[過去ログ] 【サッカー】<全国高校選手権>優勝候補の東福岡、快勝!静岡県勢、3大会連続の初戦敗退!東京勢が共に初戦敗退は8大会ぶり (885レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): Egg ★ 2017/12/31(日) 16:21:25.70 ID:CAP_USER9(1/2)調 AAS
第96回全国高校サッカー選手権は31日、1回戦第1試合を行った。東福岡高(福岡)と昌平高(埼玉)、米子北高(鳥取)などが初戦を突破した。
初戦から好カード目白押しだ。まずは、岡山内定のDF阿部海大(3年)とG大阪内定のMF福田湧矢(3年)を擁する2015年度優勝校・東福岡は、プレミアリーグ参入戦に出場した尚志高(福島)と対戦。前半33分にMF沖野直哉(3年)のゴールで先制した東福岡が、福田の追加点もあり、3-0で好スタートを切った。
昨年インターハイでベスト4の昌平と、今季プリンスリーグ中国王者の広島皆実高(広島)の一戦は、大宮内定の昌平FW佐相壱明(3年)が先制点を奪ったが、広島皆実が追いついてPK戦に突入。昌平がPK4-3で選手権初勝利を飾った。また、米子北は山梨学院高(山梨)と対戦し、2-1で逆転勝ち。山梨学院は注目ストライカー、FW加藤拓己(3年)の先制点も実らなかった。
そのほか、北九州内定のFW佐藤颯汰(3年)が2ゴールの日章学園高(宮崎)、PK戦を制した高川学園高(山口)、旭川実高(北海道)、明秀日立高(茨城)、滝川二高(兵庫)が2回戦に進出している。
【1回戦】(12月31日)
清水桜が丘高 1-1(PK3-5)高川学園高
[清]松下祐也(78分)
[高]山本廉哉(75分)
北陸高 1-3 日章学園高
[北]杉村勇輔(23分)
[日]佐藤颯汰2(12分、22分)、鈴木陽介(80分)
旭川実高 4-2 宜野湾高
[旭]西村歩夢(7分)、圓道将良2(37分、56分)、山内陸(49分)
[宜]与那嶺琉(28分)、富田勇人(75分)
昌平高 1-1(PK4-3)広島皆実高
[昌]佐相壱明(19分)
[広]堤太一(34分)
明秀日立高 3-0 高知西高
[明]荒井慧伊大(4分)、伊里隼人(53分)、橋本光希(74分)
実践学園高 0-2 滝川二高
[滝]稲田丈太郎(10分)、福嶋一輝(16分)
山梨学院高 1-2 米子北高
[山]加藤拓己(23分)
[米]坂田二千翔(31分)、葉間田累(47分)
尚志高 0-3 東福岡高
[東]沖野直哉(33分)、福田湧矢(74分)、木橋朋暉(80分+4)
つづく
12/31(日) ゲキサカ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
写真
画像リンク
759: 2018/01/01(月) 07:07:28.21 ID:aWA+Mt5e0(1)調 AAS
>>217
サッカーでも野球でも同じだけど
中学部活からの延長が殆どだった地域が
ジュニアユースやリトルリーグ経験者が高校に入るようになり変わったね
今まで不毛の地だった北信越なんか
福井以外初戦敗退が少なくなった
760: 2018/01/01(月) 07:10:20.82 ID:nE2j8tJ4O携(1/2)調 AAS
>>748
皆実は硬い守備ブロックを構築しながら7番10番を使った鋭いカウンターの良いチームだった
ただし試合全体は昌平がポゼッションで優位に立ちつつも攻めきれなかった試合
ザックジャパン後期によく見かけたパターン
昌平は山下、古川をスタメンで使えなかったのが痛かった
抜擢された2年生は守備面ではよく頑張ってたが、中盤の構成力に欠けた
後半山下投入でやっと中盤が回り出した感じ
昌平は今後ベストメンバーで行けるかどうかが、勝ち抜くためのカギになる
761(1): 2018/01/01(月) 07:20:45.76 ID:cs4l3iJ90(1)調 AAS
静岡学園が出てればなあ
762: 2018/01/01(月) 07:23:45.15 ID:osTUhW0G0(1)調 AAS
>>706
柴崎
763(1): 2018/01/01(月) 07:24:18.27 ID:lmd5ccfZ0(1)調 AAS
>>590
四中工の最高傑作は小倉か? 浅野か?
