[過去ログ] 【アニメ】Twitter映え:『君の名は。』地上波初放送SNSでもっとも盛り上がったのは…?口噛み酒に奥寺先輩![18/01/03] (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2018/01/04(木) 03:38:08.28 ID:B2mKLAW50(1)調 AAS
気持ち悪い国やな
204: 2018/01/04(木) 03:38:32.15 ID:k5YQCjin0(3/14)調 AAS
観客には瀧と三葉が会話してるように見せかけてたシーン
作中ではメモ見ながらひとりごと言ってるだけだろ
気持ち悪い
205(1): 2018/01/04(木) 03:38:51.47 ID:17yYBtb30(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
完全に見えてた件
206: 2018/01/04(木) 03:39:11.71 ID:x0Vyn9NN0(2/2)調 AAS
そういえば前前前世って歌と
本編ってリンクしてるようでしてないのかなこれ
207: 2018/01/04(木) 03:40:17.37 ID:zKUU9Y+q0(2/2)調 AAS
高校生が爆破するのは、土建屋の親父が発破やるから見に来いとか言ってたな
んなもん危険なところ子供に見せないだろうけど現実は
208(4): 2018/01/04(木) 03:40:18.48 ID:Fl/Tk4HbO携(1)調 AAS
BSであちこち換えてたら、なんだぁ、またタイタニックか?と思って台詞聴いてると吸い込まれてくんだよね、でも可哀想だから途中で止めたけど。アニメなんて所詮実写にゃぁ及ばないよ、どんなに頑張っても。
209(1): 2018/01/04(木) 03:41:37.99 ID:w4bUzmzsO携(3/9)調 AAS
>>202
お前が言うと説得力あるわぁ
ジブリなんかにヒロインのゲロ酒飲みたいなんていう上品な信者いないもんなぁ
210: 2018/01/04(木) 03:41:52.76 ID:8B4KQFZN0(2/3)調 AAS
>>183
それなら三葉が東京に引っ越して3年とっくにイケメンゲットしてるだろ
211(1): 2018/01/04(木) 03:42:09.50 ID:2hOPD3k40(12/47)調 AAS
>>208
君の名は。よりシンゴジの方がオモロいとかないわ
212: 2018/01/04(木) 03:42:12.67 ID:P3H8BRqE0(5/16)調 AAS
>>208
だから実写化しようって話出てくるんだよな
映画を元に映画を作るってのが意味あるのかどうか俺にはわからんが
213(1): 2018/01/04(木) 03:43:12.30 ID:phW0ytHe0(2/2)調 AAS
>>208
アニメが本来やるべきはアニメでしか描けない動き
例えば宮崎のハイジがタタタと走る動きは実写では不可能
実写とアニメを比べるのがナンセンス
214(1): 2018/01/04(木) 03:43:18.64 ID:rQgWJnkE0(2/3)調 AAS
>>194
そこかなり手抜きだね
入れ替わりで得た何かをぶつけて親父を説得するんじゃないのか
マラソンしただけじゃねーかとモヤモヤした
215: 2018/01/04(木) 03:43:40.32 ID:2hOPD3k40(13/47)調 AAS
>>209
ジブリとか幼女萌えしてるやばいロリしかいないからなあ
216(1): 2018/01/04(木) 03:44:03.07 ID:9zRzcGPb0(1/4)調 AAS
>>208
実写の出来のいいのはアニメより上なのは当然だがタイタニックは糞だろw
架空の主要登場人物が全員クズだしw
217(6): 2018/01/04(木) 03:44:24.36 ID:k5YQCjin0(4/14)調 AAS
>>211
複数から盗作したから話がおかしくなった君の名はが面白かったのか?
