[過去ログ] 【視聴率】地上波初放送「君の名は。」視聴率17・4% (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243
(2): 2018/01/04(木) 09:20:34.13 ID:GmNtjfqR0(2/2)調 AAS
正月+あの宣伝でこれじゃゴミだろ
ゴジラを正月放送した方が数字取れたんじゃね
244: 2018/01/04(木) 09:20:34.33 ID:yvCiOhVR0(4/4)調 AAS
ガクトの方が数字持ってる
245
(2): 2018/01/04(木) 09:20:34.70 ID:6oWof4Pc0(1)調 AAS
千と千尋の神隠し(300億)
 ▽2003年1月 46・9%

 ▽2004年12月 26・1%

 ▽2007年2月 18・6%

 ▽2009年6月 21・4%

 ▽2011年1月 16・5%

 ▽2012年7月 19・2%

 ▽2014年11月 19・6%

 ▽2017年1月 18・5%

君の名は(250億)
17.4%

千と千尋の神隠し「君の名はゴミすぎて草ァ!」
246: 2018/01/04(木) 09:20:36.16 ID:ZemBmcCp0(1)調 AAS
ラピュタ>君の名は
247: 2018/01/04(木) 09:20:39.75 ID:/O26wbtB0(1)調 AAS
バカにしてたフジのアナ雪に負けてやんの
248
(1): 2018/01/04(木) 09:20:40.12 ID:Jy1ZVGXH0(1)調 AAS
歌はバンプオブチキンかと思ったら違った。
249: 2018/01/04(木) 09:20:41.36 ID:2cCRULAO0(3/7)調 AAS
金ローなら20%取れてたね

テレ朝では無理

おわた
250: 2018/01/04(木) 09:20:41.59 ID:zS3DdfU50(1/4)調 AAS
>>133
正月パワーは逆効果
251: 2018/01/04(木) 09:20:42.51 ID:0ehbERVI0(2/2)調 AAS
バカな十代騙してただけだな
252: 2018/01/04(木) 09:20:43.23 ID:F+MQmtvG0(7/31)調 AAS
アナ雪は内容が超絶クソだったけど
おっぱいもみもみしたりしないから
親世代、祖父母世代が居間のテレビで流すことを許すため19とれた
253: 2018/01/04(木) 09:20:57.61 ID:LH81GYYq0(1)調 AAS
いつもの君の名は叩き基地外の嫌儲チョンモメンが沸いててワロタw
254: 2018/01/04(木) 09:21:03.27 ID:z8PWwIZX0(1)調 AAS
ディズニーやジブリの看板なしで
これは凄いんじゃね
255: 2018/01/04(木) 09:21:10.74 ID:ZMc40XYJ0(12/24)調 AAS
>>243
シンゴジは裏に陸王きちゃったからね
256: 2018/01/04(木) 09:21:17.62 ID:RVjx2KK20(1/2)調 AAS
しょっぼ
257
(1): 2018/01/04(木) 09:21:19.18 ID:82UWyR8r0(1)調 AAS
各CMがアニメを意識した構成にしてたから、熱入れてたんだろうなとは思うけど、千と千尋意識して20は超えてほしかったんじゃないかな。
258: 2018/01/04(木) 09:21:21.79 ID:F+MQmtvG0(8/31)調 AAS
正月っていうほどテレビ見ないしな
259: 2018/01/04(木) 09:21:22.27 ID:HS1mBcU90(3/3)調 AAS
>>220
各局君の縄て事で捨て番組多かったのになw
NHKとかとんでもない糞番組てか西郷の番宣番組だったし
260: 2018/01/04(木) 09:21:31.85 ID:Avkc5cNY0(3/13)調 AAS
千と千尋の神隠し46.9%
なんだよこれ紅白より高いじゃねえかw
261: 2018/01/04(木) 09:21:32.16 ID:/SYGTVuQ0(3/3)調 AAS
四捨五入で20%か まあ及第点だろうな
262: 2018/01/04(木) 09:21:47.47 ID:Q6FlVd6I0(1/3)調 AAS
あんだけ話題になったのに意外としょぼいな
放映権取ったテレ朝も30パーくらいは期待してただろうに
263: 2018/01/04(木) 09:21:47.54 ID:qCTIjyUb0(2/4)調 AAS
>>213
山梨
富山
福井
徳島
鳥根
高知
宮崎
264: 2018/01/04(木) 09:21:49.31 ID:PwGLmTqb0(1)調 AAS
低すぎ
265: 2018/01/04(木) 09:21:51.05 ID:agaxwNjH0(1/3)調 AAS
だいぶ低いな
裏で面白そうなの警察くらいしかなかったから流石に20は行くと思ってたわ
266: 2018/01/04(木) 09:21:55.25 ID:vDX9ChAe0(1)調 AAS
下ネタ多すぎてお茶の間凍り付くから子供に見せない家庭が多かったんじゃね
267: 2018/01/04(木) 09:21:56.89 ID:fMcawtRm0(1)調 AAS
しょぼくね?
268: 2018/01/04(木) 09:22:02.53 ID:KSR8+uVR0(1/6)調 AAS
>>248
バンプ以降ロキノン系つったらあんなボーカルばかりだよな
年取ると聞き分け辛くなる
269: 2018/01/04(木) 09:22:04.29 ID:Z5ZbVk7N0(3/5)調 AAS
>>245
すごい
千と千尋の8回目放送にも負けてるのか
270: 2018/01/04(木) 09:22:07.34 ID:VG1umTGq0(2/2)調 AAS
正月やってた格付けより低いんだな
でも何度も見たいって思える作品じゃないし、こんなもんかと
271: 2018/01/04(木) 09:22:10.19 ID:ZMc40XYJ0(13/24)調 AAS
>>257
20どころか30くらいは狙ってたよ
272: 2018/01/04(木) 09:22:12.55 ID:hk4Yh05K0(1)調 AAS
みつはパンツ
黒ブラ先輩

