[過去ログ] 【お花畑】ウーマン村本(38)に落合陽一(30・筑波大学長補佐)が冷静な一言「小学校行こうよ」★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 2018/01/03(水) 04:47:47.56 ID:Vz4C8OxK0(2/4)調 AAS
芸人は日頃から一般人と他ジャンルのやつらに
毒舌という名の喧嘩ふっかけまくりだからざまあ見ろだぜ
581(1): 2018/01/03(水) 04:47:58.99 ID:RAcjEI+y0(1)調 AAS
報道番組じゃ使えない
ネタ番組でも使いにくい
どうすんのこれ
582: 2018/01/03(水) 04:48:01.10 ID:839n9Dni0(1)調 AAS
お笑いやってる時より笑えたよ
583(1): 2018/01/03(水) 04:48:05.01 ID:dvI7icVt0(15/18)調 AAS
>>579
そんなに安倍ちゃんが嫌いか?
584: 2018/01/03(水) 04:48:08.41 ID:KGGjwWC30(1)調 AAS
調べてもいいですかって言って必死にネット検索してる村本が面白かった
多分日本語で検索してるんだろうなあ
585(1): 2018/01/03(水) 04:48:21.09 ID:Bg/3SgLq0(11/19)調 AAS
>>527
>憲法改正して具体的に何が変わるのかって聞いてるんだがw
なぜその返しになるんだよ?
>自衛隊がわざわざ外国の紛争地域に顔だすようになるのが憲法改正の目的なんだが
この、お前の論に合わせて話をしているんだぞ?
国民を守るためなら外国だろがどこだろうが、行ってもらわなきゃ困るってな。
馬鹿だのネトウヨだのこの手の議論では珍しく暴言を吐かずに返してくれるから
議論を続けたかったが、これ以上ついていけそうにねえわ
586(1): 2018/01/03(水) 04:48:22.25 ID:WSsyBFQA0(5/8)調 AAS
君主制や共産主義みたいに中央集権型のシステムが破綻するのは歴史からして自明だし
知識が多いからこその誤謬というのは自明
だからこそ、間違っててもいいから村本のように意見がある方が民主主義にとっては健全
1番ヤバいのは、偉い、賢いに従っておけという迎合、日和見主義
ここにいる多くの連中のような
587(1): 2018/01/03(水) 04:48:25.05 ID:8gGE65JM0(3/8)調 AAS
いまだに学者の中には自衛隊が違憲だけど憲法改正は不必要という矛盾したこと言ってる人が
結構いるんだろう?アサナマに出てた学者どもは村本のことを笑える身分かっての
588(1): 2018/01/03(水) 04:48:30.86 ID:7k06r5GA0(14/23)調 AAS
>>556
おまえの論理で聞くけど自衛隊はじゃあ越境してるのになんでテロリストって言われないのよ?w
589: 2018/01/03(水) 04:48:32.08 ID:xAAWOiiK0(2/2)調 AAS
村本がツイートで発狂して無知をばら撒き続けるのは
とりあえず極左ゲリラの代弁者にはなってると思うよwww
590: 2018/01/03(水) 04:48:44.25 ID:2pNvssS70(2/14)調 AAS
>>574
掘られたい欲望が垣間見えて、微笑ましいです。
591(1): 2018/01/03(水) 04:48:58.01 ID:NIHsGnzU0(1)調 AAS
これからは二言目には「小学校行こうよ」と返せばいいわけですね。
592: 2018/01/03(水) 04:49:05.40 ID:ekAj4BwE0(16/21)調 AAS
>>581
廃業すりゃいいんだと思うよ
もともとテレビに出ていい人間ではない
593(2): 2018/01/03(水) 04:49:10.07 ID:OP7OQ9rY0(1/3)調 AAS
ホリエモン「俺もウーマン村本には同意見。誰が国の為に命まで懸けて戦うかよバーカ」 [585351372]
ホリエモン 有料サイト
「お笑いのウーマン村本君の発言が話題になってるけど、
日本の為に戦わないっていうのは健全な教育を受けた者なら普通の考えだと思うよ
日本が無くなって困るのは税金に群がって生活してる公務員や
日本に財産を持ってる富裕層で
今の日本人の7割は何も持っていない搾取され続けてきた人たちで、
何の為に戦うというの?って感じ
今の時代、国家の為に命を懸ける意味などまったくない』
594(1): 2018/01/03(水) 04:49:36.12 ID:umzdYyYp0(13/16)調 AAS
>>578
事実上軍隊かどうかの話をしてるんじゃないのか?お前は村本か?
