[過去ログ] 【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03] (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2018/01/04(木) 04:43:15.35 ID:057ptWY90(1/2)調 AAS
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウーイモ MM8f-lku/) 2018/01/04(木) 04:33:31.01 ID:dOsOvPv1M
色んな板の君の名はスレのレス見てきたけど
一番批判的なのは芸スポ板だわ
やっぱりバカウヨどもは
この映画を評価してないんだわ
379: 2018/01/04(木) 04:43:57.03 ID:e8v3U6Sa0(1)調 AAS
なんでこの作品がヒットしたんだ?
時間返せ
380(1): 2018/01/04(木) 04:44:02.71 ID:34N8jf330(1/9)調 AAS
>>369
人格攻撃や人格否定なんてろくな反論出来ないですって白旗なんだよなぁ
新海は童貞だからクソみたいな叩きしかないならまぁギリ分かるけどそうじゃないからな
逆に批判に対してちゃんと反論できる作品の場合になると例えばパヤオの場合アンチがロリコンだパヨクだのレッテル貼って連呼するだけになるのと同じ
381: 2018/01/04(木) 04:44:13.45 ID:XkJiUYl40(7/14)調 AAS
実写版は上白石と神木じゃね
ずんぐりむっくりだけど
382: 2018/01/04(木) 04:44:15.09 ID:+yDEJ33q0(1/7)調 AAS
あの年代で憎まれ口叩きあうってもう相当心開いちゃってると思うけどな
383(1): 2018/01/04(木) 04:45:04.02 ID:8kktKKo40(3/4)調 AAS
背の高い男は見映えは良いかもしれないが一緒に生活したら食べる量も多いし服のサイズも大きいし老後の世話も背が低い男子より大変だぞ
384: 2018/01/04(木) 04:45:28.53 ID:+bX4qk+60(25/25)調 AAS
>>377
設定がシンプルなだけで
構成はけっこうしっかりしてるよ
385(1): 2018/01/04(木) 04:45:31.36 ID:2hOPD3k40(29/47)調 AAS
>>375
なんかコテコテの大きなきっかけが欲しいの?
それだったらハリウッド映画観ればいいよ
君の名は。の方がリアルだわ
386(2): 2018/01/04(木) 04:45:32.65 ID:+yDEJ33q0(2/7)調 AAS
>>380
ていうかNHKのドキュメンタリでこれに近いことが実証されてたじゃん
高齢の人の好評は自身の体験に照らし合わせてたからって
387: 2018/01/04(木) 04:45:50.75 ID:SDmkozml0(1)調 AAS
>>383
淘汰されろ劣等遺伝子
388: 2018/01/04(木) 04:46:55.18 ID:rQniuFXK0(1)調 AAS
>>385
頭悪いな
389: 2018/01/04(木) 04:46:59.21 ID:P3H8BRqE0(11/16)調 AAS
>>377
幼稚園児の頃見たんだろ
そりゃストーリーより描写重視にして
園児でも楽しめる作品にしてるからだよ
視聴率ったのは映画館にも行けない園児も
観れるかどうかも考えなきゃいけないんだよ
390(1): 2018/01/04(木) 04:47:20.05 ID:ctS1wvX70(2/4)調 AAS
恋愛に至る過程が短いってのは否定できない事実だけど、
単純に尺が足りない&他が削れないからああなったんだろう
入れ替わりという普通じゃない体験を共有することで吊り橋効果が発動したとか、
こっち側で適当に補完してやるしかないんだろうな
391: 2018/01/04(木) 04:47:44.38 ID:SeGGB8wj0(1)調 AAS
>>368
一昔前の出会い系サイトだよなwww
392(2): 2018/01/04(木) 04:47:48.74 ID:iwlr+bZ50(1)調 AAS
あの東京の背景は綺麗すぎる
俺は金属バットで空を切ると
途端にガラスのように空間が割れて
真実の東京が現れるのではないのかと思った
393: 2018/01/04(木) 04:47:48.78 ID:4a0Omypt0(1/3)調 AAS
気持ち悪いアニメだな
394: 2018/01/04(木) 04:48:15.88 ID:IDNSCTMf0(1)調 AAS
リアルならオナニーしまくって隕石なんかどうでもええわ
395: 2018/01/04(木) 04:48:39.46 ID:rfMVDAWt0(16/25)調 AAS
>>354
だよなぁ
396: 2018/01/04(木) 04:49:03.27 ID:wbboiO/IO携(4/8)調 AAS
>>375
横で済まん
その入れ替わりが何故起こったかって話では
397: 2018/01/04(木) 04:49:24.21 ID:rfMVDAWt0(17/25)調 AAS
>>350
ほんとソレ
398: 2018/01/04(木) 04:49:25.36 ID:fiNWhJe60(1)調 AAS
>>2
映画評論家は虹色ホタル見てそうだから
ぶっ叩いたんじゃね知らないけど
399(3): 2018/01/04(木) 04:49:56.44 ID:36iYED+U0(6/7)調 AAS
あったことのない人間に何年も感情持つとかどこがリアルなんだろう
ラノベとかの特に理由もなく主人公好きなヒロインにリアリティのある恋愛だとか思うタイプかね
400: 2018/01/04(木) 04:49:57.22 ID:RG8wRDEH0(1/4)調 AAS
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してない
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
百恵の完璧な引退と大違いw↓
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp
↓NHK安室引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
外部リンク:news.nifty.com
