[過去ログ] 【視聴率】長谷川博己主演のTBS系新春ドラマ「都庁爆破!」視聴率は8・8% (834レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 2018/01/05(金) 12:28:23.99 ID:0UQC1WW60(3/3)調 AAS
>>578
トンデモドラマすぎたからなw
583: 2018/01/05(金) 12:34:10.40 ID:v5LYWvRm0(1)調 AAS
最後まで見たけど凄くつまらなかった
584: 2018/01/05(金) 12:35:35.63 ID:So8UNnwb0(2/3)調 AAS
警視庁の特殊部隊はスペランカーだったw
こんな大事件なら警視庁も警察庁の指示で動くだろうから、
都知事の命令では出動しないだろ。首相もデタラメすぎたなw
585: 2018/01/05(金) 12:38:57.55 ID:j7RreZjH0(1)調 AAS
都庁が崩壊してるのに事件が解決した後の呑気さにあきれた。帰りまーすとか言ってる奴とかいたな
586: 2018/01/05(金) 12:40:02.01 ID:53geGiDt0(1)調 AAS
最初の10分くらいで糞つまらないドラマだってわかった
脚本家才能ないな
587(1): 2018/01/05(金) 12:42:34.21 ID:ER7lu/i/0(1)調 AAS
原作はおもしろいのか?
改変されていたみたいだし、原作者も大変だな。
588: 2018/01/05(金) 12:45:41.65 ID:So8UNnwb0(3/3)調 AAS
40名ものテロリストが全員都庁に立てこもってバカげてるワw
全員自決覚悟なのに、最初に脱出用ヘリを要求してたなw
都庁にわざわざガスボンベを運び込むより、都内各所でゲリラ的に撒いた方が怖いだろに。
589: 2018/01/05(金) 12:46:18.93 ID:bKq53hLP0(1)調 AAS
予告で面白そうとか思ってたけど正月で生活パターン変わってすっかり忘れてた
590: 2018/01/05(金) 12:46:48.88 ID:QmaPhQfP0(1)調 AAS
記憶に残る出あろうクソドラマだった
実況楽しかった
591: 2018/01/05(金) 12:47:19.61 ID:fg5nB7UA0(1)調 AAS
>>587
ちょっと古いけど割と面白かった覚えが
原作中では都知事は石原、首相は小泉、財務大臣は塩川をモチーフにしてる
592(1): 2018/01/05(金) 13:25:51.38 ID:FKHvcKoT0(1)調 AAS
新年早々に物騒なw
そんなもん求めてない時期でしょ?w
593: 2018/01/05(金) 13:27:30.85 ID:tiFQwnFf0(1)調 AAS
>>592
今年は何か大きな事があるって暗示でしょうね!
594: 2018/01/05(金) 13:28:37.68 ID:IOPHIDsh0(1)調 AAS
ツッコミどころ満載のB級作品として見れば腹抱えて笑えるドラマだった
真面目に作ってこれができてしまう日本のドラマ制作の現状は笑えないけど
595(2): 2018/01/05(金) 13:34:02.72 ID:TAg3p8+w0(1)調 AAS
親が録画したのもう3回も見てる
何が面白いのかと思ったら2回寝落ちしたらしい
596: 2018/01/05(金) 14:07:07.00 ID:2Cj2LPAw0(1/2)調 AAS
>>1 >>595
おまいらどんだけ文章力あるんだよ
物凄く観たくなるぞ
597: 2018/01/05(金) 14:39:02.37 ID:rpnZ7ehQ0(5/6)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
598: 2018/01/05(金) 15:10:37.74 ID:LGF89zpm0(1)調 AAS
ペンタゴン吉川ケイン主演でシリーズ化しよう
599: 2018/01/05(金) 15:26:33.12 ID:Qfj2lmbm0(5/6)調 AAS
何でSIT何だよ
600: 2018/01/05(金) 15:30:38.49 ID:OvQIIlCM0(1)調 AAS
くぅらき〜
601: 2018/01/05(金) 15:31:47.38 ID:4dqry5Yu0(1/2)調 AAS
>>1
やっぱり相棒って凄いんだな
602: 2018/01/05(金) 15:37:39.23 ID:M7K8UawQ0(2/2)調 AAS
つっこみどころ満載過ぎて逆に面白かった
正月のテレビドラマでは異質な感じ
ホントは年末にやる予定だったんだろうね
603(1): 2018/01/05(金) 15:55:41.62 ID:nzUmcrut0(1)調 AAS
クリスマスに放送したかったけど枠取れなかった感じだよなw
604(1): 2018/01/05(金) 16:00:06.68 ID:AYgyMxw60(1)調 AAS
エンディング
家族が仲良しで娘がお腹すいたー!って言ってこの子はサイコパスかとw
山ほど人殺した吉川さん長谷川さん何事もなく帰って、怪我もスルーw
素晴らしいコントドラマでしたw
605: 2018/01/05(金) 16:02:03.69 ID:4dqry5Yu0(2/2)調 AAS
テレ朝はクリスマスに松本清張の鬼畜やってたからな
606: 2018/01/05(金) 16:05:55.37 ID:jS5ry+dI0(1)調 AAS
>>482
残り3秒だね
007で同じようなシーンがあって残り007秒でストップ
TBSなんだから6秒にしろよw
胃と腸爆破!