しかりと目に焼き付いた
273: 2018/01/04(木) 09:22:14.01 ID:F+MQmtvG0(9/31)調 AAS
>>220
今日から仕事の人多いし
家の中もバタバタしてた可能性ある
274: 2018/01/04(木) 09:22:14.31 ID:OVLNIygq0(1)調 AAS
微妙
19は欲しかったな
275: 2018/01/04(木) 09:22:22.70 ID:9Uu14xdg0(1)調 AAS
>>205
アナ雪の時も
日テレならもっと行ってたと言われてたな
276: 2018/01/04(木) 09:22:23.06 ID:ot100GiT0(1)調 AAS
相棒とたいしたかわらないな
277: 2018/01/04(木) 09:22:26.10 ID:a8JMsKXP0(2/12)調 AAS
>>242
自分はBONES
278: 2018/01/04(木) 09:22:26.68 ID:Ct9x20qA0(1)調 AAS
宣伝しまくってたから20はこえると踏んでただろうな。裏もろくな番組なかったし
279
(2): 2018/01/04(木) 09:22:27.58 ID:tbRCz+h30(1)調 AAS
君の名はは若者向けでシンゴジラは老害向けって感じだな
280: 2018/01/04(木) 09:22:28.41 ID:D75Vk6a30(1)調 AAS
この映画は悪くはないんだがこのシーンが見たいとか、ここの場面で感動したとかがないからあまり見直そうとは思わないんだよな
281
(1): 2018/01/04(木) 09:22:28.98 ID:QPrXEESG0(1)調 AAS
歌がよかっただけ
隕石から逃げるだけで
内容がない
282: 2018/01/04(木) 09:22:29.47 ID:QocISBQW0(1)調 AAS
ジブリの強さ
283: 2018/01/04(木) 09:22:34.03 ID:ggtI0xX20(2/5)調 AAS
信者が満足したふりしてて笑える
正直低いと思っただろ?
284: 2018/01/04(木) 09:22:35.25 ID:UqME0PVn0(1)調 AAS
ストリーミング配信がメインになりつつある今で、視聴率もCDやBlu-ray・DVDの売上枚数と同じ特定層に受けるかどうかだからなあ
指標にするのは時代遅れなのかもね
285: 2018/01/04(木) 09:22:36.27 ID:Ny2FS8bP0(1)調 AAS
>>50
俺も
絶賛される理由がわからなかった
286
(1): 2018/01/04(木) 09:22:39.12 ID:vLb/vHZR0(3/7)調 AAS
>>245
2003年と今では視聴率の計測法や
状況が違うのに比べるのは違和感を覚える
287: 2018/01/04(木) 09:22:41.95 ID:azVSIEyh0(2/2)調 AAS
歌唱王に取られたんじゃね?
288: 2018/01/04(木) 09:22:47.47 ID:Avkc5cNY0(4/13)調 AAS
バンプとRADで入れ替わってるう〜?
289: 2018/01/04(木) 09:22:49.42 ID:Q7IscLqz0(1/4)調 AAS
予想通り
騒いだわりにたいして取れない