595: 2018/01/03(水) 04:49:40.18 ID:9cbooMFw0(1)調 AAS
>>9
コレだなw
596: 2018/01/03(水) 04:49:46.28 ID:CsFnuj5I0(1)調 AAS
長いこと喋ってた村本より、落合の小言が一般国民の心に染みたという落ち
597(1): 2018/01/03(水) 04:49:59.14 ID:2pNvssS70(3/14)調 AAS
>>583
パヨク脳になると、意味不明な単語を並べるのがお約束w
598: 2018/01/03(水) 04:50:00.21 ID:BzeO22iu0(3/4)調 AAS
お笑いとして考えてみろよ。ボケは村本で突っ込みは誰だったか、
田原さんだよ。
599: 2018/01/03(水) 04:50:05.19 ID:e0A+Iw7x0(5/7)調 AAS
>>593
いっちょ噛みホリエモン
無様
600: 2018/01/03(水) 04:50:14.28 ID:8zG6WFIc0(1/5)調 AAS
>>587
まあ自称学者ならいくらでもいるわな。
東大・京大系でどれだけいるかが大事な訳で
601(1): 2018/01/03(水) 04:50:28.66 ID:dvI7icVt0(16/18)調 AAS
>>597
安倍ちゃん夫婦は偏差値28だろ
602(1): 2018/01/03(水) 04:50:38.69 ID:seThh9Ny0(1)調 AAS
非武装中立=無防備孤立、ってこと。
スイスとか永世中立国をうたっているが、それはどちらの側にもつかない、という
一国軍事制度の究極の姿。国民皆兵制だ。スイスにはどの家にも地下核シェルターがある。
この無知な芸人の言葉に日本共産党の志位が激賞したらしいが、そもそも現在の
日本国憲法ができたときに『独自に軍隊を持たない国など独立国とは言えない』って
真っ先に反対していたのは日本共産党だ。
この村本とかいう無知な一発芸人は、シナ共産党や旧ソ連、スターリンが
どんだけの非戦闘員を戦争相手でも無いのに殺戮しまくった事実も知らないんだろう。
特にシナ共産党の問答無用の大量殺戮行為は現在進行形だ。
シナでは芸人のたわごとでも共産党の幹部が気に食わないことになると、逮捕状も無く
拘束され裁判も無く臓器提供者になってしまうことも絶対に知らない。
テレ朝はバカや無知の発言を公共の電波に乗せることがどんだけ恥ずかしいことか
それすらも知らない。朝生を観なくなってかれこれ10年になるが、レベルが落ちたな。
今じゃ朝生に変わる良質な討論会がネットでいくらでも観れるから良い時代になったもんだ。
603: 2018/01/03(水) 04:50:39.33 ID:shzgvpBy0(3/4)調 AAS
院卒、大卒以外は政治を語るなよ
まず小学校から出ろ
604: 2018/01/03(水) 04:50:40.44 ID:9GT3hIcI0(1)調 AAS
>>18
すまんで済まんのよ
605(2): 2018/01/03(水) 04:50:59.24 ID:kLx2KHxT0(50/86)調 AAS
>>585
具体的に何も変えるつもりがないのに憲法を改正したいの???
民主主義でそれを通すなら、結果として何が変わるのかを明示してやらないと
「卑怯」だよな?「洗脳」だよな?「プロパガンダ」だよな?
俺の言う外国の紛争地域に自衛隊が顔を出すようになるという変化が違うというなら
きちんと根拠示したら?そして別の違うことが起こるというならそれをきちんと明示すれば?
606: 天一神 2018/01/03(水) 04:51:05.96 ID:Itmgz61m0(10/17)調 AAS
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようと決意した。
国際連合の国際法と裁判に信頼して
我らの安全保障と生存を保持しようと決意した。
>>1
こう書いてると言うことは当時は国連軍が守ると日本国民に
約束していたと言うことだよ
おまえがべんきょうしろ
607: 2018/01/03(水) 04:51:24.94 ID:n2BmOsgn0(3/4)調 AAS
>>601
そんなにあったっけ?
608: 2018/01/03(水) 04:51:26.10 ID:pG95mL2K0(29/45)調 AAS
>>602
左翼のカリカチュアだから
609(2): 2018/01/03(水) 04:51:38.29 ID:i1crxd/u0(6/10)調 AAS
>>565
解釈で何でもできるなら憲法の意味なし
健康で文化的な生活と同じ
610: 2018/01/03(水) 04:51:59.38 ID:+Y9i6IW60(1)調 AAS
>>1
村本って42なの?
だとしたらもう終わってんな
611(1): 2018/01/03(水) 04:52:00.23 ID:wSjRORJg0(1/8)調 AAS
このウーマン村本は日教組による反日教育の成功例なのか?
