[過去ログ] 【相撲】貴乃花親方、理事解任へ=4日、臨時評議員会―相撲協会[18/01/03] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2018/01/04(木) 10:48:34.80 ID:0LD7QY7x0(7/7)調 AAS
まあ日馬富士はコンナハズジャナイノニー!って思ってそう
こうならない為に色々やったのに結局前科ついちゃったしね
772: 2018/01/04(木) 10:49:37.03 ID:nZg5VJPl0(5/6)調 AAS
>>762
いや、略式でも2週間後には公開されるから。
773: 2018/01/04(木) 10:49:55.92 ID:hE3Yv80g0(22/38)調 AAS
>>750
間違いを正直に認めたことは評価するけどね
774
(1): 2018/01/04(木) 10:50:20.60 ID:4W8yMqNl0(3/4)調 AAS
>>769
誰が加害者で誰が被害者かはっきりさせると言ってたじゃん
公開の法廷で裁判官が判決という形で罪を認定する以上にはっきりさせる形なんてあるの?
775: 2018/01/04(木) 10:50:21.51 ID:zG7CndJl0(2/3)調 AAS
>>762
協会もかなりダメージ受けてませんか?
公益財団法人取り消して欲しいと真剣に思ってます。
まだ貴乃花の様子を見守ってますけど…
そんな人は結構多いと思いますよ。
776: 2018/01/04(木) 10:52:02.72 ID:nZg5VJPl0(6/6)調 AAS
>>763
ホンそれ。
高野の性格の悪さが滲み出てる。
777: 2018/01/04(木) 10:52:09.83 ID:hE3Yv80g0(23/38)調 AAS
>>760
裁判官に頼み込むんだwwww
そんな融通きくのは警察、検察までだわ
778
(3): 2018/01/04(木) 10:52:57.69 ID:R8oOabNV0(3/4)調 AAS
>>761
回収したのは貴乃花側の意思だよ。
貴乃花がFAXで協会に送って、コピーのうえ配布してくれと要望したもの。
原文を貴乃花が持ってるんだから協会がいくらコピーを回収したって意味がない。
779
(2): 2018/01/04(木) 10:53:48.88 ID:hE3Yv80g0(24/38)調 AAS
>>762
調書請求して民事でやるんじゃないの?
780: 2018/01/04(木) 10:54:40.88 ID:xtsj3KqI0(11/11)調 AAS
>>778
コピーは証拠にはならんからな
781
(1): 2018/01/04(木) 10:55:23.51 ID:4W8yMqNl0(4/4)調 AAS
>>779
民事はまったく別じゃん
いくら損害が生じてそれをいくら過失として請求できるかって話
782: 2018/01/04(木) 10:55:51.63 ID:utPzkHZo0(1/2)調 AAS
ええええええええええええええええええええ
783
(2): 2018/01/04(木) 10:56:05.46 ID:hE3Yv80g0(25/38)調 AAS
>>778
貴乃花側ってどこかでいってた?
回収に関してはどこの局も濁してない?
つか議事録に残してないなら問題だね
784
(1): 2018/01/04(木) 10:56:34.10 ID:vVjX99WZO携(1/6)調 AAS
>>779
調書請求は解るけど
それを理由に民事で何を争えるかだね
民事で争うのはあくまで損害賠償の範囲であり
真実や事の経緯を明らかにする場所ではないからね
785: 2018/01/04(木) 10:58:04.12 ID:KkXzOMjs0(8/11)調 AAS
あんな罰金程度の前科で「前科」なんて騒ぐのは
いじめ対象にできそうな前科者を求めている最下層人間だけなんだろう
786: 2018/01/04(木) 10:58:12.12 ID:KEwSgy+e0(17/20)調 AAS
>>774
貴乃花親方の肉声で伝えられてるのは、
あくまで「第三者に介入してもらい、正当な裁きをしていただく」だったよね。
加害者の日馬富士はきちっと裁かれてる。

貴乃花親方が例えば白鵬とかも怪しいと思って、検挙してもらおうと思ってたならそれは「大敗北」だろうけれども、
もしそうならば今後告訴なりしていくんじゃないかな。
787
(1): 2018/01/04(木) 10:58:51.22 ID:mWQrWC2X0(2/2)調 AAS
>>743
高野の報告書は貴乃花文書じゃなくて聴取のときのだよ
文書なら事件の内容も書いてあんだからそれを公表するはず
788: 2018/01/04(木) 10:59:02.42 ID:hE3Yv80g0(26/38)調 AAS
>>781
こーゆの見たよ↓

略式命令で「罰金判決」や「略式不相当」で公判が開かれる場合であっても
「刑事確定訴訟記録法」で警察,検察の刑事記録(捜査資料)を検察に謄写請求し証拠として民事訴訟を提起するのに最短入手が1月16日
貴乃花親方はこの刑事記録を証拠として民事訴訟を提起し法廷で各被疑者と全ての関係人の被告人質問,証人尋問で出廷させ徹底的に事実を追求する
略式起訴でも悪質な事件で社会、世論への配慮から正式裁判となる
鳥取地検から鳥取簡裁へ略式命令請求後に「略式不相当」の裁判官判断により正式起訴され公判(刑事裁判)が開かれる。
従って今後(1月4日以降)鳥取簡裁の裁判官判断が注目される。
担当裁判官は司法修習生出身ではなく書記官から任用された裁判官で
平成18年8月任用で経験は11年
鳥取簡易裁判所 担当裁判官(判事)刑事係(民事兼任) 谷政葉子
789: 2018/01/04(木) 10:59:02.81 ID:zCbqZJyt0(1)調 AAS
実刑出たから民事でも有利だろう
790
(1): 2018/01/04(木) 10:59:43.12 ID:KEwSgy+e0(18/20)調 AAS
>>778
文書は協会側が回収したっていう報道も複数あったような。
791
(3): 2018/01/04(木) 11:00:01.60 ID:x8CdoRYg0(14/15)調 AAS
>>783
横野レイコさん
しかも協会が回収したと報道された後には貴乃花も回収してたはずと発言修正
792
(1): 2018/01/04(木) 11:00:08.29 ID:hE3Yv80g0(27/38)調 AAS
>>784
こーゆの見たよ