ガクトの格付けの方が高い
290: 2018/01/04(木) 09:22:53.82 ID:w0THo5K60(1/2)調 AAS
なんで仕事始めの前日に放送したの?
291: 2018/01/04(木) 09:22:57.40 ID:IDn7U1mt0(1/2)調 AAS
>>226
そのころのジブリ興行収入10億以下の雑魚だったんだぞ
292: 2018/01/04(木) 09:22:58.35 ID:36YiYyOk0(1)調 AAS
地上波でもっとドラマとかアニメとか映画垂れ流して欲しいわ
バラエティー出てる糞タレントの顔なんて金でも貰わないと見るきせんぞ
293: 2018/01/04(木) 09:22:58.49 ID:mnPkNYy/O携(1)調 AAS
アニ豚ざまぁ
294: 2018/01/04(木) 09:22:59.86 ID:/UswOqnv0(1)調 AAS
在宅率めっちゃ高いのにこれは…
295: 2018/01/04(木) 09:23:05.29 ID:06xgx9Ft0(1)調 AAS
テレ東の警察24時見てたわ
ほとんど中村雅俊だった
296: 2018/01/04(木) 09:23:07.11 ID:HhjHQFPc0(1)調 AAS
アナ雪が20くらいだったから君の名もそれくらい
取ると思ってたけどダメだったか
関係者は物足りないと思ってるんじゃね
297: 2018/01/04(木) 09:23:07.73 ID:VtLdusFU0(1)調 AAS
初めて観たけど、転校生のパクりじゃん
298: 2018/01/04(木) 09:23:15.37 ID:b+EKqYCs0(1)調 AAS
あらためてジブリアニメの凄さを思い知った
299: 2018/01/04(木) 09:23:17.91 ID:D+7lQWIQ0(1)調 AAS
神木キュンと本郷くんの区別が未だに付かない
300: 2018/01/04(木) 09:23:19.31 ID:O945n5Y30(2/2)調 AAS
>>226
映画公開当時〜直後の人気注目度を考えるとラピュタもナウシカも妥当な数字だよ
どっから見ても君の名ははやっぱり視聴率取れてない
301: 2018/01/04(木) 09:23:19.93 ID:LHlGOIef0(1)調 AAS
何度やったか分からないラピュタと変わらんとは意外だな

