[過去ログ] 【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03] (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2018/01/04(木) 03:59:37.91 ID:sgdB9UXD0(1)調 AAS
なんで同じ場所に彗星が(少なくとも)3回も落ちるの?
あの場所に何かあるの?
248: 2018/01/04(木) 04:00:25.83 ID:+ZqKrBb10(1)調 AAS
>>241
素人玄人とかじゃない
ただ頭悪いヤツらを釣り上げただけ
249(3): 2018/01/04(木) 04:00:27.78 ID:Sjfpgnyi0(1/3)調 AAS
1.キャラクターの描写不足
まず、特に気になったのがこの点です。キャラクターがしっかりと描写されていない。。キャラクターが平々凡々、平板でコンプレックスや欠点、いい所などの人間らしい部分があまり見られないのでキャラクターに魅力を感じませんでした。
なので感情移入もできないし、あくまで客観的に物語を見てるだけという状態に。
例えば、三葉は田舎に不満を抱いているごく普通の女の子です。家が伝統ある神社であり、その儀式をやらなければいけず、父親が町長なので同級生からもからかわれている。
いろいろ不満のある環境で、東京に憧れを抱いているという、よくいる田舎の少女ですね。
でもこれ以上この普通の少女の内面の部分が深掘りされていないので、表面的な悩みを抱えてるだけの女の子、っていうくらいで、
そんな悩みはすぐに解決できそうだし、正直もっと考えていることがあるんじゃないかと思ってしまう。
そして、瀧の方はというと東京に住んでおり、良い友人にも囲まれており、バイトに精を出し、バイト先の先輩に恋をしているイケメンです。書いていてふっつーの人物ですね(笑)
瀧についてもその人間性は語られておらず、コンプレックスや悩みも感じられません。もう普通すぎる!なんか人間的に魅力を感じない。(そりゃ就職先も決まらないよ、あんたw)
主人公たちの友人に関してもそうです。主人公にただただ優しい良い奴、で終わっています。
だからそいつらが出てきてもあくまで遠目から「いい友達ですな」しか感じない。
ちゃんと書かれてたのは父親くらい?
このように各キャラクターの描写が薄いので、物語が進んでもあくまでどうでもいい奴らの話を観せられているだけ、という感じ。。
250(1): 2018/01/04(木) 04:00:31.34 ID:VejNVzdl0(1)調 AAS
>>13
ギャートルズでゴンの母ちゃんが毎週作ってたわ
251(1): 2018/01/04(木) 04:00:58.75 ID:mBooxIUFO携(1/3)調 AAS
>>232
どうだろ。初見だとラストがどう転ぶか分からんから奇跡の避難成功と劇中で言われるまでいい感じで引っ張れてた様な
新海けっこう湿ったバッドエンド多いからラストも含めて逆に新鮮w
252: 2018/01/04(木) 04:00:59.98 ID:jlS54eC70(1)調 AAS
>>213
もの凄く同意
253(5): 2018/01/04(木) 04:01:16.49 ID:Sjfpgnyi0(2/3)調 AAS
2.衝突や悩み、成長がない
主人公たちに大きな悩みや超えなければいけない障害はありません。
ただボケッと生きていたら体が入れ替わりました、さてそれは誰と入れ替わったんだ?探してみようっていうだけの話です。
その入れ替わりから何らかの成長が見られればいいのですが、結局なにも成長や衝突はありません。
ドラマとは衝突や成長から生まれるものでしょう。たとえば、『千と千尋の神隠し』では千が社会のなかで成長していく様や
『エヴァンゲリオン』では、父親や社会、自分との衝突を経て成長する様はやはり感情移入し応援したくなりますし、そこにドラマがありました。
ですがこの映画では、そのドラマがないのです。瀧が好きな女の子(バイト先の先輩)と話がうまくできない、という部分でも成長も努力もしません。いちおう両主人公の親との間に問題が見受けられますが、
最終的に解決せずに終わるし。。
このように衝突や成長がなく、ただたまたま降ってきた隕石に左右されるだけの話なので何も共感できない話でしたね。
254: 2018/01/04(木) 04:01:29.60 ID:rJI6WEqF0(1/6)調 AAS
ハッピーエンドの青春ラブストーリーなのに思ったほど爽やかな印象が無かったのはなんでだろ?
255(2): 2018/01/04(木) 04:01:38.51 ID:36iYED+U0(1/7)調 AAS
恋愛描写ろくになかったのにいきなり恋愛脳になって置いてけぼりだったな
隕石目の前まで来てるのにあの人の名前は!?とか違和感しかないぞ
256: 2018/01/04(木) 04:01:54.33 ID:CBEvQArV0(3/5)調 AAS
邦画アニメはつまらん
257(1): 2018/01/04(木) 04:02:30.63 ID:Sjfpgnyi0(3/3)調 AAS
3.メッセージの不在
この映画で描かれる主人公たちは平凡な高校生です。
そしてこの映画を観る人も高校生ではなかったとしても、
運命の相手というようなものを信じている人も多いことでしょう。
別にそこに文句はいいません。ですが、衝突も成長も努力もない、
あまりにも口当たりの良いストーリーとメッセージで、何を伝えているのでしょうか?私はこの口当たりの良さに薄ら寒さを感じてしまいました。
新海誠監督は、平凡だけど何にも努力や成長をしなくても、自分に奇跡が起こって運命の相手であるイケメンもしくはかわいい女の子と出会えるというような、
人の棚からぼた餅的な願望を満たしたいのかな、と勘ぐってしまったくらいです。
ただただ美しい物語と絵を見せたかったのでしょうか?