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
218: 2018/01/04(木) 03:45:07.88 ID:2hOPD3k40(14/47)調 AAS
>>216
タイタニックとかフェミ女しか喜ばないよなあ
219(2): 2018/01/04(木) 03:45:10.36 ID:XkJiUYl40(2/14)調 AAS
お菓子を買い込んで買うくだりはよくわかんなかった
220(1): 2018/01/04(木) 03:45:43.38 ID:emZzGZmX0(2/2)調 AAS
3DCGのルックが進化してるのと同じで2DCGの技術も進化してるし、3Dオンリーになることは無いと思うよ
221: 2018/01/04(木) 03:46:06.70 ID:LzRtP+Zc0(1/2)調 AAS
若い女の描写がとにかくキモい
222: 2018/01/04(木) 03:46:18.04 ID:k5YQCjin0(5/14)調 AAS
>>219
パトレーバー2のぱくり
223(1): 2018/01/04(木) 03:46:59.76 ID:xTPWh7oA0(7/10)調 AAS
>>219
たしかにw
数日がかりの作戦決行するのかと思わせての、当日決行
224: 2018/01/04(木) 03:47:43.88 ID:MwpZpy/x0(1)調 AAS
キャラデザインがキモくて受け付けない
話のつなげ方が雑過ぎる
225: 2018/01/04(木) 03:47:44.65 ID:occd3wd60(2/2)調 AAS
>>141
感情を掻き立てるような終わり方がモヤモヤするw
226: 2018/01/04(木) 03:49:06.34 ID:1cX2sbrG0(1)調 AAS
もっと作り込まれた話かと思ったら
ご都合主義の糞話で時間無駄にしたわ
227: 2018/01/04(木) 03:49:55.43 ID:k5YQCjin0(6/14)調 AAS
低能向けだからこそヒットした
228(1): 2018/01/04(木) 03:50:16.83 ID:w4bUzmzsO携(4/9)調 AAS
ID:2hOPD3k40
こいつすごいな
君の名は。信者を一粒に濃縮してるわ
229: 2018/01/04(木) 03:50:27.44 ID:P3H8BRqE0(6/16)調 AAS
>>220
とはいえ2D映画って海外で作ってるのかどうか
わからないレベルだからなぁ
TVシリーズの映画化くらいかな、あるの
230: 2018/01/04(木) 03:51:48.43 ID:2hOPD3k40(15/47)調 AAS
>>228
ジブリ叩かれてムキーってなってるのか?
231: 2018/01/04(木) 03:52:50.18 ID:mFyrfq1Y0(1)調 AAS
三葉には瀧くん以外に気になる男の子はいないのに回りくどかったね
232(1): 2018/01/04(木) 03:52:51.79 ID:+bX4qk+60(14/25)調 AAS
>>214
一度は冷たく突き放した親父をもう一度説得する場面は
ミツハが今までの想いを最も吐き出すシーンになるはず
その結果、町長が避難を決断するとこを丸々描かなかったからな
観客に委ねるには大きすぎる要素なんだよね
たぶん宮ア駿なら描ききってるよ、そういうシーン好きだから
233(2): 2018/01/04(木) 03:52:53.39 ID:CBEvQArV0(1/5)調 AAS
これさ
いろんな作品から切り取って朴てるだけやん
234: 2018/01/04(木) 03:52:59.65 ID:9zRzcGPb0(2/4)調 AAS
オワコンジブリ抱えた日テレがファビョってるんだろw
235(1): 2018/01/04(木) 03:54:18.73 ID:k5YQCjin0(7/14)調 AAS
>>233
パクりというかトレース
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
236: 2018/01/04(木) 03:54:23.30 ID:+xPtN9/IO携(4/4)調 AAS
>>183
それはちょっと違うような…
田舎だと、10代の頃なら
こんなとこ嫌だおら東京さ行くだ的な気持ちは沸くのはごく自然な事だし
237(1): 2018/01/04(木) 03:55:09.57 ID:XkJiUYl40(3/14)調 AAS
>>223
そうそうw買って部室ですぐたべとるやん、と
あとなぜMacBook Pro もってんだとw
土建屋の息子は金持ちなのか
238(1): 2018/01/04(木) 03:57:08.46 ID:2hOPD3k40(16/47)調 AAS
>>237
地方は公務員と土建屋しか金持ちがいないという地域が結構あるらしいよ
239: 2018/01/04(木) 03:57:41.16 ID:DWOnxtxC0(1)調 AAS
ゲロ酒で見るのやめたわ
キメー
240: 2018/01/04(木) 03:57:50.08 ID:O068MUcT0(1/5)調 AAS
おまえらおちつけ
画像リンク
241(2): 2018/01/04(木) 03:58:04.84 ID:JX1hLpfA0(1)調 AAS
作品の内容はアニメ玄人よりアニメ素人の一般人抱え込んだ方が黒字になるならそうするだろ?
アニメ好きなネット民は日々アニメーターの低賃金を自分の事の様に嘆いてるんだから
ジブリ以外に数年に一作出るか出ないかのオリジナルアニメが評価されたのは素直に喜んでもいいだろうよ
その業界を支える数ある礎の一つになるんだ
242: 2018/01/04(木) 03:58:25.68 ID:IV/QGq9q0(1/2)調 AAS
話的には「転校生」って男女が入れ替わる映画と「黄泉がえり」って死者が蘇る話を
混ぜた感じだな。。。そこに「あだち充」的なエッセンスが入ったアニメって感じ
243: 2018/01/04(木) 03:58:44.37 ID:bnbHOIeY0(1)調 AAS
ジブリに比べて、なんのメッセージ性もなくて安っぽさしか感じなかった
244: 2018/01/04(木) 03:58:50.43 ID:k5YQCjin0(8/14)調 AAS
>>241
他のアニメからの盗作で成り立ってるからそれは違う
245: 2018/01/04(木) 03:59:19.07 ID:+bX4qk+60(15/25)調 AAS
>>233
ストーリー自体も
昔の「君の名は」と「オーロラの彼方へ」を組み合わせたストーリーだもんな
246: 2018/01/04(木) 03:59:37.21 ID:CBEvQArV0(2/5)調 AAS
>>235
この作品よく知らんが
ググるとこういうパクリ検証画像ばかり出てくる
やばくない?許されるの?