607(1): 2018/01/05(金) 16:25:12.13 ID:JDcIUSMh0(5/6)調 AAS
>>604
ツッコミどころ満載のクソ脚本だからな〜
そもそも吉川が日本政府に弟の情報を入れてたらヘリの人も特殊部隊の人も死なずに済んだ
都庁の部分崩壊でも人が大勢死んでる可能性がある
この男の私情を優先した身勝手な行動で多数の犠牲者が出たし、更に膨大な数の犠牲者が出る可能性もあったワケだ
ヒーロー面して去っていくこと自体あり得ない
608(1): 2018/01/05(金) 16:28:05.49 ID:B5mTNdMm0(1)調 AAS
大人気ドラマの昼のトットちゃんが8.5%だったから
超えたのは凄いぞ
609: 2018/01/05(金) 16:41:42.09 ID:ePhWfLy90(1/2)調 AAS
とぅえい
610: 2018/01/05(金) 17:02:51.76 ID:rpnZ7ehQ0(6/6)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
611: 2018/01/05(金) 17:04:16.95 ID:ZWDaHY9o0(1)調 AAS
防弾チョッキ着ていても無残に貫通されるS.I.T
612: 2018/01/05(金) 17:07:54.89 ID:Bm672TvS0(2/2)調 AAS
SITは刑事課なのでテロリスト集団には対応出来ない。
613(2): 2018/01/05(金) 17:08:07.77 ID:jIHvMe+70(1)調 AAS
リリーフランキーを上手い役者って風潮やめろやメディアは
614: 2018/01/05(金) 17:16:36.18 ID:qFcM2+h70(1/2)調 AAS
日本が24を作ったらこんな感じという悪い見本だったな
615: 2018/01/05(金) 17:18:22.35 ID:/NQEUpnh0(1)調 AAS
そういや裏の志村は視聴率どれくらいだったんだ
616: 2018/01/05(金) 17:18:40.78 ID:joVTO3pK0(7/7)調 AAS
>>613
映画「凶悪」
動画リンク[YouTube]
617: 2018/01/05(金) 17:19:19.23 ID:vHi7729W0(1)調 AAS
長谷川博己ってゴールデンタイムの最低視聴率保持者なんだよなw
618: 2018/01/05(金) 17:19:57.64 ID:fn2t+rPp0(1)調 AAS
相手はゴジラじゃないと燃えないわw
619: 2018/01/05(金) 17:23:32.83 ID:5tfXk6Oc0(2/2)調 AAS
北朝鮮のプロパガンダ映画並みにリアリティー皆無のドラマだったな
620: 2018/01/05(金) 17:24:25.11 ID:iICZFG1l0(1)調 AAS
最初の方だけ見たけど長谷川の頭抱えてトラウマ発動みたいな演技が酷かった
小さな巨人をチラ見した時もコントみたいな大袈裟腰抜け演技してて、
大真面目にこれやってるなら下手過ぎと思った
カッパ顔だし主演が続いてることに違和感
621(1): 2018/01/05(金) 17:24:46.98 ID:zPbb/KYO0(1/2)調 AAS
>>613
リリー・フランキーの飄々とした感じ好き
しかし彼が出るドラマはコケるというジンクスがある
622: 2018/01/05(金) 17:33:35.07 ID:qFcM2+h70(2/2)調 AAS
>>621
トータス松本ほどじゃないだろ
623: 2018/01/05(金) 17:34:07.94 ID:R1T0I+E60(1)調 AAS
無人都庁爆弾
624: 2018/01/05(金) 17:43:38.80 ID:+WjaFcEY0(1/5)調 AAS
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
625: 2018/01/05(金) 17:44:06.10 ID:+WjaFcEY0(2/5)調 AAS
裏番組見ていた5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
626: 2018/01/05(金) 17:44:12.29 ID:ecRXdSvo0(1)調 AAS
このドラマは本当は本格的なもの狙って作ったんだろうけど
チープすぎなところがほっこりして楽しめた
627: 2018/01/05(金) 17:45:05.88 ID:+WjaFcEY0(3/5)調 AAS
>>22
裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
628: 2018/01/05(金) 17:55:35.10 ID:HqZPM/jK0(1)調 AAS