ただただ感動するような話を作りたかったのでしょうか?
正直この映画からは何のメッセージも受け取れません。
「結び」については劇中で説明があるので、そういった絆というようなことがメッセージなのでしょうか?であるならば、
家族間の絆や友人間の結びをもっと描かなければならないようにも思いますね。。
258: 2018/01/04(木) 04:02:41.53 ID:O068MUcT0(2/5)調 AAS
>>255
そりゃお前の恋愛経験がないだけだ
259: 2018/01/04(木) 04:03:08.61 ID:XkJiUYl40(4/14)調 AAS
>>238
へー、そうなんだ、勉強になる
俺の昔の職場の千駄ヶ谷、四ツ谷六本木、赤坂辺りが綺麗に描写されていて感動したわ、
絵なのか写真なのかわからんレベル
トレースはトレースなんだろうけど
260(1): 2018/01/04(木) 04:03:23.50 ID:5ysWE6K20(1)調 AAS
>>255
もう少し互いを意識するエピソードが欲しかった
261(1): 2018/01/04(木) 04:04:14.72 ID:LzRtP+Zc0(2/2)調 AAS
バタフライエフェクトの切ないラストをパクって改悪した糞アニメ
262(3): 2018/01/04(木) 04:04:43.35 ID:x08wwXSJ0(1/3)調 AAS
まあ滝くんのハイパーデカマラを触ったみつはとみつはのムチムチボディを触った滝くん
それぞれがこいつとセックスしてぇ〜って思ったから最後繋がったわけだよな
更に言えば滝くんが童貞でみつはが処女ってとこも大事な要素ですわ
じゃないとここまで一途な精神状況にならんからな
もしみつはが貧乳どぐされマンコだったら、滝くんがキモデブ短小包茎だったら成り立たないピュアストーリーなんだよね
263: 2018/01/04(木) 04:05:56.92 ID:Ovlt2gM70(1)調 AAS
>>205
禿げてる
264: 2018/01/04(木) 04:06:24.04 ID:IV/QGq9q0(2/2)調 AAS
>>13
インディオのは「チチャ」だな。。
>>250
ギャートルズのは「猿酒」だな
265: 2018/01/04(木) 04:06:35.83 ID:nwiarjQo0(1)調 AAS
観ようと思ってたけど序盤で寝てしまった
その後起きて途中から観たウシジマくんの方が面白かった
266: 2018/01/04(木) 04:06:46.74 ID:+bX4qk+60(16/25)調 AAS
>>249
人物描写を丁寧に描こうとすると
この作品の場合はたぶん3時間超えする
そんな超大作をつくる時間も予算もないので
きれいな画とやや強引なファンタジーで誤魔化した感じ
267: 2018/01/04(木) 04:06:46.87 ID:O068MUcT0(3/5)調 AAS
>>260
互いに入れ替わるエピソードってだけですでに意識するだろ
268(1): 2018/01/04(木) 04:07:15.19 ID:2hOPD3k40(17/47)調 AAS
>>262
そういえば二人ともトイレはどうしたんやろうか?
うんこの臭いを嗅ぎ合った仲なのか?
そりゃ親近感湧くわ
269: 2018/01/04(木) 04:07:57.44 ID:mBooxIUFO携(2/3)調 AAS
>>262
表現は酷いが同意w
裸見ちゃったらそりゃ惚れるよなと疑問すら浮かばんかったw
270: 2018/01/04(木) 04:08:13.15 ID:iDLbyk5j0(1)調 AAS
>>249
初めて見て糞つまらなかったけど
まさにそれだ
こんなので金払って映画見るやついるんだな。地上波でやるから見てやるかくらいで見たけど
前半であまりにつまらなすぎて 離脱しそうなったし
271(1): 2018/01/04(木) 04:08:22.13 ID:8paqUYkK0(1)調 AAS
芸スポは高齢こじらせ厄介多いね
272: 2018/01/04(木) 04:09:00.37 ID:36iYED+U0(2/7)調 AAS
一目惚れなんていうリアルでも取って付けたような恋愛を映画で見せられても恋愛ものとして深みを感じないのは当たり前だろう
273: 2018/01/04(木) 04:09:29.99 ID:9zRzcGPb0(3/4)調 AAS
>>261
おい
ステマインズゲートをディするよ!