247: 2018/01/04(木) 03:59:37.91 ID:sgdB9UXD0(1)調 AAS
なんで同じ場所に彗星が(少なくとも)3回も落ちるの?
あの場所に何かあるの?
248: 2018/01/04(木) 04:00:25.83 ID:+ZqKrBb10(1)調 AAS
>>241
素人玄人とかじゃない
ただ頭悪いヤツらを釣り上げただけ
249(3): 2018/01/04(木) 04:00:27.78 ID:Sjfpgnyi0(1/3)調 AAS
1.キャラクターの描写不足
まず、特に気になったのがこの点です。キャラクターがしっかりと描写されていない。。キャラクターが平々凡々、平板でコンプレックスや欠点、いい所などの人間らしい部分があまり見られないのでキャラクターに魅力を感じませんでした。
なので感情移入もできないし、あくまで客観的に物語を見てるだけという状態に。
例えば、三葉は田舎に不満を抱いているごく普通の女の子です。家が伝統ある神社であり、その儀式をやらなければいけず、父親が町長なので同級生からもからかわれている。
いろいろ不満のある環境で、東京に憧れを抱いているという、よくいる田舎の少女ですね。
でもこれ以上この普通の少女の内面の部分が深掘りされていないので、表面的な悩みを抱えてるだけの女の子、っていうくらいで、
そんな悩みはすぐに解決できそうだし、正直もっと考えていることがあるんじゃないかと思ってしまう。
そして、瀧の方はというと東京に住んでおり、良い友人にも囲まれており、バイトに精を出し、バイト先の先輩に恋をしているイケメンです。書いていてふっつーの人物ですね(笑)
瀧についてもその人間性は語られておらず、コンプレックスや悩みも感じられません。もう普通すぎる!なんか人間的に魅力を感じない。(そりゃ就職先も決まらないよ、あんたw)
主人公たちの友人に関してもそうです。主人公にただただ優しい良い奴、で終わっています。
だからそいつらが出てきてもあくまで遠目から「いい友達ですな」しか感じない。
ちゃんと書かれてたのは父親くらい?
このように各キャラクターの描写が薄いので、物語が進んでもあくまでどうでもいい奴らの話を観せられているだけ、という感じ。。
250(1): 2018/01/04(木) 04:00:31.34 ID:VejNVzdl0(1)調 AAS
>>13
ギャートルズでゴンの母ちゃんが毎週作ってたわ
251(1): 2018/01/04(木) 04:00:58.75 ID:mBooxIUFO携(1/3)調 AAS
>>232
どうだろ。初見だとラストがどう転ぶか分からんから奇跡の避難成功と劇中で言われるまでいい感じで引っ張れてた様な
新海けっこう湿ったバッドエンド多いからラストも含めて逆に新鮮w
252: 2018/01/04(木) 04:00:59.98 ID:jlS54eC70(1)調 AAS
>>213
もの凄く同意
253(5): 2018/01/04(木) 04:01:16.49 ID:Sjfpgnyi0(2/3)調 AAS
2.衝突や悩み、成長がない
主人公たちに大きな悩みや超えなければいけない障害はありません。
ただボケッと生きていたら体が入れ替わりました、さてそれは誰と入れ替わったんだ?探してみようっていうだけの話です。
その入れ替わりから何らかの成長が見られればいいのですが、結局なにも成長や衝突はありません。
ドラマとは衝突や成長から生まれるものでしょう。たとえば、『千と千尋の神隠し』では千が社会のなかで成長していく様や
『エヴァンゲリオン』では、父親や社会、自分との衝突を経て成長する様はやはり感情移入し応援したくなりますし、そこにドラマがありました。
ですがこの映画では、そのドラマがないのです。瀧が好きな女の子(バイト先の先輩)と話がうまくできない、という部分でも成長も努力もしません。いちおう両主人公の親との間に問題が見受けられますが、
最終的に解決せずに終わるし。。
このように衝突や成長がなく、ただたまたま降ってきた隕石に左右されるだけの話なので何も共感できない話でしたね。
254: 2018/01/04(木) 04:01:29.60 ID:rJI6WEqF0(1/6)調 AAS
ハッピーエンドの青春ラブストーリーなのに思ったほど爽やかな印象が無かったのはなんでだろ?