工作員としては間抜けすぎるというか
小学校からやり直しても
反日教育の強い地域だと何も変わらんだろ
612(1): 2018/01/03(水) 04:52:03.50 ID:kLx2KHxT0(51/86)調 AAS
>>588
戦争をしない約束で出してる公務員だから
だから、他の軍隊に守ってもらってるだろ?w
613: 2018/01/03(水) 04:52:17.08 ID:G4qdjTFR0(1)調 AAS
コイツもコミンテルンの陰謀の一端なんじゃないのか
人の中にはサイコパスのような危険な人物がいるが
そういうのを見つけ出して支援し、社会的要職につくように仕向ける
労働組合や教育現場に人の心理を読み取れるような連中を配置して
そして芸能界や司法や行政に紛れ込ませて動かしていく
国家がまともじゃなくなればそれでいいっていう
錯乱分子の散布みたいな作戦の成果の一端をみているような
614(1): 2018/01/03(水) 04:52:36.52 ID:XTNdpWPt0(3/4)調 AAS
TVや映画見てると、こんな発想になるんだわ
週刊少年ジャンプとかさドラゴンボールとかさ、北斗の拳とかさ、
日教組と左翼メディアに洗脳された奴等は、ああいうしょーもないもんが好きで好きでたまんねーんだろ?
お前ら小学校の時にキチガイ極左の担任の先生に引率されて広島の原爆ドーム連れていかれたろ?
日教組仕込みのアホ公務員に認知バイアス埋め込まれたろ?
帰って、自宅で金曜ロードショーで火垂るの墓観て泣いてさ、
次の日に図書室ではだしのゲン読んでさ、
テレビでおしんとかさ、スクールウォーズとかさ、
一杯の掛けそばとか読んでさ、ああいう日教組と左翼メディアが生み出したしょーもないもんに涙流して、よし、俺も頑張るぞって。
明日を生きるぞって。
そう誓ったろ、アホサヨは。
その時の洗脳がオッサンになった今でも引き摺ってるわけだ。
イデオロギー埋め込まれたわけ。
ウーマン村本は現代におけるオピニオンリーダーだよ
村本みたいなキチガイ極左がTVに出てくると、
総連、民団、部落解放同盟、パチンコ屋、労働新聞、
朝鮮日報、朝日新聞、TBS、朝鮮ヤクザ、秘密結社共産党、創価公明党の奴等はうれしくてうれしくてたまんねーんだろ?
工作員として雇いたいぐらいだろ?
615(1): 2018/01/03(水) 04:52:58.10 ID:VWQfd1rt0(1)調 AAS
マツコが言いそうなこと
「でもねわたし、村本くんが勉強不足だっていう指摘はその通りだと思うけど
『国民なんてこんなレベルだ』っていうのも頷けるとおもうのよ
その辺のおばちゃんに憲法の話ふっかけてみなさいよ、分かる人一人もいないわよ?
ましてやこれこれこういう理由で私は改憲派、護憲派なんて無理ってもんで
『こんなの小学校で習う』って東大出の先生は言うかもしれないけど、
まあふかわくんとかも言いそうだけど(笑)
そうじゃない現実もあるわよっていうのを受け止めて
そっから議論していかないとこの話って広がらないし深まらないんじゃないかしら」
616: 2018/01/03(水) 04:53:05.97 ID:5NsQnEXI0(4/15)調 AAS
>>593
さすが国家に捕まった人は
眺める角度が常人とは違う
村本は単なる吉本事務所所属のタレントだよ
617(1): 2018/01/03(水) 04:53:08.68 ID:kLx2KHxT0(52/86)調 AAS
>>594
事実上といっても、軍隊でもないものに対してジュネーブ条約を守れとか日本政府が言えるとでも思ってるの?