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
画像リンク
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
画像リンク
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
画像リンク
画像リンク
安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
外部リンク:news.livedoor.com
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
2chスレ:gaysaloon
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
外部リンク:newspass.jp
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
外部リンク:news.nifty.com
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
401: 2018/01/04(木) 04:50:01.35 ID:UIZYX29m0(1/5)調 AAS
元ネタのイルマーレのがツッコミどころ満載だが
402: 2018/01/04(木) 04:50:18.82 ID:RG8wRDEH0(2/4)調 AAS
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してない
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
百恵の完璧な引退と大違いw↓
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
外部リンク:dailynewsonline.jp
↓NHK安室引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
外部リンク:news.nifty.com
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
画像リンク
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
画像リンク
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
画像リンク
画像リンク
安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
外部リンク:news.livedoor.com
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
2chスレ:gaysaloon
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
外部リンク:newspass.jp
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
外部リンク:news.nifty.com
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
403: 2018/01/04(木) 04:50:32.89 ID:RG8wRDEH0(3/4)調 AAS
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
外部リンク[html]:enewsmtm.blogspot.jp
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
Twitterリンク:inosenaoki
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
外部リンク:netgeek.biz
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
Twitterリンク:_500yen
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
外部リンク:anonymous-post.com
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
404(2): 2018/01/04(木) 04:50:54.85 ID:34N8jf330(2/9)調 AAS
>>386
批判にたいする反論になってないから白旗だって意味であってジジババの好みの話してないんだけど日本語通じない人なのかな
恋愛経験云々が記憶ないはずなのにめっちゃ正確な風景描けちゃったり3年もある時間のズレに一切気づかないことと何の関係もないけど…
405: 2018/01/04(木) 04:51:04.89 ID:rfMVDAWt0(18/25)調 AAS
>>217
だよなぁ
406: 2018/01/04(木) 04:51:12.44 ID:RG8wRDEH0(4/4)調 AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
外部リンク[html]:www.sankei.com
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
動画リンク[YouTube]
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
動画リンク[YouTube]
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
動画リンク[YouTube]
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
外部リンク:netgeek.biz
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
... ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
407: 2018/01/04(木) 04:51:17.27 ID:2hOPD3k40(30/47)調 AAS
>>399
ユーゴットメールというハリウッド映画に文句言ってるの?
