[過去ログ] 【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2018/01/03(水) 04:05:12.43 ID:yP6FbASl0(1)調 AAS
まだ生きていたとは...
950
(1): 2018/01/03(水) 04:05:18.52 ID:7Trb3SqZ0(1)調 AAS
2040-50年くらいにはああ1999年の予言はそういう意味だったんだ
と分かるんじゃないの?
過去にもそんな感じだったらしい。
951
(3): 2018/01/03(水) 04:08:11.07 ID:sCLcslrx0(1/3)調 AAS
てかこの人典型的なパヨクだったよね
21世紀を支配する国は中国だとか抜かしてさ
冷戦時代から日本は世界平和を実現し
ワンワールドを築かなきゃならないとかさ
今考えるとコイツコソが財務省と国際金融資本の
手先だったんじゃないかと
やたらバブルを嫌い清貧思想煽りまくってたしな
952: 2018/01/03(水) 04:09:51.27 ID:L5ar8yCh0(1)調 AAS
>>221
あれカメラの前で切れた信者にボコられてて面白かったよな
953: 2018/01/03(水) 04:09:52.61 ID:PEzj3kQ40(1/5)調 AAS
>>951
イデオロギーは抜きにしても21世紀は中国の存在は大きいわけだが
954: 2018/01/03(水) 04:11:25.76 ID:YAmWYZNT0(2/2)調 AAS
>21世紀を支配する国は中国
当たってるじゃん、目を覚ますべきは>>951
955: 2018/01/03(水) 04:12:18.24 ID:sCLcslrx0(2/3)調 AAS
その中国を米ソ冷戦の仲介役として
日本が支援するべきだと抜かしたのも
コイツだぞ?
956: 2018/01/03(水) 04:13:08.48 ID:xPp583Ph0(1/3)調 AAS
信じた奴がわるい
957: 2018/01/03(水) 04:14:10.97 ID:sCLcslrx0(3/3)調 AAS
まったくユダさんの手先はさっさと消えてくださいね
としか言えない
958: 2018/01/03(水) 04:14:37.96 ID:jPMrI9XC0(1)調 AAS
懐かしいな 予言を知ったときは小学生だった
当時は家庭環境が複雑で地球が滅亡するのを祈ってたな
今では子供が二人いるが
959: 2018/01/03(水) 04:15:06.18 ID:3ugkIaF50(1)調 AAS
99年7月に自分が何をしていたかを思い出すのに何分か費やした。
960: 2018/01/03(水) 04:15:08.38 ID:PEzj3kQ40(2/5)調 AAS
>>951
国際金融資本がパヨクなの?
961: 2018/01/03(水) 04:15:35.30 ID:OS7gtsum0(1)調 AAS
>>7
ゆうてそういう人って
今の時代に生きてたらAIの発達とかどうこういって勉強しないんじゃねーの
962: 2018/01/03(水) 04:15:46.60 ID:jjhwQ9R60(1)調 AAS
どうするんだ!キバヤシ!!
963: 2018/01/03(水) 04:16:44.24 ID:PEzj3kQ40(3/5)調 AAS
2039年火星移住とするとシンギュラリティの到達点も2040年くらい
らしいからクロスするよね
964: 2018/01/03(水) 04:16:56.18 ID:5rxGNCuG0(1/6)調 AAS
1999年7の月 世界は滅びた
今あるのは火星人のやっているテレビゲーム
965: 2018/01/03(水) 04:16:59.23 ID:1/AVl8Ph0(1)調 AAS
つのだじろう、も謝罪しろ
おまえのせいで、夜中にトイレに行けない小学生がどれだけ居た事か
966
(2): 2018/01/03(水) 04:17:15.90 ID:X9ot75Tl0(3/5)調 AAS
ノストラダムスを氷河期世代以上はみんな知ってるレベルの認知度はさすがに日本だけなんか?

それならなかなか売国やな
967: 2018/01/03(水) 04:18:35.95 ID:PEzj3kQ40(4/5)調 AAS
関暁夫によるとトランプは最後の人間の大頭領らしい
968: 2018/01/03(水) 04:18:41.81 ID:5rxGNCuG0(2/6)調 AAS
>>966
わざわざ学級の本棚に置いてたよ
朝鮮人かなんかだろ五島は
969
(1): 2018/01/03(水) 04:19:01.49 ID:4ZmwyRd10(1/5)調 AAS
>>1
いやいや、当時の小学生でも

>みんながそれを回避する努力を重ねれば、部分的な破滅で済むんだということを書いた

これちゃんと読み取れたよ。ソースは俺
ノイローゼになったりやけっぱちになったりした馬鹿は、読解力が足りなかっただけ
970: 2018/01/03(水) 04:19:17.91 ID:1hRm5eLK0(1)調 AA×

971: 2018/01/03(水) 04:19:20.07 ID:oWnG73nU0(2/3)調 AAS
>>938
こういうこじつけ信者のお陰で成り立っていたんだろうね。
ところで、今後数十年以内に起こることとして予言したものってあるのかね?
972: 2018/01/03(水) 04:19:39.44 ID:PEzj3kQ40(5/5)調 AAS
>>966
そのパヨクとか売国って切り口はずれてるわ
973: 2018/01/03(水) 04:20:16.84 ID:A4AXotAP0(1)調 AAS
>>7
貯金をほとんど使ったわ
俺は
974: 2018/01/03(水) 04:21:12.74 ID:+Mu3AYEYO携(1)調 AAS
最近の永井豪のデビルマンはこの設定をすっかり無かったことにしてる
975: 2018/01/03(水) 04:22:34.72 ID:4ZmwyRd10(2/5)調 AAS
>>945
五島の本によると、本国フランスには公的機関にノストラダムスの予言を研究するチームがあった
976: 2018/01/03(水) 04:23:09.82 ID:X9ot75Tl0(4/5)調 AAS
>>969

