[過去ログ] 【お花畑】ウーマン村本(38)に落合陽一(30・筑波大学長補佐)が冷静な一言「小学校行こうよ」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2018/01/03(水) 03:37:07.84 ID:Cp6rhR6g0(1)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
128
(2): 2018/01/03(水) 03:37:27.27 ID:umzdYyYp0(4/16)調 AAS
>>113
強制じゃないんだが
当然拒否出来るだが知らんのか
129
(1): 2018/01/03(水) 03:37:39.53 ID:MbPz5TCV0(1/22)調 AAS
おまえの親父は詐欺師だろ!と言うべきだw
130
(1): 2018/01/03(水) 03:37:40.74 ID:HMILzjvp0(1)調 AAS
高校中退(知識レベルは小学生以下)の3流タレントが
国民の代表を気取れるというのは、寛大な世の中である証拠。

総理大臣になるまで暖かく見守りたい。
131
(1): 2018/01/03(水) 03:37:52.46 ID:oppNx8ba0(1/7)調 AAS
こいつを絶賛していた茂木www
132
(1): 2018/01/03(水) 03:38:25.67 ID:ECbBlnHG0(2/2)調 AAS
>>118
新しいコンビ組むくらい共感しあうか
取っ組み合いのケンカするかの極端な結果になりそう
133: 2018/01/03(水) 03:38:30.69 ID:5MzHvOCo0(2/7)調 AAS
朝生は娯楽番組だぞ。

まずそれが大前提
134: 2018/01/03(水) 03:38:33.67 ID:+sw+kCNB0(1/2)調 AAS
>>122
モサドで鍛えさせれば良かった
彼はナイーヴだ
135: 2018/01/03(水) 03:38:50.07 ID:6bcoPMcx0(3/5)調 AAS
落合のイライラが時間の経過と共に酷くなっていったのが面白かった
「もう皆で小学校行こう!」と叫んだのはマジでワロタ
136
(1): 2018/01/03(水) 03:38:56.43 ID:tl69V0QY0(2/5)調 AAS
>>131
あいつが乗っかった方って大抵酷いことになってるよなw
137: 2018/01/03(水) 03:39:04.35 ID:JokbAl0V0(2/7)調 AAS
村本は無知だけど言ってる事自体はそんな間違ってないよな
138: 2018/01/03(水) 03:39:19.12 ID:pQomUbEGO携(1)調 AAS
沖縄は中国だったなんて国民代表でもなんでもないわ
139
(2): 2018/01/03(水) 03:39:20.30 ID:1hRm5eLK0(2/2)調 AAS
中学中退、高校通信の奴が
香港は日本の統治下に置かれてたと言ってたのを思い出した
さすがにそれ以上のバカに出会うとは思わなかった
140
(2): 2018/01/03(水) 03:39:29.14 ID:3yOToEBJ0(2/2)調 AAS
村本のどんな意見が間違ってるのか説明出来るやついるの?
ツイッター大絶賛だよ
141: 2018/01/03(水) 03:39:32.95 ID:JYQpZxxG0(1/3)調 AAS
学歴ロンダvs,中卒
142: 2018/01/03(水) 03:39:33.95 ID:+0h/OKMt0(1)調 AAS
ゴミクズYouTuber、LoganPaulを許すな
外部リンク:www.youtube.com