略式命令で「罰金判決」や「略式不相当」で公判が開かれる場合であっても
「刑事確定訴訟記録法」で警察,検察の刑事記録(捜査資料)を検察に謄写請求し証拠として民事訴訟を提起するのに最短入手が1月16日
貴乃花親方はこの刑事記録を証拠として民事訴訟を提起し法廷で各被疑者と全ての関係人の被告人質問,証人尋問で出廷させ徹底的に事実を追求する
略式起訴でも悪質な事件で社会、世論への配慮から正式裁判となる
鳥取地検から鳥取簡裁へ略式命令請求後に「略式不相当」の裁判官判断により正式起訴され公判(刑事裁判)が開かれる。
従って今後(1月4日以降)鳥取簡裁の裁判官判断が注目される。
担当裁判官は司法修習生出身ではなく書記官から任用された裁判官で
平成18年8月任用で経験は11年
鳥取簡易裁判所 担当裁判官(判事)刑事係(民事兼任) 谷政葉子
793: 2018/01/04(木) 11:01:45.19 ID:hE3Yv80g0(28/38)調 AAS
>>791
横野の〜はずね
マジわろた
794: 2018/01/04(木) 11:06:50.39 ID:40WtuYvv0(1/2)調 AAS
2月の理事選挙結果 貴乃花、伊勢が濱当選
評議委員会 貴乃花理事選出認めず、伊勢が濱は承認
これで今年1年問題は長引きますな
795
(1): 2018/01/04(木) 11:08:34.03 ID:Nq/QXqDO0(1/3)調 AAS
>>791
横野レイコが言ったのは貴乃花の同意を得て協会が回収した
796
(4): 2018/01/04(木) 11:08:44.07 ID:hE3Yv80g0(29/38)調 AAS
評議委員会の海老沢と千家って誰だ
今日欠席らしいよ
797
(4): 2018/01/04(木) 11:09:33.34 ID:R8oOabNV0(4/4)調 AAS
>>783>>790>>791
貴乃花が自ら口頭で弁明する代わりに弁護士が作成した文書を協会にFAXした。
いわば貴乃花ー相撲協会の間の私文書だが、これは相撲協会側の言い分は含んでいない。
これを貴乃花に無断で第三者に公開する権限は相撲協会にはない。
一方、貴乃花は自由意思で公開することができる。
都合が悪い部分があったから協会が公開しないというのは妄想の極み。
798
(2): 2018/01/04(木) 11:09:59.23 ID:KEwSgy+e0(19/20)調 AAS
>>787
そうなのかな。貴乃花文書には「巡業部長としての自分の行いには何も非がない」という趣旨の
主張がされていたという話だし、理事解任については聴取よりもこの文書に基づいた決議がされてないと
おかしいと思うんだけど。

貴乃花文書が表に出されてないのは、協会にとって外聞の悪い話があるからではないかと思うよ。
799: 2018/01/04(木) 11:10:02.11 ID:Nq/QXqDO0(2/3)調 AAS
>>796
海老沢は元NHK会長
800: 2018/01/04(木) 11:12:09.34 ID:KEwSgy+e0(20/20)調 AAS
>>797
報告という形で挙げられている以上、議事録と言うに等しいものだし
公開してはいけない法はないはずだけど。
貴乃花親方は「別に公開してもいい」と言ったという報道もあった。
801: 2018/01/04(木) 11:13:45.95 ID:hE3Yv80g0(30/38)調 AAS
>>797

> いわば貴乃花ー相撲協会の間の私文書だが、これは相撲協会側の言い分は含んでいない。
当たり前だろw

> これを貴乃花に無断で第三者に公開する権限は相撲協会にはない。
診断書は公表しちゃったねw

> 一方、貴乃花は自由意思で公開することができる。
なんでもタイミングって大事だよね

> 都合が悪い部分があったから協会が公開しないというのは妄想の極み。
というお前の妄想な
802
(1): 2018/01/04(木) 11:14:35.70 ID:+IiwAlw40(1)調 AAS
ま、貴ノ岩・貴乃花擁護応援派と否定派の違いは貴ノ岩の怪我に対する代償に対する認識の違いかな。
日馬富士の引退や白鳳らの減俸、理事長の3か月無給などの処分が擁護派はそんなもので済まされない
といい否定派はそこまでやるかという貴乃花への不快感がバッシングとなっているわけだ。世論なんて
アンケートの取り方、質問の設定でどちらにでも転がるからテレビ番組の都合の良いように出来ると思う。
まあここまで来たら双方とも司法に委ねるんだろうからそれまでは大騒ぎするだけかw
803: 2018/01/04(木) 11:16:11.89 ID:hE3Yv80g0(31/38)調 AAS
>>798
なんだこれ。暴行のいきさつが高野の中間報告と全然違うじゃないか
とある理事の感想

不味いとこははぶいてるね高野は
804
(1): 2018/01/04(木) 11:18:18.90 ID:sWsokdp00(1)調 AAS
【重要】

■貴乃花親方(貴ノ岩)のリベンジ「散るも咲くも同じ道を行く」で反撃が始まる。

略式命令で「罰金判決」や「略式不相当」で公判が開かれる場合であっても
「刑事確定訴訟記録法」で警察,検察の刑事記録(捜査資料)を検察に
謄写請求し証拠として民事訴訟を提起するのに,最短入手が1月16日
貴乃花親方はこの刑事記録を証拠として民事訴訟を提起し法廷で各被疑者と
全ての関係人の被告人質問,証人尋問で出廷させ徹底的に事実を追求する。

略式起訴でも悪質な事件で社会、世論への配慮から正式裁判となる
鳥取地検から鳥取簡裁へ略式命令請求後に「略式不相当」の裁判官
判断により正式起訴され公判(刑事裁判)が開かれる。
従って今後(1月4日以降),鳥取簡裁の裁判官判断が注目される。

担当裁判官は司法修習生出身ではなく書記官から任用された裁判官で
平成18年8月任用で経験は11年
鳥取簡易裁判所 担当裁判官(判事) 刑事係(民事兼任) 谷政葉子

■略式命令で罰金判決となる場合(最短)
1.2017年12月11日 鳥取県警 傷害容疑書類送検(厳罰処分意見)
2.2017年12月28日 鳥取地検 略式起訴処分決定
3.2018年 1月04日 鳥取簡裁 略式命令請求送達
4.2018年 1月04日 鳥取簡裁 略式命令罰金判決
5.2018年 1月09日 鳥取簡裁 略式命令(起訴状、判決書)送達
6.2018年 1月16日 鳥取地検 略式命令罰金納付書送達
7.2018年 1月16日 鳥取地検 刑事確定訴訟記録法に基づく謄写

