[過去ログ] 【テレビ】GACKT個人連勝記録継続「格付けチェック」は19・6% (862レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372(1): 2018/01/02(火) 14:41:50.72 ID:IbmUqNPk0(2/3)調 AAS
>>355
生田、秋元、高山、生駒が乃木坂のバラエティ四天王だな
白石とか西野は喋れないから出る必要ない
373: 2018/01/02(火) 14:42:27.97 ID:cOUBbzdi0(1/4)調 AAS
>>26
今回の盆栽は誰でもわかるね
あと弦楽器も
374: 2018/01/02(火) 14:43:05.99 ID:Gi/uB9D10(1)調 AAS
マジでガクトって何者なのよ?
375: 2018/01/02(火) 14:43:45.45 ID:oMv8h/zs0(1/3)調 AAS
よくわからんのが、一部ガチで一部答え教えてんじゃね?って意見
そんなめんどくさいこと、する訳ないやん
376: 2018/01/02(火) 14:43:53.11 ID:BUtDSJTjO携(2/4)調 AAS
Gacktレベルの相棒をヤらされて可哀想だったなYOSHIKI、やっぱ仲間を二人亡くしトラブル続きになれば謙虚な気持ちにはなるんだろな
377: 2018/01/02(火) 14:44:03.15 ID:EV4cjtM50(3/3)調 AAS
>>363
間違ったバカが悔しさ爆発させてヤラセ言ってる
378: 2018/01/02(火) 14:44:21.97 ID:83gHfKzf0(1/2)調 AAS
我が家では12/31は紅白、RIZIN、DTを適当に交互に見てるけど、
1/1はここ数年テレ朝の「格付け→相棒」路線で確定してる。
379: 2018/01/02(火) 14:45:17.55 ID:qyaZjLaT0(1)調 AAS
ダウンタウン凄すぎやろ
380: 2018/01/02(火) 14:46:21.91 ID:89fm5+310(2/2)調 AAS
>>372
西野さんはしゃべれないけど
白石さんは去年アッコさんがコメントに感心するくらいちゃんと喋れる
381: 2018/01/02(火) 14:46:56.03 ID:cJTVoYE90(1)調 AAS
今年はガクトがソワソワしないから面白くなかった
クールな人が相方が心配で取り乱すのが面白いのに
最後の肉で渾身のガッツポーズで終わりでもなかったし
盆栽の後は他人事ぽくて萎えたわ
382: 2018/01/02(火) 14:47:17.45 ID:uKDJ5X9+0(1)調 AAS
松本と出るより視聴率高いな
383: 2018/01/02(火) 14:48:10.21 ID:BsKptRuq0(7/13)調 AAS
>>362
今田東野じゃ番組の格が数段落ちるな
面白さとかじゃなく 格よ
384(1): 2018/01/02(火) 14:49:12.71 ID:GhI0MmWX0(1)調 AAS
ヤラセってわかってるのになんで見てんの?
385: 2018/01/02(火) 14:49:54.88 ID:W7x7z4N30(1)調 AAS
GACKTは炭水化物摂らない方針だっけ?