あっちがおかしいのか
302: 2018/01/04(木) 09:23:21.34 ID:G2a/87x50(2/3)調 AAS
>>235
TVKのは 。がついてない方だろw
303: 2018/01/04(木) 09:23:23.54 ID:a8JMsKXP0(3/12)調 AAS
>>243
案外ゴジラの方が正月ぽい気もする
シンゴジ観てねぇけど(録画はした)
304: 2018/01/04(木) 09:23:23.65 ID:vLb/vHZR0(4/7)調 AAS
>>279
老害だがシンゴジラみたいなオタクの独りよがりの
映画を見たいとは思わない
305: 2018/01/04(木) 09:23:24.05 ID:rrtyENe40(1)調 AAS
20超えないのか
306: 2018/01/04(木) 09:23:24.07 ID:gnuzwcW30(1)調 AAS
専用のCM作ったZ会とソフトバンクは大損こいたな
307: 2018/01/04(木) 09:23:26.83 ID:lUROS3nm0(1/3)調 AAS
ジブリの名前だけで、後期作品の駄作でも、視聴率が高くなるからな。
落書きみたいな絵でもピカソが書いたとなると、冗談みたいな値段になるのと同じなんだろうな。
308: 2018/01/04(木) 09:23:28.70 ID:CbaAktoJ0(1/5)調 AAS
アナ雪越えはないと思ってたから妥当なところだな
309: 2018/01/04(木) 09:23:31.35 ID:5YxkDz5P0(1)調 AAS
ジブリにはなれなかったな
310: 2018/01/04(木) 09:23:31.76 ID:B0PMpWSL0(1)調 AAS
格付けの方が高かった
311: 2018/01/04(木) 09:23:32.26 ID:e2qDmt670(3/6)調 AAS
10代ならまだしも20代以上でこれみて喜んでたらやべーって
それぐらいスッカスカな内容だし
312: 2018/01/04(木) 09:23:33.09 ID:gU/zeBDm0(1)調 AAS
つまらないことバレてんだよ
313
(2): 2018/01/04(木) 09:23:34.78 ID:Q6FlVd6I0(2/3)調 AAS
確かに、初っ端乳揉みからのパンイチ仁王立ちは
お子様のいる家庭にはきついかも
314: 2018/01/04(木) 09:23:35.62 ID:lBnW01Df0(1)調 AAS
ねらーみたいな年寄りにはあまり受けが良くなかったのかも
315: 2018/01/04(木) 09:23:36.36 ID:ktdD6iMO0(1)調 AAS
aiueo.
316: 2018/01/04(木) 09:23:45.24 ID:dVrFNSZg0(3/6)調 AAS
視聴率って団塊死んだらそこで一気に電通が集計方法買えると思ってるわ
317
(1): 2018/01/04(木) 09:23:46.01 ID:ErMB/Rvd0(1/3)調 AAS
>>200
言い訳すんな
ジブリなんてさらに低年齢の恋愛モノばっかだろw
318: 2018/01/04(木) 09:23:47.57 ID:ggtI0xX20(3/5)調 AAS
(裏番組面白いの無かったのに‥まじで)
319: 2018/01/04(木) 09:23:48.17 ID:ZKbYtwJGO携(1/4)調 AAS
オッパイモミモミしてアヘ顔になってたな
恐らくキュウリオナニーぐらいしてるわ

そんな自分の姿に惚れるキモい話やなあw
320
(1): 2018/01/04(木) 09:23:48.38 ID:uw2mViNm0(1/2)調 AAS
シンゴジおじさんまたも撃沈w
321: 2018/01/04(木) 09:23:48.49 ID:7plHEiW20(1)調 AAS
お前ら歓喜
いつになるか知らんが2回目からはもっと落ちそうやね
322
(1): 2018/01/04(木) 09:23:51.85 ID:JkzTKMBz0(1)調 AAS
>>281
歌が耳障りで見るのやめたんだが
323: 2018/01/04(木) 09:23:53.40 ID:/4k3bHB40(5/5)調 AAS
シン・ゴジラを正月、君の名は。は夏に放送した方が
お互いもっと数字取れてたかも
その作品に相応しい季節ってあるよね
324: 2018/01/04(木) 09:24:01.17 ID:qEPdK/fe0(1)調 AAS
おもろなかった
325
(2): 2018/01/04(木) 09:24:04.76 ID:bpokqtLf0(1)調 AAS
今18%も取れるアニメって例えば何よ
326: 2018/01/04(木) 09:24:06.84 ID:i/3I6J/w0(1/4)調 AAS
もっと景気良い数字見たかったね
327: 2018/01/04(木) 09:24:07.85 ID:vMdXnp+s0(1/2)調 AAS
社会現象?アニオタの中だけだろ?
328: 2018/01/04(木) 09:24:13.69 ID:a8JMsKXP0(4/12)調 AAS
>>286
いや、8回目すごくね
329
(1): 2018/01/04(木) 09:24:13.99 ID:i0B3JJBa0(1)調 AAS
信者が息巻いてたけど世間的には深海ブランドなんてまだまだよ
330: 2018/01/04(木) 09:24:14.12 ID:2HE7vM8b0(1)調 AAS
裏に強そうなのないのにこれか
大したことないじゃん
331
(1): 2018/01/04(木) 09:24:16.29 ID:2cCRULAO0(4/7)調 AAS
八月にNHKで
この世界の片隅にを
放映したら20%越えるだろうな
332
(1): 2018/01/04(木) 09:24:18.69 ID:XFEjIvOE0(6/10)調 AAS
Z会やSB、その他のスポンサーもCMであそこまで君の名は意識したCM構成にしてたのにこれじゃあなwww
333: 2018/01/04(木) 09:24:20.17 ID:A9FhXVDU0(1/2)調 AAS
こいつの絵はすかん
334
(1): 2018/01/04(木) 09:24:20.72 ID:9PE/IAlp0(1)調 AAS
放映権20億で買ったらしいなテレ朝

