[過去ログ] 【テレビ】<高橋真麻>古巣のフジテレビに苦言!「危機感を持つのがちょっと遅かったっていう感じはなんとなくありました」 (484レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(18): 2018/01/04(木) 00:04:00.19 ID:sZfEtA3Y0(1/2)調 AAS
コネで入ってるお前が言うなって誰か言ってやらないのかねw
3(1): 2018/01/04(木) 00:04:50.94 ID:gHl5r/kY0(1)調 AAS
親の七光りで無理やり入社させてもらったくせに何言ってんだ
4: 2018/01/04(木) 00:05:57.68 ID:q6jtOT230(1)調 AAS
あらあら
5: 2018/01/04(木) 00:07:14.22 ID:7EbyzFW80(1)調 AAS
フジテレビのセクハラし放題のプロデューサーをクビにしろよ
6(1): 2018/01/04(木) 00:15:22.94 ID:Q/VHKfxKO携(1)調 AAS
成功体験から抜け出せないってあるんだよな
ボーナス半減とかしないと実感しない
7(9): 2018/01/04(木) 00:15:39.93 ID:hfuqQrsu0(1)調 AAS
>>2,3
まだコネだの七光りだの言ってる奴がいるんだな。
フリーになってこれほどしたたかに生き延びている女子アナがどこにいるんだよ?
高橋真麻は自分の力でのし上がって来た。
全盛期のフジは、皆藤愛子を採用しないで高橋真麻を採るだけの眼力があった。
今のフジにはその力がない、という事実こそ、凋落の証だよ。
8(3): 2018/01/04(木) 00:16:00.67 ID:ULTCujo60(1)調 AAS
入ったのは間違い無くコネだけどアナウンス技術は本物だったからな
9(2): 2018/01/04(木) 00:17:06.03 ID:Q9+oxZvX0(1)調 AAS
>>6
やったらいい人材からやめてくだろ
10: 2018/01/04(木) 00:18:25.78 ID:VenU9itB0(1)調 AAS
簡単に退社するのにコネもくそもないだろw
11(1): 2018/01/04(木) 00:19:17.78 ID:X1EMDKX00(1)調 AAS
>>7
アナとして売れてるならなら全面同意
12: 2018/01/04(木) 00:19:25.38 ID:JZW5gnIS0(1)調 AAS
コネではあったがニュースはきちんと読めてた
逆に大学時代からオッサンに媚びることだけが上手で
ニュースも読めないミスコン出身女子アナの方が
アナウンサーとしてはどうなんだろう
13(1): 2018/01/04(木) 00:21:01.39 ID:i2yyQP9y0(1/3)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
フジテレビデモがあったのが2011年8月
それをきっかけに視聴率が急落しているのに
なぜか「韓流ゴリ押しが凋落の原因」とは絶対に言わないマスコミ
14(1): 2018/01/04(木) 00:22:13.91 ID:UfggLsx20(1)調 AAS
フリーでの芸能活動の方も七光があるからこそだろ
そもそもがこの顔でアナウンサーは絶対受からんしな
知恵遅れはとにかく現実から目をそらすなw
15: 2018/01/04(木) 00:22:14.99 ID:lkLXQtUa0(1)調 AAS
真麻の採用時に危機感あればな
16(1): 2018/01/04(木) 00:22:40.39 ID:4WxGyu0O0(1)調 AAS
>>2
今や高橋英樹の方が娘のバーター扱いだから
大したもんだよね
17: 2018/01/04(木) 00:22:46.72 ID:E0nYLQoK0(1/2)調 AAS
掘られもんが悪いよ。
朝鮮資本に乗っ取られてるんだから、潰さないと再起はないよ。
18(2): 2018/01/04(木) 00:22:51.24 ID:9cUMnHkc0(1)調 AAS
コネだコネだというけど、顔だけ採用のやつより読むの上手かったし、回りに溶け込むのも上手。親父は芸に厳しい人だし、いい意味での二世タレントだよね。
19(1): 2018/01/04(木) 00:24:41.45 ID:tPzqY4Bj0(1)調 AAS
この番組毎年の恒例になってるけど
毎年話してる内容が一緒でつまらん
フジ批判から最終的にはフジ頑張れて
飽きずに毎年やってる
過去に聞いたような話ばかりして退屈だしもうやらなくていい
20(1): 2018/01/04(木) 00:27:14.54 ID:tV2mJnew0(1)調 AAS
NHKの朝イチのキャスターが変わるらしいけど、この人にやってほしいと思ってる
21(1): 2018/01/04(木) 00:27:34.52 ID:h9881iFv0(1/2)調 AAS
>>2
入った手段は何であれ内部にいた者としての感想には違いない
コネで入ったら言っちゃダメで実力で入ったら言っていいの?
