年くらい守備をみっちりもっちり鍛えるんでしょ
今の一軍で使う場所無いわ
527: 2018/01/06(土) 02:52:48.77 ID:oK6X/lhx0(1)調 AAS
早稲田のごり押しだからハンカチの二の舞でしょ。
528: 2018/01/06(土) 02:53:00.56 ID:x99X66z+O携(3/7)調 AAS
>>526
単純に下手というより
あちこち故障済というケースだからね
鍛えてレベルを上げるという方法論が成り立つか怪しい素材
529: 2018/01/06(土) 02:53:17.08 ID:KkamlNaF0(1/4)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
530(1): 2018/01/06(土) 02:53:25.72 ID:6Um8Fk7j0(1/3)調 AAS
山崎中日時代、東京ドームでよく見てたけど 敵ながら凄かったよ。何がって練習の打球ほぼホームランで打球が松井より速かったもん。ライトスタンドから見てると美しいフローズンロープって感じだったよ。練習別格過ぎたよ
531: 2018/01/06(土) 02:54:15.35 ID:vOzm8Mdb0(1/3)調 AAS
メジャー行くわけじゃないから大丈夫だろ。レベル低い日本なら
532(1): 2018/01/06(土) 02:55:03.30 ID:vOzm8Mdb0(2/3)調 AAS
>>530
超飛ぶボールの頃だな
533: 2018/01/06(土) 02:55:25.64 ID:X9BbzYD10(3/3)調 AAS
>>525
稀哲
534(1): 2018/01/06(土) 02:55:40.14 ID:xeHNizOU0(1)調 AAS
ハッキリ言いよったな
535: 2018/01/06(土) 02:57:01.84 ID:4JGFqkC30(1/2)調 AAS
「守備・走塁は僕より下手ですから。」
だったら守備ではだいぶ伸びしろあるんじゃねーのかw
536: 2018/01/06(土) 02:57:05.28 ID:qTgW+UwxO携(1)調 AAS
キャリアハイで
打率.268 16HRくらいの予想。
札幌はホームラン出にくいしな。
537(1): 2018/01/06(土) 02:57:54.70 ID:6Um8Fk7j0(2/3)調 AAS
>>532 ライナー性の弾道だから飛ぶボール関係ないよ
538: 2018/01/06(土) 02:58:31.60 ID:x99X66z+O携(4/7)調 AAS
>>534
元々怪我持ちなのは知っている人も少なくないからね
根拠のない意見という訳ではないから
山崎も明言しやすいんだろさ
539(3): 2018/01/06(土) 02:59:01.54 ID:Mhjlc8MW0(1)調 AAS
>>6
未だに清原以降で高卒1年目に成功した野手はいないんだぜ
それ以前でも相当前まで遡る
540(1): 2018/01/06(土) 02:59:20.41 ID:vOzm8Mdb0(3/3)調 AAS
>>537
は?
541: 2018/01/06(土) 03:02:10.73 ID:6fI4y0yO0(2/11)調 AAS
>>539
清原は異常な活躍ぶりだったな
松井でさえHR10本程度で終わったのに
542(1): 2018/01/06(土) 03:02:50.31 ID:9k3ok+aV0(1/5)調 AAS
清宮の1年目は、ファーストなら中田翔、DHなら4割バッターの近藤、
売り出し中のホームランバッターの横尾、
ハムが獲得した左のDHが予想される元メジャーリーガーの新外国
を越えられたら試合に出られる
頑張ってね
543: 2018/01/06(土) 03:02:55.62 ID:NuMUc3/60(1/2)調 AAS
ボロクソだけどだいたいの野球ファンがこれに近い事を内心思ってるよなあ
ハムの育成でどこまで変わるか伸びるか次第のとこがある
544: 2018/01/06(土) 03:02:57.51 ID:B1DZ4gDv0(1)調 AAS
>>408
よく見ろ
545: 2018/01/06(土) 03:03:55.93 ID:6Um8Fk7j0(3/3)調 AAS
>>540 飛ぶボールの効果ってボールに対して45度とかの角度でバットが入った時のだから。ほぼ水平から15度くらいのインパクトならどんなボールも同じデータだよ?
546: 2018/01/06(土) 03:04:11.59 ID:xcEHz0D70(2/2)調 AAS
>>539
キヨの後輩の立浪さんも充分活躍したと思うけど1年目は打率が低いから?(´・ω・`)
547: 2018/01/06(土) 03:06:58.65 ID:NtpgJhWK0(3/3)調 AAS
清宮君はまだプロデビューしていないのに何でもうスター扱いなの?日本のマスゴミって異常だよホント。気味が悪い...