255(2): 2018/01/04(木) 04:01:38.51 ID:36iYED+U0(1/7)調 AAS
恋愛描写ろくになかったのにいきなり恋愛脳になって置いてけぼりだったな
隕石目の前まで来てるのにあの人の名前は!?とか違和感しかないぞ
256: 2018/01/04(木) 04:01:54.33 ID:CBEvQArV0(3/5)調 AAS
邦画アニメはつまらん
257(1): 2018/01/04(木) 04:02:30.63 ID:Sjfpgnyi0(3/3)調 AAS
3.メッセージの不在
この映画で描かれる主人公たちは平凡な高校生です。
そしてこの映画を観る人も高校生ではなかったとしても、
運命の相手というようなものを信じている人も多いことでしょう。
別にそこに文句はいいません。ですが、衝突も成長も努力もない、
あまりにも口当たりの良いストーリーとメッセージで、何を伝えているのでしょうか?私はこの口当たりの良さに薄ら寒さを感じてしまいました。
新海誠監督は、平凡だけど何にも努力や成長をしなくても、自分に奇跡が起こって運命の相手であるイケメンもしくはかわいい女の子と出会えるというような、
人の棚からぼた餅的な願望を満たしたいのかな、と勘ぐってしまったくらいです。
ただただ美しい物語と絵を見せたかったのでしょうか?
ただただ感動するような話を作りたかったのでしょうか?
正直この映画からは何のメッセージも受け取れません。
「結び」については劇中で説明があるので、そういった絆というようなことがメッセージなのでしょうか?であるならば、
家族間の絆や友人間の結びをもっと描かなければならないようにも思いますね。。
258: 2018/01/04(木) 04:02:41.53 ID:O068MUcT0(2/5)調 AAS
>>255
そりゃお前の恋愛経験がないだけだ
259: 2018/01/04(木) 04:03:08.61 ID:XkJiUYl40(4/14)調 AAS
>>238
へー、そうなんだ、勉強になる
俺の昔の職場の千駄ヶ谷、四ツ谷六本木、赤坂辺りが綺麗に描写されていて感動したわ、
絵なのか写真なのかわからんレベル
トレースはトレースなんだろうけど
260(1): 2018/01/04(木) 04:03:23.50 ID:5ysWE6K20(1)調 AAS
>>255
もう少し互いを意識するエピソードが欲しかった
261(1): 2018/01/04(木) 04:04:14.72 ID:LzRtP+Zc0(2/2)調 AAS
バタフライエフェクトの切ないラストをパクって改悪した糞アニメ
262(3): 2018/01/04(木) 04:04:43.35 ID:x08wwXSJ0(1/3)調 AAS
まあ滝くんのハイパーデカマラを触ったみつはとみつはのムチムチボディを触った滝くん
それぞれがこいつとセックスしてぇ〜って思ったから最後繋がったわけだよな
更に言えば滝くんが童貞でみつはが処女ってとこも大事な要素ですわ
じゃないとここまで一途な精神状況にならんからな
もしみつはが貧乳どぐされマンコだったら、滝くんがキモデブ短小包茎だったら成り立たないピュアストーリーなんだよね
263: 2018/01/04(木) 04:05:56.92 ID:Ovlt2gM70(1)調 AAS
>>205
禿げてる
264: 2018/01/04(木) 04:06:24.04 ID:IV/QGq9q0(2/2)調 AAS
>>13
インディオのは「チチャ」だな。。
>>250
ギャートルズのは「猿酒」だな
265: 2018/01/04(木) 04:06:35.83 ID:nwiarjQo0(1)調 AAS
観ようと思ってたけど序盤で寝てしまった
その後起きて途中から観たウシジマくんの方が面白かった
266: 2018/01/04(木) 04:06:46.74 ID:+bX4qk+60(16/25)調 AAS
>>249
人物描写を丁寧に描こうとすると
この作品の場合はたぶん3時間超えする
そんな超大作をつくる時間も予算もないので
きれいな画とやや強引なファンタジーで誤魔化した感じ
267: 2018/01/04(木) 04:06:46.87 ID:O068MUcT0(3/5)調 AAS
>>260
互いに入れ替わるエピソードってだけですでに意識するだろ
268(1): 2018/01/04(木) 04:07:15.19 ID:2hOPD3k40(17/47)調 AAS
>>262
そういえば二人ともトイレはどうしたんやろうか?
うんこの臭いを嗅ぎ合った仲なのか?