日本政府は日本の憲法法律に縛られて行動しなきゃいけないんだが
そこは事実上もへったくれもないんだよ
618: 2018/01/03(水) 04:53:10.16 ID:dYFOGB6P0(1)調 AAS
失礼な発言だな。全国の小学生に。
619: 2018/01/03(水) 04:53:16.09 ID:4ZmwyRd10(2/15)調 AAS
>>552
落合信彦は、ブラックマンデー前にドナルド・トランプに投資アドバイスを求められ
「クラッシュが来る。持っている株すべて売りだ」と教える
その後全米メディアが、ブラックマンデーの被害を逃れた富豪はドナルド・トランプだけだった、と報じた
その時落合は、トランプが金と女の話しかしないような下品な奴で呆れたので
インタビューを7分で終えている
落合いわく、ドナルド・トランプは、親から受け継いだ資産を10倍に膨らませたお坊ちゃんに過ぎなかった
性格も非常に暗く、話していてもスパークするものが何もない、と酷評
以上、30年ほど前に出版された落合の本より
信じるかどうかはお前次第
620(1): 2018/01/03(水) 04:53:25.05 ID:7k06r5GA0(15/23)調 AAS
>>605
現実に憲法を合わせるのが目的だろ
国民みんな内心自衛隊は違憲だとわかってるけど見て見ぬフリしてるだけだしな
621: 2018/01/03(水) 04:53:31.56 ID:2pNvssS70(4/14)調 AAS
>>591
籠池泰典 「開成小学校に是非・・・」
622(2): 2018/01/03(水) 04:53:32.57 ID:dvI7icVt0(17/18)調 AAS
村本ってまだ人生で一回も選挙に行った事がないし
左翼でも右翼でもないだろ。
623: 2018/01/03(水) 04:53:35.50 ID:SjQhiqWj0(1)調 AAS
>>470
そりゃ
オマエやろ
624(1): 2018/01/03(水) 04:53:36.71 ID:yDMOS8aY0(1)調 AAS
なんか勿体無いな
THE MANZAIでは金正恩もイジってたし
擦り寄って来た左派にも最初は迎合しなかったし
右派左派関係無く全方位に毒を吐きまくるスタイルで行くのかと思ったら
沖縄行ってお花畑左翼に取り込まれちゃった
原発もやる政権批判もやる
でも立憲民主党もイジるしお相撲とモリカケばっかのマスコミ批判もやるって感じならまた違った売れ方したと思うが
625: 2018/01/03(水) 04:53:41.79 ID:shzgvpBy0(4/4)調 AAS
よくしゃべるほど低学歴なんだよな
高卒中退、工業高校、定時制高校とか
626: 2018/01/03(水) 04:54:02.06 ID:Vz4C8OxK0(3/4)調 AAS
太田が安倍ちゃんに言いそうなセリフ
627(1): 2018/01/03(水) 04:54:19.70 ID:sYK+gCow0(1/2)調 AAS
とりあえず、これから先は村本を政治番組に出さないようにしないといけない
あれが村本の本当の考えならもちろん出すべきではないし
もしあれが芝居だというなら、テレビでそんな芝居を打って注目を集めようとするような真性のサイコパスは絶対に出してはいけない
そういう行為が頭がよくてカッコイイと思っているような一部の視聴者も
自分はサイコパスなんじゃないかと自分の考えを疑うべき
628: 2018/01/03(水) 04:54:28.67 ID:e30Dt3z+0(1)調 AAS
いくら工作員をいれても干された吉本芸人
山本
河本
梶原
村本←new
629(1): 2018/01/03(水) 04:54:30.87 ID:PQ0USL7J0(3/7)調 AAS
>>556
完結性が不完全という点で自衛隊は軍隊ではないのは確か。
軍法会議、独自の司法機関が憲法で禁止されているので自衛隊は軍機違反者を
裁くことができない。これは通常の行政が停止している地域で長期活動する組織、軍隊
としては不完全といえる。
同様に警察は軍としての能力が全く欠落している。
警察は腹が減れば、近所の食堂、嫁さんの弁当で腹を満たす。炊事係の警官が容易
する訳ではない。怪我をしたら通常の病院で診察を受ける。看護担当警官、警官医師など
いない。必要な物資などは出入り業者に発注する、輜重兵が運んでい繰る訳じゃない。
警察には軍隊に必須の機能がまったくない。このくらいのこと理解しとけタコ。
630: 2018/01/03(水) 04:54:36.29 ID:6qWewuOD0(3/3)調 AAS
>>550
THE MANZAIやTwitter発言みるかぎり断るも何も
待ってましたとばかりに自らフリチンで激戦地に飛び込んだようにしか見えんが
631(1): 2018/01/03(水) 04:54:47.35 ID:7k06r5GA0(16/23)調 AAS
>>612
じゃあ越境してもテロリストじゃないんじゃんw
632(1): 2018/01/03(水) 04:54:47.66 ID:kLx2KHxT0(53/86)調 AAS
>>609
だからそれがどうにもおかしいということになると
民主主義が破綻したと国民が判断して日本政府が転覆されるだろ?
だからある程度日本語が通じるところで解釈を通すんだよ
633: 2018/01/03(水) 04:54:53.11 ID:yOlhPGfS0(8/9)調 AAS
紛争地域に送り出して撃たれるまで撃つなは酷いわ
634(2): 2018/01/03(水) 04:55:05.59 ID:Q2bm2Pb10(1)調 AAS
村本とそれを擁護する左翼は
まさに反知性主義の象徴だね^^
635: 2018/01/03(水) 04:55:06.71 ID:xrxr4VbG0(1)調 AAS
>>615
マツコはこの手のことには反応しないよ
あの人テレビ側だから巻き込まれないようにするよ
636(1): 2018/01/03(水) 04:55:26.73 ID:8gGE65JM0(4/8)調 AAS
>>611
勉強はしてないのにあの意見になるってことは世間の中にそういう空気が醸成されてきたということでしょう
ほんの十数年前には憲法改正とか安全保障について口を出した政治家はスキャンダル扱いでした
637: 2018/01/03(水) 04:55:29.10 ID:42Y9LF320(1)調 AAS
激烈バカ
638(1): 2018/01/03(水) 04:55:54.38 ID:kLx2KHxT0(54/86)調 AAS
>>620
だからそれならそういえばいいのに、自衛隊を軍隊にして集団的自衛権みとめたら何が起こるのか
マスゴミが説明もしやしないだろがwwww
639: 2018/01/03(水) 04:55:57.20 ID:dvI7icVt0(18/18)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1514916752_639_EFEFEF_000000_240.gif)
640(1): 2018/01/03(水) 04:56:03.39 ID:umzdYyYp0(14/16)調 AAS
>>617
お前ジュネーブ条約なんだと思ってんの?