408: 2018/01/04(木) 04:52:23.88 ID:rfMVDAWt0(19/25)調 AAS
>>324
気持ち悪いねー
409(1): 2018/01/04(木) 04:52:39.44 ID:xTPWh7oA0(10/10)調 AAS
>>390
全部がSFなんだから、せめてその部分は丁寧に描いてくれと思うのが観衆の率直な意見じゃないんだろうか
410: 2018/01/04(木) 04:53:37.24 ID:+KVcwCtO0(2/3)調 AAS
でも秒速5センチメートルを見ると、元気がでると思った
深夜やってたのを見たけどなんか励まされた感じがした
落ち込んだ人とかに勧めてみよう
411(1): 2018/01/04(木) 04:53:44.31 ID:+yDEJ33q0(3/7)調 AAS
>>404
そもそも元の書き込みがどういう流れのレスかわからんし
お前がいきなり持ち出した関係とやらもさっぱりどの流れ変わらんのだが
412: 2018/01/04(木) 04:54:32.83 ID:P3H8BRqE0(12/16)調 AAS
>>404
そもそもsf風味のわかりにくい内容の時点で
テレビだとチャンネル変えられそう
413(1): 2018/01/04(木) 04:54:52.86 ID:rJI6WEqF0(5/6)調 AAS
>>399
会ったこと無いから(記憶がないから)漠然とした理想の相手として心に残ってたんじゃないかな
414: 2018/01/04(木) 04:55:07.64 ID:rfMVDAWt0(20/25)調 AAS
>>350
>>354
>>324
だねー
415: 2018/01/04(木) 04:56:11.56 ID:ctS1wvX70(3/4)調 AAS
>>409
まあ、深夜アニメの劇場版みたいに、前後編に分けて、
前編では入れ替わりと恋愛部分だけを丁寧にやる的なのが正解だったかもしれないな
416: 2018/01/04(木) 04:56:23.92 ID:rfMVDAWt0(21/25)調 AAS
>>350
>>354
>>324
>>217
だねー
417: 2018/01/04(木) 04:56:41.64 ID:iZdRwkxe0(1)調 AAS
ツイッターに「映える」て、なんや?
418: 2018/01/04(木) 04:57:17.19 ID:NTIxp46s0(1/2)調 AAS
君の名は風CM が紛らわしかった
419: 2018/01/04(木) 04:57:18.44 ID:w4bUzmzsO携(7/9)調 AAS
>>392
あーそれすっごい分かる
もの凄く偽物っぽいんだよね
見栄のために上からゴチャゴチャ盛った作り物感が酷いというか
無駄にキラキラ高画質なせいで嘘臭さしか感じない
420: 2018/01/04(木) 04:57:41.38 ID:rfMVDAWt0(22/25)調 AAS
>>350
>>354
>>324
>>217
ほんとソレ
421(3): 2018/01/04(木) 04:58:32.68 ID:057ptWY90(2/2)調 AAS
画像リンク
監督のこだわり
422: 2018/01/04(木) 04:59:00.39 ID:36iYED+U0(7/7)調 AAS
>>413
まぁ別に設定としての理由は何でもいいけど
表現の問題であって
423: 2018/01/04(木) 04:59:12.85 ID:UIZYX29m0(2/5)調 AAS
z会のCM絶対今作ったと思ってる人多いよな
もう何年も前に同じキャラデザで原型作ってるっていう
424(1): 2018/01/04(木) 04:59:29.27 ID:rfMVDAWt0(23/25)調 AAS
>>350
>>354
>>324
>>217
そうかそうか
425: 2018/01/04(木) 04:59:45.84 ID:o45wfHE40(1)調 AAS