これ完全爆死だろ

高い買い物だったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
335: 2018/01/04(木) 09:24:24.41 ID:KrBDwHhU0(1/2)調 AAS
あれだけ話題になって初回放送でこれか
336
(1): 2018/01/04(木) 09:24:29.08 ID:Avkc5cNY0(5/13)調 AAS
高齢者はキャラデザインのエロゲーっぽさで離れたとみる
337
(3): 2018/01/04(木) 09:24:40.66 ID:F+MQmtvG0(10/31)調 AAS
ファミリーがめっちゃ揃ってるであろう時に
序盤からおっぱいもみもみ、
小さい子供にはまったく理解できない内容なのが敗因か

10〜30代向けだよね
338: 2018/01/04(木) 09:24:45.35 ID:a2GSsAMr0(1/3)調 AAS
大河の1話視聴率と同じ位か
30%越えが当たり前のジブリの初放送とはやっぱり格が違うな
339: 2018/01/04(木) 09:24:47.87 ID:occd3wd60(1)調 AAS
これ考えるとブラタモリの視聴率ってやっぱり凄いな
340
(1): 2018/01/04(木) 09:24:48.65 ID:dP3a+iuW0(1/3)調 AAS
>>325
バルス
341
(1): 2018/01/04(木) 09:24:52.60 ID:wM630KBX0(2/5)調 AAS
>>317
千と千尋とか恋愛物に見えるのか
精神科へ行け
342: 2018/01/04(木) 09:24:58.13 ID:WnuqzF300(1)調 AAS
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月〜12月)

陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.8% 箱根駅伝予選会(10/14)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.9% 全国高校駅伝男子(12/24)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.4% さいたま国際マラソン (11/22)
*7.9% 全国高校駅伝女子(12/24)
*7.0% 東日本女子駅伝 (11/22)
*6.8% 出雲全日本大学選抜駅伝(10/9)
*6.7% 東日本実業団駅伝(11/3)
--------------------------------------
サッカー
*2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
343: 2018/01/04(木) 09:24:58.69 ID:zMC98j3v0(4/6)調 AAS
テレ朝はがっかりしてるだろうな
344: 2018/01/04(木) 09:24:59.01 ID:WdteTqi30(2/4)調 AAS
1年後の再放送約12時間、朝昼の時間帯
この条件の逃げ恥が平均8%
それ考えたら君の名はなら期待値は20-25%だったと思うし、この結果は少しがっかり
345
(2): 2018/01/04(木) 09:25:04.47 ID:gxcPqB9u0(2/3)調 AAS
宮崎駿後継者レースで細田抜いたと見られてたけど
初回で正月補正と知名度でこの数字だと、数回放送して各作品13-15%程度取り続けてる細田に勝てないね
これも日テレが金ローでしてたらもっと伸びたかもしれないけど
346: 2018/01/04(木) 09:25:05.83 ID:XIPQgMjL0(1)調 AAS
映画館で見たしBlu-rayも買って見てるから
今さらテレビで見る必要なかった
347: 2018/01/04(木) 09:25:09.45 ID:ZMc40XYJ0(14/24)調 AAS
>>336
高齢者はまずアニメなんて見ませんw
348: 2018/01/04(木) 09:25:12.84 ID:5r1zPMlk0(1)調 AAS
チョンモメンって君の名はを親の仇みたいに嫌ってるよな
349: 2018/01/04(木) 09:25:12.95 ID:skT/yen+0(1)調 AAS
相棒劇場版4の方が数字取れてただろうな
350: 2018/01/04(木) 09:25:13.55 ID:hlJjchEA0(1)調 AAS
ずいぶんと低いな
351
(1): 2018/01/04(木) 09:25:15.66 ID:4z8PYtqN0(2/3)調 AAS
>>50
ながら見してたんじゃない?
そんなに複雑な作りでも無かったと思うよ
自分は初見が映画館だったんで条件違うけど
352: 2018/01/04(木) 09:25:20.33 ID:F+MQmtvG0(11/31)調 AAS
>>313
あ〜オタクのアニメなのね!はいはい!ってチャンネル変えたんだろうな
勿体ない
353: 2018/01/04(木) 09:25:21.18 ID:78b32xlgO携(1)調 AAS
監督がオタッキーで不倫野郎だから、キモくて見れんわ
354: 2018/01/04(木) 09:25:21.36 ID:SjrOW4jg0(2/2)調 AAS
>>279
どっちもメイン層は結局オタクそれもおっさん
355
(2): 2018/01/04(木) 09:25:21.55 ID:wFKa43uy0(1)調 AAS
みつはは実際は滝くんより3才年上なんでしょ?
再開した時、滝くんは童貞だけど、東京でOLしてりゃみつはは非処女だと思うとそら泣けてくるわ
356: 2018/01/04(木) 09:25:21.68 ID:y+YK30i30(1)調 AAS
裏でAT-Xの「メイドインアビス」7時間全話一挙放送に
ボロッボロ泣きしてた
作品の格として、メイドインアビスに勝てる訳がない
357
(1): 2018/01/04(木) 09:25:24.07 ID:Q7IscLqz0(2/4)調 AAS
アニメを正月に家族で見るかよ
アホだな
358: 2018/01/04(木) 09:25:34.03 ID:B/MAOLW/0(2/2)調 AAS
あれだけ宣伝して
ソフトバンクも君の名はだけのCMやったのにこのザマだもんな、
359: 2018/01/04(木) 09:25:35.73 ID:rJI6WEqF0(4/5)調 AAS
>>50
初見でも理解できたよ
普通は出来るからヒットしたんじゃないかな?
それでも面白くなかったけど
360
(1): 2018/01/04(木) 09:25:36.93 ID:qCTIjyUb0(3/4)調 AAS
>>337
30代だが見る気なんかせんよ
361: 2018/01/04(木) 09:25:37.02 ID:uUqy+xkw0(1)調 AAS
正月の最終日のゴールデンという好条件なのに
この数字はない
362: 2018/01/04(木) 09:25:38.38 ID:nNXo7QLl0(2/2)調 AAS
>>238
もうテレビは老人のものなんだよ
363: 2018/01/04(木) 09:25:46.01 ID:8jxfcNQZ0(1)調 AAS
スポンサー大激怒レベル
テレ朝この放映権購入に20億つぎ込んだんだろ
364: 2018/01/04(木) 09:25:48.42 ID:Avkc5cNY0(6/13)調 AAS
クリスマスにやったほうがよかったんじゃないかなー
365: 2018/01/04(木) 09:25:49.38 ID:qAfbNKTi0(1/3)調 AAS
あのフジテレビのレリゴーより低いとかw
366: 2018/01/04(木) 09:25:50.87 ID:F+MQmtvG0(12/31)調 AAS
>>50
頭悪いです
367: 2018/01/04(木) 09:25:54.82 ID:ZKbYtwJGO携(2/4)調 AAS
この権利のために数億出したんだろテレ朝
ざまあw
368: 2018/01/04(木) 09:25:57.28 ID:Mb+FEyo40(3/3)調 AAS
こんな大爆死になるんなら
格付け再放送でもやってたほうが良かっただろwww
369: 2018/01/04(木) 09:25:59.69 ID:NZDCQsRr0(1/13)調 AAS
20億払ったテロ朝ざまあ
1-
あと 633 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s