あんなレベル低いアナ揃えたフジにアナウンスの技術評価されて入ってるのが何人いるんだかw
22: 2018/01/04(木) 00:29:21.55 ID:UIsbIOzD0(1/2)調 AAS
テレビ局、給料高すぎで局数多すぎなんだよ
アメリカなんて人口3倍で全国ネット3つだしな
23: 2018/01/04(木) 00:31:43.10 ID:dB3ovo7i0(1)調 AAS
>>20
え、有働さん卒業なの!?
24(4): 2018/01/04(木) 00:33:10.72 ID:sZfEtA3Y0(2/2)調 AAS
>>21
こんな顔でアナウンサーで入れるコネが横行してる、というのが危機感もつべき
現状なのに自分のそれは例外扱いっていうのがw
あと、ニュース読めるとかいうけど普通程度だw
なんつうかひどい過大評価w
芸能活動も親の七光りだからフリーでうまくいってるだけなのにw
25: 2018/01/04(木) 00:34:18.57 ID:fMcawtRm0(1)調 AAS
バイキング面白くなったけどな
26: 2018/01/04(木) 00:36:10.83 ID:RkIbuTdf0(1)調 AAS
真麻は名を売ったとはいえ、とんねるずの番組で酷い扱いされていたのを恨んでいたのかな
27: 2018/01/04(木) 00:37:23.61 ID:jDTOtD+h0(1)調 AAS
親の七光りのブスはテレビに出るな
28: 2018/01/04(木) 00:39:59.99 ID:eUc32UQw0(1)調 AAS
コネ入社組が内部を蝕んでる
29: 2018/01/04(木) 00:40:33.41 ID:QxLSpRIB0(1/3)調 AAS
419 可愛い奥様 2013/02/11(月) 16:40:08.98 ID:j+ejWqJY0
【フジがやらかしたことまとめ】がらみ
(四大陸フィギュア優勝者・カナダ人選手が日本語で優勝のコメントをしたのに放送せず)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
586 名無しでいいとも! sage 2013/02/09(土) 23:04:46.69 ID:rmG0TQZw (1回目)
ケヴィンはな、伸び悩んでいるときに日本からのファンレターがたくさん届いて
それでがんばれたって言ってる
日本語も勉強したんだそうだ
今までずっと何度DGされてもDGされても諦めずに4回転跳び続けて
それで今日初めて日本で優勝したんだぞ
714 名無しでいいとも! sage 2013/02/09(土) 23:10:55.07 ID:rmG0TQZw (2回目)
>>666
ほんとだよ
日本人はなんだかんだで高難易度ジャンプ好きだから
報われて欲しいと思ってたファンも多かったし
実際インタビューで応えてるよ
だめだと思っているときに日本から手紙が何通も届く
なんで日本から?と最初は怖かったけど勇気をだして開いてみたらファンレターだった
と思ってたら次の日も次の日もたくさん届く
それでがんばって日本語覚えた みたいなことを
今日の表彰式でもさいご日本語で挨拶してた
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2013 4CC Men winners interview
動画リンク[YouTube]
フジテレビ社員
画像リンク
田村淳
画像リンク
韓国テレビ=旧ウジ虫テレビ(元フジテレビ)の韓国洗脳まとめ
動画リンク[YouTube]
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
30(1): 2018/01/04(木) 00:40:47.79 ID:D9/rwXYl0(1)調 AAS
>>2
コネかもしれんが実力はあるぞ
コネはきっかけに過ぎない民間企業なら
公務員みたいなとこは知らん
入ったもん勝ちだろう
31: 2018/01/04(木) 00:41:21.18 ID:I1m9ge490(1)調 AAS
垂れっ垂れのブッカブカ!