■略式命令で略式不相当となる場合(最短)
1.2017年12月11日 鳥取県警 傷害容疑書類送検(厳罰処分意見)
2.2017年12月28日 鳥取地検 略式起訴処分決定
3.2018年 1月04日 鳥取簡裁 略式命令請求送達
4.2018年 1月04日 鳥取簡裁 略式命令不相当決定
5.2018年 1月09日 鳥取簡裁 略式命令不相当送達
6.2018年 1月16日 鳥取地検 正式起訴公判請求
7.2018年 1月16日 鳥取地検 刑事確定訴訟記録法に基づく謄写
8.2018年 1月23日 鳥取簡裁 公判期日指定送達
9.2018年 2月16日 鳥取簡裁 公判開廷日
805: 2018/01/04(木) 11:18:30.26 ID:hE3Yv80g0(32/38)調 AAS
しらくって落語家がさ
池坊のことを「池坊親方」って言っちゃっててわろたわwwww
806: 2018/01/04(木) 11:19:15.97 ID:PakC7Ozs0(1)調 AAS
【重要】

大本営発表の相撲協会の犬は震えて待て。

■検察の略式起訴処分で貴乃花親方の反撃が始まる。

直ぐに刑事記録謄写請求し、それを証拠にして民事訴訟で関係者全員が法廷で
証人尋問され事実が暴露される。簡裁の「略式不相当」で正式起訴なら公判でも同様。

貴乃花親方の処分で理事選の制限がされた場合は訴訟に専念するために貴乃花ファミリー
として錣山親方(元関脇寺尾)が理事選に出て理事に当選そして理事長選挙に出馬する。

貴乃花親方が「散るも咲くも同じ道を行く」

■基本の訴因は刑事被告人の元・日馬富士に対しての損害賠償請求は複数ある

1.貴ノ岩が力士として負った損害賠償
2.貴乃花親方が相撲部屋として負った損害賠償

さらに診断書の取扱いに関して協会と病院への損害賠償

医師が事前の同意なく患者の診療情報を漏示した行為の違法性
外部リンク[pdf]:www.kokusen.go.jp

法廷に事件関係者全員と協会側も関係者を証人尋問で事実と闇をあぶり出し
モンゴル八百長を追求して協会側に大ダメージを与え執行部を追い込み貴乃花
親方の処分に対しても地位保全と仮処分と貴ノ岩の処遇に対しても同様の対応
さらに事実が明らかになれば白鵬を引退に追い込み協会側の執行部を退任に
追い込み目に余る報道に対しても追求し訴訟巡業となる。
807: 2018/01/04(木) 11:20:12.61 ID:Dp+HaTiz0(28/31)調 AAS
>>797
>貴乃花が自ら口頭で弁明する代わりに弁護士が作成した文書を協会にFAXした。
協会側が公平な報告書を作る気があるなら、
被害者側から出た報告書の内容もすりあわせた上で最終報告書に盛り込むべき。
その気がない、加害者寄りの組織だからスルーした、としか言い様がない。
808
(1): 2018/01/04(木) 11:20:27.37 ID:x8CdoRYg0(15/15)調 AAS
>>795
最初は八角だけに見せて貴乃花が回収したって言ってたよ
嘘がばれると理事会での文書は回収されることになってると言い出して
それが無くても貴乃花が回収してたはずって
809: 2018/01/04(木) 11:22:38.10 ID:aQ5g7Rl+0(1)調 AAS
【重要】

■略式起訴であっても担当裁判官の判断で正式裁判になる場合がある。

略式起訴に対し簡裁は通常、略式命令を出すが,「略式不相当」と
判断した場合か,無罪などに当たる「略式不能」と判断した場合は,
公判を開かなければならない。

電通違法残業過労自殺事件では検察処分は略式起訴だったが,
悪質な事件で社会,世論への配慮から異例にも正式裁判になった。

■電通違法残業事件「法人の略式命令は不相当」正式裁判へ
外部リンク:mainichi.jp

東京簡裁が検察側に通知 労基法違反 電通幹部ら出廷へ

広告大手・電通(本社・東京都港区)の違法残業事件で,東京簡裁
(池上邦久裁判官)は12日,労働基準法違反(長時間労働)で
略式起訴されていた法人としての電通について「略式命令は不相当」と判断し,
検察側に通知した。検察当局の略式起訴に対し「不相当」の判断が出るのは異例。
今後,同簡裁で電通の幹部らが出廷して正式な裁判が開かれる。

略式起訴に対し,簡裁は通常,略式命令を出すが,「略式不相当」と判断した場合か,
無罪などに当たる「略式不能」と判断した場合は,公判を開かなければならない。
最高裁によると,2015年に略式起訴された約27万件のうち,「略式不相当」と
「略式不能」とされたのは,計55件(0.02%)にとどまる。
810
(2): 2018/01/04(木) 11:23:33.70 ID:vVjX99WZO携(2/6)調 AAS
>>792
刑事確定訴訟記録法で認められる閲覧に関しては
原則的に謄写は含まないから
謄写が認められるケースは少ない上に
閲覧自体に結構制限がある

・第3号「保管記録を閲覧させることが公の秩序又は善良の風俗を害することとなるおそれがあると認められるとき」
・第4号「保管記録を閲覧させることが犯人の改善及び更生を著しく妨げることとなるおそれがあると認められるとき」
・第5号「保管記録を閲覧させることが関係人の名誉又は生活の平穏を著しく害することとなるおそれがあると認められるとき」

このあたりの要件に引っ掛かる可能性は否定出来ないし
そもそも提示してくれた文章が
「略式命令が簡裁で覆る可能性」をかなり高く見積もった前提だから
ちょっと冷静さを欠いている印象はあるかな
811: 2018/01/04(木) 11:24:51.25 ID:g6NFk9810(1)調 AAS
>>796
千家は出雲大社の宮司
812: 2018/01/04(木) 11:24:54.82 ID:kAL4vgka0(1)調 AAS
【重要】

■これだけ多数の悪い条件が重なるのに起訴猶予にできる訳がないので
もはや略式起訴の罰金刑では,社会と世論が検察を許さず正義がなく
本来,鳥取地検は元・日馬富士容疑者を正式起訴するべきであったが
12月28日略式起訴処分を発表した。