築地で運搬車に飛び乗り運転手のおじさん困惑
画像リンク

築地の走行中のトラックの後ろに飛び乗る
画像リンク

生の魚とタコの足を移動中のタクシーの後ろにに放置
画像リンク

モンスターボールを一般人の自転車のかごに突っ込む、一般人は困惑
画像リンク

秋葉原で買ったゲームボーイを道路に叩きつけ破壊
画像リンク

モンスターボールのぬいぐるみを一般者の下に投げ入れる
画像リンク

叫びながら飲食店に乱入し店員にモンスターボール投げつける、店員は怒る
画像リンク

143
(1): 2018/01/03(水) 03:39:35.23 ID:MbPz5TCV0(2/22)調 AAS
>>128
それはお花畑すぎるぞ
今のアメリカと日本の関係で
断れるわけがない
君は日本が今中国がやってる
AIIBをもともと日本がやろうとしてたときに
アメリカがアジアで日本の影響力が強くなりすぎる
って反対してきて断念したとか
そんなことまで支配されてるとか
知らないんだと思う
144: 2018/01/03(水) 03:39:37.70 ID:EAJ4/vP70(1/7)調 AAS
家族が横で強盗に犯され殺されてても黙って見てる村本君おもろいやんけw
145: 2018/01/03(水) 03:39:37.79 ID:bi28Dd6m0(2/5)調 AAS
>>117
何も知らないのにこれはこうだと断定的に主張すれば2ちゃんでもレス番真っ赤になるように反撃食らうのは当たり前
それが嫌なら理論武装するか相手に質問する形で話をすすめるしか無い
146: 2018/01/03(水) 03:39:41.29 ID:TVn1IUoO0(1)調 AAS
かわいそうに。憲法第4条をご両親は知らなかったんだね…
147
(1): 2018/01/03(水) 03:39:41.32 ID:PQ0USL7J0(2/7)調 AAS
>>125
それって本末転倒、倒錯した論理なんだよね。
「アメリカに利用されるから、独立国家としての権利を制限されたままでいろ」というのは。
正しくは、敗戦によって戦勝国に制限された権利を回復して、アメリカの言いなりにならない
日本の国益を基準に外交は決定されるべきとなるのが本来のあるべき姿ではないのか?
148: 2018/01/03(水) 03:39:59.39 ID:++I3DzBD0(1)調 AAS
議題は前もって決まってんだから、知らなかったら事前に勉強してこいよ。
知らなかったこと自体は大した恥だとは思わないが、知らないのに知った気になって自信満々で持論を語る様が恥ずかしい。
例の政治ネタはツッコミどころ多いが、一定の評価はしてたんだよ、俺。そんな自分が恥ずかしくなるわ
149
(1): 2018/01/03(水) 03:40:04.73 ID:iJseniKn0(2/3)調 AAS
>>130
国民は俺レベルという村本の意見は酷い妄想で、
ほとんどはそこそこの大学卒業しているのが日本社会
150: 2018/01/03(水) 03:40:06.34 ID:/EZ3oYrK0(1/2)調 AAS
テレビに映してはいけないレベルの馬鹿だった
151
(1): 2018/01/03(水) 03:40:07.30 ID:+sw+kCNB0(2/2)調 AAS
>>129
オヤジの文才は相当なもんだけどな
80年代、彼の本を読んでみんな狼になり、豚は死んだ。
アメリカに無鉄砲に飛び立ったやつも多かったよ
152
(1): 2018/01/03(水) 03:40:21.99 ID:kLx2KHxT0(12/86)調 AAS
>>126
そもそも核ミサイルなんて使えないものなんだから、撃ってきたら打ち返すって言うだけでいいんだよ
法的根拠はそれが自衛だと言い張るのでもいいし、超法規的措置でもいい
憲法上それが問題になる可能性があるのは「威嚇」の部分、それを改正するなら良いと思うが
まず核兵器にたいするプロパガンダを国民から抜かないといけないが
政府はそんなことだけはやらない
153: 2018/01/03(水) 03:40:24.98 ID:ekAj4BwE0(3/21)調 AAS
>>118
お互いしゃべることは奇声を発してるのと変わらねえけどな
154
(1): 2018/01/03(水) 03:40:25.44 ID:6IEXjF290(1)調 AAS
村本呼んだプロデューサーが首切らないと済まないな
バカすぎだろ
155: 2018/01/03(水) 03:40:43.73 ID:tl69V0QY0(3/5)調 AAS
>>139
中学の時「天皇って何?総理大臣?」と言ったやつ以来のバカかもしれない
156: 2018/01/03(水) 03:40:46.73 ID:MbPz5TCV0(3/22)調 AAS
>>139
そいつすごいじゃんw
今そんなレベルじゃ統治ってどういう意味?
とか言いそうなw
157
(1): 2018/01/03(水) 03:41:08.80 ID:pG95mL2K0(5/45)調 AAS
>>149
いやわりと村本レベル以下
158: 2018/01/03(水) 03:41:13.36 ID:ycieKLmA0(2/2)調 AAS
>>132
西野は長谷川豊とトークショーやって激しく引いていた
西野をも引かせる長谷川豊って…と思った
159: 2018/01/03(水) 03:41:22.42 ID:kLx2KHxT0(13/86)調 AAS
>>128
アメリカとグルの政府がそんなこと拒否するわけないだろ…
日本政府が日本のために政治してると思ってるの?
なんで誰も望んでない消費税が上がるの?ちょっと酒抜きなよ
160: 2018/01/03(水) 03:41:23.35 ID:/1Q6VZKW0(1/3)調 AAS
>>47
うわー、これは痛いなw
あのイギリスEU離脱で後悔報道は、統計とかなにもなくて
そういう人が居たってただそれだけの報道だったんだよ
それをパヨク界隈が、勝手に総意にしてたのは知ってたけどマジで信じてるとか・・・
ある意味、被害者だなw
でもその後イギリスが、なんら反対行動もなく粛々と離脱に向かって法整備してることぐらいは
知っててもいい筈なんだけどねw
161: 2018/01/03(水) 03:41:25.25 ID:/EZ3oYrK0(2/2)調 AAS
無知と妄想を土台に民族国家に関する議論に臨んだら
そりゃ全方位からぶん殴られて当然だろう
生きていられるだけありがたいと思わないと
162: 2018/01/03(水) 03:41:30.45 ID:6qWewuOD0(2/3)調 AAS
村本みたいなのはフィールドワークしようがネットで調べようが無駄なんだよなあ
こういうバカは自分の思い込みに適合する意見や情報しか受け入れないから
163: 2018/01/03(水) 03:41:53.06 ID:PKomFQ6F0(1)調 AAS
村本はTVに出演させてはいけないレベル
164: 2018/01/03(水) 03:42:06.14 ID:yOlhPGfS0(1/9)調 AAS
強盗来たら酒飲んで話す定期
165: 2018/01/03(水) 03:42:09.37 ID:MbPz5TCV0(4/22)調 AAS
>>151
文才じゃなくネタがうまかったんだろ
石原慎太郎からもいいネタもってるんだから
もうちょっと書き方変えればもっと
いい本になるんだがとか言われてた
166: 2018/01/03(水) 03:42:18.81 ID:1Wf0ob9z0(1)調 AAS
どっちもどっち
167
(1): 2018/01/03(水) 03:42:19.46 ID:7k06r5GA0(3/23)調 AAS
>>140
村本は非武装中立を望んでるけど
非武装中立にしたら日本は抵抗せずに他国に取られるのは明白
そうしたら核保持の軍事大国の仲間入りなわけだ
非武装中立を目指した結果が軍事大国ってどうなん?
168: 2018/01/03(水) 03:42:26.37 ID:iJseniKn0(3/3)調 AAS
>>157
お前はな
169
(1): 2018/01/03(水) 03:42:28.38 ID:pG95mL2K0(6/45)調 AAS
>>152
つまり両方違憲という主張ね
では巡航ミサイルは?
170: 2018/01/03(水) 03:42:40.02 ID:ZusD5XyL0(1)調 AAS
30才で学長補佐、、恐ろしい
171
(3): 2018/01/03(水) 03:42:43.47 ID:5MzHvOCo0(3/7)調 AAS
小学生卒業レベルの読解力あったら
日本国憲法は非武装中立を謳っていることは理解出来る。