>>595
3回といえば、貴重なパスワード入力を「誕生日」で1回浪費してたね
629(1): 2018/01/05(金) 18:03:06.25 ID:Qfj2lmbm0(6/6)調 AAS
>>607
真面目かw
630: 2018/01/05(金) 18:11:53.89 ID:njd+P7AX0(1)調 AAS
吉川カッコええ
631: 2018/01/05(金) 18:43:11.82 ID:ptYEKatn0(1)調 AAS
最初の爆弾解除のとき吉川と人質が近くで余裕で見物してるとか
最後の爆弾解除になぜかパスワード入力させ用途不明の三回失敗チャンスまで仕込む謎仕様は笑った
632: 2018/01/05(金) 18:50:15.42 ID:Uzq8WDQ00(1)調 AAS
>>608
昼にやってた逃げ恥再放送に負けてるからダメ
633: 2018/01/05(金) 18:56:33.63 ID:OHrpLSVj0(1)調 AAS
小池百合子嫌いだから、アゲアゲに吐き気がしたよ
634: 2018/01/05(金) 19:06:03.65 ID:QfCU/30T0(1)調 AAS
小池百合子役を演じた女優、誰?
635: 2018/01/05(金) 19:25:52.98 ID:JDcIUSMh0(6/6)調 AAS
>>629
過去の名作達をなぞる魔的かつ破戒的なセンス
この魅力に引き込まれてしまう
画像リンク
画像リンク
636: 2018/01/05(金) 19:38:49.40 ID:WG/cYMZ80(3/4)調 AAS
小池役は寺島しのぶ
637: 2018/01/05(金) 19:42:42.97 ID:i4Y0o9Cd0(1)調 AAS
長谷川と吉川は食い合わせ悪いわ
638: 2018/01/05(金) 19:48:12.26 ID:p5YLhyzQO携(1)調 AAS
>>603
12/24陸王最終回
12/25CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2017
そりゃ無理だわ
639: 2018/01/05(金) 19:56:42.02 ID:JuinmI5VO携(1)調 AAS
この番組の存在を知らなかったから
Twitterのトレンドに「都庁爆破」って出てビックリしたわw
640: 2018/01/05(金) 20:04:05.96 ID:Ma2ijaOo0(1)調 AAS
バックミラふぃに覗けば電ボックスでシーサイダベニュー
641: 2018/01/05(金) 20:13:25.22 ID:qAci6eVe0(1)調 AAS
今BS朝日でやってるな
642: 2018/01/05(金) 20:29:42.71 ID:W9x+9Z/C0(1/2)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
643: 2018/01/05(金) 20:51:46.10 ID:LU2uYjIi0(1)調 AAS
ダイハードだった
644: 2018/01/05(金) 20:53:23.24 ID:2Cj2LPAw0(2/2)調 AAS
長谷川って本当はもっと評価に困るようなコクのある複雑なキャラクターやって
持ち味出る役者のはずなのに、なまじスーツ着てるだけで女キャーキャー言うから、
こういう薄っぺらい役ばっか演らされててかわいそう
645: 2018/01/05(金) 21:05:53.90 ID:cevHSS/c0(1)調 AAS
ダイハードなのにゴジラとか言ってる無知が多くてゲンナリした
あの傑作を再現できてたとは言わないけどw
646(1): 2018/01/05(金) 21:09:46.93 ID:0vUQ0SOM0(1)調 AAS
田舎の消防団にあるようなチープで時代遅れの消防車w
新宿署にはこんなの無いだろ
647: 2018/01/05(金) 21:19:50.40 ID:TdpbhPHC0(1)調 AAS
>>646
東京では許可が下りずに名古屋で撮影
648: 2018/01/05(金) 21:37:50.34 ID:JeyY9aqa0(2/2)調 AAS
テレビドラマの枠じゃ頑張ってると思ったが、見ててダイ・ハードがよぎるよな
予算のためか色々足りない作品
エキストラは多かった
649: 2018/01/05(金) 21:39:31.17 ID:SLuOLXjn0(1)調 AAS
すべて終わった後、吉川が帰っちゃって、長谷川親子が飯食いに行く。
これおかしいわ。絶対聴取がある。
殺される寸前だった少女が正気で飯食いになんて言えるわけない。入院が必要なはず。
650: 2018/01/05(金) 21:42:49.86 ID:LRny/3460(1)調 AAS
ダイハード見ながらTVじゃこの迫力出せないよなとしみじみ