764: 2018/01/01(月) 07:26:51.31 ID:Bofo2muL0(1)調 AAS
>>539
前橋育英は松田直樹だろ、海外クラブの経験はないけどU-17、オリンピック、A代表で常に日の丸背負ってきたのだから
765: 2018/01/01(月) 07:28:40.30 ID:qn7VjcWV0(3/5)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
766: 2018/01/01(月) 07:39:32.61 ID:kbHpiwC00(1)調 AAS
振り向くなって何だよ
反省すべきは反省しろよアホ
767: 2018/01/01(月) 07:42:09.42 ID:ktVaGmg7O携(1)調 AAS
1月は昌平
2月は平昌
768: 2018/01/01(月) 07:42:28.14 ID:qknLSdwM0(4/5)調 AAS
日テレはずっと長崎追いかけろ。必然的に面白いカードが視れる。
769: 2018/01/01(月) 07:43:01.17 ID:qknLSdwM0(5/5)調 AAS
>>763
中西永輔
770(1): 2018/01/01(月) 07:45:18.62 ID:9pYkn4CL0(2/4)調 AAS
>>761
静学出ても同じ
馬鹿か
771(2): 2018/01/01(月) 07:51:12.03 ID:PefoeOF90(1/12)調 AAS
>>770
静学出てれば違ったと思うのは普通の感覚
プリンスはプレミア昇格した名古屋と磐田に1勝2分1敗の五分の成績で3位(桜は8位)
初戦突破した星稜には総体で3-1で勝ってるしな
過去の全国でも出ればベスト8くらいまでは残ってる
ただ静学の戦力を持ってしても静岡では10年で2回しか優勝できないんだよなあ
772(1): 2018/01/01(月) 07:55:31.44 ID:MhEDDmKU0(1/2)調 AAS
誰かが言ってたけど、ユースで選手が育たないのは回りが巧いから自分がそんなに勝負しなくても、周りとの連携でなんとかなるが、部活だと逆に俺が俺がのプレーが多くなるから個が育つて言ってたな。
773: 2018/01/01(月) 07:55:54.42 ID:w+8ikmn40(1)調 AAS
清水桜が丘は監督変えなきゃダメだよ。今じゃ若い者S級持ちがウジャウジャいるんだから。
古いサッカーの体質だからいつまでたっても弱いまま。
川口だって小野だって元から才能があっただけだからな。
無くなった高校の事を思って未練たらしくユニにエンブレム残したり、伝統で8番がエースナンバーとかやってるからダメなんだよ。
三浦文丈、藤田、メロンパン、望月重、興津とかみんなエースだったけど10番付けてたじゃねーかw
774: 2018/01/01(月) 08:00:04.81 ID:teCrw7E40(1/2)調 AAS
静岡代表は、もはや最弱レベルやんw
775(1): 2018/01/01(月) 08:06:28.00 ID:9pYkn4CL0(3/4)調 AAS
>>771
はい嘘
総体選手権でもベスト16普通にあります
776(1): 2018/01/01(月) 08:11:04.26 ID:PefoeOF90(2/12)調 AAS
>>775
ベスト8”くらい”までな
別に毎回ベスト8までとは書いてないけど?読解力大丈夫?