口伝えでしか聴いたことなかったわw

むしろ教師が雑談で話題にしてたw
977: 2018/01/03(水) 04:23:46.01 ID:AFEMckgA0(1/3)調 AAS
五島勉が意図的に外して稼いだだけでノストラダムスは迷惑千万
978: 2018/01/03(水) 04:24:48.58 ID:5rxGNCuG0(3/6)調 AAS
昔は出版物の権威が今よりも高かった
今では簡単に本を出版できるけど昔はハードルが高く
活字出版物に対する信頼性が高かったのだ
979: 2018/01/03(水) 04:25:01.43 ID:4ZmwyRd10(3/5)調 AAS
「日本編」では
21世紀は中国が世界を支配していて、その頃の世界は環境汚染等で人類が大変なことになっていて
でも、日本が何か新しいものを生み出してその危機から人類を救う、と書いていた
980: 2018/01/03(水) 04:26:01.77 ID:62YsUKmS0(2/2)調 AAS
またこういうお祭り騒ぎも悪くないけどね
981: 2018/01/03(水) 04:26:35.74 ID:v/RYxydf0(1/3)調 AAS
これなければオウムは出てこなかったよね
982: 2018/01/03(水) 04:26:56.52 ID:AFEMckgA0(2/3)調 AAS
21世紀は世界の1/3くらいは中国が支配するだろう
983
(1): 2018/01/03(水) 04:27:02.73 ID:5rxGNCuG0(4/6)調 AAS
アンチ五島の本も出ててそれには五島はフランス語理解してないって書いてたわ
諸世紀って訳してるけどそれは巻数のことだとかなんとか
984: 2018/01/03(水) 04:28:07.50 ID:xPp583Ph0(2/3)調 AAS
五島先生! ノストラダムスが嘘というのはわかります

しかし、「聖徳太子「未来記」の秘予言」は真実なんですよね!!??
985: 2018/01/03(水) 04:28:18.95 ID:gNQSRs9B0(1)調 AAS
責任取ってもう作家辞めろよな
986
(1): 2018/01/03(水) 04:28:33.14 ID:X9ot75Tl0(5/5)調 AAS
そういえば学校の前で怪しい業者が平然とオカルト本売ってる時代だったなw

ネット普及して本当よかったわw
987: 2018/01/03(水) 04:28:48.00 ID:AFEMckgA0(3/3)調 AAS
一般大衆を信じさせる何かの魅力があったのは確か
988: 2018/01/03(水) 04:28:48.92 ID:k4a/lh3M0(1)調 AAS
犯罪だけどね
989: 2018/01/03(水) 04:28:49.72 ID:v/RYxydf0(2/3)調 AAS
今さら言い訳してもな
990: 2018/01/03(水) 04:29:14.40 ID:5rxGNCuG0(5/6)調 AAS
>>986
今思えば未熟な時代だったな昭和は
991: 2018/01/03(水) 04:29:24.49 ID:xPp583Ph0(3/3)調 AAS
>>983
 正確には「百詩篇」と訳すのが正しいとか
992: 2018/01/03(水) 04:29:46.09 ID:5yMhezfs0(1)調 AAS
高学歴の方がこういうネタ興味あるだろ
低能の俺はノストラダムスって単語すら知らなかったし
993: 2018/01/03(水) 04:30:07.68 ID:v/RYxydf0(3/3)調 AAS
みんな死期が近づいたらびびるよな
994: 2018/01/03(水) 04:31:08.84 ID:X0kAClJ60(1)調 AAS
「日本沈没」と「ノストラダムスの大予言」は1960年前後生まれの小学生のバイブル
あとHGウエルズ「1984」
995: 2018/01/03(水) 04:33:25.93 ID:4ZmwyRd10(4/5)調 AAS
北斗の拳も、設定はノストラダムスの予言が背景にある

199X年、世界は核の炎に包まれた
海は枯れ、地は裂け、あらゆる生命体が絶滅したかにみえた・・・
だが、人類は死滅していなかった!

世紀末救世主伝説
996: 2018/01/03(水) 04:33:26.32 ID:Kveu8GHV0(1)調 AAS
ぼくはダムスって呼んでるよ
997: 2018/01/03(水) 04:33:35.36 ID:5rxGNCuG0(6/6)調 AAS
こいつがこの本を出していなかったらのifはあるかも
日本に限っては影響大きいよ
998: 2018/01/03(水) 04:34:58.87 ID:zPWS20Uq0(1)調 AAS
ノストラダムスの予言書に嘘つき五島勉の出現が
999: 2018/01/03(水) 04:35:30.19 ID:4ZmwyRd10(5/5)調 AAS
日本沈没って、作者の自宅が大阪の箕面にあって
箕面だけ助かる話だっけ
1000: 2018/01/03(水) 04:35:32.49 ID:oWnG73nU0(3/3)調 AAS
>>950
そこまで忖度しなければ成り立たない予言なのか?
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 55分 37秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.371s*