一般民にも適用されるんだがまさか軍隊だけと思ってる?
AIIBとスワップの違いも分からん奴が知った風なことばっか言ってんな
やっぱお前村本やろ
641: 2018/01/03(水) 04:56:07.12 ID:5NsQnEXI0(5/15)調 AAS
これを機に報道番組もっと増えるといいな
はっきり言ってバラエティーだのワイドショーだの
退屈なんだよ
642(1): 2018/01/03(水) 04:56:10.71 ID:Bg/3SgLq0(12/19)調 AAS
>>605
いや〜なんだかな……
>俺の言う外国の紛争地域に自衛隊が顔を出すようになるという変化が違うというなら
そこを否定してないんだけどな……
その上で、日本国民を守るためならどこにでも行って貰わねえとって事で話を……
んで、もし国民と無関係の紛争に自衛隊を使うようなら、その政権は倒さねえとって……
さして難しい事言ってるつもりはないんだけど理解出来ねえかな?
643: 2018/01/03(水) 04:56:22.77 ID:n2BmOsgn0(4/4)調 AAS
>>634
機内モード面倒じゃない?マメなの?
644(2): 2018/01/03(水) 04:56:23.70 ID:EAOVsxJg0(1)調 AAS
ああいう人たちって沖縄の人の為に米軍基地反対してんじゃないの?
なのに沖縄が侵略されたら渡すってどうなの
645: 2018/01/03(水) 04:56:26.84 ID:NvuRaySu0(1)調 AAS
国防に関することだから叩かれてるけど
普通に生きてる人は学問や歴史なんてくだらないことに消費してる時間はないって意見は共感得ると思うけど
646: 2018/01/03(水) 04:56:32.40 ID:yPfdEcXC0(1/7)調 AAS
深夜にこれだけ伸びるくらいの影響力はあるんだな
それだけのレスを浴びるくらいアホな発言をしたということだろうけど
647: 2018/01/03(水) 04:56:34.29 ID:Vz4C8OxK0(4/4)調 AAS
芸人が日本人をアホにした
あぽーぺええん(笑)
648(1): 2018/01/03(水) 04:56:43.03 ID:pG95mL2K0(30/45)調 AAS
>>632
でも裁判所に言わせりゃなんでもオッケーなんでしょw
649(2): 2018/01/03(水) 04:56:49.32 ID:arGKf3Wr0(1/2)調 AAS
正月休みだったから良かったものの、正月明けの右翼の街宣とか大丈夫なん?
村本は。
650: 2018/01/03(水) 04:56:50.90 ID:r2WcZdjJ0(11/12)調 AAS
>>622
村本が選挙行かない理由は政治に興味が持てないから
そんな奴が何言ってもね
651: 2018/01/03(水) 04:57:10.24 ID:Upon9HUt0(1)調 AAS
ただ実際のところ国民のほとんどは村本レベル
政治?歴史?で?だから何?知ってて何の役に立つの?どーでもいいわ
って感じでしょ
ネトウヨ=バカ、パヨク=基地外どっちもかかわっても楽しくない連中だし興味ない
652: 2018/01/03(水) 04:57:10.59 ID:jyQiK2dl0(4/5)調 AAS
>>586
民主主義も一般的になってまだ250年足らずだからこれから破綻するところが見られるかもしれない
ていうかファシズムナチズムが発生して結果世界大戦につながったのは民主主義の破綻なんじゃないかという気もしないでもない
653(1): 2018/01/03(水) 04:57:26.48 ID:Of4WjZmo0(5/7)調 AAS
>>609
まあでも、その解釈で今までやってきた日本があり
昨今になって、その解釈を更に捻じ曲げてアクロバット解釈する
安倍ちゃんも出てきたわけだし
安倍ちゃんを否定するのか?
これまでの日本が法治国家じゃないとでも言うのか?w
654(2): 2018/01/03(水) 04:57:31.27 ID:JokbAl0V0(6/7)調 AAS
>>627
表現の自由って知ってる?