777: 2018/01/01(月) 08:13:19.09 ID:eCBwQ9/Q0(1)調 AAS
高校スポーツは完全に私立、静学と言うより浜松開成館に集めれば良い。ここは勝つサッカーが出来る
今さら清水や藤枝東の公立に期待してちゃ駄目。遅れてるんだよ
778(1): 2018/01/01(月) 08:17:10.02 ID:PefoeOF90(3/12)調 AAS
静岡学園の全国成績(2010年以降)
総体
2010 ベスト16
2011 準優勝
2012 ベスト8
2013 2回戦敗退
2016 ベスト8
2017 ベスト16
選手権
2010 ベスト16
2014 ベスト8
高円宮杯
2010 ベスト4
779(1): 2018/01/01(月) 08:29:03.96 ID:SIaP7Iym0(1)調 AAS
>>778
雑魚だな
780: 2018/01/01(月) 08:32:31.05 ID:NVTEkMcE0(1)調 AAS
>>772
まあJユースって結局小学校6年時に上手かった子の集まりだからな
ジュニアユースからユースって外部からほとんど取らないし
そりゃ6年間の間に他で伸びる子いるわって話
781(1): 2018/01/01(月) 08:34:18.10 ID:PefoeOF90(4/12)調 AAS
>>779
ベスト8進出率5割で雑魚扱いかw
782: 2018/01/01(月) 08:49:34.59 ID:9pYkn4CL0(4/4)調 AAS
>>776
俺だったらベスト16くらいって書くなあ
頭大丈夫ですかあ?
783(2): 2018/01/01(月) 09:00:22.22 ID:3/btwWzA0(1)調 AAS
>>781
総体なんか、千葉がアホみたいに毎年上位占めてるからな
半分8程度でドヤしてるとみっともなくね?
784: 2018/01/01(月) 09:07:33.52 ID:EQGbSIlS0(1)調 AAS
もはや静岡代表とかボーナスステージだな
785: 2018/01/01(月) 09:47:21.03 ID:fQf8YpPt0(1)調 AAS
>>771
サッカーに静岡以外碌に力を入れていなかった昔はともかく
今は静岡県のレベルそのものが低いの認めようよ
786: 2018/01/01(月) 09:51:50.34 ID:xiFh6tK90(1/2)調 AAS
>>718
夏場のフェスごときで勝って浮かれてると富山は痛い目にあうだろうな
夏場強いチームは毎日体力の限界まで追い込んで試合してるとこ多いから
冬には全然違うチームになってる
東福岡は選手権に照準を合わせるのがうまい
787: 2018/01/01(月) 09:55:25.06 ID:xiFh6tK90(2/2)調 AAS
>>726
それも夏場の連戦だな
つい最近行われた試合では東福岡が8割方支配して日章に勝った
日章は基本縦ポンしかないからな
788: 2018/01/01(月) 09:56:55.28 ID:sYuXHzqL0(1)調 AAS
>>751
一失点目は最終ラインが数的有利だったのに東福岡の速さについてこれなかったね。
789: 2018/01/01(月) 10:03:22.04 ID:TmjgnV/V0(1)調 AAS
静岡県はサッカー王国ではなくなってるりから
790(1): 2018/01/01(月) 10:07:45.86 ID:+l0bDyHn0(1)調 AAS
清水ユースに取られてんじゃないの?