548: 2018/01/06(土) 03:06:58.70 ID:zGplviPE0(1)調 AAS
>>271
斎藤が1番良かったのは股関節故障する前年の大学2年だ
知ったかはやめとけ
549(2): 2018/01/06(土) 03:08:38.50 ID:MV5mag9eO携(3/3)調 AAS
星野が死んだ
550: 2018/01/06(土) 03:08:47.20 ID:9k3ok+aV0(2/5)調 AAS
新外国に左のDH獲ったんだからハムは清宮を1年目から一軍で使おうなんて
これっぽっちも思ってないだろうと思う
普通にプロに入って普通にポジションを勝ち取らなければいけない
清宮を特別扱いせずこうして普通に扱ってくれるハムに入れて清宮は良かったと思う
数年後、中田翔がいなくなればチャンスもあるし
551(1): 2018/01/06(土) 03:08:56.72 ID:r5NJaHcv0(1)調 AAS
>>100
俺もそれが謎なんだわ
メジャーの場合、打てることは当たり前で、守備・走塁もかなり重視されるし
552: 2018/01/06(土) 03:09:01.79 ID:AyZBy8nN0(1)調 AAS
>>3
両リーグでホームラン王取ってます
落合ほか数人しかいません
553: 2018/01/06(土) 03:09:12.53 ID:n6T57c4v0(1)調 AAS
一茂「清宮くんの今の守備では一軍では通用しない」
554: 2018/01/06(土) 03:10:54.06 ID:I9y10JT80(1/2)調 AAS
星野仙一死んだって?
555(1): 2018/01/06(土) 03:10:57.94 ID:Ee6tf0Eg0(1/3)調 AAS
打撃も守備もまだまだ伸びるよ。
ただのデブではない
556: 2018/01/06(土) 03:11:09.66 ID:nYaj75P10(1)調 AAS
栗山は若い子が好きだからね(意味深
一年目からガンガン使うよ
557: 2018/01/06(土) 03:11:32.10 ID:EnCAUw3T0(1)調 AAS
>>549
マジで星野監督亡くなってんじゃねーか…
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
558: 2018/01/06(土) 03:11:56.09 ID:NuMUc3/60(2/2)調 AAS
>>549
マジだった
スレはよ
559: 2018/01/06(土) 03:12:33.50 ID:OW8yxmgt0(1/2)調 AAS
大化けすることはないってことよ
良い成績をあげるとしても現在期待できる以上の選手にはならんということ
560: 2018/01/06(土) 03:12:40.45 ID:+e4OqkRQ0(1)調 AAS
キャプテンの近藤かよ
561: 2018/01/06(土) 03:14:36.80 ID:OW8yxmgt0(2/2)調 AAS
松井はミスターが目をかけてじっくり育てた印象だが清原にはそういうイメージ無いな
562(1): 2018/01/06(土) 03:15:25.91 ID:4USwN+mp0(1)調 AAS
こんなどうでもいい山崎スレより
こっちはよ
星野監督亡くなってんじゃねーか…
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
563: 2018/01/06(土) 03:15:31.27 ID:2Y9Oq6VF0(1)調 AAS
バッティングフォームのクセが強すぎて、ダメなときにどう修正すれば良いか指導が難しい、みたいなのは聞いたな
西武の森の一年目くらいやれれば御の字かな
564: 2018/01/06(土) 03:15:40.63 ID:eThxVh8F0(1/2)調 AAS
大谷でも慣れるのに3年かかってる
それ考えると、1年目から結果だした清原はセンスの塊だったんだろうな
だがセンスだけでやっていくとどうなるかも示してくれた
565: 2018/01/06(土) 03:16:53.64 ID:K4aY9N320(1)調 AAS
鈍足でも活躍できる場がある数少ないスポーツなのに
それでも厳しいとかどんだけ(・ω・`)
566: 2018/01/06(土) 03:18:44.66 ID:+325xn/90(1)調 AAS
それは言わない約束なのに!