未だにバカ信者がいるから続編出してる恥さらしな作品だぞw
274: 2018/01/04(木) 04:09:30.60 ID:gZ1J1bL00(4/5)調 AAS
SFとしては過去の有名作品かモチーフもらってきただけの作品
タイトルもそうだね
商業的にはいいのかもしれないけど美術界の村上隆を思い出しちゃう
ジュブナイル物としてみた場合はお互いが引かれていく描写がなさすぎるけど
小説や1クールかけられるテレビアニメとは違って
入れられる情報量が少ないからかもしれない
275: 2018/01/04(木) 04:10:05.31 ID:P3H8BRqE0(7/16)調 AAS
>>271
そもそもニュース系は高齢多いもんよ
276: 2018/01/04(木) 04:10:14.74 ID:CBEvQArV0(4/5)調 AAS
知り合いの池沼ちゃんが好んで見ていました
そういうこと
277(1): 2018/01/04(木) 04:10:25.74 ID:gZ1J1bL00(5/5)調 AAS
モチーフ元をしっていない場合はまあたらしくもあるだろうし
すなおに楽しめると思う
278: 2018/01/04(木) 04:10:46.73 ID:O068MUcT0(4/5)調 AAS
つうか魔女の宅急便よりはっよっぽど上手く恋愛描けてるだろ
あれは普通に見れば魔法を失った理由がよくわからんし
279(1): 2018/01/04(木) 04:10:47.92 ID:+bX4qk+60(17/25)調 AAS
>>251
奇跡の避難成功を描きたいのは分かるんだけど
だったら、せめてミツハの感情が爆発する説得シーンを描いてから
バツンと切って瀧が就活してる場面にもっていくべきだった
280: 2018/01/04(木) 04:10:57.08 ID:gbRrV1sZ0(1)調 AAS
>>253
的確でワロタww
281: 2018/01/04(木) 04:11:03.85 ID:bj98WyaP0(1)調 AAS
商業用の馬鹿向け映画やからな
大成功やん
282: 2018/01/04(木) 04:11:41.05 ID:ZlV2105K0(1/2)調 AAS
童貞にしかわからない魅力のアニメなのかな
283(4): 2018/01/04(木) 04:11:46.71 ID:8kktKKo40(1/4)調 AAS
最近のドラマや映画もそうだけどカップルの男子が背が高くて女子が背が低いという設定はいい加減やめてもらいたい
変な固定概念を日本国民に刷り込むのはやめてくれ。背の低い男子はいつも肩身の狭い思いをしている
たまには男子が背が低く女子が背が高いというカップルの映画やドラマを作ってくれ
284: 2018/01/04(木) 04:12:46.98 ID:CBEvQArV0(5/5)調 AAS
>>283
かぼちゃワインめちゃくちゃおもしろいぞ
こんな映画より
285: 2018/01/04(木) 04:12:56.77 ID:2hOPD3k40(18/47)調 AAS
>>283
あんたが図書館戦争借りて見ればいいだけやん
286(1): 2018/01/04(木) 04:13:13.38 ID:f0UbhiMD0(1)調 AAS
地上波で放送しないと話題にならないってのが貧乏くさくて嫌だ
これで面白かったって思ったやつが新海の次回作を映画館で見るならともかく
どうせまたタダで見られる地上波で放送するのを待つんだろ
少しは作品に金を払えよ
287: 2018/01/04(木) 04:13:23.00 ID:O068MUcT0(5/5)調 AAS
>>283
それはただの身体的特徴だろ
男子の方が女子より高いのは事実なんだから
288: 2018/01/04(木) 04:13:43.79 ID:P3H8BRqE0(8/16)調 AAS
>>277
世間=無知なんてあんまり好ましくない状況だな
無知からの脱却が少数派になるから避けるなんて
人として劣化してくばかり
289: 2018/01/04(木) 04:14:27.53 ID:XkJiUYl40(5/14)調 AAS
まあ、大々的に広告宣伝費つかってたしね。
俺は面白いと思ったけど、いかんせん回収物が多すぎるからリピも多かったんだなとは思う
290(1): 2018/01/04(木) 04:14:45.11 ID:uzcG3u490(1)調 AAS
観月ありさと石田いっせいが入れ代わるドラマ思い出した
転校生だっけ???
291(2): 2018/01/04(木) 04:15:06.08 ID:+bX4qk+60(18/25)調 AAS
>>268
瀧くんはミツハの生理用ナプキンを取り替えたのかな?
292: 2018/01/04(木) 04:15:38.43 ID:wbboiO/IO携(1/8)調 AAS
>>253
そうかな 三葉の半分の隠り世からのヘルプの叫びがたまたま届いた相手が瀧だったんだと解釈したけどな
293: 2018/01/04(木) 04:15:57.09 ID:ZlV2105K0(2/2)調 AAS
>>286
むしろ資金不足で世に出さないでほしいレベル
お前みたいなヲタがせっせと貢いで狭い世界で支えてやれ
294: 2018/01/04(木) 04:16:18.13 ID:UoJh/MeP0(1)調 AAS
Twitter映えて何ですのwww
295(1): 2018/01/04(木) 04:16:32.96 ID:2hOPD3k40(19/47)調 AAS
>>291
いやタンポン派かもしれん(変態顔
296(1): 2018/01/04(木) 04:18:10.18 ID:x08wwXSJ0(2/3)調 AAS
>>291
生理を意識してしまうと滝くんが女という存在をリアルに意識しすぎて嫌気が差してしまう可能性がある
生理周期上重い日や織り物が出る日は入れ替わりが発生していなかったと見るべき
297: 2018/01/04(木) 04:18:20.89 ID:MchMK2f+0(1)調 AAS
ホモのおっさんにケツ穴舐められたときは気持ちよかったな
298: 2018/01/04(木) 04:18:31.80 ID:w4bUzmzsO携(5/9)調 AAS
>>249>>253>>257
信者は考えるなあら探しするなアニメなんだから多目に見ろの一辺倒で
文章レスはほとんどコンプ丸出しのジブリ叩きしかしてない状況からの
この的確すぎる指摘よ
ぐぅの音もでねーなw
299(3): 2018/01/04(木) 04:18:45.28 ID:lwMHGyYI0(1)調 AAS
体が入れ替わるってことは相手のウンコも見ちゃうわけだよな
どんな好きな子でもウンコ見ちゃったら100年の恋も冷めちゃわないか?