そりゃ親近感湧くわ
269: 2018/01/04(木) 04:07:57.44 ID:mBooxIUFO携(2/3)調 AAS
>>262
表現は酷いが同意w
裸見ちゃったらそりゃ惚れるよなと疑問すら浮かばんかったw
270: 2018/01/04(木) 04:08:13.15 ID:iDLbyk5j0(1)調 AAS
>>249
初めて見て糞つまらなかったけど
まさにそれだ
こんなので金払って映画見るやついるんだな。地上波でやるから見てやるかくらいで見たけど
前半であまりにつまらなすぎて 離脱しそうなったし
271(1): 2018/01/04(木) 04:08:22.13 ID:8paqUYkK0(1)調 AAS
芸スポは高齢こじらせ厄介多いね
272: 2018/01/04(木) 04:09:00.37 ID:36iYED+U0(2/7)調 AAS
一目惚れなんていうリアルでも取って付けたような恋愛を映画で見せられても恋愛ものとして深みを感じないのは当たり前だろう
273: 2018/01/04(木) 04:09:29.99 ID:9zRzcGPb0(3/4)調 AAS
>>261
おい
ステマインズゲートをディするよ!
未だにバカ信者がいるから続編出してる恥さらしな作品だぞw
274: 2018/01/04(木) 04:09:30.60 ID:gZ1J1bL00(4/5)調 AAS
SFとしては過去の有名作品かモチーフもらってきただけの作品
タイトルもそうだね
商業的にはいいのかもしれないけど美術界の村上隆を思い出しちゃう
ジュブナイル物としてみた場合はお互いが引かれていく描写がなさすぎるけど
小説や1クールかけられるテレビアニメとは違って
入れられる情報量が少ないからかもしれない
275: 2018/01/04(木) 04:10:05.31 ID:P3H8BRqE0(7/16)調 AAS
>>271
そもそもニュース系は高齢多いもんよ
276: 2018/01/04(木) 04:10:14.74 ID:CBEvQArV0(4/5)調 AAS
知り合いの池沼ちゃんが好んで見ていました
そういうこと
277(1): 2018/01/04(木) 04:10:25.74 ID:gZ1J1bL00(5/5)調 AAS
モチーフ元をしっていない場合はまあたらしくもあるだろうし
すなおに楽しめると思う
278: 2018/01/04(木) 04:10:46.73 ID:O068MUcT0(4/5)調 AAS
つうか魔女の宅急便よりはっよっぽど上手く恋愛描けてるだろ
あれは普通に見れば魔法を失った理由がよくわからんし
279(1): 2018/01/04(木) 04:10:47.92 ID:+bX4qk+60(17/25)調 AAS
>>251
奇跡の避難成功を描きたいのは分かるんだけど
だったら、せめてミツハの感情が爆発する説得シーンを描いてから
バツンと切って瀧が就活してる場面にもっていくべきだった
280: 2018/01/04(木) 04:10:57.08 ID:gbRrV1sZ0(1)調 AAS
>>253
的確でワロタww
281: 2018/01/04(木) 04:11:03.85 ID:bj98WyaP0(1)調 AAS
商業用の馬鹿向け映画やからな
大成功やん
282: 2018/01/04(木) 04:11:41.05 ID:ZlV2105K0(1/2)調 AAS
童貞にしかわからない魅力のアニメなのかな
283(4): 2018/01/04(木) 04:11:46.71 ID:8kktKKo40(1/4)調 AAS
最近のドラマや映画もそうだけどカップルの男子が背が高くて女子が背が低いという設定はいい加減やめてもらいたい
変な固定概念を日本国民に刷り込むのはやめてくれ。背の低い男子はいつも肩身の狭い思いをしている
たまには男子が背が低く女子が背が高いというカップルの映画やドラマを作ってくれ
284: 2018/01/04(木) 04:12:46.98 ID:CBEvQArV0(5/5)調 AAS
>>283
かぼちゃワインめちゃくちゃおもしろいぞ
こんな映画より
285: 2018/01/04(木) 04:12:56.77 ID:2hOPD3k40(18/47)調 AAS
>>283
あんたが図書館戦争借りて見ればいいだけやん
286(1): 2018/01/04(木) 04:13:13.38 ID:f0UbhiMD0(1)調 AAS
地上波で放送しないと話題にならないってのが貧乏くさくて嫌だ
これで面白かったって思ったやつが新海の次回作を映画館で見るならともかく
どうせまたタダで見られる地上波で放送するのを待つんだろ
少しは作品に金を払えよ
287: 2018/01/04(木) 04:13:23.00 ID:O068MUcT0(5/5)調 AAS
>>283
それはただの身体的特徴だろ
男子の方が女子より高いのは事実なんだから
288: 2018/01/04(木) 04:13:43.79 ID:P3H8BRqE0(8/16)調 AAS
>>277
世間=無知なんてあんまり好ましくない状況だな
無知からの脱却が少数派になるから避けるなんて
人として劣化してくばかり
289: 2018/01/04(木) 04:14:27.53 ID:XkJiUYl40(5/14)調 AAS
まあ、大々的に広告宣伝費つかってたしね。
俺は面白いと思ったけど、いかんせん回収物が多すぎるからリピも多かったんだなとは思う
290(1): 2018/01/04(木) 04:14:45.11 ID:uzcG3u490(1)調 AAS
観月ありさと石田いっせいが入れ代わるドラマ思い出した
転校生だっけ???