567: 2018/01/06(土) 03:19:09.91 ID:6ybTtIH60(1)調 AAS
1001死んでしまうとは情けない
568: 2018/01/06(土) 03:20:42.29 ID:GgVrNAPx0(1)調 AAS
一月に60発とか ススキノでやってくれそう
野球? まぐれていい成績でればいいけど
オコエぐらい出来れば上々じゃね
569(1): 2018/01/06(土) 03:21:29.79 ID:eThxVh8F0(2/2)調 AAS
話はズレてすまんが、ハムには武田勝といういい手本がいたのに
斉藤は伸びなかったな
清宮にとってもハムはいい球団すぎる
それこそ手本がいるからね
素直に学ぶ姿勢があれば吸収できるものは大きいはず
まあわからんわw
570: 2018/01/06(土) 03:21:42.92 ID:NUTMNJZv0(1)調 AAS
早すぎるやろ仙一
571: 2018/01/06(土) 03:23:25.55 ID:2fZntJMm0(1)調 AAS
山崎は意外と理論しっかりしてて解説も的確でだからな
572: 2018/01/06(土) 03:23:53.31 ID:Ee6tf0Eg0(2/3)調 AAS
>>562
ええええええええええええええええええええええええええええええ
573: 2018/01/06(土) 03:24:20.46 ID:I9y10JT80(2/2)調 AAS
訃報が入ってきてちょうど立ってたのが山崎武司スレというのが…なんとも
574: 2018/01/06(土) 03:25:54.03 ID:x99X66z+O携(5/7)調 AAS
>>569
斎藤も大学時代に故障した時から
能力の絶対値自体が落ちた結果なんだわな
お手本がいても故障による能力の低下を補うのは非常に難しい
575(1): 2018/01/06(土) 03:40:08.20 ID:hD9SYOxo0(1)調 AAS
清宮は1年から3年に掛けて成長してないからな
ハンカチと一緒で地雷だよ
576: 2018/01/06(土) 03:43:43.46 ID:aHkDQ5Q20(4/5)調 AAS
>>515
大昔に見た野球本と顔ぶれ変わってないんだなw・・・
豊田という爺さんが神童だったんだなと知った
投手なら松坂とか高卒でいきなりトップの活躍する人出たけどね
577(1): 2018/01/06(土) 03:45:53.24 ID:Q7B1IpfM0(1)調 AAS
>>575
同意
太鼓腹は成長したみたいだがな
ハンケチ王子と同じ道をたどるだろコイツは
今のスカウトって質が下がってるんちゃうか
578: 2018/01/06(土) 03:49:40.39 ID:7ACZ0mG+0(1/4)調 AAS
>>433
結構というか加速がつくある程度の距離だとジャイアンツ野手トップクラスだったから。
上の太さはNPBでもいくらでも上がいるけど、脚力こそが尋常じゃなかった。
579(2): 2018/01/06(土) 03:51:36.44 ID:9k3ok+aV0(3/5)調 AAS
>>577
質が下がってるのは選手かな
人数自体が少ないしな
ドラフトでもほとんどのチームが枠を目一杯使わないで終わるし
580: 2018/01/06(土) 03:56:23.40 ID:ali0wtaf0(1/2)調 AAS
>>579
枠を目一杯使わないのは以前からだが
支配下登録枠は80年代よりも増えてるし三軍なんてのもバブル以前はなかった
581(1): 2018/01/06(土) 03:58:31.22 ID:x99X66z+O携(6/7)調 AAS
>>579
社会人野球の衰退が大きいだろうね
高校終了時点で見切られる選手が否応なく増えるから
「続けていたらモノになったかも知れない」選手の中で淘汰されるケースもどうしても増える
独立リーグの資金力では
従来社会人野球が担って来た役割を果たすのは
現実には難しい
582: 2018/01/06(土) 03:58:40.94 ID:98+jseUk0(2/2)調 AAS
清宮はわしが育てた
って書けないやないか!
583(1): 2018/01/06(土) 03:59:05.42 ID:XisRvUoR0(1)調 AAS
伸びしろ無限大なのに
見る目ないなこの朝鮮人
584: 2018/01/06(土) 04:00:38.97 ID:QNlyhVxh0(1)調 AAS
日ハムの入団挨拶でここからメジャーに行きます宣言して早くも調子こいてたな。
585: 2018/01/06(土) 04:00:42.08 ID:KIH0qQdU0(1)調 AAS
走塁守備が通用しないってのは本当なんだろな
プロが見りゃ絶対に間違いようがないべ走塁や守備ってwww
586: 2018/01/06(土) 04:01:03.49 ID:4PDbxgW00(1)調 AAS
そもそも小学生の頃から身長もそんな変わってないもんな
もう肉体的ピークきてんじゃねえのw
587(2): 2018/01/06(土) 04:01:13.68 ID:X4CEdMGt0(1)調 AAS
>>1
山崎ふぜいがよく言うわ
そんなたいした打者でもないだろうに
おまえになにが分かるんだよ
588: 2018/01/06(土) 04:01:59.15 ID:fW/TxyAe0(1)調 AAS
また写真週刊誌に女性とのツーショット撮られてたな2回目だっけ?