あっちは全国上位でしょ、確か
791: 2018/01/01(月) 10:16:10.50 ID:PefoeOF90(5/12)調 AAS
>>783
うん、千葉は凄いでいいじゃん?総体に強い千葉と比較したらどこも雑魚じゃね?なんで静岡だけ狙い撃ちすんの
792: 2018/01/01(月) 10:18:50.99 ID:teCrw7E40(2/2)調 AAS
まあ、強豪校行っても補欠じゃ意味無いと思うのは無理無い。
レギュラー狙えるところに行くやろ。
793: 2018/01/01(月) 10:19:27.99 ID:PefoeOF90(6/12)調 AAS
>>783
もっともその総体では静学が流経に勝ってるけどね
794(1): 2018/01/01(月) 10:23:59.66 ID:PefoeOF90(7/12)調 AAS
2010 PK負け(静学)
2012 PK負け(常葉橘)
2015 PK負け(藤枝東)
2017 PK負け(清水桜が丘)←new!
795: 2018/01/01(月) 10:24:02.62 ID:+GSIA0qp0(1)調 AAS
テレビで久しぶりにみたけど全体的にレベル上がってる気がする。日立なんとかなんて聞いたことなかったけど普通に強いだろあれ。ああいうガチムチ系はここから疲労でパフォが落ちてくると思うけど、うまくコンディショニングして強豪とのガチンコがみてみたくなったわ
796: 2018/01/01(月) 10:24:32.11 ID:oOPu7FPn0(1)調 AAS
静岡弱すぎワロタ
797(1): 2018/01/01(月) 10:32:28.55 ID:PefoeOF90(8/12)調 AAS
>>790
ユース年代最高峰のプレミアリーグで毎年上位安定だね
ジュニアユースも2016年は全国3冠、去年は1冠とベスト4が2回
静岡の上手い子はユースに流出しちゃってるのが現状
プレミア
2011 3位 清水
2012 5位 清水
2013 2位 清水
2014 2位 清水
2015 6位 清水
2016 6位 清水
2017 2位 清水
798: 2018/01/01(月) 10:42:13.98 ID:iN84JKDU0(1/3)調 AAS
静ヒキ登場w
799(1): 2018/01/01(月) 10:52:34.16 ID:H995PBu10(1)調 AAS
埼玉神奈川千葉大阪兵庫京都福岡
高校サッカーで強豪と言われてるところもユースあるよw
言い訳見苦しい
800: 2018/01/01(月) 11:08:36.10 ID:TyeE+z6T0(1)調 AAS
ここにJユース8チームくらい入れれば面白そう
全国からじゃなく県予選からでもいいけど
801: 2018/01/01(月) 11:23:36.75 ID:xDrcGT210(1)調 AAS
>>797
まずこれだけずっとプレミアに所属できてる時点ですでに凄い
基本的に1年ごと戦力入れ替えのユース界隈にあって
ずっとトップリーグにいられるってのは、はっきり言って普通じゃない
802: 2018/01/01(月) 11:37:02.26 ID:qn7VjcWV0(4/5)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
803(1): 2018/01/01(月) 11:47:36.49 ID:a5Y/1VzU0(1/2)調 AAS
ユースで上手いやつは増えたけど、部活動で理不尽に走らされたり
怒られるってのがなくなったのが戦えない選手が増えた原因だろうな
804: 2018/01/01(月) 11:48:16.33 ID:PefoeOF90(9/12)調 AAS
>>799
競技人口って考えたことある?関東や関西の大都市圏と地方の静岡を比較してどうすんのさ
805(1): 2018/01/01(月) 11:51:18.60 ID:iN84JKDU0(2/3)調 AAS
静岡も競技人口上の方だろw
806(1): 2018/01/01(月) 11:51:33.37 ID:DLBcBVHH0(1/2)調 AAS
>>803
ドイツ、ブラジル、アルゼンチンとかでそういう指導してんの?