YOSHIKIが横でポリポリ食べてるのにお菓子食べなかったな
386: 2018/01/02(火) 14:50:38.66 ID:rKlXjG920(1)調 AAS
来年は無人島でヨシキが
LIVEで年越しそば食べるって番組やりそう
387: 2018/01/02(火) 14:51:05.03 ID:hKL0W0XV0(1)調 AAS
>>384
雑魚どもの嫉妬
388: 2018/01/02(火) 14:51:31.47 ID:ig/MxLqj0(1/2)調 AAS
>>25
ホントこれだな 何か特別なことが起きるわけないが、何となく面白い
あと、全員正解にならないように、もう一組台本が渡っているチーム有るな
389: 2018/01/02(火) 14:51:57.15 ID:/OZeQkkb0(1/3)調 AAS
一発目のワイン問題で、軒並み不正解出したのは
非常に期待通りで面白かった
ガクト連勝はまったく面白くもなんともないが
390(1): 2018/01/02(火) 14:53:34.92 ID:HjQF0+uM0(1/3)調 AAS
こいつら化粧してんの? なんかいつもニューハーフみたいな顔してるだろ
391: 2018/01/02(火) 14:54:19.08 ID:sSWmm6v90(1)調 AAS
格付けは結構家族で見てるが視聴者も一緒に予想してみましょう系は大体正解してるわ
分からないカス雑魚がヤらせ(笑)とか言ってるのホント滑稽で笑える
392: 2018/01/02(火) 14:55:01.95 ID:oZg+8cZ90(1)調 AAS
>>338
エンタの神様の福澤朗よりは必要。
393: 2018/01/02(火) 14:55:11.82 ID:030eYCxl0(1/3)調 AAS
本職の歌が2流じゃ意味なし。w
ガクトの歌なんて誰も知らない。w
394: 2018/01/02(火) 14:55:49.73 ID:030eYCxl0(2/3)調 AAS
もはや叶姉妹と大差ない謎ポジションだからな。w
395(1): 2018/01/02(火) 14:56:01.26 ID:fvB0pbLH0(1)調 AAS
>>6
やらせなのによく時間削ってみるよなぁって思う
396: 2018/01/02(火) 14:56:03.52 ID:Th2o5C7C0(2/2)調 AAS
>>338
浜田がいないと数字取れないだろ
397: 2018/01/02(火) 14:56:40.76 ID:HjQF0+uM0(2/3)調 AAS
叶姉妹は人の悪口を言ったことがないという謎情報を聴いてちょっと好きになった
398: 2018/01/02(火) 14:56:52.78 ID:7NBBD7Ri0(1)調 AAS
GACKTはヤラセで永遠に連勝させるだろうな
じゃないと視聴率下がっちゃうからな
399: 2018/01/02(火) 14:57:28.61 ID:KB3Nv3t30(1)調 AAS
自分も見てたけど強いな、格付け
面白かったのは中山美穂くらいだったけど
400(1): 2018/01/02(火) 14:57:42.52 ID:HjQF0+uM0(3/3)調 AAS
紅白の裏とはいえガキの使いより視聴率高いのはすごいな
401: 2018/01/02(火) 14:58:21.77 ID:030eYCxl0(3/3)調 AAS
ガクトは純粋な歌唱力は一流なんだが
「歌じゃなくて俺を見ろ」みたいな
鼻持ちならないナルシズムがイヤ。w
客はお前じゃなく歌に酔いたいんだよ。ww
402: 2018/01/02(火) 15:00:41.46 ID:Ayy4Osaq0(2/2)調 AAS
ガクトはMALICE MIZER時代から好きだわ。
403: 2018/01/02(火) 15:02:23.10 ID:FRoYZW2A0(1)調 AAS
5000円のワインの銘柄が知りたい
404: 2018/01/02(火) 15:05:33.81 ID:gnlbr0bJ0(1)調 AAS
>>15
一億の盆栽を真似して作る一流のお菓子屋の格付けにどっちも本物じゃと思った
405: 2018/01/02(火) 15:06:19.89 ID:BUtDSJTjO携(3/4)調 AAS
>>390
ビジュアル系からしたら歌舞伎の隈取りと同じで必須科目じゃん
406: 2018/01/02(火) 15:06:40.52 ID:ig/MxLqj0(2/2)調 AAS
>>357
若すぎるとワイン問題が出せなくなるし、一応「一流」だからな
407: 2018/01/02(火) 15:10:53.44 ID:cOUBbzdi0(2/4)調 AAS
平行二重に整形したくらいではどうにもならない彫りが浅くて面積の広い平面顔に金髪カラコン
口元もっこり出っ張ってるし
408(2): 2018/01/02(火) 15:11:37.45 ID:83gHfKzf0(2/2)調 AAS
昨日の女性出演者
池波 さすがに厳しい
浅野 ギリギリいけない
藤 ギリギリいける
高島 余裕でいける
紀香 何とかいける
美穂 余裕でいける
生駒 いける
白石 いける
生田 いけない
尼 問題外
409: 2018/01/02(火) 15:15:29.99 ID:YMN75w2p0(1)調 AAS
>>265
役不足の誤用をわざとするなよ!