291(2): 2018/01/04(木) 04:15:06.08 ID:+bX4qk+60(18/25)調 AAS
>>268
瀧くんはミツハの生理用ナプキンを取り替えたのかな?
292: 2018/01/04(木) 04:15:38.43 ID:wbboiO/IO携(1/8)調 AAS
>>253
そうかな 三葉の半分の隠り世からのヘルプの叫びがたまたま届いた相手が瀧だったんだと解釈したけどな
293: 2018/01/04(木) 04:15:57.09 ID:ZlV2105K0(2/2)調 AAS
>>286
むしろ資金不足で世に出さないでほしいレベル
お前みたいなヲタがせっせと貢いで狭い世界で支えてやれ
294: 2018/01/04(木) 04:16:18.13 ID:UoJh/MeP0(1)調 AAS
Twitter映えて何ですのwww
295(1): 2018/01/04(木) 04:16:32.96 ID:2hOPD3k40(19/47)調 AAS
>>291
いやタンポン派かもしれん(変態顔
296(1): 2018/01/04(木) 04:18:10.18 ID:x08wwXSJ0(2/3)調 AAS
>>291
生理を意識してしまうと滝くんが女という存在をリアルに意識しすぎて嫌気が差してしまう可能性がある
生理周期上重い日や織り物が出る日は入れ替わりが発生していなかったと見るべき
297: 2018/01/04(木) 04:18:20.89 ID:MchMK2f+0(1)調 AAS
ホモのおっさんにケツ穴舐められたときは気持ちよかったな
298: 2018/01/04(木) 04:18:31.80 ID:w4bUzmzsO携(5/9)調 AAS
>>249>>253>>257
信者は考えるなあら探しするなアニメなんだから多目に見ろの一辺倒で
文章レスはほとんどコンプ丸出しのジブリ叩きしかしてない状況からの
この的確すぎる指摘よ
ぐぅの音もでねーなw
299(3): 2018/01/04(木) 04:18:45.28 ID:lwMHGyYI0(1)調 AAS
体が入れ替わるってことは相手のウンコも見ちゃうわけだよな
どんな好きな子でもウンコ見ちゃったら100年の恋も冷めちゃわないか?
300: 2018/01/04(木) 04:18:45.25 ID:Plku59t00(1)調 AAS
オタクの国 ニッポン
301: 2018/01/04(木) 04:18:49.20 ID:NpWhbmac0(1)調 AAS
pUPW0IwG0
なんやこいつ
自分から住所電話番号名前晒したぞ
302: 2018/01/04(木) 04:18:59.23 ID:9zRzcGPb0(4/4)調 AAS
え?w
オタクじゃないのにこれ見た奴が批判してるの?w
バカだなw
必死に自分は違うアピールしても見た瞬間にお前らはキモオタの仲間入りだよw
303(1): 2018/01/04(木) 04:19:25.30 ID:36iYED+U0(3/7)調 AAS
金目当てだろうが身体目当てだろうが一応の説明は付くがそこに恋愛の共感とか深みは全くないね
小・中学生のカワイイ恋愛模様でも描くならありだがそれはもう子供の愛らしさを描いてるだけだね
304: 2018/01/04(木) 04:19:34.22 ID:nxYFno6q0(1)調 AAS
>>290
ドラマ「放課後」
自分もそれ浮かんだ
305: 2018/01/04(木) 04:19:41.31 ID:1rFRi6rQ0(1)調 AAS
みつはが死んだのに結局生きてるのが最初意味不明。
時間の流れかたの説明見ないと理解できない。
306: 2018/01/04(木) 04:20:15.61 ID:BKBCV5d50(1)調 AAS
>>82
イケメンの東京男子になりたい、とか言ってたじゃん
その怨念がおんねん(´・ω・`)
307: 2018/01/04(木) 04:20:31.32 ID:lQUcT60N0(1)調 AAS
こんな糞映画を考察しても無意味
西野カナの詞を考察するのと一緒
308(2): 2018/01/04(木) 04:20:47.67 ID:mBooxIUFO携(3/3)調 AAS
>>279
でもさ、エピローグ部分でも父親出さなかったしやっぱそこは監督的には本筋じゃないんだろ