よって村本の言うことは間違ってないし、小学生に再入学する
必要もない
172
(1): 2018/01/03(水) 03:43:00.00 ID:F4FLhS+q0(1/2)調 AAS
>>140
どこが。小骨一本残さず批判されてるぞ。
173: 2018/01/03(水) 03:43:25.79 ID:T7U+Fae50(1)調 AAS
だってこいつ朝鮮人と韓国人が別もんだと思ってたんだぜ
東アジア情勢を語る以前の問題だって
174
(1): 2018/01/03(水) 03:43:29.25 ID:umzdYyYp0(5/16)調 AAS
>>143
AIIBなんか元々やる気なかっただろ
ギャーギャー騒いでたのは朝日はじめプロパガンダ連中だけだろうが
そして何故拒否出来ないのか明確に主観以外の理由で答えられるなら答えて貰いたいもんだ
175: SBT 2018/01/03(水) 03:43:41.36 ID:LNMrdYlY0(1)調 AAS
同じテレ朝で、
おバカ撲滅!最低限教えます!」という岸が講師の番組があるのだが、
まず村本はそこから始めるべきでは。(w
それに出演したら認めてやる。(w
176: 2018/01/03(水) 03:44:10.87 ID:HmSWYM140(1)調 AAS
村本さんは長谷川豊2世になりたいだけなんだよ!!!
177: 2018/01/03(水) 03:44:21.34 ID:EAJ4/vP70(2/7)調 AAS
>>171
じゃあ村本君の家族が殺されても仕方ないな
178
(2): 2018/01/03(水) 03:44:21.80 ID:QNN3PeV30(1)調 AAS
でも落合ってのもやたらカメラ意識してチック症みたいできもかったです
179
(1): 2018/01/03(水) 03:44:34.43 ID:MbPz5TCV0(5/22)調 AAS
>>167
その論法はさすがにおかしい
それじゃ欧米に植民地にされた
アジアアフリカの国は
植民地にされた時点で
侵略国家になるなんて理屈になる
180
(2): 2018/01/03(水) 03:44:34.66 ID:UERYehuX0(1/4)調 AAS
親切に教えてあげても良いのにと思ってしまう。感情的な返しは如何なものかと。
自分もどのような理由で中国や北朝鮮が日本を侵略するのか聞きたかったし。
尖閣問題と日本侵略を同様にして煽っていたのは如何なものかと思ってしまった。
181
(3): 2018/01/03(水) 03:44:35.23 ID:b0p2Msg80(1/3)調 AAS
村本は学力を蓄えずに大人になってから大検資格取って大卒になるとするやつに近い
悪いことではないがはっきり言って遅い
周囲の迷惑でしかない
教授の言った受け売りの知識を周りにひけらかし、俺賢いだろ?って言いたいだけなんだよな
そんなもんこっちは覚えてねーよ!って話
不随する話をすると全く分からない
そこだけ考えたから俺の話を聞いてー!その話をして優越感に浸りたいのが丸解り
182: 2018/01/03(水) 03:44:47.22 ID:6bcoPMcx0(4/5)調 AAS
>>154
番組中に田原が村本に沖縄テーマで呼ぶからと発言していた
田原は確信犯的に煽っている節もある
183: 2018/01/03(水) 03:44:56.80 ID:mr9C/hB00(1/4)調 AAS
こいつが反日左翼の手先じゃないって一度でも擁護した奴、今すぐ腹を切る覚悟は出来てるよな?
184
(1): 2018/01/03(水) 03:44:58.35 ID:kLx2KHxT0(14/86)調 AAS
>>169
ミサイル打ち合いがやりたいならやればいいと思うけど
自衛隊が国境こえなきゃどうでもいいよ
どうせこの近辺で戦争なんかおきゃしないんだから