顔に似合わず?女性好きの遊び人ぽいしどうだろ
オコエみたいになりそう
589: 2018/01/06(土) 04:02:53.43 ID:JLXd7zlH0(1)調 AAS
ラグビーやればスターになれるんじゃないの?
儲かんないけど
590: 2018/01/06(土) 04:05:49.43 ID:fApjNMwt0(1/2)調 AAS
それなら直接メジャー行くべきだった
591(1): 2018/01/06(土) 04:10:32.74 ID:ali0wtaf0(2/2)調 AAS
>>581
お前は大学野球を知らんのか
592: 2018/01/06(土) 04:11:48.37 ID:lXi7bHsm0(1)調 AAS
スレタイでバカが釣れまくりだな
むしろ期待してるんやないか山崎
593: 2018/01/06(土) 04:12:00.34 ID:0wK2oR6G0(1)調 AAS
>>252
357本
あと2年で抜けそう?
594: 2018/01/06(土) 04:12:39.03 ID:lOqJq+ZN0(1)調 AAS
ホームラン打ってベンチに帰ってくる時に星野に「ざまみろ!ボケ」みたいなこと言ってたのってこいつだっけ?w
595: 2018/01/06(土) 04:14:23.56 ID:5WvUVlIIO携(1)調 AAS
震災でメンタル病むような弱いやつはうちにはいないって言ってた
596: 2018/01/06(土) 04:15:11.45 ID:7ACZ0mG+0(2/4)調 AAS
森が打撃で早めに適応できたのは
成長期に縦に伸びない代わりに
身体の使い方を自分のものにできたからだと思う。
そういう意味では清宮は十分なサイズでそれが出来ているので
早めの活躍の予想は妥当だよね。
山崎はあくまで早めに活躍すると言いたいだけかと。
大学行ってたら大学のホームラン記録樹立は
固かったし、そこを疑う人はほとんどいないと思う。
あとはプロでみつけた大小の課題を
どうするかだけ。
二軍の帝王になるかもしれないけど
1年だけ二軍の帝王をやるのは
出世コースの一つでもあるので
焦ることもない。
597: 2018/01/06(土) 04:17:06.16 ID:x99X66z+O携(7/7)調 AAS
>>591
大学の野球部でプロレベルの選手を出せるリーグはある程度限られるから
大学野球が社会人野球の衰退であぶれた選手を吸収出来る部分は多くないんだわな
東都は今でもそれなりに選手を輩出しているが
六大学や関西学生は衰退傾向
一時期健闘した東北勢(東北学院大や東北福祉大など)も
最近は精彩を欠いている状態か
598: 2018/01/06(土) 04:17:22.62 ID:sxUORnFq0(1)調 AAS
早くからスターシステムに乗って来た選手だからその通りだろ。
田舎選手でなく情報も豊富だったからな。
599: 2018/01/06(土) 04:20:49.58 ID:u5YHh1BQ0(1/4)調 AAS
打撃には触れてないってところか
600: 2018/01/06(土) 04:23:01.80 ID:+Cujijku0(1)調 AAS
2歳で終わる超早熟な馬みたいなもんだな
その上、2歳夏にGV勝って終わっちゃった馬=清宮
601(1): 2018/01/06(土) 04:24:53.80 ID:u5YHh1BQ0(2/4)調 AAS
清宮君というのは完成されてるんです。今のポテンシャルでプロ野球でどれだけ通用するか?ということなんです。
だから僕は彼に、『1年間出たら(ホームランを)20本打てる』と言ってるんです。
十分すぎるだろ
602: 2018/01/06(土) 04:31:03.92 ID:6fI4y0yO0(3/11)調 AAS
>>551
守備走塁がゴミでも日本で3〜5年連続50本塁打を打てるレベルならメジャーも興味を持ってぅれると思うけど30本程度しか打てないレベルなら見向きもされないだろうね
603: 2018/01/06(土) 04:32:23.94 ID:6fI4y0yO0(4/11)調 AAS
>>555
中村ノリみたいにデブってても華麗な守備ができればいいけど絶対無理だからな
604: 2018/01/06(土) 04:35:38.56 ID:9k3ok+aV0(4/5)調 AAS
イデホでもマイナー契約から奇跡的にファーストが空いてたマリナーズで
チャンス掴んで一時期活躍したけど結局マイナー落とされたもんな
ファーストかDHしか出来ないでメジャー行くとか
ホームランを年60本近くを継続する様なスーパーバッターじゃないと無理よ本当に
605(1): 2018/01/06(土) 04:36:22.54 ID:wyBy7EF40(1/2)調 AAS
中田の時のワクワク感が全くないからなぁ。中田もあんな感じだし
606: 2018/01/06(土) 04:37:20.51 ID:wyBy7EF40(2/2)調 AAS
>>18
技術的にもフィジカル的にも完全されてたら伸びしろないの当たり前じゃね?
