[過去ログ] 【テレビ】YOSHIKIの格付けワインコメントにネット称賛 不正解ワインにも注目集まる (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 2018/01/02(火) 20:03:36.88 ID:VtCod1Hq0(1/11)調 AAS
>>85
ヒレカツってむっちゃ油吸うから実際はロース以上に油多いぞ
植物油だけど
663: 2018/01/02(火) 20:05:12.07 ID:VtCod1Hq0(2/11)調 AAS
>>140
この番組はそういうことじゃなく、安物と高級品だろ
現代の高級品とヴィンテージの高級品比べるものじゃないし
716
(1): 2018/01/02(火) 20:37:08.84 ID:VtCod1Hq0(3/11)調 AAS
>>688
カレーライス、ナポリタン、大衆中華、ラーメン
724
(1): 2018/01/02(火) 20:42:36.71 ID:VtCod1Hq0(4/11)調 AAS
>>717
コノスルはあの値段であの味は脅威だよなあ

チリって普通にブドウ植えてるだけで貴腐化するんだってね
771: 2018/01/02(火) 21:09:26.14 ID:VtCod1Hq0(5/11)調 AAS
>>749
今売られてるもので高品質なものなんてまず無いよ
オールドものを直した方がいい
774
(1): 2018/01/02(火) 21:11:01.09 ID:VtCod1Hq0(6/11)調 AAS
>>770
ガトー・ネグロ?
クロネコといったらドイツのツェラー・シュヴァルツェ・カッツだったんだけどなあ。。
868: 2018/01/02(火) 22:34:39.32 ID:VtCod1Hq0(7/11)調 AAS
>>795
ルパンみたいなこともあるしねえ
870: 2018/01/02(火) 22:36:49.04 ID:VtCod1Hq0(8/11)調 AAS
>>845
トリスのスクウェア好きだったな。フレッシュな焼いた小麦のような香りがした。
873: 2018/01/02(火) 22:40:05.30 ID:VtCod1Hq0(9/11)調 AAS
>>859
ワンカップはうまいと思う。
ところで最近の主流は大吟醸や吟醸じゃなく、あくまで純米で酒らしくどこまでうまくできるかにシフトしつつある
921
(1): 2018/01/02(火) 23:43:43.54 ID:VtCod1Hq0(10/11)調 AAS
>>910
HIDEはソロでそこまで売れた印象はないけど、工藤静香の件でYOSHIKIから離れたファンが
TOSHIじゃなくHIDEにごそっと行ったのは覚えてるな
923: 2018/01/02(火) 23:44:32.45 ID:VtCod1Hq0(11/11)調 AAS
>>919
YOSHIKIは代々続く呉服屋のおぼっちゃんだからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*