本当にそれが起こるなんて思ってるなら、まず中国に資金と技術垂れ流す
自民党員と経団連の連中を吊ってからにしなよ
185: 2018/01/03(水) 03:44:58.57 ID:GtwkqH4x0(1)調 AAS
芸人としての生き残りを賭けた村本の思い切った舵取りは買いたいが
さすがにこのレベルだと、政治を売名の手段として利用してると斬り捨てられても文句は言えんわな
そのうちフォローしてくれる政治家も評論家もいなくなるんでねーの
あまりにもレベルが低すぎる
186: 2018/01/03(水) 03:45:06.21 ID:QxOnWS+h0(1/2)調 AAS
>>172
チャイナから大絶賛
187: 2018/01/03(水) 03:45:08.23 ID:mM/SOJHq0(2/3)調 AAS
>>171
いや、村本は小学生レベルで、小学校を卒業できてないの
188: 2018/01/03(水) 03:45:15.45 ID:aNVs6WUJ0(1)調 AAS
前回の朝生の時点で全員から子ども扱いされてたのにその後に村本支持してたアホいたってマジ?
189: 2018/01/03(水) 03:45:15.89 ID:r2WcZdjJ0(2/12)調 AAS
村本はDHCシアター送りにして再教育してからまた朝生に放て
190
(1): 2018/01/03(水) 03:45:16.16 ID:L6RnE4GS0(1)調 AAS
前スレでもちょっと言ったが、この小学校でもやる、小学生でも分かるっていう話でコンセンサス取ろうとするのはかなり無理がある