32: 2018/01/04(木) 00:42:10.15 ID:vQZ7kWtS0(1)調 AAS
内部にいる人間は上にいるほどその感覚なんだよ
若いやつの方が余程冷静に見てるけどなんの力もない
33(1): 2018/01/04(木) 00:42:17.14 ID:fUqjBeFs0(1)調 AAS
フジは民放4位で、スグ後ろからテレ東が迫ってきてるんだっけ?w
月9もクソ脚本クソキャストで低視聴率だったし、色々終わってる
34(3): 2018/01/04(木) 00:42:23.93 ID:6OhNnZQw0(1)調 AAS
>>7
何がフジの眼力だよ
藤井フミヤ、田淵、生田斗真、しまいにはサッカー永島までコネだらけじゃねーか
こんなに気持ち悪い局無いわ
マーサはたまたま当たっただけだろ
35: 2018/01/04(木) 00:44:37.70 ID:VoqOue+I0(1)調 AAS
>>2
女子アナってコネ入局だけだろ
36: 2018/01/04(木) 00:44:48.12 ID:WpIHdXct0(1)調 AAS
視聴率より派閥争い
37: 2018/01/04(木) 00:44:49.14 ID:GbycPUdk0(1)調 AAS
フジテレビは韓国そのもの
滅ぶまで反日をやめられない
近いうちにNHKもそうなると思うよ
38: 2018/01/04(木) 00:46:42.49 ID:2t4qCH9p0(1)調 AAS
アナウンス能力を絶賛するやついるけど
見ただけで不快になるレベルのルックスで
そんな事言われてもね
じゃあラジオ行けよって話
39: 【大吉】 !dama 2018/01/04(木) 00:47:37.63 ID:lxKdNnWO0(1/2)調 AAS
>>7
おっぱい入社だろ?
40: 2018/01/04(木) 00:48:45.45 ID:rvpTp5fMO携(1)調 AAS
お前みたいなもん採用しなきゃいけない時点でおわってんだよ、芸能村の権化よ
41: 2018/01/04(木) 00:48:47.73 ID:JJrpA5Bl0(1/2)調 AAS
あなたの鼻も危機感を持った方がいいです
42(1): 2018/01/04(木) 00:50:07.33 ID:hA9/VWwr0(1)調 AAS
間違いなくコネなかったら
一次審査で即落ちするレベルのブサイクだからな
説得力がない
43: 2018/01/04(木) 00:51:03.68 ID:0Shy7C/t0(1)調 AAS
>>11
(● ●)゛アナてどういう意味よあんたのIDパパに送りつけたわ覚悟しときなさいよ
44(2): 2018/01/04(木) 00:51:21.46 ID:Mf1Be9IG0(1)調 AAS
>>1
>高橋の発言を受けて音楽クリエーターのヒャダインも「たぶんこのいい番組をふたつとも終わらせなきゃ、このくらいの抜本的なことをしないと大人数のマインドを変えられなかったんじゃないかな?」と持論を展開。
こんなの大幅に給料下げるのが一番効くんだけどな
視聴率低迷してもアホみたいな給料払ってたから馬鹿どもが危機感持たなかったんだよ
いまのフジテレビなんて平均年収400〜500万位が妥当
というかいまの製作能力のままだったらもう無理だから早目にテレビ事業に見切りつけないと赤字が膨らむだけ
もう完全に終わったテレビ局
45: 2018/01/04(木) 00:52:05.37 ID:32ZMIXbmO携(1)調 AAS
自分の危機感にはなんとも思わない?
46: 2018/01/04(木) 00:54:18.46 ID:yHJzZJJS0(1)調 AAS
下着によって、女の気持ちは変わるもの。
外部リンク:yahk.shop
47: 2018/01/04(木) 00:55:29.69 ID:NSQ9JqZ40(1)調 AAS
親の七光りというが、声はアナウンサー向きだし
ナレーションはたくさんやってて、そこらのフジの女子アナよりはるかに聞きやすい
同時に就活して落ちた人たちはずっとうらむだろうけど
48: 2018/01/04(木) 00:58:06.17 ID:Ks70HAmY0(1)調 AAS
危機感の意味違うでしょ?わかってるクセに。
朝鮮に乗っ取られてます!って言っちゃえば変わるかもね
49: 2018/01/04(木) 00:58:16.15 ID:2ZCVZ2Fb0(1)調 AAS
おれは真麻好きだよ
誰か挙手してくれよ どうぞどうぞ
50: 2018/01/04(木) 00:58:29.17 ID:32C3FoBV0(1/2)調 AAS
コネだけど実力はあると言っても親父がいなければ成功するチャンスがなかったわけだしな
51: 2018/01/04(木) 00:59:25.76 ID:qqr2spwl0(1)調 AAS
フジ関係者がお前が言うなと真麻を叩いてんの?