607(1): 2018/01/06(土) 04:37:55.49 ID:u5YHh1BQ0(3/4)調 AAS
>>605
つーか日ハムのくじ運つよすぎじゃね?
608: 2018/01/06(土) 04:38:37.77 ID:JKSLLCcU0(1)調 AAS
だいたいは打撃がいいやつって守備も上手いんだけどな
変わってるな
609(1): 2018/01/06(土) 04:38:52.55 ID:ixDvstFg0(1/2)調 AAS
清宮の守備はザル。
早実が甲子園にでれなかったのは清宮が肝心なところでエラーをしまくるから。
610: 2018/01/06(土) 04:40:37.70 ID:ixDvstFg0(2/2)調 AAS
清宮は大の守備練習嫌い。
ホームラン打つから必要ないとか糞みたいな事を高校時代に本気で言っていた。
611: 2018/01/06(土) 04:41:21.64 ID:Xel388FK0(1)調 AAS
>>609
しかも簡単なファーストでやらかすからな…
612: 2018/01/06(土) 04:41:51.30 ID:4JGFqkC30(2/2)調 AAS
そんなこと言ってる場合じゃねえぞ山崎!
613(2): 2018/01/06(土) 04:42:47.24 ID:6fI4y0yO0(5/11)調 AAS
>>607
大谷の時は例外としてもダル中田清宮という話題の選手を引き当ててるから異常やな
614: 2018/01/06(土) 04:44:39.74 ID:fApjNMwt0(2/2)調 AAS
中田はアップに耐えられる顔だが清宮はちょっと
615: 2018/01/06(土) 04:45:08.21 ID:9k3ok+aV0(5/5)調 AAS
>>613
ダルはハムの単独指名
616: 2018/01/06(土) 04:46:38.43 ID:jZFUI4c+0(1)調 AAS
野球解説者って予想が外れても責任とらなくていいし気楽な仕事だな。占い師みたいなもん
617: 2018/01/06(土) 04:46:42.06 ID:u5YHh1BQ0(4/4)調 AAS
>>613
ハンカチ・・・
618: 2018/01/06(土) 04:52:22.65 ID:Ee6tf0Eg0(3/3)調 AAS
>>601
松井秀喜氏は一年目はホームラン11本らしいけど、出場試合が50数試合らしいね。
619: 2018/01/06(土) 04:55:21.52 ID:1mHgjIOc0(1)調 AAS
>>515
おお、これは面白いデータだな!
これ見るとプロ1年目でホームラン10本打つだけでも相当大変なことなんだな
620: 2018/01/06(土) 05:00:29.98 ID:hq185gfe0(1)調 AAS
よく分かっとるな
621: 2018/01/06(土) 05:05:24.69 ID:WSMAjBgu0(1)調 AAS
>>1 ローカルスポーツ感で、もうお腹一杯ゲップが出ます。
622(1): 2018/01/06(土) 05:52:04.44 ID:P8BcyyuW0(1)調 AAS
>>587
俺でもわかるで?