300: 2018/01/04(木) 04:18:45.25 ID:Plku59t00(1)調 AAS
オタクの国 ニッポン
301: 2018/01/04(木) 04:18:49.20 ID:NpWhbmac0(1)調 AAS
pUPW0IwG0
なんやこいつ
自分から住所電話番号名前晒したぞ
302: 2018/01/04(木) 04:18:59.23 ID:9zRzcGPb0(4/4)調 AAS
え?w
オタクじゃないのにこれ見た奴が批判してるの?w
バカだなw
必死に自分は違うアピールしても見た瞬間にお前らはキモオタの仲間入りだよw
303(1): 2018/01/04(木) 04:19:25.30 ID:36iYED+U0(3/7)調 AAS
金目当てだろうが身体目当てだろうが一応の説明は付くがそこに恋愛の共感とか深みは全くないね
小・中学生のカワイイ恋愛模様でも描くならありだがそれはもう子供の愛らしさを描いてるだけだね
304: 2018/01/04(木) 04:19:34.22 ID:nxYFno6q0(1)調 AAS
>>290
ドラマ「放課後」
自分もそれ浮かんだ
305: 2018/01/04(木) 04:19:41.31 ID:1rFRi6rQ0(1)調 AAS
みつはが死んだのに結局生きてるのが最初意味不明。
時間の流れかたの説明見ないと理解できない。
306: 2018/01/04(木) 04:20:15.61 ID:BKBCV5d50(1)調 AAS
>>82
イケメンの東京男子になりたい、とか言ってたじゃん
その怨念がおんねん(´・ω・`)
307: 2018/01/04(木) 04:20:31.32 ID:lQUcT60N0(1)調 AAS
こんな糞映画を考察しても無意味
西野カナの詞を考察するのと一緒
308(2): 2018/01/04(木) 04:20:47.67 ID:mBooxIUFO携(3/3)調 AAS
>>279
でもさ、エピローグ部分でも父親出さなかったしやっぱそこは監督的には本筋じゃないんだろ
何となく上手く行った感が中途半端でけっこう死人出てそうではあったから気持ちは分かるw
309: 2018/01/04(木) 04:21:23.38 ID:2hOPD3k40(20/47)調 AAS
>>299
可愛い子のうんこなら観たい
ブスならゲロ吐く
真っ二つに分かれる話だ
310(2): 2018/01/04(木) 04:21:37.80 ID:+bX4qk+60(19/25)調 AAS
>>253
一応、彗星を落ちるから町の人たちを助けなきゃっていう悩みはある
でも、親父と再び衝突して避難にするよう説得する場面をカットしたからな
悩みの解決になってない
あれはダメ
311: 2018/01/04(木) 04:22:31.06 ID:xqz23owd0(1)調 AAS
つまらなくて唖然とした
テレビで1回見れば十分だわな
金出して見た奴はご愁傷様でしたw
312: 2018/01/04(木) 04:23:01.75 ID:XkJiUYl40(6/14)調 AAS
少し作り手が観客の想像力に頼っている部分はあるよねw
まあ、それも含めていいのではと
313: 2018/01/04(木) 04:23:05.84 ID:xBA2oINK0(1)調 AAS
こんなもん志村けんが監督だったらチミの名はだったよ
その程度の代物
314(2): 2018/01/04(木) 04:23:06.71 ID:2hOPD3k40(21/47)調 AAS
>>303
こんだけ近くにいたら年頃なら恋愛感情持つのは普通に分かるやろ?
もしかして不遇の青春時代を送ってた喪?
315(1): 2018/01/04(木) 04:23:17.53 ID:AOtehO+lO携(1)調 AAS
ネットでの盛り上がり正月で大勢が家にいる日で視聴率悪いはずがない。
ポニョごときで29%千と千尋は正月でもないのに46%8回目でも18%。
30%前後はあると思う。なかったらネットはさくら。興行収入は
スポンサーがチケット買ってばらまき人気を捏造したと思ってしまう。
放送中のネットの勢いは凄かったしあの興行収入だし20%後半は絶対ある。
316: 2018/01/04(木) 04:24:05.02 ID:+bX4qk+60(20/25)調 AAS
>>295
>>296
どっちにしろ童貞の瀧くんにはハードルが高いよな
317: 2018/01/04(木) 04:24:11.69 ID:rrjyZ3to0(1)調 AAS
高校生のタキ君と3年前の中学生のタキ君じゃ面影あれど容姿全然違うだろうとか
そんな怪しい女にもらった紐とっとくわけないだろとか
色々細かいつっこみどころは多数あったけど
アニメあんまり得意じゃない俺にも見やすかったしヒットしたのもわかる
318(1): 2018/01/04(木) 04:24:23.85 ID:7GOvfB340(1)調 AAS
なんか音楽が主張し過ぎてて邪魔に感じたわ
319: 2018/01/04(木) 04:24:35.84 ID:wbboiO/IO携(2/8)調 AAS
>>310
バッサリいったよね
320(1): 2018/01/04(木) 04:24:44.95 ID:rJI6WEqF0(2/6)調 AAS
父親説得して皆が助かるまでのくだりを一番のクライマックスにするべきなんじゃないのかな
そこをさらっと流されたからカタルシスが物足りなかった
321: 2018/01/04(木) 04:24:57.63 ID:92EIsYft0(1)調 AAS
>>299
タッパーに入れるだろ普通
322(2): 2018/01/04(木) 04:25:56.06 ID:xTPWh7oA0(8/10)調 AAS
>>314
関係性が深くても、恋愛感情抱くとは限らない
三葉がお前と入れ替わった絶望を想像してみろ
323: 2018/01/04(木) 04:26:43.54 ID:gWppnNr+0(1)調 AAS
今から寝るわ
待っててね三葉ちゃん
324(7): 2018/01/04(木) 04:27:16.87 ID:rfMVDAWt0(1/25)調 AAS
フランスチリベルギーオーストリアアメリカ議会下院
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
君の名は。の組み紐
外部リンク:i.im消去gur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗
外部リンク:i.im消去gur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致
テレビ神奈川、大みそかに「君の名は」(※1953年の映画)を放送
テレ朝元日の「新海誠特集」に先駆け2017年12月27日
しねパクリカスとカルト基地外が
外部リンク[html]:www.sokanet.jp
325: 2018/01/04(木) 04:27:37.57 ID:rfMVDAWt0(2/25)調 AAS
虹色ホタルが名作だった
外部リンク:i.im消去gur.com/uDTGxJ6.jpg
涙が止まらないレベルで良かった。
外部リンク:i.im消去gur.com/DKkDtw9.jpg
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
外部リンク:i.im消去gur.com/H8UnfCO.jpg
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
外部リンク:i.im消去gur.com/y8Za474.jpg
要するに、ダムを隕石に変えて ホタルをゲロ酒と創 価ヒモに変えただけじゃない?