52: 2018/01/04(木) 01:00:20.46 ID:BDfWqspU0(1)調 AAS
コネ採用を止めろって言えや
53: 2018/01/04(木) 01:06:12.63 ID:w+Ytivdh0(1)調 AAS
コネ入社でも、実力はあるからな。
54: 2018/01/04(木) 01:10:07.69 ID:VKwOt7SL0(1)調 AAS
下請けの制作に丸投げ
55: 2018/01/04(木) 01:11:45.54 ID:Ipx2uRyD0(1/2)調 AAS
フジには何年いたの?
56(1): 2018/01/04(木) 01:14:52.34 ID:2hOPD3k40(1/5)調 AAS
黙ってても金が入ってくるNHKが企業努力してる民放批判とか
なんか民放局可哀そう(ノД`)・゜・。
57: 2018/01/04(木) 01:15:08.38 ID:ATciBVh20(1/2)調 AAS
実力なんぞねえよw
声もアナウンスもそこいらのアナウンス学校出や声優の方が遥かにマシ
このクソ顔でテレビ出られるなんて全ておやじのコネでしかない。
58: 2018/01/04(木) 01:17:02.05 ID:Ni5v6GI00(1)調 AAS
真麻は震災の時だったかニュース読みが安定していて臨機応変に対応してたよね
フジテレビでニュース読めるアナなんているんだって思ったわ
ホントもったいない
59: 2018/01/04(木) 01:17:09.34 ID:dfzT5IXd0(1)調 AAS
真麻とかがもっとビシビシ言うたればいいのよ
60(1): 2018/01/04(木) 01:18:24.36 ID:mjpeq1fB0(1)調 AAS
フジは一日3時間時代劇を放送すれば復活できると思う
61(1): 2018/01/04(木) 01:25:34.84 ID:vlmKtZv10(1/4)調 AAS
>>1
高橋は社内にいたので、説得力あるな
外野があれこれ言うより、肌で感じるものがあるので。
(おまえらの業界でもあるだろ?)
62: 2018/01/04(木) 01:26:25.92 ID:CNRNFiAK0(1/2)調 AAS
>>56
そういう番組ではなかったよ。
ドラマやバラエティなどの総括やる番組。
63: 2018/01/04(木) 01:29:02.00 ID:CNRNFiAK0(2/2)調 AAS
むしろ、民衆の敵みたいなサヨクのプロパガンダ臭がするドラマは大爆死して当然ぐらいのことを誰かが言ってほしかったわw
きちんと総括しないから何回も繰り返すわけで。
64: 2018/01/04(木) 01:29:18.30 ID:j7jTcDrm0(1)調 AAS
朝は小倉、昼は坂上安藤、見る気さえしない
65(1): 2018/01/04(木) 01:33:57.29 ID:R076QXCO0(1)調 AAS
上層部が危機感持ってても現場が自分が損するって思わなければ危機感なんてないよね
じゃあ視聴率落ちた落ちた言われるがフジの社員は給料下がったのか?
フジテレビは視聴率下がれば潰れるのか?