どう考えても無理やろ
623: 2018/01/06(土) 05:53:36.54 ID:PJ+uNbzC0(1)調 AAS
>>40
ヤンキース田中も同じくらいブサイクだろ
624: 2018/01/06(土) 05:55:34.69 ID:MiDMxyqc0(1)調 AAS
同じ下手くそでもメンタル次第で結果は違ってくるだろうけどね
清宮がジャマザキさんみたいなメンタルだったら伸びないでしょうなぁ
625: 2018/01/06(土) 06:02:32.90 ID:xvxnBWJR0(1)調 AAS
清宮君、昔は親父の影響でラグビーもやってたけど、野球の道に進んだのは鈍足で走れないからなのかしら?大笑
626(1): 2018/01/06(土) 06:04:45.92 ID:8irehJ090(1)調 AAS
この人は何でジャーマンと呼ばれたのかわからない、中日のファンに聞いたら「何それ」と言われた
627: 2018/01/06(土) 06:04:55.17 ID:WjMZBZ+J0(1/4)調 AAS
>>622
模範的芸スポ民
628: 2018/01/06(土) 06:07:53.24 ID:Zuqs5a5E0(1/4)調 AAS
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してない
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
百恵の完璧な引退と大違いw↓
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp
↓NHK安室引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
外部リンク:news.nifty.com
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
画像リンク
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
画像リンク
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
画像リンク
画像リンク
安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
外部リンク:news.livedoor.com
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
2chスレ:gaysaloon
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
外部リンク:newspass.jp
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
外部リンク:news.nifty.com
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
629: 2018/01/06(土) 06:09:44.96 ID:KkamlNaF0(2/4)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
630: 2018/01/06(土) 06:09:54.47 ID:Zuqs5a5E0(2/4)調 AAS
レコ大の利権では死者まで出ている。
みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
バーニング周防という犯罪者の巨悪を絶対に許してはならない!
そして恥知らずにまだレコ大続ける反社会的売国テレビ局のTBSを停波に追い込もう!
売国TBSはヤクザ周防と心中しろ!
外部リンク[html]:www.dainipponshinseikai.co.jp
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
外部リンク:news.livedoor.com
外部リンク:shukan.bunshun.jp
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
バーニングプロダクション
外部リンク:ja.yourpedia.org
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
外部リンク[html]:www.dainipponshinseikai.co.jp
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
外部リンク[html]:www.dainipponshinseikai.co.jp
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
外部リンク:seesaawiki.jp
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
外部リンク[html]:ameblo.jp
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック
↓
外部リンク[html]:ameblo.jp
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
バーニング周防はホモ!↓
動画リンク[YouTube]
宮根誠司、芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が後ろ盾として存在
動画リンク[YouTube]
レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
外部リンク:wjn.jp
また負け犬オカマヤクザ周防叩きの記事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
↓
外部リンク:news.nifty.com
レコード大賞最高責任者がバーニング周防社長を実名告発...周防社長「自分の獲らせたい歌手に決めることができる」と
631: 2018/01/06(土) 06:11:39.08 ID:Zuqs5a5E0(3/4)調 AAS
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
外部リンク[html]:enewsmtm.blogspot.jp
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
Twitterリンク:inosenaoki
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
外部リンク:netgeek.biz
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
Twitterリンク:_500yen
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
外部リンク:anonymous-post.com
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
632: 2018/01/06(土) 06:12:33.61 ID:Zuqs5a5E0(4/4)調 AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
外部リンク[html]:www.sankei.com
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
動画リンク[YouTube]
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
動画リンク[YouTube]
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
動画リンク[YouTube]
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
外部リンク:netgeek.biz
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
... ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
633: 2018/01/06(土) 06:13:26.12 ID:CXTYiFV90(1)調 AAS
顔が気持ち悪い
634: 2018/01/06(土) 06:33:59.90 ID:7XG52VZt0(1)調 AAS
仮に本当に伸びしろがなかったとしても、今の時点でアドバンテージがあるだけマシじゃん
アドバンテージもなければ伸びしろすら全くなかったヤクルトの川上みたいなドラ1もいるんだから(´・ω・`)
635: 2018/01/06(土) 06:35:57.91 ID:ZD8Mjobj0(1)調 AAS
>>515
とりあえず松井の通算本数が全然違うな
636(1): 2018/01/06(土) 06:44:23.09 ID:kh6GqO2U0(1)調 AAS
山崎武司って
広島戦で、1試合10盗塁ぐらいされてなかったか
清宮にキャッチャーやらせたら、20盗塁ぐらいされそうだな
637(1): 2018/01/06(土) 06:54:21.85 ID:wpl+UdNg0(1)調 AAS
それだけ技術的には完成されてるってことなんだろうな
しかし、パワーに関してはまだ高校生なのだから
体力的な面ではまだ伸びしろがあるのは当然のこと
638: 2018/01/06(土) 06:58:52.92 ID:lj3+PTIk0(1)調 AAS
>>397
全部外れるようだったらそれはそれで凄い能力なんだけどねw
偶に当たるのもあるから心底使えないよな俺らの見る目って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s