何となく上手く行った感が中途半端でけっこう死人出てそうではあったから気持ちは分かるw
309: 2018/01/04(木) 04:21:23.38 ID:2hOPD3k40(20/47)調 AAS
>>299
可愛い子のうんこなら観たい
ブスならゲロ吐く
真っ二つに分かれる話だ
310(2): 2018/01/04(木) 04:21:37.80 ID:+bX4qk+60(19/25)調 AAS
>>253
一応、彗星を落ちるから町の人たちを助けなきゃっていう悩みはある
でも、親父と再び衝突して避難にするよう説得する場面をカットしたからな
悩みの解決になってない
あれはダメ
311: 2018/01/04(木) 04:22:31.06 ID:xqz23owd0(1)調 AAS
つまらなくて唖然とした
テレビで1回見れば十分だわな
金出して見た奴はご愁傷様でしたw
312: 2018/01/04(木) 04:23:01.75 ID:XkJiUYl40(6/14)調 AAS
少し作り手が観客の想像力に頼っている部分はあるよねw
まあ、それも含めていいのではと
313: 2018/01/04(木) 04:23:05.84 ID:xBA2oINK0(1)調 AAS
こんなもん志村けんが監督だったらチミの名はだったよ
その程度の代物
314(2): 2018/01/04(木) 04:23:06.71 ID:2hOPD3k40(21/47)調 AAS
>>303
こんだけ近くにいたら年頃なら恋愛感情持つのは普通に分かるやろ?
もしかして不遇の青春時代を送ってた喪?
315(1): 2018/01/04(木) 04:23:17.53 ID:AOtehO+lO携(1)調 AAS
ネットでの盛り上がり正月で大勢が家にいる日で視聴率悪いはずがない。
ポニョごときで29%千と千尋は正月でもないのに46%8回目でも18%。
30%前後はあると思う。なかったらネットはさくら。興行収入は
スポンサーがチケット買ってばらまき人気を捏造したと思ってしまう。
放送中のネットの勢いは凄かったしあの興行収入だし20%後半は絶対ある。
316: 2018/01/04(木) 04:24:05.02 ID:+bX4qk+60(20/25)調 AAS
>>295
>>296
どっちにしろ童貞の瀧くんにはハードルが高いよな
317: 2018/01/04(木) 04:24:11.69 ID:rrjyZ3to0(1)調 AAS
高校生のタキ君と3年前の中学生のタキ君じゃ面影あれど容姿全然違うだろうとか
そんな怪しい女にもらった紐とっとくわけないだろとか
色々細かいつっこみどころは多数あったけど
アニメあんまり得意じゃない俺にも見やすかったしヒットしたのもわかる
318(1): 2018/01/04(木) 04:24:23.85 ID:7GOvfB340(1)調 AAS
なんか音楽が主張し過ぎてて邪魔に感じたわ
319: 2018/01/04(木) 04:24:35.84 ID:wbboiO/IO携(2/8)調 AAS
>>310
バッサリいったよね
320(1): 2018/01/04(木) 04:24:44.95 ID:rJI6WEqF0(2/6)調 AAS
父親説得して皆が助かるまでのくだりを一番のクライマックスにするべきなんじゃないのかな
そこをさらっと流されたからカタルシスが物足りなかった
321: 2018/01/04(木) 04:24:57.63 ID:92EIsYft0(1)調 AAS
>>299
タッパーに入れるだろ普通
322(2): 2018/01/04(木) 04:25:56.06 ID:xTPWh7oA0(8/10)調 AAS
>>314
関係性が深くても、恋愛感情抱くとは限らない
三葉がお前と入れ替わった絶望を想像してみろ
323: 2018/01/04(木) 04:26:43.54 ID:gWppnNr+0(1)調 AAS
今から寝るわ
待っててね三葉ちゃん
324(7): 2018/01/04(木) 04:27:16.87 ID:rfMVDAWt0(1/25)調 AAS
フランスチリベルギーオーストリアアメリカ議会下院
ドイツでカルト指定されている、創 価学会公 明党の本拠地信濃町へ
移動する必要がないのに、なぜ電話もメールもせずに
わざわざ移動して偶然に再会するのか?