たぶん安泰だよね
タレントにも世間一般からすると信じられないくらいのギャラを払い続けてるし、危機感なんてないよね
視聴率0でも潰れないのが日本最大の既得権益のテレビ局なわけだし
66: 2018/01/04(木) 01:34:32.09 ID:zJpvJH7j0(1)調 AAS
>>2
フジの穴は基本コネだからマーサだけ責めるのはアンフェアだぞ
67(1): 2018/01/04(木) 01:34:48.91 ID:Fj01br4c0(1/2)調 AAS
フジテレビの元旦ゴールデン視聴率 3.0% テレ東を大きく下回る
1/1
日テレ
ウルトラマンDASH第1部 12.5%
ウルトラマンDASH第2部 15.3%
嵐にしやがれ元日SP 13.8%
テレ朝
芸能人格付けチェック 19.6%
相棒元日SP 15.4%
TBS
最強アスリート元日決戦 7.8%
東西ドリームネタ合戦 10.2%
テレ東
YOUは何しに日本へ?SP第1部 7.1%
YOUは何しに日本へ?SP第2部 9.2%
ゴッドタン新春SP 5.4%
フジ
さんタク 5.9%
ニッポンよ!セカイを倒せ!フジヤマ 3.3%
痛快TVスカッとジャパンSP 3.0%
68: 2018/01/04(木) 01:37:27.37 ID:uzFEc4/K0(1)調 AAS
自虐言ったり可愛らしい性格かと思いきや、サービス業で真麻に接客した人は態度悪いって言うね
真麻に限らず、芸能人てそんなもんか
苦労知らずでも森泉はとても素敵な人と聞いたけどな
69(1): 2018/01/04(木) 01:38:59.33 ID:zh/FVz+y0(1)調 AAS
『まだ大丈夫。俺たちはあの時代を生きてきたから。まだ盛り返せる』
バブル崩壊後、細川内閣辺りまではそんな空気だったな、
強烈な好景気を体験すると、マインドもおかしくなってしまうんだろうな。
70: 2018/01/04(木) 01:39:48.29 ID:Fj01br4c0(2/2)調 AAS
危機感持ってもこの有様なので根本的にセンスが無いんだよ
71: 2018/01/04(木) 01:42:20.45 ID:NnFwbScX0(1)調 AAS
フジはどうせダメなんだから適当なYoutuberにでも枠と予算与えて企画からやらしてみたらいいんじゃない
意外と今よりはましなもんになるかもしれんよ
72(1): 2018/01/04(木) 01:43:38.34 ID:OD4PVu9f0(1)調 AAS
入社はコネだろうけどフリーになってからの活躍は間違いなく本人の実力やろ
73: 2018/01/04(木) 01:45:36.14 ID:FRzq+SuP0(1)調 AAS
デモ隊の抗議文を受取拒否したのは間違った対応
フジテレビなら聞いてくれるという視聴者の思いを裏切った
74(2): 2018/01/04(木) 01:46:25.75 ID:fHZqwasz0(1)調 AAS
めちゃイケなんか打ちきりされる原因とかまったく反省せずに
極楽山本を出した。
性犯罪者を裸で出して面白いと思ってる。
スタッフも山本と悪いことしててなんであれくらいでテレビに出られないの?って意識なんじゃね?
75(1): 2018/01/04(木) 01:49:15.02 ID:2hOPD3k40(2/5)調 AAS
>>72
いやフリーになっても高橋の娘じゃなかったら結婚式や企業パーティーの司会タレントで終わってるレベル
76: 2018/01/04(木) 01:52:25.67 ID:ELFKdIuS0(1/2)調 AAS
>>2
でもこの人の話し方や声やノリ好き
77(2): 2018/01/04(木) 01:52:44.48 ID:vlmKtZv10(2/4)調 AAS
竹山
「こんだけ悪くなったら、もう開き直ってやるしか無いでしょ
なにかおもしろいもの生まれると思いますよ。ボクは期待してます」
とか、結局、テレビ局に使われる側の身なので、発言が弱いんだよなこいつは。
78: 2018/01/04(木) 01:52:52.17 ID:j/18uJp40(1/8)調 AAS
実力実力えらくしつこいのがいるなw
単発idでw
79: 2018/01/04(木) 01:53:17.68 ID:bWi4jema0(1)調 AAS
ちょっとどころの遅さじゃないと思う
ってか危機感持ってるのか
80: 2018/01/04(木) 01:56:40.19 ID:E0nYLQoK0(2/2)調 AAS
まだ落ち始め
81(1): 2018/01/04(木) 01:57:42.52 ID:j/18uJp40(2/8)調 AAS