■略式起訴でも悪質な事件で社会、世論への配慮から正式裁判となる
鳥取地検から鳥取簡裁へ略式命令請求後に「略式不相当」の裁判官
判断により正式起訴され公判(刑事裁判)が開かれる。
従って今後(年明け),鳥取簡裁の裁判官判断が注目される。

 1.示談していない
 2.1により被害弁済していない
 3.1により被害者への謝罪が認められない
 4.被害者に落ち度は無い
 5.被害者は厳罰処分を望んでいる
 6.被害者が受けた傷と精神的苦痛は重く現在後遺症で入院
 7.6により被害の程度が大きい
 8.幕内前頭8枚目から初場所は十両陥落
 9.初場所休場で3月場所は幕下陥落→十両最下位救済方針
10.6〜9により被害者の不利益は甚大である
11.今後の回復により被害者の力士生命が危うい
12.6〜9により被害者力士の将来が懸念される
13.横綱を引退したが協会からの処分を受けていない
14.13により退職金と功労金が2〜3億円以上支給される
15.13、14により充分な社会的制裁を受けていない
16.容疑者に充分な反省が見られない
17.容疑者、関係人の供述に相違があり隠蔽の疑いがある
18.凶器に鈍器を使用している
19.傷害の部位が頭部で生命の危険性が高い
20.被害者が無抵抗なまま一方的な暴行で悪質
21.突発的なトラブルではなく計画性が伺える
22.16〜21により犯行態様が悪質
23.容疑者は外国籍で禁錮1年以上の刑で強制退去
24.鳥取県警は「厳重処分 」の送致意見書を付した
813
(2): 2018/01/04(木) 11:25:01.12 ID:hE3Yv80g0(33/38)調 AAS
>>810
君は法律家さん?
詳しいね♪
814: 2018/01/04(木) 11:25:29.86 ID:m8xOZrWl0(3/3)調 AAS
5人しかいないと。逃げられたなwww
815
(3): 2018/01/04(木) 11:26:18.27 ID:+/OeGUrq0(1/5)調 AAS
>>796
>評議会、元NHK会長海老沢氏と、出雲大社宮司の千家氏は欠席だそうです。どうしてでしょう?

欠席という反対だな
816
(1): 2018/01/04(木) 11:27:26.10 ID:vVjX99WZO携(3/6)調 AAS
>>813
法律家ではないよ
昔法学部を出ただけのただの一般人でしかないw
817: 2018/01/04(木) 11:27:33.25 ID:6Bfx8p2F0(1)調 AAS
そもそも評議員の中に貴乃花嫌いがいることがおかしい
こんな主観クソ会に何の意味があるのか
818: 2018/01/04(木) 11:28:33.52 ID:hE3Yv80g0(34/38)調 AAS
>>816
法律勉強したんだ
頭いいんだね
819: 2018/01/04(木) 11:28:35.95 ID:OhNSFTyb0(1/5)調 AAS
貴乃花には正義がある
協会には隠しておきたい裏の事情があった
それは単に現役横綱が犯した凶器による頭部強打数10回の暴行傷害刑事事件だけではない
その理由がモンゴル八百長いわゆるナイラ拒否に対する報復というものだった
しかもその暴行は集団制がある
モンゴル人現役横綱が3人揃い、場所を提供したのは被害者の母校の校長という陰湿さ
これを隠したかった

貴乃花に正義があると世論が言うと、正義などと青臭い、胡散臭いと危機管理委員会がマスコミの一部を使って誘導
貴乃花を理事解任決議へ追い込んだ

貴乃花は相撲をあるべき姿に戻し、力士全員が、安心して相撲道を邁進できる環境を取り戻してくれる
モンゴルのプロレス興行まがいの肘打ちや、行司にセルフ物言い、土俵外で呼び出し暴行、
現役親方に貴乃花親方が同行するなら巡業には行けないと公然と発言
そんなことが起こらない、清浄な相撲界で力士達みんなが各々の相撲道に邁進できる正常なあるべき姿に
820: 2018/01/04(木) 11:28:56.43 ID:4ZztCaYc0(1)調 AAS
>>815
まぁ賢い判断だな、どっちに入れてもいいことない
821: 2018/01/04(木) 11:29:01.99 ID:IUpnzLl10(1)調 AAS
貴乃花は、2月の理事選に出馬せず。
とことん、法的に戦ってほしい!
822: 2018/01/04(木) 11:29:02.86 ID:WIEXyKkx0(2/2)調 AAS
八角が貴乃花の処分にこだわらなければ半月前に終わってたのに
自分は処分なしのくせに
823: 2018/01/04(木) 11:29:28.41 ID:44AdzH2C0(1)調 AAS
>>815
委任状出して反対も何もない
来るわけない人間は反対とかアホ丸出し
824
(1): 2018/01/04(木) 11:29:51.23 ID:axWaJl100(1)調 AAS
>>810
なんちゃってで思い込でんるようだが