655(1): 2018/01/03(水) 04:57:31.66 ID:kLx2KHxT0(55/86)調 AAS
>>629
だから自衛隊は軍隊じゃないって散々言ってんだが何が言いたいの?
656: 2018/01/03(水) 04:57:36.89 ID:2pNvssS70(5/14)調 AAS
>>634
賢い左翼を見てみたいものですw
657: 2018/01/03(水) 04:57:37.24 ID:aXTJ/frY0(4/5)調 AAS
まだ20代くらいなのかと思ったらもう40近いんじゃん
それでこれはマズイしお笑いの人って売れるの遅いね
658: 2018/01/03(水) 04:58:02.97 ID:5NsQnEXI0(6/15)調 AAS
>>649
それ、中の人間が日本人じゃないのバレてるし
659(1): 2018/01/03(水) 04:58:19.35 ID:kLx2KHxT0(56/86)調 AAS
>>631
現地政府が受け入れを許容してんだから、当たり前じゃん
受け入れを許容してない武装した軍隊以外の外人がいたら、そりゃテロリストだよ
660(2): 2018/01/03(水) 04:58:26.66 ID:BzeO22iu0(4/4)調 AAS
井上先生の「少し自分の無知を恥じなさい」ってのは、
突っ込みとして面白いかもしれない。
お笑いの新しい次元を切り開いたかも知れないな。
村本が質問して、井上先生がなだめるのも面白い。
661: 2018/01/03(水) 04:58:31.76 ID:wSjRORJg0(2/8)調 AAS
>>622
日本での反日教育を行う、日教組連中の成功例で
所謂サヨクだろ
文部科学省の前川助兵衛も言ってたろ
ネトウヨは教育の失敗
成功例がこの村本やサヨク連中
日本国民に反日教育してウルトラ馬鹿にした成功例
662: 2018/01/03(水) 04:58:48.98 ID:3aCUNHyI0(1/5)調 AAS
政治ネタは炎上させやすいからある意味楽を覚えちゃったのかな
663: 2018/01/03(水) 04:58:51.79 ID:F/ki8LcI0(2/2)調 AAS
無能な味方こそが一番の敵であるという見本だな
664(1): 2018/01/03(水) 04:58:56.96 ID:7k06r5GA0(17/23)調 AAS
>>638
そんなの誰も言えないだろ
自民も野党もマスコミも
自衛隊を軍隊にしても何も変わらないよ
憲法が正常化されるだけ
665: 2018/01/03(水) 04:59:00.50 ID:pG95mL2K0(31/45)調 AAS
でも自衛隊は「合憲」だからなw
666: 2018/01/03(水) 04:59:06.42 ID:La6rpiFU0(1)調 AAS
どっちも寒い
667: 2018/01/03(水) 04:59:21.85 ID:6MAVAH7y0(1/7)調 AAS
周りの人間が村本に合わせてかなりレベルを落とした表現で説明してんのに
本人は一向に理解が進まないあの雰囲気はちょっと笑った
668: 2018/01/03(水) 04:59:31.66 ID:Bg/3SgLq0(13/19)調 AAS
>>654
ネットや書籍で好き勝手言うのは自由だが
電波は国民の共有財産だからな、あんまり滅茶苦茶を垂れ流されても困る
669(2): 2018/01/03(水) 04:59:57.52 ID:kLx2KHxT0(57/86)調 AAS
>>640
ジュネーヴ条約(ジュネーヴじょうやく、仏: Convention de Geneve, 独: Genfer Konvention, 英: Geneva Convention)とは
戦時国際法としての傷病者及び捕虜の待遇改善のための国際条約である。戦地軍隊における傷病者の状態の改善に
関する条約、または赤十字条約とも呼ぶ。
「戦時国際法」だよね
日本って戦争できたの?w
670(4): 2018/01/03(水) 05:00:03.46 ID:qireWR980(1/6)調 AAS
無知を恥じろなんて今の時代に言っても通用期しねーよ
大体の知識がスマホ使えば手に入るのに
それ以下の知識暗記してマウント取ってるののほうが滑稽
671: 2018/01/03(水) 05:00:18.39 ID:2pNvssS70(6/14)調 AAS
>>529
他人の意見をそっくりそのまま受け売りで話すと
とてつもなく炎上するって好例ですね。
パヨク脳に生まれなくってほんと良かったw
672: 2018/01/03(水) 05:00:24.39 ID:tTc7V5bd0(1)調 AAS
無知でもいいよわからないって素直に聞くのもいいよ
ただそれならわかってるふりをして政治ネタで漫才するな
673(1): 2018/01/03(水) 05:00:29.48 ID:4ZmwyRd10(3/15)調 AAS
>>653
安倍も、解釈では無理があると分かってるからこそ
ちゃんと改憲しようとしてるんだろうが
戦後の総理大臣がみんな逃げてきた難題に取り組んでる
674(1): 2018/01/03(水) 05:00:40.15 ID:aXTJ/frY0(5/5)調 AAS
>>614
北斗の拳読んで無抵抗主義になるわけ無いだろ…
675(1): 2018/01/03(水) 05:01:02.96 ID:7k06r5GA0(18/23)調 AAS
>>659
他国が日本の警察を治安維持のために入れるわけないだろw
軍隊とみなされてるんだよ
676: 2018/01/03(水) 05:01:06.22 ID:ekAj4BwE0(17/21)調 AAS
>>660
村本は質問なんかできねえよ
同語反復してるだけ
677(1): 2018/01/03(水) 05:01:06.40 ID:8zG6WFIc0(2/5)調 AAS
>>669
自衛戦争はできるだろ?