落合がどんな小学校出たかは知らないが多くの中学一年生は9条2項の内容は知らない

中学卒業でもせいぜい日本国憲法は「平和主義だ」っ認識しかないよ
191
(1): 2018/01/03(水) 03:45:19.37 ID:Bg/3SgLq0(1/19)調 AAS
無知なのは確かだが
それ以上に考える力無さすぎる
無抵抗で占領された後、どうなるかを全く考えてないだろ
192: 2018/01/03(水) 03:45:28.94 ID:oppNx8ba0(2/7)調 AAS
>>136
茂木に絶賛されたら世間に向けて即謝罪と訂正すればいいってことかw
193
(1): 2018/01/03(水) 03:45:50.31 ID:JYQpZxxG0(2/3)調 AAS
>>181
一行目詳しく
194
(1): 2018/01/03(水) 03:45:51.94 ID:MbPz5TCV0(6/22)調 AAS
>>174
はあ?
日本版AIIBをやろうとしてたのに
アメリカの反対にあって断念したんだぞ
どこからやる気がなかったなんて
話になんだよ
195: 2018/01/03(水) 03:45:59.99 ID:F6T5FWR40(1)調 AAS
どんな理屈でも女に政治の話は理解出来ないよ
女はこうだと言ったら意地でも主張を曲げないから
196: 2018/01/03(水) 03:46:04.74 ID:6bcoPMcx0(5/5)調 AAS
>>178
あいつはいつもあんな感じ
ナル男だからね
197: 2018/01/03(水) 03:46:10.28 ID:v3KyUbYv0(1)調 AAS
IQ低くて知識も乏しいのに我が強い恥知らず
198: 2018/01/03(水) 03:46:23.65 ID:dKMYhrPZ0(2/2)調 AAS
>>117
例えば池上の番組でひな壇に並んでる奴連れて来てちゃんとした議論になると思う?
199: 2018/01/03(水) 03:46:32.13 ID:t9kdnpVy0(1/2)調 AAS
42歳なのか!! たまげた!!

しかしまー、日本の20代の若者は村本レベルだと思うぞ。
憲法なんて大半が読んだことないだろうよ。
200: 2018/01/03(水) 03:46:33.32 ID:ur+gk1Ou0(1/4)調 AAS
こいつのそもそも論は俺は好き。
バカ学者がここをいつもすっ飛ばして議論するのが俺は気に入らなかったから。
だが、非武装中立で領土あげますはかなり違和感ある。
201
(1): 2018/01/03(水) 03:46:51.87 ID:pG95mL2K0(7/45)調 AAS
>>184
お前の希望じゃなくて憲法論議上の話しで言ってくれないか?
202: 2018/01/03(水) 03:47:01.99 ID:4L7YoHHS0(1)調 AAS
茂木は炎上してる奴を擁護して構って欲しいだけでしょw
203
(6): 2018/01/03(水) 03:47:23.78 ID:OBlnJ2b50(1)調 AAS
>>191
村本は自衛隊に入隊してる弟が人を殺すよりも自分、家族、友人が殺されることを選ぶと言ってる
考えた上だよ
204: 2018/01/03(水) 03:47:31.04 ID:yOlhPGfS0(2/9)調 AAS
既に海洋資源侵略されてるやん
205: 2018/01/03(水) 03:47:44.00 ID:QJjgSi6E0(1/4)調 AAS
この発言が中国メディアに好意的に取り上げられてるって本当?
206: 2018/01/03(水) 03:47:55.40 ID:Of4WjZmo0(1/7)調 AAS
この落合とやらも、賢いのかもしれないが
中学生が知識だけ持った感じで、十分気持ち悪かったな
実際大したことも言ってなかったしな
207
(1): 2018/01/03(水) 03:48:20.12 ID:7k06r5GA0(4/23)調 AAS
>>179
おかしくないだろ
仮に中国が取ったとして日本に中国軍がいっぱい配備されるだろ
208
(1): 2018/01/03(水) 03:48:20.16 ID:ekAj4BwE0(4/21)調 AAS
>>203
だからなんで村本が勝手に選べるの
209: 2018/01/03(水) 03:48:30.63 ID:eAxPRAZi0(1)調 AAS
どうでもいいけどおまえらもいつまでこんな馬鹿の炎上商法に加担してんの?
話題になればなるほど奴の思う壺なのに
210
(1): 2018/01/03(水) 03:48:35.64 ID:JokbAl0V0(3/7)調 AAS
村本は馬鹿じゃないよ
真理に行き着いてしまっただけ
211
(1): 2018/01/03(水) 03:48:36.84 ID:kLx2KHxT0(15/86)調 AAS
>>201
巡航ミサイルは憲法解釈でどうとでもなる、合憲って裁判所に言わせれば良いだけ
核ミサイルもそう、ひっかかりそうなのは「威嚇」の部分だけ
212: 2018/01/03(水) 03:48:44.75 ID:pG95mL2K0(8/45)調 AAS
>>203
カリカチュアすぎてわざとやってるんじゃないかと疑うわw
213: 2018/01/03(水) 03:48:54.99 ID:guDAWsJ70(1)調 AAS
>>178
ひろゆきもあんな感じんだよな
頭いいんだからもっと落ち着いてしゃべったらいいのに、落ち着きなくしゃべる
214
(1): 2018/01/03(水) 03:48:58.49 ID:jnzBrK8g0(1/5)調 AAS
前スレでおせーて貰った動画を飛ばし飛ばし見てきた