別件だが、7千円からのワインを売ってる側の人間はコメントがいいな
410: 2018/01/02(火) 15:19:25.22 ID:psWf1uTd0(1)調 AAS
生駒ちゃんでいけるのか新鮮だな
ファンだけど親戚の子みたいで無理だわ
411: 2018/01/02(火) 15:19:49.71 ID:BsKptRuq0(8/13)調 AAS
確かに20代後半と30代 皆無だったな
乃木坂以外全部40過ぎか?
412: 2018/01/02(火) 15:25:25.81 ID:N+EOjgyH0(1)調 AAS
>>408
ワイのいくちゃん
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
413(1): 2018/01/02(火) 15:25:32.52 ID:EnsCIFdC0(1/5)調 AAS
>>338
浜田が築いてきた資産で視聴率それほど落ちないかもな。でも違和感半端ないから緩やかに落ちていくと思う。
414: 2018/01/02(火) 15:26:41.11 ID:HmWV5evR0(1)調 AAS
DAIGOは育ちが上流階級の癖に間違いすぎだろw
415: 2018/01/02(火) 15:26:46.82 ID:tYuTAU9D0(1)調 AAS
>15
柿と葉っぱが不自然過ぎただろ?
416(2): 2018/01/02(火) 15:27:24.55 ID:6PQFzVoL0(2/3)調 AAS
>>413
プレバトといい、
ダウンタウンで視聴率取ってるのは実は浜田の方なんだな
417: 2018/01/02(火) 15:29:30.64 ID:EnsCIFdC0(2/5)調 AAS
>>334
そういう役割だからそれを演じてただけってのもあると思うよ。
少なくとも俺はあのラスト一問以外不正解の美人バカアイドルをお前バカだろ扱いしてた芸人みてスッとしたw
418(1): 2018/01/02(火) 15:30:35.59 ID:ozD1KOtg0(1)調 AAS
格付けは家族でみれるよい番組
419: 2018/01/02(火) 15:30:41.76 ID:XqVmFb9Z0(1)調 AAS
ガクトの整形顔と同じで人間味がないやり方だな
ありとあらゆるジャンルでただのひとつも間違えないとかインチキ臭すぎる
420: 2018/01/02(火) 15:30:59.80 ID:hvwyNF+Z0(1)調 AAS
5000円のワインの銘柄教えてほしかった!飲んでみたい
421: 2018/01/02(火) 15:31:09.50 ID:BsKptRuq0(9/13)調 AAS
>>334
乃木坂ファンには概ね好評でしたが…
バラエティ的にもっとボロクソ言ってもよいわ
422: 2018/01/02(火) 15:33:12.55 ID:mqa1zWEy0(1)調 AAS
藤原紀香のメコスジが気になってしょうがなかった。
423: 2018/01/02(火) 15:40:21.43 ID:VbTG0QBI0(1)調 AAS
すまん
ババアには興味が無い
424: 2018/01/02(火) 15:43:02.78 ID:H5gd4DOD0(1)調 AAS
5000円と100万のワインの違いって結局何だったのかな
あれだけ騙されるってことは大きな違いないんだろうしなあ
425: 2018/01/02(火) 15:43:37.16 ID:xtetiucV0(1/3)調 AAS
>>418
もうこれ見ながらおせち食わないと正月って感じしないからなw
426: 2018/01/02(火) 15:43:58.25 ID:elhvpnER0(1)調 AAS
これなんで個人戦から変えたの?