>>75
そもそもこの顔では世に出てないしねw
親のお陰でなんとかアナウンサー訓練は
受けられてかろうじてそれくらいは
できるようになったけど、言うても標準
くらい。イベント司会が関の山のところ
を相変わらず親の威光でやれてる。
実力実力連呼してる馬鹿はなんなの?w
82: 2018/01/04(木) 02:00:54.37 ID:/2PcHfoF0(1)調 AAS
>>1
吉本とジャニーズとAKBが蔓延ってるのもなんとかせいや
何で千原が局の身内気取りで出てんだよ
83: 2018/01/04(木) 02:01:43.01 ID:YkE+34gI0(1)調 AAS
ヒャダインが老舗番組を終了させたのは
「フジが根底にあるものを変えたかったからと思う」を連呼していたが
日枝派閥のことだろな
84: 2018/01/04(木) 02:10:52.05 ID:g1zcD96g0(1/5)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
85: 2018/01/04(木) 02:17:43.26 ID:FgEzMF3x0(1)調 AAS
>>8
コネと言われるのに耐えながら顔でも他のアナに勝てないからアナウンス技術だけは誰にも負けないように努力してきたんだろう
86(1): 2018/01/04(木) 02:17:58.69 ID:6k53KBIp0(1/2)調 AAS
この番組、NHKが作ってるとは思えないくらい民放番組の話題を出しまくっていて面白いんだが、
できれば、もうちょっと深く、一般テレビヲタ目線でつっこんでくれたらより楽しめるのにな。
結構きわどいラインまでは掘り下げてくれるのにそこからが擁護したり違った方向に話が進んでしまう。
一昨年だったかフジテレビがネット界隈から嫌われてる、とかはっきり言ってたりもしたけど
その原因までは触れないしw
87(1): 2018/01/04(木) 02:25:33.75 ID:Y6681mZn0(1/8)調 AAS
売れる匂いがしねぇなぁ
88(1): 2018/01/04(木) 02:27:07.94 ID:2hOPD3k40(3/5)調 AAS
>>87
それはニッポン放送のお偉いさんw
89(1): 2018/01/04(木) 02:27:51.93 ID:H97+6/DF0(1)調 AAS
ちょいブス爆乳、ってかなりそそられる
90: 2018/01/04(木) 02:30:43.44 ID:i2yyQP9y0(2/3)調 AAS
>>77
ヨシヒコで死んでるシエクスンに
「きっと蘇りますよ」と言ってたムロツヨシみたいだなw
91: 2018/01/04(木) 02:31:44.47 ID:d4JhpKrb0(1)調 AAS
お前みたいにコネで入ってくる奴らが終わらせたんやで
92: 2018/01/04(木) 02:37:08.61 ID:d8z3EgZ00(1/2)調 AAS
コネで入ってもこれだけ売れるのなら凄いけど、
どうにもならない無能はこの人の100倍いると思う
93: 2018/01/04(木) 02:43:01.99 ID:6k53KBIp0(2/2)調 AAS
高橋真麻もニッポン放送のアナウンサーなら今でも活躍してたんじゃないかなと思わんでもないw
一応原稿読みとかはそこそこ上手いし。
>>77
竹山はabemaなどのネットテレビ含めてあちこちで仕事もらっていたりするので
テレビ局を取り巻く状況は人一倍よくわかってると思うし、本当はもっといろいろ斬りこみたいんだろうけどね。
いろいろ言いたげな雰囲気を醸し出してはいるし。
ただ、「まだテレビに出続けたい」と本人も言ってたくらいだから、まだテレビを敵に回したくはないんでしょうな。
94: 2018/01/04(木) 02:53:44.88 ID:n35xw67m0(1)調 AAS
まーさ辛辣w
95: 2018/01/04(木) 03:02:44.13 ID:Y6681mZn0(2/8)調 AAS
>>88
恐れ入ります、突っ込みありがとうw
96(1): 2018/01/04(木) 03:15:07.43 ID:d8z3EgZ00(2/2)調 AAS
これさっき見てきたけど、テリーが
「SMAPの報道に疑問がある」って視聴者の指摘に
「真実なんて知ってどうするんですか!」って吠えてて終わってるなと思ったw
「メリー、ちょっと落ち着けよ」って誰一人言えなかったし、未だに言えない
これがガン
97: 2018/01/04(木) 03:15:58.94 ID:Fhli+0Dq0(1)調 AAS
チョンだらけになったのが知れ渡ったから終了だろ