右の論客「自衛隊は必要。でも違憲状態だから地位確立や戦力行使の為に改憲」
左の論客「自衛隊は必要。合憲だし専守防衛で出来ることが一杯あるから護憲(ライクな改憲)」

村本「憲法に反してるし放棄、非武装中立があるべき姿だよね?」
でちゃぶ台返しして、両陣営をイラつかせちゃったんだなw 1人アウェ〜

ただ「非武装中立で攻撃されたらどうするの?」→村本「何故攻撃されるのか?」
のやり取りで対中・対朝の両ケースで誰も碌な答えを示せてないところはちょっと引っかかった
215: 2018/01/03(水) 03:49:08.11 ID:oMgJNeUl0(1)調 AAS
この番組の中での村本って中学生レベルの話(即ち認識)にしか聞こえなかった。

注目されたあの漫才は見たけど、特別にアイロニカルな視点でもなく、全く「風刺」には感じなかった、何と言うか
学校でやる小中学生への啓発みたいだった。
そんな程度かな(最後に「お前らのことだ」ってセリフがあったけど、じゃあお前は何なの?と言いたい)

そもそもワイドショーのネタなんて面白おかしくして数字取れるものを出すのが当然じゃん、ニュースや討論の時間
じゃないんだからさ、何かの国際会議があったとして、その議題を前面に出すのは別の番組でなされている
わけで、ワイドショー的にはその会議の、いわば「こぼれ話」みたいのを紹介するからワイドショーなんじゃないの??

村本が朝生に、何と言われて担ぎ出されたかは分からないけど、ともかくは哀れだった。

まあ、意識を持つのは大事、というのは分かるんだけど、ガチの討論番組に引っ張り出すのは無茶すぎる気がした。
216
(1): 2018/01/03(水) 03:49:11.32 ID:/1Q6VZKW0(2/3)調 AAS
>>190
それは違うんじゃね
無抵抗で殺されてもいい、
なんて思ってもないような反論の為の反論は、小学生レベルで
まず小学校を卒業することから、コツコツやりなおせってことだと思うなw
217: 2018/01/03(水) 03:49:20.05 ID:aXTJ/frY0(1/5)調 AAS
>>180
討論では論破すればカッコイイと思い込んでるからな
日本人の特徴じゃないか
218: 2018/01/03(水) 03:49:20.56 ID:m1/LGtKC0(1/3)調 AAS
米軍基地には反対、中国の侵略は許す
この矛盾を問いただせば良かったのに。
櫻井よしこを呼んでもう一回やろう
219
(1): 2018/01/03(水) 03:49:27.96 ID:pG95mL2K0(9/45)調 AAS
>>211
じゃあ現行憲法じゃ核ミサイル持てないじゃん
220: 2018/01/03(水) 03:49:30.00 ID:F4FLhS+q0(2/2)調 AAS
話題の落合陽一にも注目してみたら
予想以上に気持ち悪かった。
221
(1): 2018/01/03(水) 03:49:37.95 ID:MbPz5TCV0(7/22)調 AAS
>>207
だからそうだとしてそれは日本に責任はねーじゃん
アジアが植民地化されてインドネシアは
オランダに支配されてたがインドネシアも
オランダと同じ罪なんてなってねーじゃん
222
(1): 2018/01/03(水) 03:49:40.07 ID:ur+gk1Ou0(2/4)調 AAS
村本がいたことで議論が圧倒的に深まったことは事実だし、
これはテレ朝の試みにまさに応えたかたちになっただろうね。
落合もよかった。解釈でなんでもできるなら独裁、戦争になったらどうせ憲法無視するだろう、
てまさにその通りだと思う。日本は実質独裁国家で北チョン国家となにが違うんだと俺はいつも思ってたから。
しかも、侵略の前科がある日本のほうが悪質。
223: 2018/01/03(水) 03:49:41.25 ID:tl69V0QY0(4/5)調 AAS
>>203
弟もいい迷惑だな
224: 2018/01/03(水) 03:49:46.03 ID:u7gSEByz0(1)調 AAS
かと言って中学生に憲法教育やるのもどうなのかなとも思うけどね
教員の一方的な意見押し付けられそうだし
大学生になって、色んな説があると理解してからでも、いや大学生でも理解できなかったりするし