>>421
きめぇ
426: 2018/01/04(木) 05:00:15.93 ID:DL+/hnY00(1)調 AAS
30%はいきそう
427: 2018/01/04(木) 05:01:17.30 ID:ctS1wvX70(4/4)調 AAS
表現を省いて読者の想像に任せる手法はあっていいけど、
そういうポイントが多すぎた感じはある
428: 2018/01/04(木) 05:01:17.36 ID:UIZYX29m0(3/5)調 AAS
バイトしながらでも文1受かるz会
429: 2018/01/04(木) 05:01:24.49 ID:IdKVfSAN0(1)調 AAS
ラストシーンで「君の名前は?」って聞かれた主人公が
「マーフィー」って答えるのが最高にカッコよかった
430(1): 2018/01/04(木) 05:02:31.33 ID:wbboiO/IO携(5/8)調 AAS
>>399
まあ別に俺が必死になる必要も無いんだけどw
それは瀧が三葉の半分に引き寄せられて隠り世に行ったシーンで謎は解けるだろ
まあ解釈は自由なんでどっちでもいいんだが
431(3): 2018/01/04(木) 05:02:46.25 ID:34N8jf330(3/9)調 AAS
>>411
コレを叩く人は恋愛経験がない
↓
ここ見ても批判レスのほとんどが時間軸や行動の矛盾を指摘してるものであって恋愛経験関係ない話だよね
ってここまで言っても伝わらないなら
まぁ信者はろくな反論も出来なくてレッテル貼るだけの池沼だらけって証明になるだけですな
432: 2018/01/04(木) 05:03:59.38 ID:rfMVDAWt0(24/25)調 AAS
>>350
>>354
>>324
>>217
だねー
433: 2018/01/04(木) 05:04:01.63 ID:2hOPD3k40(31/47)調 AAS
>>431
そのレスに反応するとか喪丸出しだぞw
434: 2018/01/04(木) 05:04:33.03 ID:+yDEJ33q0(4/7)調 AAS
>>431
いやいきなり時間軸の問題とか自分の問題に勝手に置き換えて
俺に対する反レスにするとかアスペ過ぎて怖いわ
435(2): 2018/01/04(木) 05:05:05.45 ID:UlYx3TIG0(1)調 AAS
>>421
大事なとこは基本的にプロデューサーに変えられたし
この人の通りに作ったら秒速と同じになって終わっだろうな
436: 2018/01/04(木) 05:07:25.12 ID:ksDrIOX+0(1)調 AAS
婚約してるなら奥寺先輩と司と一緒に飲めばいいのに
なんでその日のうちに別途会うんだろう?
437: 2018/01/04(木) 05:07:38.10 ID:rJI6WEqF0(6/6)調 AAS
>>431
この作品を楽しめる恋愛強者は矛盾なんて些細なこと気にしないんだよ
438: 2018/01/04(木) 05:07:47.46 ID:NBHNNjBS0(1)調 AAS
>>435
別に監督新海じゃなくてよくね
P有能すぎ
439: 2018/01/04(木) 05:07:48.23 ID:rfMVDAWt0(25/25)調 AAS
>>350
>>354
>>324
>>217
だよなぁ
440: !omikuji! 2018/01/04(木) 05:08:38.66 ID:6gc1+/Ab0(1)調 AAS
>>424
凄まじくキモいなお前
441: 2018/01/04(木) 05:09:38.75 ID:RX6nc0P00(1)調 AAS
DQNがローソンでバイトしてるシーンだろ
442: 2018/01/04(木) 05:10:13.22 ID:P3H8BRqE0(13/16)調 AAS
この映画って途中で風呂入っても
内容追いつけるものなの?