651: 2018/01/05(金) 21:48:07.10 ID:YWpyLgD80(1)調 AAS
これダイハード2の声優だれだろ
652(1): 2018/01/05(金) 21:49:45.35 ID:SYmo/n3b0(1)調 AAS
開始5分で駄作の匂いが充満したが、頑張って30分見たけどこれ以上は時間の無駄だなと思ってリタイヤ。
深夜のフジテレビでやるクオリティ。
長谷川博己と吉川晃司の無駄遣い。
653: 2018/01/05(金) 21:52:29.48 ID:COPz1C0M0(1)調 AAS
都庁爆破のネタって、何かの深夜アニメで数年前に見たな。
それを実写化したのかな?
654: 2018/01/05(金) 21:57:34.14 ID:+WjaFcEY0(4/5)調 AAS
>>652
途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
655: 2018/01/05(金) 21:58:19.94 ID:+WjaFcEY0(5/5)調 AAS
>>49
それによって裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
656(1): 2018/01/05(金) 22:05:24.49 ID:tuqz4/zD0(1)調 AAS
長谷川は無免許医の奴がゾクゾクしたよな
657: 2018/01/05(金) 22:08:28.75 ID:NasfIZdF0(1)調 AAS
ダイハード1だったなぁ
658: 2018/01/05(金) 22:11:51.16 ID:q+lXnpnW0(1)調 AAS
長谷川はやっぱり009が至高だわw
659: 2018/01/05(金) 22:13:44.08 ID:lXqcPD8B0(1)調 AAS
デート続編が見たい
660: 2018/01/05(金) 22:48:52.53 ID:ePhWfLy90(2/2)調 AAS
とぅえい
661: 2018/01/05(金) 23:26:20.16 ID:qfHAN3l70(1)調 AAS
長谷川は the正義の味方 みたいな役は似合わない
エリートの皮をかぶったクズ、みたいな役どころがこいつの十八番、真骨頂
662(1): 2018/01/05(金) 23:48:37.85 ID:zPbb/KYO0(2/2)調 AAS
長谷川はなんとなく清潔感があるからクズやってもそんなに不快感が無いだけで
そこまでクズ役が至高って感じもないな
大河の役がハマってたと思うんだがああいうの少ないのか
663: 2018/01/05(金) 23:50:27.37 ID:IBkf0gdk0(1)調 AAS
ホワイトアウトとか天空の蜂とかほんと邦画やドラマのアクション物はダメだなぁ
664: 2018/01/05(金) 23:50:46.73 ID:WG/cYMZ80(4/4)調 AAS
小池を美化するのはもううんざり
この間の選挙でタヌキなのが分かったし
665: 2018/01/05(金) 23:52:32.64 ID:CGFJYtqD0(1)調 AAS
ダイハードからハラハラ感を抜いたような話だったな
666: 2018/01/05(金) 23:58:05.61 ID:W9x+9Z/C0(2/2)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
667: 2018/01/06(土) 00:07:55.40 ID:11+eODlZ0(1)調 AAS
アメリカ軍に怨みあるのはわかるが、都庁を爆破する理屈が成り立っていない、現状でもぬるぬるなんだから、アメリカでテロ起こした方がまだいいんだが、ジャイアンに怨みあるからジャイ子虐めてるようなもので、理屈が全く通らない
668: 2018/01/06(土) 00:09:38.92 ID:1UbvcMKX0(1)調 AAS
そうそう ダイハードの面白い所だけをワザと封印した感じ
669: 2018/01/06(土) 00:14:45.01 ID:bEqp9Oe90(1/3)調 AAS
こんな振り切った糞脚本はディテール考証するだけ無駄
670: 2018/01/06(土) 00:22:24.48 ID:3wp6jFAB0(1)調 AAS
最初のほうの吉川晃司の特撮みたいなアクションでこりゃ駄目だて思って変えちゃった
海外のドラマが誰でも見れる時代にあんなしょぼいアクション見せられても
671: 2018/01/06(土) 00:58:13.64 ID:1YWuns8z0(1/2)調 AAS
そういう意味では番宣からダメダメだった
672: 2018/01/06(土) 01:14:52.82 ID:t6a8+Lh70(1/4)調 AAS
>>656
雲の階段?だったっけ?