外部リンク:i.im消去gur.com/R097x6H.jpg
全体の8割は同じなんだけど? 新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。(一部は時かけ)
動画リンク[YouTube]
茄子 スーツケースの渡り鳥からパクリ
外部リンク:i.im消去gur.com/SSjGFo5.jpg
326: 2018/01/04(木) 04:27:56.71 ID:rfMVDAWt0(3/25)調 AAS
しね君の名は。のステマ工作員のカスへ
ヤフーレビューで捨てID取得して、
クソ縄に5点つけて片隅に1点つけて工作しまくったのを、
後で調べられて晒されて、焦ってステマの証拠を消そうとしたけど、
そのIDのPASSを削除してしまったためもう消せない。
もうステマの証拠が削除できないんだよバカが
おまえらみたいな新海並の馬鹿ステマ工作員は
死ぬまで晒されてろアホ。
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
327(1): 2018/01/04(木) 04:28:05.23 ID:2hOPD3k40(22/47)調 AAS
>>322
相手は同世代で男女ともそこそこの香具師だったら
関係が深かったら完全に色恋沙汰になるやん
328: 2018/01/04(木) 04:28:16.04 ID:rfMVDAWt0(4/25)調 AAS
金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。まとめ
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)
・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない、
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生、
・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作ったクソバカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話
・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるので
ラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開
新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
動画リンク[YouTube]
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/y8Za474.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/R097x6H.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/H8UnfCO.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/uDTGxJ6.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/DKkDtw9.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/Jzfizdh.gif
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/RmVa2sz.gif
外部リンク:pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
329: 2018/01/04(木) 04:28:52.13 ID:rQgWJnkE0(3/3)調 AAS
>>308
一番の難関なのに本筋じゃないってのは違うでしょ
330: 2018/01/04(木) 04:28:52.52 ID:rfMVDAWt0(5/25)調 AAS
だから何で携帯をもってないの?その辺の人の借りてもいいし、
タクシー呼ぶなり、ヒッチハイクでもいいじゃん。
クレーター頂上から発電所まで走るとか金メダル全部取れますねw
ねぇバカ新海聞いてる?
(ちなみに緊迫するシーンでのクソマヌケな曲が最高にアホ)
からのー
↓
えっ!携帯持ってるのかよ。今までのシーンは一体・・
(ここからバックBGMの糞オンチが絶叫し、セリフはかき消されカオス状態へ)
テッシー「消防が居ないと、避難が間に合わないから町長を説得しに行け!」
意味がわからない。時間がないのになんでそんなことをする?
(時をかける少女からのパクリシーンをねじ込む為なんて言えない)
動画リンク[YouTube]
携帯で連絡すればいいし、
そもそもお前が爆破したから消防から警察から爆破現場へ行くに決まってるだろ。
爆破をやる前にわかるよな?テッシーも新海みたいなアホなの?
言われたミツハも走って行こうとするし。もう全キャラが完全にキチガイです
331: 2018/01/04(木) 04:28:58.08 ID:80JCvs7F0(1)調 AAS
過去を変えるタイムリープものなんて腐る程あるしアニメで言ってもオレンジとか時かけとかの方が良いストーリーだわ
332: 2018/01/04(木) 04:29:13.07 ID:aB2KsxGT0(1)調 AAS
イルマーレとかオーロラの彼方のパクリ
333(1): 2018/01/04(木) 04:29:19.31 ID:GIj9cwWv0(11/11)調 AAS
>>320
監督としては
お互いのことを忘れたはずの二人がひかれあう最後のシーンをやりたかったんだろうけど
パニック映画としてみたら
クライマックスは皆を救助することに成功した点だろうしな
334: 2018/01/04(木) 04:29:19.49 ID:rfMVDAWt0(6/25)調 AAS
君の名は。新海の表現力のなさ
時空を超越して二人が会った感動させるシーンで
ゲロ酒を飲んだから変態だと会話するが、
(しかもこれはメールで前にやってるから2度目)
状況を考えれば親や妹の命を救う残り少ない時間なわけ。
この悪趣味で幼稚な新海の糞セリフのおかげで
全部ぶち壊し。人の命>恋人のグダグダ>ゲロ酒。
新海は物事の優先順位というのが理解できないバカなんですね。
君の名は。のステマ商法
糞バカ視聴者を洗脳して、創価3色のゴミヒモ(12000円)を売りつける狙いで
ひもを渡す設定を入れたことで、
なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生。
さらに笑いながらイチャついてるけど、テッシーに計画を続けさせたんだから、
急ぐべきだろ。なんで創価色のひもで遊んでるの?