TVで映画流すってのはそういうもののような気がする
443: 2018/01/04(木) 05:10:30.04 ID:MUgSW78k0(1/2)調 AAS
>>13
昔
テレ朝系の水曜スペシャル
川口浩 探検隊で
やってたわ
成人してない娘だったか
口に含んだ食べ物を壺に貯めて
発酵させた酒
男衆は神事の時に
その酒を飲んでは吐いてを繰り返す事で
ようやく、ほろ酔い状態になるんだよね
豪快なゲロ吐きシーンにしばらく気分悪かった思い出が有る
444(1): 2018/01/04(木) 05:10:49.82 ID:/415PGWe0(1/8)調 AAS
>>430
うーん
だから恋愛を描いてるんじゃないよなぁって
445: 2018/01/04(木) 05:11:42.32 ID:pgRBUFz40(2/9)調 AAS
>>435
なるほどプロデューサーが優秀だったんだな
秒速や言の葉の庭とか絵がきれいなだけでつまらんかったし
同じ監督がなんでこんな売れる映画作れるのか謎だったんだよな
プロデューサーがあの絵に惚れ込んで王道の映画を作りたかったんだな
446: 2018/01/04(木) 05:12:15.41 ID:R7VF3dps0(1)調 AAS
じーちゃんが風呂で「君のぜんぜんぜんぜ ぜんぜんぜん」
って歌ってたから相当視聴率いくんじゃまいか
447(1): 2018/01/04(木) 05:12:21.60 ID:levrzlQi0(1)調 AAS
面白いんだけど、有り得なさ過ぎる設定とジブリ作品以上の奇行の数々
特に致命的なのは時間読み
あの流れだと非難間に合わんし、そもそも御神体往復も間に合わんよ
448: 2018/01/04(木) 05:12:30.00 ID:cbf7Wp400(1/2)調 AAS
震災のお陰でヒットしたんだな
449(1): 2018/01/04(木) 05:13:14.03 ID:lIz0YdbI0(1)調 AAS
結局親子3代に渡って入れ替わりを繰り返したから人命を救えたってことでいいんか?
450: 2018/01/04(木) 05:14:30.42 ID:pgRBUFz40(3/9)調 AAS
>>447
だからそういう細かいところを気にしないで楽しめる人たちにヒットしたんだろ
451: 2018/01/04(木) 05:14:54.40 ID:OddlamhW0(1)調 AAS
こんなもん、とっくの昔に観たけど。いまさら感が半端ねえ
452: 2018/01/04(木) 05:16:46.77 ID:MUgSW78k0(2/2)調 AAS
>>34
酒はともかく
巫女を見たこと無いのかよ
厄年なら
京都府八幡市の男山に厄払いやってもらってこいよ
神主さんの祝詞と巫女さんの有難い
舞い踊りしてもらえるし
別嬪さん間近で見れるぞw
453(1): 2018/01/04(木) 05:16:57.83 ID:wbboiO/IO携(6/8)調 AAS
>>444
そうだよね
ハナから選択してるんで恋に落ちるのは運命ですからって話だと思った
454: 2018/01/04(木) 05:17:00.79 ID:6S4aLc5u0(1/2)調 AAS
>>392
みつはから見た憧れの大都会だからあれでいいんじゃないの
455: 2018/01/04(木) 05:17:24.84 ID:34N8jf330(4/9)調 AAS
ほらなレッテル貼りしかしない
このクソガバガバなご都合トレスアニメがそんなに完璧ならまともに反論してみたらいいのに
456: 2018/01/04(木) 05:18:23.94 ID:t1EeOCN+0(1)調 AAS
ツイッター映えってなんだよ
457: 2018/01/04(木) 05:19:03.50 ID:+yDEJ33q0(5/7)調 AAS
あれが本人の中ではまともな反論のつもりだったのか・・・w
458: 2018/01/04(木) 05:19:21.02 ID:/LdmK1cn0(2/2)調 AAS
なんか、多感だけど頭悪い人の頭の中見せられた感じ。
出てくる人物の行動原理が絵面導くためだけにある見たいで、必然がさっぱりわからん。
459: 2018/01/04(木) 05:20:23.20 ID:LWSUvng80(1)調 AAS
絵がきれいで見やすい作品だったけど、あれで大ヒットはねえ。マスコミに踊らされただけで、すぐみんな忘れるよ
460: 2018/01/04(木) 05:20:55.38 ID:XkJiUYl40(8/14)調 AAS
内容を四文字熟語でお願いします
乳女厄災
461: 2018/01/04(木) 05:21:37.09 ID:n3RPBBDM0(1/7)調 AAS
つまらんかったなあ
462: 2018/01/04(木) 05:21:57.73 ID:NTIxp46s0(2/2)調 AAS
夢の中の出来事
463: 2018/01/04(木) 05:22:01.52 ID:g1zcD96g0(2/5)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
464(2): 2018/01/04(木) 05:23:07.07 ID:8kktKKo40(4/4)調 AAS
この映画の監督の視聴者へのメッセージを簡単にまとめると
「ありふれた日常生活でも常に時間は進んでいる。今を真剣に生きなさい。過去には戻りたくても戻れない。時間は戻らない。自分が納得する後悔しない生き方をしてほしい」って事なのかな?
