[過去ログ] 【音楽】<乃木坂46>レコード大賞で初栄冠...足りないモノとは?名実ともにアイドル界の頂点に立ったが、課題がないわけではありません (208レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): Egg ★ 2018/01/02(火) 07:15:22.38 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
<ニッカンスポーツ・コム/芸能番記者コラム>
第59回日本レコード大賞が30日、東京・新国立劇場で発表され、女性アイドルグループの乃木坂46が、「インフルエンサー」で大賞を初受賞しました。11年8月に「AKB48の公式ライバル」として結成。大賞を競ったAKB48を制して、初の栄冠を手にしました。
名実ともにアイドル界の頂点に立った乃木坂46ですが、課題がないわけではありません。1つは、「個々の知名度」だと感じています。
デビューから5作連続でセンターを務めた生駒里奈(22)は一定の知名度を得ましたが、国民全員が知っているわけではありません。今年、ソロ写真集「パスポート」が大ヒットし、白石麻衣(25)はようやく全国区の知名度を獲得したように感じますが、それでもHKT48指原莉乃(25)やAKB48渡辺麻友(23)の一般知名度には劣る部分があると思います。
もちろん、モデルとしても活躍し人気トップクラスの西野七瀬(23)や、多数のミュージカルで活躍中の生田絵梨花(20)、バラエティー番組で結果を残す秋元真夏(24)ら、乃木坂46のメンバーも個々で躍進し、知名度を伸ばしてはいます。
ただ、前田敦子(26)大島優子(29)ら、AKB48の初代「神7(セブン)」の面々の、2010年から2011年ごろにかけての社会現象的な知名度と比べてしまえば、ちょっとかなわないのではないでしょうか。
裏を返せば、乃木坂46はまだまだ発展途上ということです。てっぺんをとったように見える2017年ですが、伸びしろはまだまだあります
昨年9月に加入した3期生12人は粒ぞろいだと評判ですし、3期生以外でも寺田蘭世(19)鈴木絢音(18)ら、有望な10代メンバーがいます。
乃木坂46は「AKB48のライバル」として11年8月に結成したグループ。現状、ライバルを超えたようにも見えますが、AKB48自体も世代交代などを迎え、変革期の真っ最中です。
乃木坂46にとってこれからのライバルは、ノリにノッていた「11年8月当時のAKB48」なのかもしれません。
1/2(火) 6:42配信 日刊スポーツ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
写真
画像リンク
181: 2018/01/05(金) 04:00:38.60 ID:xv0v5Axo0(1)調 AAS
>>1
ぶっちゃけakbの名義替えみたいなもんだろ
メンバー入れ替えでは新鮮度に限界があるからグループの枠自体を変えた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.682s*