何百年も続く家業の神道を全否定する不思議な登場キャラ達。
かるとソウカ党員が大嫌いな神社の話で、
父は神道を捨てる(話の展開上必要ない設定)
ヒロインは神道を守るのを嫌がり
神道を象徴する鳥居の前にわざわざ移動してから
「来世は生まれ変わって巫女とは別の人生を歩みたい」と絶叫する。
(これから儀式で直前の練習してんのに、神道を全否定)
巫女である妹が、神道のお神酒をAKB商法にしろと侮辱する。
そして巫女である姉が一切叱らない不思議。
(カ ルトそうかにとっては当たり前の考え方だが、一般には常軌を逸した会話)
カル トそうかこうめい党は1000万世帯居るので、平均2人世帯と仮定し、
2000万人X1800円=360億である。
まさか最後に信濃町が出るからなどと、毎週土曜日午前のそうかがっかい集会で
動員をかけたりしてないよね?
君の名は。の組み紐
外部リンク:i.im消去gur.com/fkYX7wy.jpg
そうかの旗
外部リンク:i.im消去gur.com/RAYLpoC.jpg
完全に一致
テレビ神奈川、大みそかに「君の名は」(※1953年の映画)を放送
テレ朝元日の「新海誠特集」に先駆け2017年12月27日
しねパクリカスとカルト基地外が
外部リンク[html]:www.sokanet.jp
325: 2018/01/04(木) 04:27:37.57 ID:rfMVDAWt0(2/25)調 AAS
虹色ホタルが名作だった
外部リンク:i.im消去gur.com/uDTGxJ6.jpg
涙が止まらないレベルで良かった。
外部リンク:i.im消去gur.com/DKkDtw9.jpg
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
外部リンク:i.im消去gur.com/H8UnfCO.jpg
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
外部リンク:i.im消去gur.com/y8Za474.jpg
要するに、ダムを隕石に変えて ホタルをゲロ酒と創 価ヒモに変えただけじゃない?
外部リンク:i.im消去gur.com/R097x6H.jpg
全体の8割は同じなんだけど? 新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。(一部は時かけ)
動画リンク[YouTube]
茄子 スーツケースの渡り鳥からパクリ
外部リンク:i.im消去gur.com/SSjGFo5.jpg
326: 2018/01/04(木) 04:27:56.71 ID:rfMVDAWt0(3/25)調 AAS
しね君の名は。のステマ工作員のカスへ
ヤフーレビューで捨てID取得して、
クソ縄に5点つけて片隅に1点つけて工作しまくったのを、
後で調べられて晒されて、焦ってステマの証拠を消そうとしたけど、
そのIDのPASSを削除してしまったためもう消せない。
もうステマの証拠が削除できないんだよバカが
おまえらみたいな新海並の馬鹿ステマ工作員は
死ぬまで晒されてろアホ。
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
327(1): 2018/01/04(木) 04:28:05.23 ID:2hOPD3k40(22/47)調 AAS
>>322
相手は同世代で男女ともそこそこの香具師だったら
関係が深かったら完全に色恋沙汰になるやん
328: 2018/01/04(木) 04:28:16.04 ID:rfMVDAWt0(4/25)調 AAS
金儲けしか頭にないアホが作った君の名は。まとめ
(親が金持ちなだけの無能新海によるバカ編集)
・創 価三色のゴミひも(12000円)を絶対に売りたい
→絶対にひもを渡さなければならない、
→なんで手紙を渡しておかない?等の矛盾が発生、
・数百億の無駄金で誰も乗らない新幹線を税金で作ったクソバカJRと
クソ土木業者と癒着してるので、絶対に旅に行かなくては行けない
→バイト仲間がサプライズで旅行に付いてくるキチガイ展開とムダ話
・おにぎり一個付きで1300円の糞ラーメン屋とも癒着してるので
ラーメンは長時間映さなければいけない
→町中の誰も知らないのにラーメン屋のババアだけが写真で地形がわかるクソバカ展開
新海よ、おまえは私利私欲の為に映画を広告の寄せ集めにし
茄子 スーツケースの渡り鳥 時をかける少女 虹色ほたる からトレース盗作し、
ステマ工作によって片隅他の素晴らしい作品に迷惑をかけた
日本映画界の汚点でありゴミクズだ。今後人間扱いして欲しいなら死ぬまで懺悔しろ。
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:movies.yahoo.co.jp
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/SSjGFo5.jpg
動画リンク[YouTube]
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/y8Za474.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/R097x6H.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/H8UnfCO.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/uDTGxJ6.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/DKkDtw9.jpg
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/Jzfizdh.gif
外部リンク:i.im消去して見てねgur.com/RmVa2sz.gif
外部リンク:pbs.tw消去して見てねimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
329: 2018/01/04(木) 04:28:52.13 ID:rQgWJnkE0(3/3)調 AAS
>>308
一番の難関なのに本筋じゃないってのは違うでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s