465: 2018/01/04(木) 05:24:56.77 ID:2QJY1Sw50(1)調 AAS
以外と世の中義務教育をまともに受けてない人が多いんだなってわかった
466: 2018/01/04(木) 05:25:15.57 ID:/415PGWe0(2/8)調 AAS
>>453
なんかディズニー辺りのファンシーとかファンタジーな世界観なら運命で納得するけど現代風でリアルな雰囲気でそれだとやっぱ吞み込みづらかったかな
467: 2018/01/04(木) 05:26:20.93 ID:HNaaIupL0(1)調 AAS
メガキュア使ってから歯は溶けてボロボロになるし口臭もヒドくなるし絶対やめたほうがいいょ…
468(1): 2018/01/04(木) 05:27:06.87 ID:4a0Omypt0(2/3)調 AAS
キョロ充のファッションオタクが絶賛してる只のオタク向けのアニメだった
469: 2018/01/04(木) 05:28:08.17 ID:6S4aLc5u0(2/2)調 AAS
>>449
隕石のことを知らせるために三代どころかずっと代々入れ替わりしてたんじゃなかったっけ
親父も若い頃嫁と入れ替わりしてて最後それに気がついてみつはの説得に応じた
470(1): 2018/01/04(木) 05:29:40.90 ID:k5YQCjin0(9/14)調 AAS
>>468
アニオタ向けのランキングだと圏外
471(2): 2018/01/04(木) 05:30:57.68 ID:34N8jf330(5/9)調 AAS
>>464
震災で死んだ人は絶対に帰ってこないけどご都合アニメならそんなもの無かったことになりまーす
しかも彼女ゲットやったねー
震災遺族はタイムリープ出来なくて御愁傷様でーす
キラキラ隕石ドーンwww糞田舎死ね死ねw
音楽の雰囲気で泣かしてやるよー感動したねーはいお仕舞い
ってだけだよ
472: 2018/01/04(木) 05:31:09.14 ID:3Idb9pep0(1)調 AAS
映画はいいとして紛らわしいCM入れないでくれ
時間行ったり来たりわかりづらい映画が余計わかりづらい
473: 2018/01/04(木) 05:31:40.67 ID:Rlfqrdo80(1)調 AAS
「逆シャア」はないのか…
474: 2018/01/04(木) 05:31:45.25 ID:+KVcwCtO0(3/3)調 AAS
面白かったなあ
隕石と思いきや北朝鮮のミサイルで、日本が再び核攻撃を受けるんだからな
迫りくる核ミサイルを阻止しようと、時空を超えて主人公が戦う姿は秀逸
最後のサイコフレームの共振によってミサイルの大気圏再突入を防いだシーンは素晴らしい
糸守村は救われるが、主人公とヒロインは逢魔が時に開いた時空の狭間に落ちこみ、
三年の時を隔てた世界に囚われちゃうんだもんな
その距離を縮めようと努力する二人なんだが、たった秒速五センチメートルしか縮められない
でもいつか、二人は時空を超えて再び巡り合えるんだろうな
千駄ヶ谷や代々木じゃなくて、信濃町あたりで
475: 2018/01/04(木) 05:32:04.05 ID:ocpJZq5e0(1)調 AAS
未成年が盛り上がるならいいけど
いい歳こいた人達が盛り上がってたら
恥ずかしいww
476: 2018/01/04(木) 05:32:26.84 ID:cJsa8xxs0(1)調 AAS
観てないけど話聞くだけで糞だな
スタートレックネクストジェネレーションの
方が深いエピソードがあるな、ふんっ
477: 2018/01/04(木) 05:32:37.26 ID:P3H8BRqE0(14/16)調 AAS
>>470
ベストアニメ100ってNHKがやったアンケートだと
男性34位女性95位
478(1): 2018/01/04(木) 05:32:57.72 ID:w4bUzmzsO携(8/9)調 AAS
>>471
キラキラ隕石ドーンは確かに悪意しか感じなかったわ