議員レベルですら憲法の意味よく分かってない中で
こんなんは小学校レベルの話なんだ、って切り捨てていたんでは
明治憲法が出来たとき、日本中憲法が出来る!とお祭り騒ぎしているけど
誰も憲法の意味を知らないとドイツ人に嘲笑されてた頃と何も変わらない中で改憲するしないの泥仕合になるだろうな
225: 2018/01/03(水) 03:49:49.75 ID:r2WcZdjJ0(3/12)調 AAS
>>208
自分勝手だから
226: 2018/01/03(水) 03:49:57.34 ID:QxOnWS+h0(2/2)調 AAS
どんなに無知な意見だろうと、
必ず信者はでてくるから
公共の電波にのせていいかどうか
ちゃんと考えてほしいよ

一部の人にとって、
新興宗教とおなじ危うさがある。
227: 2018/01/03(水) 03:50:14.59 ID:WSsyBFQA0(2/8)調 AAS
>>147
逆だな
アメリカを利用するんだよ憲法9条は
いま9条やめれば利用されるだけ
あと独立国家としての権利とやらも大事だけど
まずは国民の生命と財産が最優先
228
(1): 2018/01/03(水) 03:50:16.01 ID:kLx2KHxT0(16/86)調 AAS
>>219
持つ必要もないけど、北朝鮮ガーって言うならそうすりゃいいと言ってるだけ
229
(1): 2018/01/03(水) 03:50:20.96 ID:ORlLwJJV0(2/4)調 AAS
なんだよ・・・Twitterで村本サーチしたらフルボッコじゃねえか
誰が絶賛してんだよw
230
(3): 2018/01/03(水) 03:50:30.14 ID:b0p2Msg80(2/3)調 AAS
>>193
たまにいるだろ
高校中退して学歴コンプが払拭できずに中年になりかけ、一念発起し大学に入学する奴
行為自体は否定しないが、俺ってこんな勉強してんだぜ頭いいんだぜー!ってひけらかすのは痛い
231
(1): 2018/01/03(水) 03:50:56.37 ID:umzdYyYp0(6/16)調 AAS
>>194
読み違えてたわ日本版てことな
しかしそれは初耳やな
いつ計画されたんか教えてくれ
232: 2018/01/03(水) 03:50:58.45 ID:5MzHvOCo0(4/7)調 AAS
落合さん、筑波大の学長補佐なんだね。
頭良いんだろうけど教育者という雰囲気ではなかった。
233: 2018/01/03(水) 03:50:59.82 ID:DLwqwuzWO携(1/2)調 AAS
>>123
支那が侵略してきたらって状況だろがwwww馬鹿かwww馬鹿は書き込むなよww
234: 2018/01/03(水) 03:51:03.94 ID:S0AyYzTg0(1)調 AAS
沖縄と台湾をごっちゃにしてそうだな
235: 2018/01/03(水) 03:51:13.02 ID:tl69V0QY0(5/5)調 AAS
>>230
ロンブーの悪口は…もっと言えw
236
(1): 2018/01/03(水) 03:51:14.18 ID:edmYFJYw0(1)調 AAS
落合の「俺は頭がいいから」ってモードに入ってしまった残念感