主人公「忘れちゃうから名前を書いておこう!」
↓
夜空に絶叫w「お前の名前はミツハ!ミツハ!ミツハ!」
↓
主人公「誰だっけ?」
これはwwひどぅいwww
自分で書いておこう言ってたじゃんww
叫ぶ前に書けよw
335: 2018/01/04(木) 04:29:25.34 ID:P3H8BRqE0(9/16)調 AAS
>>315
正月って全世代集まる時期に
20代以下が対象のアニメ見るものなのか
そりゃ20代だからスマホで書きまくるんだろけど
336: 2018/01/04(木) 04:29:38.27 ID:rfMVDAWt0(7/25)調 AAS
君の名は。のクソ脚本
隕石の当日あたりからは完全に脚本が破綻。
前日にミツハが東京へ会いに事前連絡もせずに行って、
脚本の都合でメールはせず電話はつながらない。
なぜか「会えばわかる」などとキチガイ妄想をして
約束もしないでどうやって東京で会うの?からの
脚本の都合で偶然満員電車の中にいるタキを
脚本の都合で偶然電車の外から見つける。
ミツハは日本野鳥の会か?視力ハンパネェなwクソ脚本すぎだろ
そしてキチガイ会話をして創価ヒモを投げる。
満員電車で押し出されただけなのにwまた乗ればいいじゃん
なんで投げんの?意味が全くわからない。
いい加減にして下さいよ新海さん。
時間に余裕があるんだから普通に話しかけて、
それっぽい理由で手紙に書いて渡せばいいだろ。
〜日に色々あるけど助けてねとか。
脚本の都合で忘れる設定があるけど、
脚本の都合でなんとなく覚えてる設定もあるんだろw
脚本の都合で思い出す事もあるし、、
脚本の都合で時代も場所も飛び越えるし、その日は
脚本の都合で隕石が落ちる朝だったりする。
脚本の都合である朝電車で女に創価3色のヒモを渡され、
脚本の都合でそれを3年間、身につけ続け、
脚本の都合でその理由は「なんとなく付けてた」と、主人公が口で説明。
新海のアホはこれで客が、「うんっ納得」ってなると思ってるの?
おまえと違って客には判断力ってものがあるんだよ
337: 2018/01/04(木) 04:30:00.73 ID:rfMVDAWt0(8/25)調 AAS
君の名は。のクソポイント
ミツハは父に説得を試みて失敗するけど、
そうなるのは誰にでもわかるんだから、そうならないように
あらかじめ別の方法を考えるのが普通だよね?
皆殺しになるまでの時間が迫っているんだからな。
なんで普通にキチガイ扱いされて落ち込んで歩いてるの?
時間がないんだから別の事をすればいいよね?
例えば街金のATMでカネ借りて、
宝くじ当たったから、時間通りに整列できたら村全員に1万円配布します!って
校庭でやれば、すぐ解決だよね?メールあるよね?電話すればいいよね?
テッシーもチャリで移動する前に携帯で連絡をしろよ。
(後に茄子 スーツケースの渡り鳥よりトレースパクリシーンを入れる為と判明)
このキャラ達は新海みたいな糞バカなの?
まさか新海さんって脳みそが腐ってるの?
しかも前半にご神体は散々山登りで行ったのに、道路があるじゃん。
(茄子 スーツケースの渡り鳥でそうなってるからねwしょうがないね)
外部リンク:i.img消去してねur.com/SSjGFo5.jpg
338(1): 2018/01/04(木) 04:30:08.98 ID:+bX4qk+60(21/25)調 AAS
>>308
親父との衝突は本筋じゃないか
人物描写でけっこう重要な「怒り」の部分をそこで表現すべきだったと思ったんだけどね
瀧くんとの話だけに集中したいなら、一回瀧くんと険悪になる場面があっても良かった
そこで「怒り」を描けば、もう少し立体的な人物描写になったはず
ジブリ作品にはそれがあるからね
339: 2018/01/04(木) 04:30:25.52 ID:rfMVDAWt0(9/25)調 AAS
君の名は。のクソポイント
とにかく新海のバカは調査や資料集めをしてない。
目の前に数kmのクレーターが出来るのに、
すぐそばの校庭に避難させるという事がどれだけバカのする事か
わからないのか?新海は義務教育は受けたの?
親の金でコネで入って、ずっと物理化学は寝てたの?
残り数時間しかないのに、主人公たちの考えた計画がバカすぎ。
「放送塔を爆破し、電波ジャックをして放送し、役所を説得して避難させる。」
テッシーはなぜ友人の話を聞いて数時間で爆破を決断できるのか?
残り数時間で金庫に入っている爆薬を出して、セットできるとなぜ考えるのか?
ミツハ「娘から話せば説得できる」←爆破する必要がないよね。普通に避難させろよ。
モブ女「妄想でしょ?」←信じてないのに爆破に協力するキチガイ
テッシ「千年前に隕石が落ちたからもう一度落ちる」←キチガイ
(ちなみにこの辺の説得力0のバカシーンは
爆音のクソギターで死にたくなるほど視聴がキツイ)
340: 2018/01/04(木) 04:30:40.28 ID:98K2KIxD0(2/2)調 AAS
既視感満載やな
341: 2018/01/04(木) 04:30:43.11 ID:rJI6WEqF0(3/6)調 AAS
>>299
ウンコ見た後に好きになってるんだから大丈夫
342: 2018/01/04(木) 04:30:56.00 ID:rfMVDAWt0(10/25)調 AAS
君の名は。の後半の異常なつまらなさ
温泉宿の意味なし喫煙シーン、ヒモがどうたら同じ説明をもう一度する、
山登りでまた同じヒモの説明をする。もう最悪だわ。何回同じ説明するの?
(創価3色のクソ紐を絶対に売りたいなんて言えない)
新海よ、おまえはアホだろうけど、客は正常なんだから一度でわかるよ。
グーグルマップで誰でも見れるクレーターを見つけてなんで喜んでいるのか?