一般人は謄写不可で閲覧される部分も制限されるが

犯罪被害者支援法で被害者側には基本的に全て謄写されるよ
825: 2018/01/04(木) 11:30:12.74 ID:sPta6HAGO携(1/3)調 AAS
評議委員会はまず池坊の解任を議題に挙げろよ
826: 2018/01/04(木) 11:31:22.19 ID:w55KCkAO0(1)調 AAS
大嶽湊は貴派だろう?
鍵は雅山次第になるよね 
827: 2018/01/04(木) 11:31:49.67 ID:eakIDunq0(1)調 AAS
千家が1月4日に出席がするほうが大問題
828: 2018/01/04(木) 11:32:23.11 ID:vVjX99WZO携(4/6)調 AAS
>>824
貴ノ岩自身が請求したらそうなるだろうが
貴乃花は謄写の権利を有する立場には含まれないんでないか?
829
(2): 2018/01/04(木) 11:32:43.82 ID:V/F1yW7hO携(1/4)調 AAS
>>813
結論どうでもいいんだけど、寧ろ貴方の粘着性の方が気になるよ
いまさらなんでこんなに必死なの?夜中からこのスレだけ常駐して
830: 2018/01/04(木) 11:33:05.76 ID:hE3Yv80g0(35/38)調 AAS
日馬富士さん前科決定
床屋で髪切らなきゃ引退式なんてないんだから
831
(1): 2018/01/04(木) 11:33:44.30 ID:Mf3zoCvf0(1/4)調 AAS
池坊ババアのキチっぷりがすごい
もう目が変。日馬もそうだが。
サイコパスばっかりでゾッとする。
イジメパワハラの被害者を叩く悪しき風潮を広めるんだから、公益法人は取り消すべき
832
(1): 2018/01/04(木) 11:34:08.09 ID:8va+PMZe0(1)調 AAS
協会は公益法人の認定取り消し
貴乃花は新団体でも立ち上げろ
出て行く覚悟くらいあんだろ
833
(1): [age] 2018/01/04(木) 11:35:38.89 ID:4/4XXWQl0(1/2)調 AAS
年末TV録画で貴乃花がこれからの相撲への取り組みのインタビュー(何年か前か?)
観て真剣に相撲のことを考えているのがわかった
834
(1): 2018/01/04(木) 11:35:51.43 ID:hE3Yv80g0(36/38)調 AAS
>>829
どうでもいいのにズラズラと知識をひけらかしたかっただけなの?
ダさ
835
(1): 2018/01/04(木) 11:36:39.80 ID:Mf3zoCvf0(2/4)調 AAS
>>1
『報告義務』なら、とんでもない事をしてしまったと報告しなかった、白膿や他の力士、
警察から聞いて知ってたのに、場所へだした、伊勢ケ浜、
事件知った直後に白膿らと飲みにいってた、八角。
もうっと厳罰にするべき。被害者だけ重い処分ってバランスがおかしすぎる。
836: 2018/01/04(木) 11:37:00.18 ID:40WtuYvv0(2/2)調 AAS
>>796 臨時評議員会の際、開催について池坊は全員の了解を得たと言っていたが
全員「参加」する、の確認じゃなかったのか?
837: 2018/01/04(木) 11:37:35.93 ID:GVCqTaWv0(1)調 AAS
組織の一員が組織のルールを無視して行動したんだから、
処分されて当然だわな
838: 2018/01/04(木) 11:37:56.37 ID:Nq/QXqDO0(3/3)調 AAS
>>808
協会が漏洩防止の為に通しナンバーをふって協会が回収したと羽鳥は説明していた

画像リンク

839
(1): 2018/01/04(木) 11:38:08.51 ID:V/F1yW7hO携(2/4)調 AAS
>>834
いまさっき1レスしただけど頭おかしいの?君
840: 2018/01/04(木) 11:38:36.72 ID:+/OeGUrq0(2/5)調 AAS
古田「暴行傷害という違法行為をされたのにですか?」
池坊「だって相撲協会の一員なんですから」
古田「なら相撲取りにとって、協会というのは国の法律より上位にくるとでも?」
池坊「そうですね」
古田「ええっ! じゃっじゃあお伺いしますが、もし今回まず協会に相談して
   協会が被害届けを出すなと言ったらそれに黙って従うべきとでも?」
池坊「そうですね」
古田「ええっ!」
841: 2018/01/04(木) 11:38:37.89 ID:z/eoxWpj0(1)調 AAS
>>797
貴乃花は公開しても良いって言ってるぞ
なんで協会は公開できないのかね
842: 2018/01/04(木) 11:38:39.27 ID:j7o/01XW0(2/3)調 AAS
馬鹿乃花よ

診断書は出してやれよ
843: 2018/01/04(木) 11:39:19.85 ID:4RbHw7cR0(1/3)調 AAS
今回の騒動はファンの責任
ファンが甘やかすからだよ

これで相撲離れ起きなかったらさすがにアホだろ
844
(1): 2018/01/04(木) 11:39:24.07 ID:vVjX99WZO携(5/6)調 AAS
>>829
個人攻撃しても仕方ないんじゃね?
貴乃花の姿勢を良しとする人
貴乃花もちょっと度が過ぎると思う人
どちらの見方があっても良いと思うよ
845
(1): 2018/01/04(木) 11:39:44.36 ID:hE3Yv80g0(37/38)調 AAS
>>839
あ、ごめんね?横から来たのか
でなに?
846: 2018/01/04(木) 11:40:47.02 ID:97MS4BUcO携(1/2)調 AAS
角界の意識改善を一切しないで事件の起きる土台をそのままにした
八角たちは無罪
847
(1): 2018/01/04(木) 11:42:01.30 ID:j7o/01XW0(3/3)調 AAS
>>831
目が変なのは、某親方でしょうにww

釣りですか?
848: 2018/01/04(木) 11:42:13.10 ID:4RbHw7cR0(2/3)調 AAS
サイコパスが課題に対してどういう行動パターンをとるかの社会実験としては
すごい価値があるデータじゃないかな?
849: 2018/01/04(木) 11:43:35.13 ID:3duCZtsH0(1/2)調 AAS
>>832
協会は公益法人の取り消しだけでなく、税金つぎ込んだ国技館も返してもらわんと。
あと、うちらの受信料から支払われるNHK放映権料30億円も取り上げないとダメだ。
850
(4): 2018/01/04(木) 11:44:09.76 ID:lRj+eNNSO携(1)調 AAS
>>835
警察沙汰にしてほしくないものを事件化し、示談の意向も無視して横綱引退に追い込み、協会に不利益を与えた加害者なんだよ貴親は。
組織の裏切り者は組織から懲罰受けるのは当選な成り行き。
851: 2018/01/04(木) 11:44:26.87 ID:PrxqQ1Ee0(1)調 AAS
尾車とキチガイクズ婆池坊  反社会的層化クズコンビ
八角  在日ヤクザとずぶずぶ

これがすべて
852: 2018/01/04(木) 11:45:26.59 ID:+/OeGUrq0(3/5)調 AAS
@noosa_noosa: 池坊保子は長女の家庭教師と不倫、離婚、ヌード写真掲載と無茶苦茶をして堕ちたところを、創価学会に拾われ復活している。 何が品格なのか?どの口が言うのか?と

態度がデカいなと思えば創価かよw
853
(1): 2018/01/04(木) 11:45:53.38 ID:5WA8dS3m0(1)調 AAS
加害者側が被害者側を処罰したらどうなるか分かるよな
854
(2): 2018/01/04(木) 11:46:10.70 ID:q+m3q90z0(1/9)調 AAS
>>802
俺はどっちになるのかなあ
協会関係者に対する処罰と、貴乃花の処罰は両立するんだよね
どっちもどっち、同じだという話じゃない、
それぞれに落ち度があって、その内容に応じて処分されるってだけの話なんだが