807: 2018/01/01(月) 12:01:57.35 ID:MhEDDmKU0(2/2)調 AAS
そもそも部活動ていう日本独自の育成システムがあるのに、わざわざクラブユースなんて作ったのが間違い
808(1): 2018/01/01(月) 12:04:49.29 ID:PefoeOF90(10/12)調 AAS
>>805
地理的に静岡の場合は隣県から有望な選手をお手軽に引っ張ってこれる環境にないからね
ただでさえ少子化な上にサッカーを強化してる学校が昔の比じゃないくらい増えて分散化は進む一方
代表校が毎年ころころと入れ替わるのは全国的に見ても静岡くらいなもんだよ
2006〜2007年の藤枝東を最後に連続出場校は出てないからね
その点千葉とかは関東の至るところから選手を獲ってこれるんだから戦力差はそりゃ広がるでしょう
今年の流経は登録メンバー30人中地元千葉の選手はたったの2人でサッカー専門誌から「多県籍軍」とまで言われる始末だよ
809(2): 2018/01/01(月) 12:11:18.45 ID:a5Y/1VzU0(2/2)調 AAS
>>806
ドイツはともかくアルゼンチンやブラジルは
生まれたときから理不尽な環境で育ってるようなやつらがサッカーやってるけど
810(1): 2018/01/01(月) 12:12:24.17 ID:iN84JKDU0(3/3)調 AAS
それで静学が他県から大勢来てることには何も言わないんだな
呆れるよ
811: 2018/01/01(月) 12:14:02.01 ID:7X1Mpw0z0(3/3)調 AAS
焼き豚悔しいなww
レベルが盛り上がりがと発狂していたけど、時代に取り残されていたのは焼き豚の方でした
812(1): 2018/01/01(月) 12:16:06.68 ID:DLBcBVHH0(2/2)調 AAS
>>809
貧しい境遇だったりするけど、今はブラジルやアルゼンチンも環境整ったクラブで育成してんでしょ
813(1): 2018/01/01(月) 12:23:14.37 ID:Z/8kR3yU0(1)調 AAS
>>812
ブラジルは優秀な選手はいるけど、化け物はネイマールだけになったな
814(1): 2018/01/01(月) 12:26:47.09 ID:AoAqVkyH0(1)調 AAS
静岡はJリーグチーム2チームとかいらん
今では弱すぎるから1チームいやナシにしろ!
しかしこの弱さでよく恥ずかしくないなシズヒキw
815: 2018/01/01(月) 12:41:24.74 ID:PefoeOF90(11/12)調 AAS
>>810
静学のレギュラーが他県民だらけで出場権を独占してたら文句言ってたかもね
2010年の中等部1〜2期生(大島、木本、伊東、長谷川)らが出てきた辺りからレギュラーの県内比率は高いよ
816(1): 2018/01/01(月) 12:46:55.72 ID:01slrWrs0(1)調 AAS
静岡土人見苦しいな
817: 2018/01/01(月) 12:49:14.17 ID:UqRPUQ4B0(1)調 AAS
かつては王国 今亡国
818: 2018/01/01(月) 12:53:04.95 ID:PefoeOF90(12/12)調 AAS
>>816
そういう言葉ってリアルでも平気で口にしちゃうの?
819: 2018/01/01(月) 12:53:15.56 ID:NBv1M0aa0(1)調 AAS
サッカー、野球、バスケ、芸能、ヤクザ、政治、どれもこれも一流の福岡は凄い 人口比考えると東京をも凌駕しているかも知れない
820: 2018/01/01(月) 13:17:45.69 ID:s+Bip3ba0(3/3)調 AAS
>>814
今4つやん?
821: 2018/01/01(月) 13:19:43.04 ID:dSB/Q2sY0(1/2)調 AAS
>>590
織田裕二桐蔭だったのかよ
頭いいんだな
822: 2018/01/01(月) 13:23:32.74 ID:dSB/Q2sY0(2/2)調 AAS
>>693
習志野とか前橋商業とか古川一高とかも
823: 2018/01/01(月) 13:24:25.77 ID:nE2j8tJ4O携(2/2)調 AAS
>>808(笑)
もう30年以上前から東京や埼玉が抱えていた問題
分散があまりに激しくて長年地盤沈下してきたが、埼玉では昌平、東京では駒大など、良いサッカーをしているチームにに選手が集まり出した
もうすぐ埼玉東京は復活するよ
824(1): 2018/01/01(月) 13:29:26.68 ID:Xoal3UfP0(2/2)調 AAS
東京はあれだろ 古沼監督も引退しただろうし 国見も小嶺監督引退 鹿実も松沢監督が逝去