ばばあを背負ってすぐに着く場所なんだから誰にでも行けるし、
わざとらしく驚いてもね、新海さんw客はドン引きですよ?
クレーターのすぐ側の遺跡を何故か再訪し、たまたま発見し、
(すぐ見つけたら宣伝JR癒着してる温泉や観光案内がカットになるから)
(でも自分で酒を置いた記憶はあるというバカ脚本よ)
何もない所で何故かすっころんで、
(ホタルの名シーンのパクリにつなげるために強引に転ばせる)
ゲロ酒を飲んだ後に、唐突に始まるキャラ設定の説明・・・
(ここ虹色ほたるからパクリ)
だからそれを前半描写しないとダメでしょ。
回想で人生全部説明って酷すぎる。酒とか隕石関係ないじゃん。
もう映画の設定集かよってレベルの説明じゃないですか
343: 2018/01/04(木) 04:31:28.92 ID:xTPWh7oA0(9/10)調 AAS
>>327
そうだけど、だとしたら、この作品はそれだけの話になるんだが
いや、そのままそうなんだけどさ
344: 2018/01/04(木) 04:31:29.55 ID:cUTXtype0(1)調 AAS
えーっと
君の名はって何?漫画なの?初めて聞いたけどどこの世界で人気だったんだろ?
345: 2018/01/04(木) 04:31:31.17 ID:rfMVDAWt0(11/25)調 AAS
笛舐め変態キチガイ新海の幼稚な思考回路
1、入れ替わった女が、特技で奥寺と男をくっつけようとするシーンを入れたい
(この時点で不要なシーンであるが新海はアホであるから気付かない)
2、編み物してたから奥寺の制服を縫う展開にしよう。
(早退したり、予備に着替えない矛盾)
3、チンピラに切らせよう!
(混雑した明るいカフェで、制服を着たまま切られて気付かない矛盾)
(料理全額無料になったチンピラがなぜ制服を切るのかという矛盾)
(なぜか本人も同僚も客も気付かない矛盾)
(回りも気付かない矛盾)、
(カッター出した時点で銃刀法違反なので、新海が無知だと良くわかる)
4、ついでにエロシーンも入れよう!
(彼女でもない女が密室でスカートを脱ぐ矛盾)
一つの話でこれだけの矛盾が発生する。
驚くべきはこの一連のシーンが話に関係ないという事。
誰のキャラも立たず、話も一切展開しない。
救いようのない糞脚本である。
すぐできるから→他人のスカートのケツに幼稚園児の落書きのような絵
→うわぁ有難う!
(新海は元々無知なのに、取材や調査をしないため、
刺繍と縫い止めの違いが理解できていない点もアホ)
明らかにおかしいよね。矛盾というか2人ともキチガイだよね。
異常な人間描写をして、それが異常だとわからない。
つまり新海が監督の能力以前に、通常の社会人であれば理解出来る事が
理解できないアホだという事ですね
346: 2018/01/04(木) 04:32:07.49 ID:5p+ceVc20(1)調 AAS
未だに見てない TVでも見なかった スレが目の前にあったからカキコした
347: 2018/01/04(木) 04:32:18.51 ID:rfMVDAWt0(12/25)調 AAS
新海の頭が悪すぎて、キャラが同じ頭の悪さになる
という伝統的な現象が起きている。
(金持ボンボンの新海オナニーに誰も忠告しなかったと予測)
それによりキャラ達もクソバカになって、
観客が感嘆する行動やセリフが全くない。
それどころか、観客が「どうしてそうなるの?」
「死ねよアホが」「なんで?」と不快感を感じる行動をとる。
例えば
リーマン「何かやるなら事前に携帯で連絡とか報告をしろよ」
大人女性「なんでこの映画の女キャラはすぐ脱ぐの?」
若い女性「何もしてないのになんで好きになるの?」
土建関係「ダイナマイトはせめて埋めようよ」
小学生「時間違うの気付くでしょw新海バカw糞映画ww金かえせクソ」
戸車マニア「引き戸が閉まる所で泣いた。100回観るわ」
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね??
君の名は。の組み紐
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗、
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致
348(1): 2018/01/04(木) 04:32:33.12 ID:+bX4qk+60(22/25)調 AAS
>>318
何曲も使ってたよな
映画の音楽なんて一曲でいいのに
349(1): 2018/01/04(木) 04:32:37.35 ID:2hOPD3k40(23/47)調 AAS
>>338
ジブリは薄い内容だから細かい描写
これは濃い内容だから端折って粗い描写
同じ二時間なら俺は後者の方が好きだけどなあ
350(7): 2018/01/04(木) 04:32:40.29 ID:rfMVDAWt0(13/25)調 AAS
新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
動画リンク[YouTube]
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/y8Za474.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/R097x6H.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/H8UnfCO.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/uDTGxJ6.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/DKkDtw9.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/Jzfizdh.gif
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/RmVa2sz.gif
外部リンク:pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
351: 2018/01/04(木) 04:32:44.95 ID:wbboiO/IO携(3/8)調 AAS
>>322
ワロタW
入れ替わりが三葉の半分の隠り世からの願いで起こったと思うんで最初から瀧を運命の相手として選択してたんだと思うよ
352: 2018/01/04(木) 04:33:00.87 ID:rfMVDAWt0(14/25)調 AAS
しね君の名は。のステマ工作員のカスへ
ヤフーレビューで捨てID取得して、
クソ縄に5点つけて片隅に1点つけて工作しまくったのを、
後で調べられて晒されて、焦ってステマの証拠を消そうとしたけど、
そのIDのPASSを削除してしまったためもう消せない。
もうステマの証拠が削除できないんだよバカが
おまえらみたいな新海並の馬鹿ステマ工作員は
死ぬまで晒されてろアホ。
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
353: 2018/01/04(木) 04:33:28.47 ID:F3gxv38T0(1)調 AAS
口噛み酒
パンチラ
キモすぎ!!