678: 2018/01/03(水) 05:01:06.50 ID:5NsQnEXI0(7/15)調 AAS
>>660
井上は半端で全然おもしろくない
679: 2018/01/03(水) 05:01:07.39 ID:AYtnwx3b0(1)調 AAS
>>1
もう芸人やるのも無理だろ!
680(1): 2018/01/03(水) 05:01:12.92 ID:i1crxd/u0(7/10)調 AAS
結局…
村本はチョンっていうこと?
日本人ではないのかね?
681(1): 2018/01/03(水) 05:01:15.68 ID:PQ0USL7J0(4/7)調 AAS
>>655
自衛隊以上に警察は軍隊の代わりにはなりえないといっている。
おまえは、「なんで警察官が軍隊と訓練したらダメなの?」と言ってるから、
それに答えたまで。
自衛隊は欠陥はあるが、警察よりは軍隊としての機能が揃っている。
682: 2018/01/03(水) 05:01:22.20 ID:lWMAqqCU0(1)調 AAS
なんで呼ばれたかみんな知ってるだろ
それこそ田原が一番
683: 天一神 2018/01/03(水) 05:01:22.98 ID:Itmgz61m0(11/17)調 AAS
じゃ
日本政府は責任者として「平和を愛する諸国民」
とは何かを説明してもらおうかな
安倍総理は知らないと言ってたけど
あれも無知だからな
責任をもって説明してもらいたいね
自分の国の憲法だもんね
こんなの知らないで議論できないな
いないわけない
いるから説明すべきだね 米軍なわけないしな
諸国民だから 多国籍にわたるだろ 国連軍しか当時はいないだろね
684: 2018/01/03(水) 05:01:24.36 ID:7yfl/1Gz0(1)調 AAS
コイツは在日で朝鮮学校卒だから捏造歴史しか教わってないんだよ
朝鮮人なら当たり前のことで日本人扱いしては駄目
これが朝鮮人の正常な姿なんだから
685: 2018/01/03(水) 05:01:25.80 ID:pMCvHKhG0(3/5)調 AAS
>>644
基地を反対している連中は、沖縄民の為じゃなくて、
要するに日本が弱体化するのを喜ぶ連中が占めているらしいけど?
どういう人種かは、わかるな?
686: 2018/01/03(水) 05:01:30.17 ID:uQJLeTZC0(1)調 AAS
自衛隊が憲法違反というのは本当だよ、文字通り読めば明らかで小学生でも
分かります。 偉い?学者さまやジャーナリスト?政治家?がディベート論理を
こね繰り返して”違憲ではない”と言っていますけどね。
687(1): 2018/01/03(水) 05:01:41.65 ID:kLx2KHxT0(58/86)調 AAS
>>642
君がそう主張するのは全然構わないよ
ただ、マスゴミはそんなこと言わずに憲法改正すすめてくるよね
日本の自衛隊がアメリカの起こすヤラセ戦争の片棒を担ぐ可能性に言及した?
そうなることが可能になる憲法改正だと言ってる?
そこを言わずに、中国ガーとか北朝鮮ガーとか騙すのがプロパガンダだつってんだよ
688: 2018/01/03(水) 05:01:49.61 ID:6pnnMCkD0(3/3)調 AAS
>>624
こいつは単に人の上に立ちたいだけなんだよ
右派左派など考えたことなどねーわ
欲が常人の1千倍あるだけだ
689(2): 2018/01/03(水) 05:01:50.49 ID:yPfdEcXC0(2/7)調 AAS
村本の職業は何か?
漫才師でしょ
人を笑わせてご飯を食べてる人間が
人を苛立たせてどうすんの?
