[過去ログ] 【お花畑】ウーマン村本(38)に落合陽一(30・筑波大学長補佐)が冷静な一言「小学校行こうよ」★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59
(1): 2018/01/03(水) 03:26:56.80 ID:umzdYyYp0(1/16)調 AAS
>>37
戦線布告された状態で生存権や財産権考えれば先制攻撃ありきになるわな
紛争事を武力で解決しなければ良いだけだと思うがね
76: 2018/01/03(水) 03:29:47.19 ID:umzdYyYp0(2/16)調 AAS
>>54
しかしその俺の身分が保証されるのは国家のお陰と気付けなければただの馬鹿
95
(1): 2018/01/03(水) 03:32:58.17 ID:umzdYyYp0(3/16)調 AAS
>>69
集団的自衛権だな
それも今は限定的だと言ってるがいつかは解釈変更するかそれこそ憲法改正する時が来るでしょ
128
(2): 2018/01/03(水) 03:37:27.27 ID:umzdYyYp0(4/16)調 AAS
>>113
強制じゃないんだが
当然拒否出来るだが知らんのか
174
(1): 2018/01/03(水) 03:43:29.25 ID:umzdYyYp0(5/16)調 AAS
>>143
AIIBなんか元々やる気なかっただろ
ギャーギャー騒いでたのは朝日はじめプロパガンダ連中だけだろうが
そして何故拒否出来ないのか明確に主観以外の理由で答えられるなら答えて貰いたいもんだ
231
(1): 2018/01/03(水) 03:50:56.37 ID:umzdYyYp0(6/16)調 AAS
>>194
読み違えてたわ日本版てことな
しかしそれは初耳やな
いつ計画されたんか教えてくれ
281: 2018/01/03(水) 03:57:30.03 ID:umzdYyYp0(7/16)調 AAS
>>262
通貨危機ならスワップやろ
AIIB関係ないやん既にADBあるのに
お前の妄想やろそれ
353
(1): 2018/01/03(水) 04:12:30.79 ID:umzdYyYp0(8/16)調 AAS
>>333
妄想くん頑張るねえ
今でも顔出してますが
426
(1): 2018/01/03(水) 04:23:58.37 ID:umzdYyYp0(9/16)調 AAS
>>369
自衛隊は事実上軍隊やん
解釈上は認められんやろが
で何が聞きたいわけ?
455
(1): 2018/01/03(水) 04:28:45.76 ID:umzdYyYp0(10/16)調 AAS
>>436
だから建前上はね
解釈上も警察権力ではないな
533
(1): 2018/01/03(水) 04:41:30.62 ID:umzdYyYp0(11/16)調 AAS
>>471
うんだから何が言いたいのかさっぱり分からん
566
(1): 2018/01/03(水) 04:45:36.49 ID:umzdYyYp0(12/16)調 AAS
>>549
だから?自衛隊は事実上軍隊なのと何も変化ないが?
594
(1): 2018/01/03(水) 04:49:36.12 ID:umzdYyYp0(13/16)調 AAS
>>578
事実上軍隊かどうかの話をしてるんじゃないのか?お前は村本か?
640
(1): 2018/01/03(水) 04:56:03.39 ID:umzdYyYp0(14/16)調 AAS
>>617
お前ジュネーブ条約なんだと思ってんの?
一般民にも適用されるんだがまさか軍隊だけと思ってる?
AIIBとスワップの違いも分からん奴が知った風なことばっか言ってんな
やっぱお前村本やろ
718
(1): 2018/01/03(水) 05:06:26.91 ID:umzdYyYp0(15/16)調 AAS
>>669
日本も批准してるのに何言ってんだ
いい加減無知を晒すなよ村本
823
(1): 2018/01/03(水) 05:18:37.88 ID:umzdYyYp0(16/16)調 AAS
>>746
あのなあ国際憲章の集団安全保障で集団的自衛権は認められてるわけ
批准してなきゃ日本が攻められた時に誰も助けてくれない可能性が高まるんだわな
国連が機能してるかは置いといてだ
自分は相手を助けないが相手には助けてくれなんか通じないと理解しなよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*