ガクトの個人戦の連勝を今でも表示するくらいなら変えなきゃいいのに
427: 2018/01/02(火) 15:44:02.90 ID:Tjpj3D+N0(1)調 AAS
はらたいら枠
428: 2018/01/02(火) 15:46:11.10 ID:qrxois+N0(1)調 AAS
YOSHIKIに対してGacktが嫌に偉そうでワロタ
テレビ用だとしても格が違いすぎるだろ
429: 2018/01/02(火) 15:46:51.39 ID:FD8bbxl30(1/3)調 AAS
ヨシキは好感持てたな
ダイゴはハイド派閥なんかw
乃木坂の子達も良かったな
一番気になったのが岩城の顔のシミ
縄文人の遺伝子入ってないとシミでないんだよな
ホンマに在日か?
430: 2018/01/02(火) 15:46:59.04 ID:Rnfq3uZ50(1/12)調 AAS
この番組とイッテQと宮崎駿映画だけは面白い
431(1): 2018/01/02(火) 15:47:07.88 ID:f0AAvcij0(2/3)調 AAS
>>416
両方とも大阪の制作か。
でもDXはあまり良くないね。
432: 2018/01/02(火) 15:47:24.67 ID:4QJjkA5N0(3/3)調 AAS
音感全部外した俺が通る
433(2): 2018/01/02(火) 15:47:33.27 ID:U14mzFni0(1)調 AAS
YOSHIKIが乃木坂を大絶賛してたのが驚いたな
画像リンク
434(1): 2018/01/02(火) 15:48:15.15 ID:MA2AysT70(1)調 AAS
やらせと分かっていても楽しめる稀有な番組
正月効果もあるな
435: 2018/01/02(火) 15:48:29.42 ID:Rnfq3uZ50(2/12)調 AAS
今年は音楽と盆栽は簡単やったね
436: 2018/01/02(火) 15:49:15.80 ID:Rnfq3uZ50(3/12)調 AAS
>>434
やらせ??
んなアホな
437: 2018/01/02(火) 15:49:41.17 ID:FD8bbxl30(2/3)調 AAS
>>433
良い子達ばっか言ってたな
438: 2018/01/02(火) 15:50:01.53 ID:Wo+p4J560(1)調 AAS
ヤラセと分かってても見たいものなんだね
439: 2018/01/02(火) 15:51:51.33 ID:Rnfq3uZ50(4/12)調 AAS
ヤラセも何も普通に簡単よ
440: 2018/01/02(火) 15:52:24.81 ID:BsKptRuq0(10/13)調 AAS
>>433
ちゃんと共演した時の?2人?を
覚えてくれたのも嬉しい
しょっちゅう配信しているのに偉いわ
441: 2018/01/02(火) 15:53:03.80 ID:XsctlGe90(1)調 AAS
茶の間にあってる番組なんだろな
442(4): 2018/01/02(火) 15:53:27.45 ID:iia/SB8q0(1/2)調 AAS
ごめん、煽りじゃなく、「なんで」「格付け」って人気あるの?
マジで見てないんだが?
「どっちが高い楽器?」とかに、おもしろさをみいだせない。
本当に煽りじゃないので、教えてくれ
443(2): 2018/01/02(火) 15:53:29.31 ID:6YGSXgUO0(1)調 AAS
( ´∀`)DAIGOとは仲良いの?
( ´∀`)乃木坂の子達凄く良い子達
( ´∀`)飲み物飲む?
( ´∀`)飲みたくなっちゃうねぇ
( ´∀`)おつぎしましょうか?