善玉悪玉の二値的思考しかできない連中は、
協会が悪いから貴乃花は何してもOK、あるいはその逆、
という意見ばかりで辟易する
855: 2018/01/04(木) 11:46:30.59 ID:4RbHw7cR0(3/3)調 AAS
>>850
だがその組織は半分国民のもので、相撲はファンのものだからなw
それをわかってないんだよな協会はw
856
(1): 2018/01/04(木) 11:46:40.81 ID:V/F1yW7hO携(3/4)調 AAS
>>844
いやいや、なんか攻撃したかね?
夜中過ぎにほぼ同時に現れたレス数トップと2番目がずう〜とレスしてたらずいぶん必死だと思われるでしょ
その程度聞かれて個人攻撃とか5ch向きでないよ
857: 2018/01/04(木) 11:47:43.95 ID:97MS4BUcO携(2/2)調 AAS
>>850
うーん、チンピラレベルの判断力だな
相撲協会って
858: 2018/01/04(木) 11:48:14.61 ID:3duCZtsH0(2/2)調 AAS
>>847
貴乃花の目は勝負師の目、
池坊の目はおぞましい妖怪BBAの目。

池坊を擁護するおまえ、頭おかしいだろ?
859: 2018/01/04(木) 11:49:01.87 ID:hE3Yv80g0(38/38)調 AAS
>>856
ほー調べたんだww
そこまでする理由教えてくれる?
860: 2018/01/04(木) 11:50:16.00 ID:DnpI1QQN0(1)調 AAS
>>804
【重要】

刑事確定訴訟記録法
(保管記録の閲覧)
第四条 保管検察官は、請求があつたときは、保管記録(刑事訴訟法第五十三条第一項の訴訟記録に限る。
次項において同じ。)を閲覧させなければならない。ただし、同条第一項ただし書に規定する事由がある場合は、この限りでない。
2 保管検察官は、保管記録が刑事訴訟法第五十三条第三項に規定する事件のものである場合を除き、次に掲げる場合には、
保管記録(第二号の場合にあつては、終局裁判の裁判書を除く。)を閲覧させないものとする。
ただし、訴訟関係人又は閲覧につき正当な理由があると認められる者から閲覧の請求があつた場合については、この限りでない。

一 保管記録が弁論の公開を禁止した事件のものであるとき。
二 保管記録に係る被告事件が終結した後三年を経過したとき。
三 保管記録を閲覧させることが公の秩序又は善良の風俗を害することとなるおそれがあると認められるとき。
四 保管記録を閲覧させることが犯人の改善及び更生を著しく妨げることとなるおそれがあると認められるとき。
五 保管記録を閲覧させることが関係人の名誉又は生活の平穏を著しく害することとなるおそれがあると認められるとき。
六 保管記録を閲覧させることが裁判員、補充裁判員、選任予定裁判員又は裁判員候補者の個人を特定させることとなるおそれがあると認められるとき。
《改正》平16法063
3 第一項の規定は、刑事訴訟法第五十三条第一項の訴訟記録以外の保管記録について、訴訟関係人又は閲覧につき正当な理由があると
認められる者から閲覧の請求があつた場合に準用する。
4 保管検察官は、保管記録を閲覧させる場合において、その保存のため適当と認めるときは、原本の閲覧が必要である場合を除き、
その謄本を閲覧させることができる。

刑事訴訟法
第五三条 何人も、被告事件の終結後、訴訟記録を閲覧することができる。但し、訴訟記録の保存又は裁判所若しくは
検察庁の事務に支障のあるときは、この限りでない。
2 弁論の公開を禁止した事件の訴訟記録又は一般の閲覧に適しないものとしてその閲覧が禁止された訴訟記録は、前項の規定にかかわらず、
訴訟関係人又は閲覧につき正当な理由があつて特に訴訟記録の保管者の許可を受けた者でなければ、これを閲覧することができない。
3 日本国憲法第八十二条第二項但書に掲げる事件については、閲覧を禁止することはできない。
4 訴訟記録の保管及びその閲覧の手数料については、別に法律でこれを定める。

日本国憲法
第82条 裁判の対審及び判決は、公開法廷でこれを行ふ。
2 裁判所が、裁判官の全員一致で、公の秩序又は善良の風俗を害する虞があると決した場合には、対審は、公開しないでこれを行ふことができる。
但し、政治犯罪、出版に関する犯罪又はこの憲法第3章で保障する国民の権利が問題となつてゐる事件の対審は、常にこれを公開しなければならない。

犯罪被害者等の権利利益の保護を図るための刑事手続に付随する措置に関する法律(犯罪被害者支援法)

公判記録の閲覧及び謄写)
(被害者等による公判記録の閲覧及び謄写)
第三条 刑事被告事件の係属する裁判所は、第一回の公判期日後当該被告事件の終結までの間において、当該被告事件の被害者等若しくは
当該被害者の法定代理人又はこれらの者から委託を受けた弁護士から、当該被告事件の訴訟記録の閲覧又は謄写の申出があるときは、
検察官及び被告人又は弁護人の意見を聴き、閲覧又は謄写を求める理由が正当でないと認める場合及び犯罪の性質、
審理の状況その他の事情を考慮して閲覧又は謄写をさせることが相当でないと認める場合を除き、申出をした者にその閲覧又は謄写をさせるものとする。
2 裁判所は、前項の規定により謄写をさせる場合において、謄写した訴訟記録の使用目的を制限し、その他適当と認める条件を付することができる。
3 第一項の規定により訴訟記録を閲覧し又は謄写した者は、閲覧又は謄写により知り得た事項を用いるに当たり、不当に関係人の名誉若しくは
生活の平穏を害し、又は捜査若しくは公判に支障を生じさせることのないよう注意しなければならない。
(同種余罪の被害者等による公判記録の閲覧及び謄写)
861: 2018/01/04(木) 11:50:39.12 ID:Dp+HaTiz0(29/31)調 AAS
>>854
貴乃花は処分されるようなこと何もしてないんだが
862
(1): 2018/01/04(木) 11:50:51.20 ID:GcosQCB00(1)調 AAS
教えて
池坊氏と離婚したのは知ってたけど
今も旧姓を名乗ってるのはなぜ?
その一件から池坊本派を名乗るのが恥ずかしい感覚だったんだけど
863: 2018/01/04(木) 11:51:05.59 ID:+/OeGUrq0(4/5)調 AAS
ひるおびの生放送で池坊親方と言って、わざと間違えたなと言われていましたが、はい、わざと間違えました^_^
shiraku666 (志らく)
864
(1): 2018/01/04(木) 11:51:19.64 ID:vVjX99WZO携(6/6)調 AAS
>>854
基本的に同じような考えなんだけど
協会に関しては八角の処遇が甘すぎる気はするかな
自分の記憶では八角は理事長給与を「返納」だったように記憶するけど
白鵬や鶴竜みたいに「不支給」ではないんだよね
処分が重いか軽いか以前に
八角は処分と言えるのか?というのはあるかな
865: 2018/01/04(木) 11:52:25.69 ID:bOuxeY+V0(2/2)調 AAS
>>850
まったく同感。貴乃花こそは騒動の主犯だよ。
866: 2018/01/04(木) 11:53:15.89 ID:l5sYAB2JO携(1)調 AAS
協会に隠匿されるのが不安ならもっと弁護士を活用すべきだったね。
しかもテレビでは何度も居留守使っていた所が放送されていたんだし言い逃れはできんだろ。
867: 2018/01/04(木) 11:53:59.17 ID:+/OeGUrq0(5/5)調 AAS
>>862
離婚しても名乗れるよ
同じ名前の籍を作れるだけで
ただ血縁関係はない
868: 2018/01/04(木) 11:54:12.08 ID:VQRfjP5O0(1)調 AAS
>>451
【速報】
鳥取簡易裁判所 担当裁判官(判事) 刑事係(民事兼任) 谷政葉子は
今日、1月4日に鳥取検察の請求通り略式命令で罰金50万円の判決を出した。