673: 2018/01/06(土) 01:17:12.33 ID:8MmN/1s20(1)調 AAS
このご時世にここまでつまらない物が作れたなんて奇跡だよ
逆に面白かったぞ
674(2): 2018/01/06(土) 01:18:50.94 ID:PuNDYdtd0(1/2)調 AAS
つまんなかった
SATが職務中に雑談とかありえないし
675: 2018/01/06(土) 01:27:27.75 ID:PuNDYdtd0(2/2)調 AAS
缶コーヒーのくだり辺りから舘ひろしや陣内孝則臭のするドラマだと思っていたら案の定だった
676: 2018/01/06(土) 01:28:22.06 ID:Uv3hHSz80(1)調 AAS
映画「ダイハード」のすばらしさを再確認できた。
677: 2018/01/06(土) 01:43:42.35 ID:t6a8+Lh70(2/4)調 AAS
>>674
SATなんか出てきたか?
678: 2018/01/06(土) 02:03:01.21 ID:fD5OR3Bj0(1/2)調 AAS
吉川はめちゃ格好良かったが、長谷川はいまいちだったな
小池ってあんな正義感ある人間か?
679: 2018/01/06(土) 02:07:41.26 ID:nD0N8Ime0(1)調 AAS
>>1
母親が長谷川好きで録画しといてと言うから録画してあげて今日見たいから見せてって言うので暇だったから一緒に見てたけど
糞つまらんかったなw
680: 2018/01/06(土) 03:18:24.52 ID:KkamlNaF0(1/4)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
681: 2018/01/06(土) 03:41:02.52 ID:SO/TM4U+0(1)調 AAS
ジョンレノンをビートルズに替えときゃ去年の朝ドラとの平行世界で繋がったかもだよな(笑っ
682: 2018/01/06(土) 04:56:58.42 ID:tsuzdmXj0(1)調 AAS
長谷川って演技力云々以前に目が死に過ぎだろ
主役の目じゃないよ
683: 2018/01/06(土) 05:02:58.63 ID:t6a8+Lh70(3/4)調 AAS
かもだよなwww
684(1): 2018/01/06(土) 05:06:46.06 ID:yT9fQzdq0(1)調 AAS
小池が人気あった頃に撮影したんだろうなw
685: 2018/01/06(土) 05:58:00.91 ID:QoGc3NuW0(1/4)調 AAS
>>65も
途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
686: 2018/01/06(土) 07:08:00.16 ID:KkamlNaF0(2/4)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
687: 2018/01/06(土) 07:10:38.05 ID:LcQwOq8W0(1)調 AAS
ダイハードそのまんまの展開をそっくり採用するとか、
ある意味実験的な番組ではあった。
原作の奴もある意味大した野郎だ。
688: 2018/01/06(土) 07:38:27.74 ID:xXiWAWfM0(1)調 AAS
娘が平野みうちゃんにそっくりだった
689: 2018/01/06(土) 08:05:37.09 ID:SX8Ue/Tp0(1)調 AAS
小池みたいな知事がでた時点で観るきなくなったセンス無さすぎ
690: 2018/01/06(土) 10:33:16.65 ID:t6a8+Lh70(4/4)調 AAS
>>684
都庁地上部という体での群衆とか消防、吉川や長谷川と警備陣の格闘何かは12月に名古屋の官庁街で撮影したよ
691: 2018/01/06(土) 10:38:29.75 ID:RIKVskrd0(1)調 AAS
長谷川のピークは鈴木先生やった時だろ。
692: 2018/01/06(土) 10:40:06.74 ID:jdRK2gq40(1)調 AAS
>>415
主役系は全部下手くそのジャニが持っていくからな
170ないジャニが180以上の暴漢相手にバタバタと倒していくとかありえんだろ?