(`・ω・´)ぽりぽりぽりぽりモグモグモグ
444: 2018/01/02(火) 15:53:53.50 ID:25Dj1wzq0(1/2)調 AAS
正解をやたらとひっぱらない
あと必要以上にCMでひっぱったりもしない
最後に司会者陣の格付けもやってしっかりオチをつける
ところが正月番組として見てて楽しい。
445: 2018/01/02(火) 15:54:49.54 ID:CSt6lwpf0(1)調 AAS
>>338
必要だよゲストをコケにしまくるくせに自分はいつも映す価値なしで
番組を締めくくるのが最高じゃんw
446: 2018/01/02(火) 15:54:53.32 ID:geQn4Uqk0(1)調 AAS
プレバトってこの番組を完全にぱくってると思うんだが
笑ってはいけないもどっかがぱくったりしないのかな
447: 2018/01/02(火) 15:55:00.58 ID:wuoMb70l0(1)調 AAS
>>442
好みなんて人それぞれ
逆に面白いと思ってる番組名書いてみ
448: 2018/01/02(火) 15:55:34.29 ID:2vawXbQz0(1)調 AAS
絶対ヤラセじゃないよ。
そんなことしたら
GACKTも番組もダメージ。
誰も美味しくない。
まともとこの番組は
外れるのが面白いんだから
449: 2018/01/02(火) 15:55:59.90 ID:rFCfhyAP0(1)調 AAS
>>442
見てもわからないって言ってる奴に言葉でどう説明すれば理解してもらえるのかわからない
450: 2018/01/02(火) 15:56:31.41 ID:N/7IsqKx0(1)調 AAS
年末年始ダウンタウンの視聴率がいいのは
浜田の声。
年寄りにもよく聞こえる声。
福の笑い声。
浜田の声に、赤ちゃんから年寄りまで自然に惹かれてるんだよ。
親戚集まっても、言葉知らない赤ちゃんも浜田の声聞くとTV画面見てるし、祖父母も浜田の声は聞きやすく入ってくる。
笑い声も人を幸せにする笑い声。
結局浜田の声なんだよ。
451: 2018/01/02(火) 15:56:54.27 ID:/OZeQkkb0(2/3)調 AAS
>>442
そりゃ見てなかったらわからないだろ
まず見てから判断すれば?
452: 2018/01/02(火) 15:57:01.74 ID:FD8bbxl30(3/3)調 AAS
>>443
ヨシキ好感度上がりまくりの番組だったなw
453: 2018/01/02(火) 15:59:00.27 ID:Rnfq3uZ50(5/12)調 AAS
この番組を毎月やらんのは偉い
454: 2018/01/02(火) 16:00:07.57 ID:ANIVTGrT0(1)調 AAS
ヤらせ含めてエンターテインメントどしょこの手の番組は
プロレスみたいなもんでヒーローキャラ演じてるだけよ
455: 2018/01/02(火) 16:00:26.49 ID:cOUBbzdi0(3/4)調 AAS
>>443
カワイイおじさんやな
456: 2018/01/02(火) 16:01:04.18 ID:ML05ltsC0(1)調 AAS
ヒロドが良い
オバサン女優は呼ばずにもっと若いのにしろ
457: 2018/01/02(火) 16:01:20.65 ID:xtetiucV0(2/3)調 AAS
乃木坂の子がおいしすぎたなw
笑いの神降りてきてた
458(1): 2018/01/02(火) 16:01:32.93 ID:78pEnY3x0(1)調 AAS
去年くらいから映画監督するやつなくなっちゃったね
459: 2018/01/02(火) 16:02:23.75 ID:OUYakq3g0(1)調 AAS
昨日見てないけど、いくちゃんが見つかってしまったようですね
460(1): 2018/01/02(火) 16:02:40.34 ID:U/a6qLgQ0(1)調 AAS
安定のGacktに加えてそれ以上に話題になったYOSHIKIいたもんな
紀香とか乃木坂の子とか普段一般層から嫌われてそうなとこも盛り上げてて好感持ったし
尼神インターだけはいる意味分からんかったがまぁあれも予選会ありきだから仕方ないんかね
461: 2018/01/02(火) 16:02:40.83 ID:j+TwqAka0(1)調 AAS
超巨額脱税
薬物使用
大整形
両刀ホモ
このコンビマジ最強だな
462: 2018/01/02(火) 16:03:09.30 ID:jKA9tufSO携(1)調 AAS
ガクトイラね
ハイハイこいつが出たら正解 正解