監督が世代交代してるしな
825: 2018/01/01(月) 13:32:58.05 ID:Z4ao1r45O携(1/2)調 AAS
宜野湾は雪見てうかれちゃったのね
826: 2018/01/01(月) 13:33:52.81 ID:DcbyUbth0(1)調 AAS
>>824
小嶺は今でも長崎総付でやってるだろ
相変わらず超高校級のFW育成には定評がある
827: 2018/01/01(月) 13:49:28.80 ID:Z4ao1r45O携(2/2)調 AAS
明秀のフィジカルマッチョサッカーは旋風を巻き起こすよ
828: 2018/01/01(月) 15:01:45.06 ID:qn7VjcWV0(5/5)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
829(1): 2018/01/01(月) 15:05:10.08 ID:hUAmjthY0(1)調 AAS
今年こそ念願のラグビー部・サッカー部アベック優勝
830: 2018/01/01(月) 17:18:39.62 ID:pGIV2L5Q0(1)調 AAS
反出生主義者「子供は産まない方がいい」
外部リンク:www.rfstweets.shop
831: 2018/01/01(月) 18:44:52.81 ID:nlgVnuPP0(1)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
832: 2018/01/01(月) 18:48:27.56 ID:F/WyEsOf0(1)調 AAS
>>70
サカダイ横綱は青森山田と前橋育英
833(1): 2018/01/01(月) 21:27:47.66 ID:iYeC1v/80(1)調 AAS
静岡なんて1980年代の後半にちょっと強かった頃に王国とか言い出したのが目立っただけで実は大した実績ないよ
その頃も国見や帝京の方が強かったし
で平成に入ってからは千葉がずっとダントツの存在
王国期間は実は千葉の方がはるかに長い
834: 2018/01/01(月) 23:07:44.46 ID:QHWo8kXo0(1)調 AAS
>>743
鳥栖という朝鮮部落がありますが?
835(1): 2018/01/01(月) 23:14:10.84 ID:tn2XXWRn0(1)調 AAS
プレミアにまた3チームになったからな千葉
ジェフユースは一人負け
また降格したし
836: 2018/01/02(火) 00:05:57.71 ID:NdWIwbge0(1)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
837: 2018/01/02(火) 00:13:26.14 ID:m4W1zDyC0(1)調 AAS
>>835
ただし、その下の関東プリンスには千葉は1チームも入れてないけどねw
838: 2018/01/02(火) 00:15:31.42 ID:kpsnJSrW0(1)調 AAS
>>794
何でこんなにPK弱いんや…
と言うかいつも相手が全然ミスらないんだよなw
839(1): 2018/01/02(火) 02:12:48.06 ID:yGOZpPUe0(1)調 AAS
>>833
国見って全然出てこないけどもう県1回戦負けなレベルなんかな
840: 2018/01/02(火) 05:44:32.24 ID:7xJBbJ4E0(1/3)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
841: 2018/01/02(火) 08:44:48.45 ID:Je5s6rfW0(1)調 AAS
>>839
そんな弱くもない
ベスト8〜4くらい
ただもう全国は無理だろうな
結局小嶺にいい選手が行くだけだし
842: 2018/01/02(火) 09:07:08.66 ID:Y5ZQDgS70(1)調 AAS
>>167
常葉菊川は県外から選手連れて来てるだけで地元の選手いないから全く盛り上がってないと選抜優勝した時に菊川市民の知り合いが言ってた
あそこはどんな競技であれ地元民いないと応援しない
843: 2018/01/02(火) 09:17:13.17 ID:7xJBbJ4E0(2/3)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
844: 2018/01/02(火) 09:25:43.74 ID:v6pRykBr0(1)調 AAS
今年は日テレがゴリ押ししてる所を上位行くんじゃねえのってぐらいなんかおかしい