693: 2018/01/06(土) 11:35:03.80 ID:KkamlNaF0(3/4)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
694(1): 2018/01/06(土) 11:37:26.36 ID:bEqp9Oe90(2/3)調 AAS
やっぱアクションにタッパは必須やな
吉川よりチビは使うな
695: 2018/01/06(土) 12:13:24.88 ID:nipmkB8a0(1)調 AAS
「今パパが助けに来てくれるよ」とか言ってる嫁が頭おかしいと思った
普通は「一人で勝手なことするな特殊部隊に任せろ」って言うだろ
自分の旦那がスタローンとかセガールに見えてるのかよ
696: 2018/01/06(土) 12:14:57.56 ID:Xl49OoIE0(1)調 AAS
ストーリーはどう考えてもダイ・ハード1作目だべ。
そう考え始めてから内容に集中できなくなった(笑。
渡部篤郎の終始ニヤケタ顔の演出もそっくりだしな。
片や都知事は現物と被るし、奥さんが優香ってのも。
期待はしてなかったけどCG?VFX?特殊効果もチープ過ぎ。
新春早々やってくれましたね。
697: 2018/01/06(土) 12:17:44.75 ID:VsDxsrLJ0(1)調 AAS
CMしか見てないけど 爆破シーンが初代プレステかよってくらいショボくて泣けてきた
698: 2018/01/06(土) 12:40:15.52 ID:WEXo0P+h0(1)調 AAS
TBSはこういうの向いてないな
MOZUも微妙だったじゃん
699: 2018/01/06(土) 12:47:22.57 ID:mPo+XIiI0(1)調 AAS
>>662
尚之助様好きだよ
確かにクズ役似合うし王道主人公向いてないのもわかるけど、クズ役専用俳優みたいに言われるのは嫌だな
700: 2018/01/06(土) 13:11:34.98 ID:1YWuns8z0(2/2)調 AAS
仮面ライダーみたく変身ヒーローとしてなら見れた
クオリティ的に
701(1): 2018/01/06(土) 13:13:19.33 ID:fD5OR3Bj0(2/2)調 AAS
小池そっくりの知事は駄目でしょ
あれでチャンネル変えた人多そう
702(1): 2018/01/06(土) 13:18:57.04 ID:QoGc3NuW0(2/4)調 AAS
>>701
みんな裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!
703: 2018/01/06(土) 13:20:12.44 ID:QoGc3NuW0(3/4)調 AAS
>>75も
途中から裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
704: 2018/01/06(土) 13:26:12.23 ID:TtV4n5aK0(1)調 AAS
吉川晃司のアクションは神
705(1): 2018/01/06(土) 13:40:50.35 ID:peh2cRkp0(1)調 AAS
長谷川はシンゴジ以来、似たような役ばかり演るようになった
そろそろ別の役を選んでもいいんじゃないかと
706: 2018/01/06(土) 13:51:40.03 ID:RvV+W+pI0(1)調 AAS
画面が安っぽくてコントみたいだった
吉川晃司だけかっこよかった
707: 2018/01/06(土) 13:55:10.56 ID:pwEbfFcx0(1)調 AAS
長谷川はこういう時こそ倉木ィと狂うべきだった
708: 2018/01/06(土) 13:58:22.02 ID:1UbFq4Jp0(1)調 AAS
ダイハードよりエグゼクティブデシジョンがよかったよ
長谷川=気の弱そうな技術者=カート・ラッセル
吉川=マッチョ=セガール
セガールが途中で退場しない最後まで無双するエグゼクティブデシジョンの日本版って胸熱
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s