354(7): 2018/01/04(木) 04:33:39.62 ID:rfMVDAWt0(15/25)調 AAS
虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えてホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけ
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも 虹色ホタルと同じだな, 指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよ
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
動画リンク[YouTube]
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/y8Za474.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/R097x6H.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/H8UnfCO.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/uDTGxJ6.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/DKkDtw9.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/Jzfizdh.gif
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/RmVa2sz.gif
外部リンク:pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
355: 2018/01/04(木) 04:33:43.16 ID:pgRBUFz40(1/9)調 AAS
ベタで王道でハッピーエンド
細かな設定や説教臭い社会批判風刺メッセージは一切なし
映画通や評論家には評価されにくい映画だろうなと素人ながらに思った
ド素人の俺には普通に楽しめたわ
356: 2018/01/04(木) 04:34:06.23 ID:+KVcwCtO0(1/3)調 AAS
>>1
あの彗星はギレン・ザビが落としたんだぜ
357(1): 2018/01/04(木) 04:34:19.91 ID:r8ABh36/0(1)調 AAS
これだけの突っ込みが入るなら大成功だな
クソ映画は突っ込みすら入る事はない
誰も見てないから共感もしないし
358(2): 2018/01/04(木) 04:34:21.77 ID:2hOPD3k40(24/47)調 AAS
>>348
大体の映画ってサントラ盤組める位何曲も使うもんだけど…
359: 2018/01/04(木) 04:34:44.08 ID:Idqm41Ui0(2/4)調 AAS
こういうアニメが一般に受け入れられたんじゃなくて最近オタクが異常に増えてんだよ・・・
スマホアプリのセルランとか見りゃわかる
たぶん10人に2人くらいはオタクがいてそいつらの声がやたらでかい
キモオタ丸出しの奴がリア充がどーたら言ってるからはたから見ると異常に気持ち悪いんだよw
360(2): 2018/01/04(木) 04:34:55.17 ID:8kktKKo40(2/4)調 AAS
実写版も放送されるみたいだけど実写版は是非男子が背が低く女子が背が高い設定にしてもらいたい
361: 2018/01/04(木) 04:35:14.46 ID:tiJZtbrc0(1)調 AAS
これを観終わったあとに録画しておいたあしたのジョーの劇場版を観たんだが、君の名はも面白かったけどジョーのほうが惹き付けられた。絵がダメなのかなぁ。
362(1): 2018/01/04(木) 04:35:18.82 ID:36iYED+U0(4/7)調 AAS
>>314
抱くであろう感情を順を追って描いていくのが恋愛作品だろう
363: 2018/01/04(木) 04:35:52.97 ID:2hOPD3k40(25/47)調 AAS
>>360
そういうAV沢山あるからそれでシコってろw
364: ナンパ師 2018/01/04(木) 04:36:04.36 ID:cBLI98yw0(1)調 AAS
>>90
作家志望の俺でも書けそう!
365: 2018/01/04(木) 04:36:14.67 ID:1vFrTA4p0(1)調 AAS
>>360
死にさらせ奇形チビ
366: 2018/01/04(木) 04:36:17.41 ID:P3H8BRqE0(10/16)調 AAS
>>358
でもまぁ世代超えて好かれる音楽って感じじゃないよね
367: 2018/01/04(木) 04:36:59.71 ID:w4bUzmzsO携(6/9)調 AAS
>>357
方々に喧嘩うった分の反発食らってるだけだろ
そんなん言ったらアナ雪やらジブリの方がよっぽど議論になってるぞ
コレまじで信者が褒めないやつ一方的に殴ってくるか脳内妄想ブツブツ言ってるだけでどこがどう良かったかとかまじエロ目的しか話題に出ないじゃん
368(3): 2018/01/04(木) 04:37:27.03 ID:2hOPD3k40(26/47)調 AAS
>>262
いや追ってるだろ?最初は他人行儀だったのが段々相手に興味を持ち始めて最後は会いに行ってるし
369(1): 2018/01/04(木) 04:37:55.28 ID:QsP4aym10(1)調 AAS
274 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef1b-hL1C) sage 2018/01/04(木) 02:31:15.08 ID:i6YydlKp0
恋愛の実体験が少ないやつほど叩いてるっていうのは
煽り冗談抜きにマジでその通りだと思う
らしいよ
370(1): 2018/01/04(木) 04:37:59.91 ID:+bX4qk+60(23/25)調 AAS
>>349
ジブリが薄い内容ってのはちょっと無理があるな
モブを粗い描写にするのは分かるけど、さすがに主人公の人物描写を粗くするってのは物語を愚弄してるよ
371: 2018/01/04(木) 04:39:28.03 ID:kHSkzMv00(1)調 AAS
TV版って結構カットされてる?
瀧君が岐阜へ行った辺りはもっとgdgdで映画館で
寝ちゃった記憶があるんだが
372: 2018/01/04(木) 04:40:26.62 ID:rJI6WEqF0(4/6)調 AAS
>>333
そっか恋愛ものとしては再会がクライマックスで良いのか
恋愛映画だって分かってたのに途中でパニック映画を期待してしまったんだな
373: 2018/01/04(木) 04:41:09.58 ID:2hOPD3k40(27/47)調 AAS
>>368は>>362へのレスでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 614 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s