何かを変えてくれる人のような気がしていたが
237
(1): 2018/01/03(水) 03:51:18.24 ID:MbPz5TCV0(8/22)調 AAS
>>216
そのスタンスも別にありはありだからなあ
それが嘘なのかほんとなのかは難しいが
女なんて特に自分が戦って相手殺すなんて
イメージもちにくいから
人間殺すぐらいなら自分が死ぬとか
いうスタンスの人昔は結構いたよ
238: 2018/01/03(水) 03:51:36.06 ID:pyc69zx80(2/2)調 AAS
>>229
左翼は、息をするようにウソをつくことがお仕事だからな
239: 2018/01/03(水) 03:51:37.53 ID:QJjgSi6E0(2/4)調 AAS
>>203
順番で言うと福井が占領されるのは後の方だよ。
村本のところは福井でもかなり関西に近いエリア(若狭)。
若狭が占領されたら京都が落ちるのは時間の問題。
そもそもすぐ横が京都府舞鶴市。
240: 2018/01/03(水) 03:51:40.00 ID:Jg8Qr1360(1)調 AAS
政治ネタをやるならやっぱり知性の裏付けが欲しいよね
知性や知識がないのを突っ込まれて、当の本人が
「これは政治そのものじゃなくて、ただのネタなんだ」
というエクスキューズに逃げちゃったらもったいないわ。
もしかしたら大きな鉱脈を掘り当てたのかもしれないんだから
知性を磨いて知識を深める努力はした方がいいよな
241: 2018/01/03(水) 03:51:48.26 ID:aiGUyrUI0(1)調 AAS
やっぱりパヨクってバカばっかりなんだな
242: 天一神 2018/01/03(水) 03:51:48.48 ID:Itmgz61m0(3/17)調 AAS
この間テレビでやってたけどユダヤ人を助けた日本の外交官
イスラエルでは諸国民に栄誉を与えたらしいけど
平和を愛する諸国民を入れたのだろう
戦後
非武装中立国民を守るのは国連軍であって
日本国民は国連を要請しあの憲法があるわけで
日本政府は
四の五の言わずに国連軍を呼べば成立するの
国連をまとめるのは日本政府の力量だろ
四の五の言ってないで国連軍を要請しろ
国民の命令を聞け

とうだいもたいしたことないなー小学校行け
243: 2018/01/03(水) 03:52:07.67 ID:t9kdnpVy0(2/2)調 AAS
村本のように誰に殺されても構わないなら、逆に戦争を避ける理由もないはずなんだよね。

ただ死ねばいいだけだから。
244: 2018/01/03(水) 03:52:15.05 ID:2WN5oAqn0(2/2)調 AAS
落合は東大二回落ちているんで学歴コンプがあるんだろうな。
245: 2018/01/03(水) 03:52:16.01 ID:/1Q6VZKW0(3/3)調 AAS
>>237
例えば?
246
(1): 2018/01/03(水) 03:52:21.09 ID:pG95mL2K0(10/45)調 AAS
>>228
憲法論議とお前の戦略上の良し悪しが混じっとるな
247: 2018/01/03(水) 03:52:38.42 ID:yOlhPGfS0(3/9)調 AAS
攻撃してこないなら今以上に奪われるだけやろ。海上自衛隊に手かせ足かせはめてるのがどうかしてる
248: 2018/01/03(水) 03:52:41.41 ID:mmquT4IZ0(1)調 AAS
田原、村本の名字を覚える
249: 2018/01/03(水) 03:52:44.90 ID:kLx2KHxT0(17/86)調 AAS
中国ガーっていうなら、まず中国に技術と資金垂れ流してる自民党員を吊ったらどう?
250: 2018/01/03(水) 03:52:47.09 ID:ur+gk1Ou0(3/4)調 AAS
落合の指摘はどれもこれもすごく光っていたけどなあ。
それがわからん人は、頭悪いわ
251: 2018/01/03(水) 03:52:51.61 ID:7k06r5GA0(5/23)調 AAS
>>221
日本に責任があるなんて言ってないよ
非武装中立をやると結果的に軍事大国になるって言ってるだけ
目指したものと逆にいってしまうってこと
252: 2018/01/03(水) 03:52:52.45 ID:YyEsX7Ye0(1)調 AAS
正にバカのかべ
253: 2018/01/03(水) 03:53:13.70 ID:Tr0hFLSI0(1)調 AAS
落合教授「小学校行こうよ」
和月伸宏「はい是非とも」
1-
あと 749 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s