845: 2018/01/02(火) 10:16:22.15 ID:tvsD0AlH0(1)調 AAS
>>829
サッカー部が優勝できれば達成しそうだな
846: 2018/01/02(火) 12:27:12.70 ID:7xJBbJ4E0(3/3)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
847: 2018/01/02(火) 12:44:53.99 ID:KZ15lbat0(1/2)調 AAS
>>813
ブラジルは環境整った事でストリートサッカー育ちがいなくなり逆に弱くなったとか言われてるね
848: 2018/01/02(火) 12:49:44.22 ID:KZ15lbat0(2/2)調 AAS
>>809
理不尽の意味合いが全く違うんだけど
ブラジルやアルゼンチンの選手達に昔ながらの部活動みたいな指導してたらブチキレられるぞ
849(1): 2018/01/02(火) 15:38:30.67 ID:m4a2FMCt0(1/2)調 AAS
東はずっとおろおろした試合してるな
やっと落ち着いてきたけどもう時間ないで
850: 2018/01/02(火) 15:45:05.52 ID:m4a2FMCt0(2/2)調 AAS
負けた〜
851: 2018/01/02(火) 15:46:09.04 ID:h9zd4Cze0(1)調 AAS
ショウヘイヘーイww
852: 2018/01/02(火) 15:47:24.26 ID:nnKw1TUJO携(1)調 AAS
東福岡0-1で試合終了間際に負け
853(1): 2018/01/02(火) 15:48:10.33 ID:bMkb9bpD0(1)調 AAS
でも相変わらず静岡の選手は巧いよ。
なんつーか勝負弱いだけだと思う
854: 2018/01/02(火) 15:54:34.23 ID:UrMkzzB70(1)調 AAS
>>849
東福岡がオロオロしてんじゃなくて、富一が強いのな。
855: 2018/01/02(火) 15:55:53.55 ID:x1YzvTwF0(1)調 AAS
ホルホル得意な福岡県民が可哀想だろ
マイナーラグビーでしか喜べなくなるとか・・・
856(1): 2018/01/02(火) 15:57:11.94 ID:Nsp9nmH70(1)調 AAS
ラグビー対決なら120対0だったな
東福岡対富山第一
857: 2018/01/02(火) 16:03:00.01 ID:Rnfq3uZ50(1)調 AAS
人口10万人あたりで
Jリーガーの数一番多いのは鹿児島だっけか
858: 2018/01/02(火) 16:15:14.23 ID:e/Cpm2xj0(1)調 AAS
>>856
200-0だろうな
859: 2018/01/02(火) 16:45:00.44 ID:XfiputiX0(1)調 AAS
こういう負け惜しみが一番滑稽w
860: 2018/01/02(火) 17:18:37.29 ID:Y2tK2Sd50(1)調 AAS
大学は流通経済大学、大高優勝も有るな
861: 2018/01/02(火) 17:45:54.81 ID:p2FAn0ho0(1)調 AAS
福岡はギラパンツとアビスパ、Jクラブが2つもあるし
ギラパンツ対アビスパの「きさんクラシコ」もあるし
862(1): 2018/01/02(火) 18:16:10.83 ID:+2UKqoc00(1)調 AAS
全国高校サッカー選手権大会(1948年〜)の優勝回数
6回 ○帝京(東京)、国見(長崎)
5回 市立船橋(千葉)
4回 市立浦和(埼玉)、藤枝東(静岡)
3回 県立浦和(埼玉)、浦和南(埼玉)、清水商(静岡)、○東福岡(福岡)
2回 秋田商(秋田)、古河第一(茨城)、習志野(千葉)、○修道(広島)、○鹿児島実業(鹿児島)
1回 ○青森山田(青森)、盛岡商(岩手)、宇都宮(栃木)、浦和西(埼玉)、○武南(埼玉)、○流通経済大柏(千葉)、
○富山第一(富山)、○星稜(石川)、○山梨学院大附(山梨)、清水東(静岡)、○東海大第一(静岡)、○静岡学園(静岡)、四日市中央工(三重)、
野洲(滋賀)、山城(京都)、洛北(京都)、池田(大阪)、岸和田(大阪)、○明星(大阪)、○初芝(大阪)、○北陽(大阪)、○滝川第二(兵庫)、
広島国泰寺(広島)、◇東千田(広島)、○山陽(広島)、広島皆実(広島)、南宇和(愛媛)、島原商(長崎)、○鵬翔(宮崎)
○は私学、◇は国立高
@都道府県別優勝回数
12回 埼玉
10回 静岡
8回 千葉
7回 長崎
6回 東京、広島
5回 大阪
3回 福岡
2回 秋田、茨城、京都、鹿児島
1回 青森、岩手、栃木、富山、石川、山梨、三重、滋賀、兵庫、愛媛、宮崎