担当裁判官は司法修習生出身ではなく書記官から任用された裁判官で
平成18年8月任用で経験は11年
鳥取簡易裁判所 担当裁判官(判事) 刑事係(民事兼任) 谷政葉子
869: 2018/01/04(木) 11:54:30.11 ID:q+m3q90z0(2/9)調 AAS
>>853
加害者側・被害者側って区分にとらわれ過ぎてないか?

ある件で被害者であっても、その処理の過程で違法な振る舞いをすれば、
その違法な部分については処罰されるでしょ

貴乃花の場合は正当な(法的保護に値する)理由なく契約に違反している
870: 2018/01/04(木) 11:57:02.06 ID:71wbDO0O0(1)調 AAS
池坊を解任しろよ
871: 2018/01/04(木) 11:59:36.85 ID:i0A8W/Ol0(1)調 AAS
【重要】

■貴乃花親方(貴ノ岩)のリベンジ「散るも咲くも同じ道を行く」で反撃が始まる。

略式命令で「罰金判決」や「略式不相当」で公判が開かれる場合であっても
「刑事確定訴訟記録法」で警察,検察の刑事記録(捜査資料)を検察に
謄写請求し証拠として民事訴訟を提起するのに,最短入手が1月16日
貴乃花親方はこの刑事記録を証拠として民事訴訟を提起し法廷で各被疑者と
全ての関係人の被告人質問,証人尋問で出廷させ徹底的に事実を追求する。

略式起訴でも悪質な事件で社会、世論への配慮から正式裁判となる
鳥取地検から鳥取簡裁へ略式命令請求後に「略式不相当」の裁判官
判断により正式起訴され公判(刑事裁判)が開かれる。
従って今後(1月4日以降),鳥取簡裁の裁判官判断が注目されたが
1月4日に鳥取検察の請求通り略式命令で罰金50万円の判決を出した。

担当裁判官は司法修習生出身ではなく書記官から任用された裁判官で
平成18年8月任用で経験は11年
鳥取簡易裁判所 担当裁判官(判事) 刑事係(民事兼任) 谷政葉子

■略式命令で罰金50万円の判決(最短)
1.2017年12月11日 鳥取県警 傷害容疑書類送検(厳罰処分意見)
2.2017年12月28日 鳥取地検 略式起訴処分決定
3.2018年 1月04日 鳥取簡裁 略式命令請求送達
4.2018年 1月04日 鳥取簡裁 略式命令罰金判決
5.2018年 1月09日 鳥取簡裁 略式命令(起訴状、判決書)送達
6.2018年 1月16日 鳥取地検 略式命令罰金納付書送達
7.2018年 1月16日 鳥取地検 刑事確定訴訟記録法に基づく謄写
872: 2018/01/04(木) 11:59:54.94 ID:zG7CndJl0(3/3)調 AAS
>>833
そうなんですよね。
相撲に関しては貴乃花が1番真摯であると思えるんですよね。
この人がいることで大相撲もまだ真っ黒にならない。
八百長もあるだろうけどガチ力士がいなくなるほどつまらないものはないですからね。
873
(1): 2018/01/04(木) 12:00:39.02 ID:sPta6HAGO携(2/3)調 AAS
報告義務があった現場の力士には報告については処分してないのに
現場にいなかった貴乃花には報告義務違反で処分する
協会がやってることもうめちゃくちゃだわ
874: 2018/01/04(木) 12:00:39.21 ID:g1zcD96g0(4/5)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
875: 2018/01/04(木) 12:00:43.14 ID:wmCrdQkP0(1)調 AAS
尾車、横野、高野、池坊だけは、絶対に許さない。悪魔の四天王
876: 2018/01/04(木) 12:00:54.40 ID:q+m3q90z0(3/9)調 AAS
>>864
それは俺も思う
仮にも横綱一匹葬られているのに、角界の総責任者としての八角のケジメが軽過ぎる
切腹しろとまでは言わないが最低でも引責辞任だと思う