ハイハイお前間違う事絶対ないのに無駄なガッツポーズが滑稽www
なんでも見抜ける一流芸能人が投資詐欺は見抜けない不思議www
いい加減殿堂入りで、追っ払えよ
ワインや肉、視聴者見てて分からない
墓参り、結婚式、訪問の仕方とかの格付けのが面白い
463(1): 2018/01/02(火) 16:03:36.71 ID:6PQFzVoL0(3/3)調 AAS
>>431
DXは両方いるじゃん
ピンで視聴率を取ってるのは、浜田の方では?ってこと
ワイドナショーもイマイチでしょ
IPPONはそこそこだけどこの格付には負けてるし
クレイジージャーニーは好きだけど深夜だ
464: 2018/01/02(火) 16:03:59.69 ID:O6JjmeCD0(1/2)調 AAS
>>460
浜田のお気に入りだからな
ダイアンとツートップ
465: 2018/01/02(火) 16:04:22.21 ID:25Dj1wzq0(2/2)調 AAS
やらせかどうかはしらんが、人気のあるクイズ番組って古今東西
全問正解するような優等生キャラと全問不正解なボケキャラがいるし
視聴者もそういうの求めてるんだろう
466: 2018/01/02(火) 16:05:12.60 ID:htBJpt530(1)調 AAS
YOSHIKIがおかき食べてる映像がおもしろかった
467(1): 2018/01/02(火) 16:05:27.85 ID:Rnfq3uZ50(6/12)調 AAS
>>458
映画のやつ良かったのにね
正解わかりやすいのに・・素人作った方を指示するバカ多くてね
468(1): 2018/01/02(火) 16:06:05.98 ID:okptCW+z0(1)調 AAS
なんでこんなに視聴率が高いんだ。
俺も見たけど。
469: [age] 2018/01/02(火) 16:06:53.91 ID:QYFYcju2O携(1)調 AAS
>>355
YOSHIKIのお褒めの言葉の半分はおまけのおかげ
プンスカ
470: 2018/01/02(火) 16:07:28.44 ID:O2RMzxJA0(1)調 AAS
ガクトという胡散臭さ100%
471(1): 2018/01/02(火) 16:07:59.98 ID:O6JjmeCD0(2/2)調 AAS
>>467
その通り
監督側が素人と間違えられるリスクあるからな
メリット無いんだよ
472(2): 2018/01/02(火) 16:08:10.08 ID:EnsCIFdC0(3/5)調 AAS
>>442
間違える時に見せるうんちくが面白いんだよ。喋れば喋るほど土壺にハマって相乗効果w
473: 2018/01/02(火) 16:11:21.45 ID:Rnfq3uZ50(7/12)調 AAS
>>471
プロは素人と違って
普通に誰にでもわかりやすく地味に作るんだよね
474: 2018/01/02(火) 16:16:16.67 ID:nuGSpM460(1)調 AAS
ガクトという最強アート100%
475(1): 2018/01/02(火) 16:16:37.44 ID:E61MXewT0(1)調 AAS
DAIGOはHYDE派閥だからぁ〜って言ってたけど
GACKTもHYDE大好きじゃなかったっけ
476: 2018/01/02(火) 16:17:21.16 ID:gAMlitJu0(1)調 AAS
間違えられずに終始ピリピリしてるガクトと、終始お菓子たべてのほほんとしてるヨシキ氏の組み合わせがよかった
477: 2018/01/02(火) 16:17:38.39 ID:/OZeQkkb0(3/3)調 AAS
>>472
偉そうに薀蓄たれておきがなら間違えるのがいいですよねw
478(2): 2018/01/02(火) 16:18:13.50 ID:vrvcKAOA0(2/2)調 AAS
ガクトって マゼルミゼル、再結成しないのかtn
479: 2018/01/02(火) 16:18:37.14 ID:hLy1fbDe0(1)調 AAS
>>12
DAIGO出てたの忘れてたw
480(1): 2018/01/02(火) 16:19:40.26 ID:4T3B+UiL0(3/3)調 AAS
他に面白いものがないから視聴率上がるのかもな
481(1): 2018/01/02(火) 16:19:58.73 ID:ZkkREV4d0(2/2)調 AAS
この番組で生駒ちゃん知って「やば、ハマりそうで怖い」と思ったの俺だけかな。
笑顔と気の強そうなところがたまらない。
482: 2018/01/02(火) 16:20:03.56 ID:DX+WJEvw0(1/4)調 AAS