479(2): 2018/01/04(木) 05:33:08.54 ID:+yDEJ33q0(6/7)調 AAS
重度のアニヲタ、又はアニメ嫌いほど躍起に叩いてる
共通項は高齢になるに従ってその傾向が強まる
どちらも恋愛経験乏しそうなのも共通項か
480: 2018/01/04(木) 05:34:05.16 ID:icGQGPjv0(1/3)調 AAS
「君の名は。」パクり検証動画
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
「君の名は。」パクりまとめ(※台湾のYahoo!ニュースで取り上げられました)
外部リンク:togetter.com
トレパク発覚後もダンマリを続ける『君の名は。』新海誠
外部リンク:togetter.com
481: 2018/01/04(木) 05:34:19.51 ID:QotnQsuF0(1)調 AAS
はじめて見たけど、昭和の少女マンガに入れ代わりと隕石の下り足しただけって感じ
背景とかはキレイだったけどね
482: 2018/01/04(木) 05:34:21.64 ID:k5YQCjin0(10/14)調 AAS
>>479
トレースしまくってるからだよ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
483: 2018/01/04(木) 05:35:14.18 ID:pgRBUFz40(4/9)調 AAS
>>471
なんでこんな捻くれた人間になっちゃったんだろうな
484: 2018/01/04(木) 05:35:16.46 ID:TdvbYzyd0(1)調 AAS
トレース・On
485: 2018/01/04(木) 05:35:37.55 ID:yKOUWAxi0(1)調 AAS
パラレルワールドになってるの気付いたヤツいる?
【三葉が助かった世界線】
・三葉を助けたのは【三葉が助からなかった世界線】の高校生の瀧君
・三葉が助けられた当時本来のこの世界線の中学生瀧君は東京の家で彗星を見ている
・この世界線の瀧君は三葉が死なないため死亡者名簿は存在せず三葉を助けに行くことはあり得ない
【三葉が助からなかった世界線】
・死亡者名簿を見た高校生瀧君が三葉を助けたことによってパラレルワールドが発生する
・この世界線の瀧君はペンが落ちたところで出番は終了しておりその後は出ていない
・三葉と再会したのは【三葉が助かった世界線】の瀧君
つまり最後に再会した瀧君は三葉を助けに行った瀧君ではない
486: 2018/01/04(木) 05:36:00.21 ID:AS3jTGx00(1)調 AAS
>>464
メッセージなんて無いよ。
487: 2018/01/04(木) 05:36:37.53 ID:lMu7rf3T0(1/4)調 AAS
俺にはまぶしすぎる物語だった いろんな意味で
488(1): 2018/01/04(木) 05:36:51.50 ID:P3H8BRqE0(15/16)調 AAS
>>479
その理屈だと恋愛映画っでジャンルが確立してるのに
映画評論家は恋愛映画知らないことにならないか
489: 2018/01/04(木) 05:37:08.08 ID:EAGmjYdM0(1)調 AAS
ファンタジーの中でぐらい震災が回避された事にしたっていいじゃないか
その事で叩いてるのなんて被災地の人間じゃないだろ
490: 2018/01/04(木) 05:37:12.16 ID:icGQGPjv0(2/3)調 AAS
【地上波】君の名は。を観て思ったおかしなところ【初放送】
外部リンク[html]:michaelsan.livedoor.biz
491: 2018/01/04(木) 05:37:14.22 ID:/415PGWe0(3/8)調 AAS
恋愛経験重ねた人が恋愛ものとして見たらかなりしんどいと思うが
492: 2018/01/04(木) 05:37:30.41 ID:icGQGPjv0(3/3)調 AAS
宇多丸、『君の名は。』を語る!