690: 2018/01/03(水) 05:01:52.59 ID:wSjRORJg0(3/8)調 AAS
>>636
マスメディア含めて、村本に近い意見は
俺も反日教育吹き込まれたクチだからな
村本ほどでないしろ、そういった連中は一定数居るだろ
かつては、村本見たいが、大多数だったが
今は少数派だろうね、じゃなきゃここまでぶっ叩かれない
691: 2018/01/03(水) 05:01:57.48 ID:ekAj4BwE0(18/21)調 AAS
>>680
脳の構造は近いだろう
ファビョるし
692(1): 2018/01/03(水) 05:02:12.29 ID:FrEm4uGT0(1)調 AAS
朝貢国=属国だから宗主国の領土
なんて言ってたら、大昔の日本や足利義満の頃の日本も中国の領土という暴論が成立してしまう
ほんっと馬鹿コイツ
693(1): 2018/01/03(水) 05:02:32.63 ID:2pNvssS70(7/14)調 AAS
>>649
街宣車の連中も、吉本やくざ企業とは関わらないと思うよ。
だって同根だもの・・・
694: 2018/01/03(水) 05:02:45.84 ID:jyQiK2dl0(5/5)調 AAS
>>674
ラオウにボコボコにされた村長は当時リアルタイムで読んでいた人間にはトラウマになっているよな
695(1): 2018/01/03(水) 05:02:49.96 ID:kLx2KHxT0(59/86)調 AAS
>>648
国民が怒らない程度ならね
NHKの判決みたって、日本人の民主主義に関する信頼は少しずつ低下してる
やりすぎたら支配者だってアウトだってことぐらいわかってるんだよ
696(7): 2018/01/03(水) 05:03:22.67 ID:OP7OQ9rY0(2/3)調 AAS
ホリエモン「俺もウーマン村本には同意見。誰が国の為に命まで懸けて戦うかよバーカ」 [585351372]
ホリエモン 有料サイト
「お笑いのウーマン村本君の発言が話題になってるけど、
日本の為に戦わないっていうのは健全な教育を受けた者なら普通の考えだと思うよ
日本が無くなって困るのは税金に群がって生活してる公務員や
日本に財産を持ってる富裕層で
今の日本人の7割は何も持っていない搾取され続けてきた人たちで、
何の為に戦うというの?って感じ
今の時代、国家の為に命を懸ける意味などまったくない』
697(1): 2018/01/03(水) 05:03:25.16 ID:qireWR980(2/6)調 AAS
正直十年後の中国の戦争とやらより明日のご飯だよ
戦争についてはそのときななって考えればいいし
するもやめるも俺らじゃなくて頭いい暇なバカが考えればいい
698(2): 2018/01/03(水) 05:03:39.07 ID:Of4WjZmo0(6/7)調 AAS
>>670
落合に関しては、この手の討論番組は全く向いていない
筑波大の恥にもなりかねないから、大学としても落合の出演を
止めた方がいい
699: 2018/01/03(水) 05:03:39.18 ID:e9AaHnq60(1/18)調 AAS
テロ朝「効いてる効いてる!クククク
700(1): 2018/01/03(水) 05:03:47.52 ID:kLx2KHxT0(60/86)調 AAS
>>664
憲法上の縛りがなくなって、自衛隊が海外で集団的自衛権が発動できるようになりますが
701: 2018/01/03(水) 05:03:58.59 ID:Di9DiqFE0(1/2)調 AAS
>>91
もう日本から出たらいいのに
702: 2018/01/03(水) 05:04:09.64 ID:oppNx8ba0(7/7)調 AAS
>>696
ホラレモンは早速便乗したかw
703: 2018/01/03(水) 05:04:17.44 ID:5NsQnEXI0(8/15)調 AAS
30歳が38歳に公衆の面前で言い放ったのが肝だよな
おもしろい画だった
704: 2018/01/03(水) 05:04:31.59 ID:3aCUNHyI0(2/5)調 AAS
>>670
質問しないでひろゆきみたいにスマホを弄りながら討論すればよかったんじゃね?
そういう知恵すら働かないって事だろ
705(1): 2018/01/03(水) 05:05:03.78 ID:H7fj+9oS0(4/4)調 AAS
>>432
日本ほど憲法を変えない国はほとんどない
他の国がどれだけ変えてるかネットですぐ出るからググれ
706(1): 2018/01/03(水) 05:05:12.70 ID:WSsyBFQA0(6/8)調 AAS
袋叩きも...元旦『朝生』のウーマン村本は全然間違っていない! 本当のバカは三浦瑠麗と落合陽一だ
外部リンク:news.nifty.com
ここにもあるが、このスレタイは恣意的だ
現状の中国リスクを抱える日本にとって憲法9条撤廃がリアリストとは思えない
むしろ、アメリカと中国の対立を招く9条こそ極東アジアの平静をまねくと思う
国家としての維新だの尊厳より、時に現実を見据えなければいけないのは
明治志士達が示したことだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s