ただそれはそれとして貴乃花の処罰は妥当
877: 2018/01/04(木) 12:01:39.83 ID:V/F1yW7hO携(4/4)調 AAS
>>845
そんだけ常駐して横もヘッタクリもなかろうに安価つけなかったら独り言になるでしょ
貴方1レスしただけで俺にも『貴方に個人攻撃した』とか横レスされる位だし
で前の安価も忘れた?答たくなかったらスルーでよかったのに反応確かめただけだよ
スキルの低い工作員かそれ以外の……まあいいわ素性読めたから
878: 2018/01/04(木) 12:01:47.03 ID:6dp98+b40(1/5)調 AAS
報告義務なら果たしてるし、貴乃花自身が報告する
って形だけが抜けてはいるが、被害者親方であること、
客観的に見て相撲協会は被害者と利益相反の関係が
ある事などを考慮すれば、過度な処分は報復として
しか見れないな。
そもそも、当初の貴乃花の持ってる情報は、
岩の体調が変だ、転んだと言うがそうは見えない、
追求したら酒席でトラブったらしいが、はっきり
話さない、誰か庇ってるのか?後ろめたいのか?
としたら一般人巻き込んでないか?いや、何でもない
可能性もあるし、鼻っから騒ぎ立てる訳にもいかない、
まずは警察に相談するか。
ってくらいだろ。
間接的に報告されるようにしてたし、それは果たされ
ているし、協会も暫く動かなかったたのは警察の指示と
言うなら、貴乃花も同じ事。
全く処分の理由が見当たらない。
879: 2018/01/04(木) 12:02:13.93 ID:CmIBbmSS0(1/3)調 AAS
貴乃花まるで加害者みたいな扱いやな
880
(2): 2018/01/04(木) 12:02:49.68 ID:OhNSFTyb0(2/5)調 AAS
貴乃花はあざとくなくていい
朴訥と、時には相手の弁護士の狡猾な罠にはまるのも一般人ならある事
正義が、世論が、真の相撲ファンが、公益法人と認めた政府が、貴乃花を後押しして
不屈の精神で上に立ってこそ、国技相撲らしく継承・栄えて行くと思う
881: 2018/01/04(木) 12:03:20.98 ID:lCgvlwv30(1)調 AAS
池坊のドヤ顔が胸糞悪すぎるわ
まじBBAしねや
882: 2018/01/04(木) 12:03:39.75 ID:CmIBbmSS0(2/3)調 AAS
警察通さんと協会内部任せで全ては有耶無耶にされてしまう
883: 2018/01/04(木) 12:03:48.22 ID:s0XCp9Ql0(1/2)調 AAS
これで理事戦まで何もなくて、貴乃花親方が理事に選ばれた場合、評議員会で覆したら笑えないわ
884: 2018/01/04(木) 12:05:08.29 ID:CmIBbmSS0(3/3)調 AAS
池坊

何もんや
885: 2018/01/04(木) 12:05:42.33 ID:wx5OTd370(3/3)調 AAS
★協会・評議員会は、
  絶対、貴乃花親方を理事にさせたくないんだろうな。

だから、
  @貴乃花親方は2階級降格させるが、理事選に出馬は可能とする。
  A理事選で貴乃花親方は、めでたく理事に当選する。
☆ B理事降格から1,2ヶ月も経たない内に、理事復帰はおかしい。
  C理事選に当選はしたが、評議員会は貴乃花親方を理事として、
    認める事はできない。

★結論
理事会・評議員会のシナリオは、上記BCだな。
たとえ、貴乃花親方が理事当選しても解任させる。
  (その為の布石として、日馬の親方・伊勢が浜に理事選出馬を促し、
    時期尚早・ダメの実績造り、貴の花を潰す算段なのだ)

そのとき、世論がどう動くか、興味あるな。
下手すると、理事会・評議員会が解体されるかもな。

世論を甘く見るな!!
886
(2): 2018/01/04(木) 12:06:36.53 ID:q+m3q90z0(4/9)調 AAS
>>873
現場の力士は、協会から報告を求められたら応じているよ

協会から再三求められても拒否した貴乃花はすごいよね
887
(1): 2018/01/04(木) 12:09:01.85 ID:s0XCp9Ql0(2/2)調 AAS
>>886
応じたのは相撲協会が暴行事件を知ってからなんだが?
現場にいた人間として迅速じゃないわ
888: 2018/01/04(木) 12:10:04.91 ID:DSKGW90U0(1/2)調 AAS
危機管理委員が
現地に不在なんて
責任の擦り付けだろ
疫人根性だね
889
(1): 2018/01/04(木) 12:10:07.06 ID:sPta6HAGO携(3/3)調 AAS
>>886
それは聴取であって報告ではない
890
(1): 2018/01/04(木) 12:11:25.72 ID:q+m3q90z0(5/9)調 AAS
>>880
俺もあざとくなくていいと思うが、馬鹿では困る
貴乃花はずっと顧問弁護士に対応を相談してきたんだよな
その上でこうなってる

俺から見ると、貴乃花はこの処分を待っていたようにしか見えない
ここから不利益処分の撤回を求めて裁判でもするのだろうと思うが、
暴行もみ消しや、八百長強要などについて、何か強烈な証拠を握ってないと勝ち目はない
891: 2018/01/04(木) 12:14:55.03 ID:q+m3q90z0(6/9)調 AAS
>>880
あと相撲自体を祭り上げ過ぎ

庶民の楽しみである以上、本来猥雑な興行であって、それこそが相撲の伝統
892: 2018/01/04(木) 12:17:44.16 ID:JyZdT8Oq0(1)調 AAS
キチガイコピペばかり
これ見るだけで相撲ヲタのヤバさが分かる
893: 2018/01/04(木) 12:19:19.30 ID:q+m3q90z0(7/9)調 AAS
>>887
確かに迅速じゃないというか、
何も言われてなければ黙ってるつもりだったと思うよ
ただ、協会から話せと言われたから聴取には応じた

>>889
ごめん、その通り、聴取の間違いだ
894
(1): 2018/01/04(木) 12:22:41.92 ID:OhNSFTyb0(3/5)調 AAS
>>890
あざとくなくていいと思っているのは最終的に勝った上でのことではあるよな
このままうやむやで、事実上白鵬に今後牛耳られる相撲界を見させられるのは残念なことだ
貴乃花の今までの人生を思うと、(りえの事とか、家族離反の事とか)ここで勝ってほしい
ただ狡猾に勝ってしまうと、それはそれで貴乃花のためにどうかと思うんだ
みんなの後押しがあって今がある
今後も相撲道を邁進していくだけ みたいな人生観を見せてもらい、相撲を応援したいという一応援者の気持ちなんだろうね
895
(1): 2018/01/04(木) 12:22:58.42 ID:sWZJ8y/O0(1)調 AAS
貴乃花処分するために何回臨時で集まってんの?
今回は評議会だがその前の理事会とかさ
警察から連絡きたときは大したことないと思ったで定例理事会の議題にもあげなかったくせに
処分したくてしたくて仕方ないんだなw
896
(1): 2018/01/04(木) 12:23:02.06 ID:oabKBUBG0(11/12)調 AAS
そういえば貴ノ岩の診断書ってどうなったっけ?
理事会に提出した?
897
(1): 2018/01/04(木) 12:26:39.11 ID:9gKLnwcS0(1)調 AAS
>>896
FAXで出してたのに気付かないふりして
伝書鳩パフォーマンスしながら貴乃花を甚振ってたんじゃなかったっけ?
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*