外部リンク:www.tbsradio.jp
493: 2018/01/04(木) 05:37:32.26 ID:HcnTlr2c0(1/2)調 AAS
CMが多過ぎで雰囲気ぶち壊しだったな。
テンポでもってる映画なのに、あれだけCM入れると、漫才の途中でCM入れるようなもんで、作品が台無しになることがよく分かった。
視聴率もそんなに良くないだろうし、初見の人の評価もかなり低いだろうな。
494: 2018/01/04(木) 05:37:33.42 ID:hNKqKNC00(1)調 AAS
>>421
テレビでこんな発言するなんて頭がおかしい
495: 2018/01/04(木) 05:37:57.17 ID:XkJiUYl40(9/14)調 AAS
主人公の男見てたけど家の四ツ谷、代々木、新宿御苑のバイト先、たまに六本木方面。
電車乗ってるのに行動範囲がせますぎてワロタ
496(1): 2018/01/04(木) 05:38:21.47 ID:n3RPBBDM0(2/7)調 AAS
新海は他の作品の方がまだ面白い
497(1): 2018/01/04(木) 05:38:49.72 ID:s91IoPvH0(1/2)調 AAS
Z会のCM紛らわしいねん
498(1): 2018/01/04(木) 05:39:46.93 ID:4Ug0YIY50(1/5)調 AAS
批判してる奴等はアニメ観ない層っぽいな。
無理して見んなやって事しか言えんが
499: 2018/01/04(木) 05:40:16.48 ID:4Ug0YIY50(2/5)調 AAS
>>497
お。調子乗って新作発表か、と思った
500: 2018/01/04(木) 05:40:27.99 ID:+yDEJ33q0(7/7)調 AAS
>>488
そもそも映画評論家やってるやつの属性として大概高齢陰キャってのはあるだろう
501: 2018/01/04(木) 05:40:45.10 ID:k5YQCjin0(11/14)調 AAS
入れ替わったときに名前を書いたんだろ
そのときに相手のスマホで自分の本体のスマホにかけないのはなんでなんだ
いろんなことがわかるはずだが
502(1): 2018/01/04(木) 05:41:01.13 ID:pgRBUFz40(5/9)調 AAS
>>496
つまり世間の感覚とズレてるってことだよ
ズレてることは悪いわけじゃないくむしろ良いことかもしれないけど
503: 2018/01/04(木) 05:41:33.99 ID:HcnTlr2c0(2/2)調 AAS
しかもCMがソフトバンクを筆頭に君の名はの1日限定のパロディのが多くて…ほんと雰囲気ぶち壊しだった。
初見の人がつまんなくてもそうだろうなとしか思えない。映画館であれだけ感動してしばらくはどハマりしてた自分も途中で寝ちゃったし。つまんなかったわ。
504(2): 2018/01/04(木) 05:41:56.23 ID:k5YQCjin0(12/14)調 AAS
>>498
アニメや映画に普段触れない人たちが褒めてる
普段アニメ見てる連中には雑すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s