第二のちょうひ新聞www
98(1): 2018/01/04(木) 03:16:56.21 ID:/fAtUdl10(1/2)調 AAS
>>96
なんでも毒舌かましてる顔してる奴って結局、テレビ局と大手事務所に忖度する奴ばっかだよな
坂上有吉マツコテリーミヤネ
99(1): 2018/01/04(木) 03:21:06.51 ID:cRNWiAjX0(1)調 AAS
コネでアナウンサー採用したりしてるのがいけないんだろう
100: 2018/01/04(木) 03:21:06.86 ID:/fAtUdl10(2/2)調 AAS
いい番組だったけど、
なぜ若者は録画でドラマを見るのかってテーマで、
CMを飛ばすって言う意見を流さなかったのがこの番組の限界
視聴率とりたいテレビ局がイラつくタイミングでCM入れる限り録画視聴ネット視聴は加速する
101: 2018/01/04(木) 03:25:43.65 ID:k71eCZ7V0(1)調 AAS
>>65
給料は下がってるみたい
依然として高給だけどな
102(1): 2018/01/04(木) 03:30:21.39 ID:wmF5aD450(1/2)調 AAS
チョンだらけなのは他の局も同じだしジャニ汚染内輪ウケ番組の質も大差ないのにフジだけ槍玉に上がるのはちょっと不思議な気はする
嫌なら見るなが印象強くて他局の風除けになってるのか
103: 2018/01/04(木) 03:36:40.53 ID:P0OHx0370(1)調 AAS
>>98
元SMAPのファンってジャニーズ事務所のごり押しのお世話になって30年楽しませてもらったのに
今ではジャニーズを叩かないのはおかしいっていう考え方してるからおかしいよなぁw
それは都合よすぎるでしょ
104(1): 2018/01/04(木) 03:40:10.19 ID:RjFsoEtd0(1)調 AAS
安藤優子が
「稲垣メンバー(本来は容疑者)」って放送してて
ああこの局はダメだなと思ったわ。
105: 2018/01/04(木) 03:46:00.82 ID:WQuSXAMs0(1)調 AAS
この人がアナウンサーっぽい仕事してるシーンには
一度ぐらいしか遭遇したことがないけど、
良い声してた記憶がある。実力はあるでしょ。
106: 2018/01/04(木) 03:47:51.46 ID:LxjDo3f70(1)調 AAS
ヒットパレードで久々にフジを見たけどさ
番組後のニュースを担当した女子アナ(名前は知らない)がまともに原稿を読めなくてびっくりしたぞ
107: 2018/01/04(木) 03:51:49.08 ID:M+JD4x4g0(1)調 AAS
地デジになってから、地に堕ちたよな
108: 2018/01/04(木) 03:53:19.11 ID:NyGV5jqk0(1)調 AAS
どうせ潰れることは無いと思ってる時点でまだまだ危機感ないよ
109: 2018/01/04(木) 03:54:33.05 ID:PCdQifSO0(1)調 AAS
“楽しくなければテレビじゃない”
いまのフジテレビのキャッチコピーは「嫌なら見るな」
110: 2018/01/04(木) 03:55:00.97 ID:MEwlG5ae0(1)調 AAS
ジャニAKB吉本チョン
こいつらをスパッと切れたら絶対に盛り返せるよ
111(1): 2018/01/04(木) 03:55:12.91 ID:2hOPD3k40(4/5)調 AAS
球体の建物、今観るとダサい
やっぱ奇抜なのって時が経つとダメだね
112: 2018/01/04(木) 03:55:26.66 ID:wmF5aD450(2/2)調 AAS
今年もいきなり炎上商法(アキラのチンポロ)やってるし意識が何も変わってないことは確か
113(1): 2018/01/04(木) 03:57:15.39 ID:dl12AN7i0(1)調 AAS
>>99
あのさアナはコネないと誰も入れないよ
ただ、その前に実力がいるから。
むしろコネなくて民法で入ってない奴ひとりもいないよ。
114: 2018/01/04(木) 03:58:03.87 ID:Y6681mZn0(3/8)調 AAS
>>102
お台場デモなんが良い事例に思える
あの時、社員は社屋の上から見下ろして鼻で笑っていた
と言う書き込みを当時見た
自分達に批判的な意見を「センスがない」とか侮蔑する体質があるんだと思う
結果、外部のスタッフに対しても、
「俺達社員はエライ」みたいな態度で、
才能のあるクリエーターが、他局に流れて戻って来ないんだろうね
アナ雪の時も、変なEDを入れて、