紀香がおもろかったしYOSHIKIも気取ってなくてお菓子食いまくりで
可愛げあって中山美穂は去年消えて今年はDAIGOに足引っ張られて
また消えるのか?とか乃木坂のやつの逆神っぷりとか色々おもろかったからな。
ガクトガ−なんて言ってるのはアホのネット民
483: 2018/01/02(火) 16:21:28.93 ID:xtetiucV0(3/3)調 AAS
>>480
この時間て昔芸能人かくし芸大会やってた枠だよな
484: 2018/01/02(火) 16:21:47.84 ID:UbZ59tiv0(1)調 AAS
今一番テレビで数字持ってるのはガクト
誰もがヤラセとわかっててもついつい見てしまうガクトの演技力
485: 2018/01/02(火) 16:21:49.85 ID:f0AAvcij0(3/3)調 AAS
>>463
いや、大阪制作でもDXは数字悪いなってこと。
書き方が悪かったね。
486: 2018/01/02(火) 16:23:13.79 ID:cOUBbzdi0(4/4)調 AAS
>>475
大好きだけど可愛がってもらえないのw
487: 2018/01/02(火) 16:25:31.96 ID:cLkljV7P0(1)調 AAS
>>416
格付けもプレバトも「できる芸能人を褒めてできない芸能人を貶める」というスタンスがウケる理由かと。
しかも、どちらも正解や模範例があるから視聴者に分かりやすい。
プレバトに至っては貶める部分がなくても、先生の模範例が為になるという旨みがある。
488: 2018/01/02(火) 16:26:35.66 ID:zvhY9qeb0(2/2)調 AAS
>>468
ちょwwwww
489(2): 2018/01/02(火) 16:27:05.61 ID:EnsCIFdC0(4/5)調 AAS
>>481
他人の意見を覆して自分に従わせるのは自己評価が高い。ホルホルされながら育ったってことw
芸人にお前喋るなって言われてるのがスカッとしたわw
490: 2018/01/02(火) 16:27:20.43 ID:NTUpBlMl0(1)調 AAS
YOSIKIの
ぷるんとした唇で
おかき
491: 2018/01/02(火) 16:30:32.61 ID:GpxWNu8a0(2/2)調 AAS
>>489
今までもアイドル枠で出てくる子の多くが生駒ちゃんタイプの我が強い感じだったよな
492(1): 2018/01/02(火) 16:31:36.78 ID:yYmkPDKE0(2/2)調 AAS
ガクトが外すの見たい人も多いだろうけど
中尾夫妻とか藤あや子とか高齢者向けの人選だし
中山美穂とかも40代50代向けでしょ
ガクトいなくてもそこそこ視聴率とると思うぞ
493: 2018/01/02(火) 16:32:41.19 ID:H/rAGj740(1)調 AAS
17.3% 18:30-21:00 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時・第1部
16.3% 21:00-00:30 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時・第2部
19.6% 18:00-21:00 EX* 芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2018お正月SP
ダウンタウンさん強すぎる
アンチまた負けたね
494: 2018/01/02(火) 16:36:35.59 ID:t0M82qO50(1)調 AAS
今年伏線張ってたじゃん
盆栽はわからないって
495(1): 2018/01/02(火) 16:40:26.07 ID:nXdyegt90(1/2)調 AAS
>>489
喋るなって言われてたのは生田じゃねーの?
496: 2018/01/02(火) 16:40:58.66 ID:Huq3Ah3U0(3/3)調 AAS
生田は若林に芸人ドラフトで指名されただけあるな
バラエティーセンスが抜けてる
497: 2018/01/02(火) 16:41:56.64 ID:oMv8h/zs0(2/3)調 AAS
面白おかしくしようと頑張ってる字幕スーパーがウザイ
498: 2018/01/02(火) 16:42:21.65 ID:nXdyegt90(2/2)調 AAS
>>492
バラエティとしてはそこまで下品じゃないから、家族で安心して見られるからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s