ヤッパリ、センスのない社員しかいないし、それを指摘する外部の人間もいないんだろう
115(1): 2018/01/04(木) 04:01:50.42 ID:rzPGFdam0(1)調 AAS
日テレ どんどん他部署に出向される 年収削減
フジ コネが一生辞めずに居座る 年収キープ
116(1): 2018/01/04(木) 04:02:35.97 ID:Y6681mZn0(4/8)調 AAS
「面白くなければテレビじゃない」というコピーも、
「(自分達が)面白くなければ〜」という社風で、
才能のない縁故社員が威張って仕事していれば、
そりゃ楽しいだろうけど
視聴者や外部スタッフは必ずしも楽しくないから
コピーを履き違えているんだろうね
117(1): 2018/01/04(木) 04:05:40.88 ID:UIsbIOzD0(2/2)調 AAS
>>1
なんだよぉ、電機メーカーみたいなこと言ってるな
次は自動車業界なんだろうな・・・・
ヨーロッパ車のブランドあるとこしか残れないだろ。
あと、全部中国製・・・
エクスペリア見てると、将来レクサスが燃料電池車を細々と日本で売ってるような気がしてならないよ・・・・
ソニーストア見ても的はずれなもんを高く売ってるしさ、
あれじゃ・・・
iTunes出たときに勝負付いたんだろうな。
ソニーは家電映画音楽全部持ってたけど、持ってたがゆえにできなかったのかもしれんけど、
ジョブズのカリスマ性でオールドエコノミーの音楽や映画産業を説得できたってのもあるか・・・
ソニーはもう駄目なの?
面白い製品まったくないんだけども・・・・
ラインナップ見てても、なんだか往年のサンヨーっぽいんだよな・・・・
魅力的にさ・・・
面白いの出してくれよ、ほんと・・・・外国製にお金払いたくないんだよ。
118(1): 2018/01/04(木) 04:06:14.79 ID:Y6681mZn0(5/8)調 AAS
>>115
大手の企業(スポンサー)からのコネ入社だとムゲに出来ないから
そのコネ社員が優秀なら良いけど、無能なら救いがないな…
119(1): 2018/01/04(木) 04:08:54.74 ID:i2yyQP9y0(3/3)調 AAS
6年前に気付くべきだったな
画像リンク
120: 2018/01/04(木) 04:09:02.25 ID:gmOOYetZ0(1)調 AAS
>>24
アナウンサーは顔がよくなければいけないというのも偏見だからね。
121: 2018/01/04(木) 04:09:56.85 ID:1I7DA8mG0(1)調 AAS
レーズン牧野が↓
122: 2018/01/04(木) 04:11:00.15 ID:DZ2DI+l10(1)調 AAS
コネ入社の真麻がフジだと実力派に見えるもんな
まぁ朝鮮韓国人の法則発動しただけだがな
123: 2018/01/04(木) 04:13:04.39 ID:won3lh6h0(1)調 AAS
除鮮しない限り
何しようとも無駄
124: 2018/01/04(木) 04:13:31.69 ID:XEtpuZ4H0(1)調 AAS
>>44
お給料って 一度上げると下げられない気がします。
125: 2018/01/04(木) 04:15:24.46 ID:Y6681mZn0(6/8)調 AAS
アナ雪を料理に例えるなら
超高級の優良な食材を用立てて
あとは「普通に」料理するだけで、普通に高評価になるのに、
何故か余計な一手間を入れて、料理をダメにする
テレ朝の君の名はは、CMに遊び心を入れたみたいで
この辺りでもクリエーターに差が出ているわな
126(1): 2018/01/04(木) 04:16:16.75 ID:omm4p8Jk0(1)調 AAS
>>74
君は多分少数派だと思う
山本が出てても何とも思わない
127(1): 2018/01/04(木) 04:24:19.98 ID:FOwPMs5X0(1)調 AAS
ここ手の番組って毎回同じ事言ってるくせに
全然変わらないよね
来年また同じ事すんだろw
128: 2018/01/04(木) 04:25:21.30 ID:Y6681mZn0(7/8)調 AAS
>>126
短期的には山本を出しても騒がれないかも知れないが
長期的に見れば、テレビに出して良い人間、悪い人間の自社判断の境が曖昧になる弊害はあると思う
それを許容するのは視聴者であって
テレビ局の意向ではない
日本テレビのイッテQはベッキーを復帰させたそうだけど、
未だに動向を探ってる節があるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s