863: 2018/01/02(火) 18:23:06.02 ID:Ch8YyQiI0(1)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
864: 2018/01/03(水) 00:02:03.46 ID:Cp6rhR6g0(1/7)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
865: 2018/01/03(水) 01:00:41.62 ID:Cp6rhR6g0(2/7)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
866(1): 2018/01/03(水) 01:18:03.56 ID:Tr0hFLSI0(1)調 AAS
>>862
浦和の公立スゲーな
旧浦和市の4校で合わせて11回全国制覇とか
公立だから他県から引っ張ったわけじゃないだろうにどういうことなんだろ
867: 2018/01/03(水) 01:55:16.42 ID:NMdY4W9l0(1)調 AAS
外部リンク:youtubelib.com
1 高校サッカー応援歌(テーマソング)歴代10年分
1.1 第86回大会 RIP SLYME with MONGOL800 「Remember」
1.2 第87回大会 いきものがかり 「心の花を咲かせよう」
1.3 第88回大会 FUNKY MONKEY BABYS 「明日へ」
1.4 第89回大会 WEAVER 「キミノトモダチ」
1.5 第90回大会 ナオト・インティライミ 「Message」
1.6 第91回大会 miwa 「ホイッスル〜君と過ごした日々〜」
1.7 第92回大会 GReeeeN 「僕らの物語」
1.8 第93回大会 大原櫻子「瞳」
1.9 第94回大会 BLUE ENCOUNT「はじまり」
1.10 第95回大会 家入レオ「それぞれの明日」
1.11 第96回大会 Little Glee Monster 「いつかこの涙が」
868: 2018/01/03(水) 01:56:16.92 ID:b2vq3yFp0(1)調 AAS
>>866
昔だから
869: 2018/01/03(水) 05:40:41.11 ID:Cp6rhR6g0(3/7)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
870: 2018/01/03(水) 08:10:09.03 ID:Cp6rhR6g0(4/7)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
871: 2018/01/03(水) 08:53:00.56 ID:QFpwfVV70(1)調 AAS
九州は鹿実、国見のイメージだけど最近駄目なの?
872: 2018/01/03(水) 09:35:20.29 ID:fygdv8p60(1)調 AAS
>>853
多少は上手いかもしれないが
力強さがない
フィジカルは昔から弱かったが
上手さでカバーできてた
いまはダメ
873: 2018/01/03(水) 10:16:19.59 ID:6N991M8e0(1)調 AAS
そう今はどこもある程度上手いのが普通
ジュニアユースない地域でも街クラブは普通にある
874: 2018/01/03(水) 10:49:32.83 ID:Cp6rhR6g0(5/7)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
875: 2018/01/03(水) 10:51:28.39 ID:BxTJhLbu0(1)調 AAS
トンキンは犬小屋だからサッカーやる場所ないでしょ
876: 2018/01/03(水) 12:09:45.92 ID:r3CWwSP60(1)調 AAS
都内は、整備管理された自然がたくさんある。でかい運動場は、どこ行ってもあるし。地方は町に緑がない、資金力の差を感じるところ。
877: 2018/01/03(水) 15:53:29.34 ID:Cp6rhR6g0(6/7)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
878: 2018/01/03(水) 15:58:55.23 ID:0CwimHgL0(1)調 AAS
東京ってJも今チームないんだろ確か
879: 2018/01/03(水) 17:07:42.46 ID:Cp6rhR6g0(7/7)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
880: 2018/01/03(水) 22:17:09.77 ID:9AoPg8eh0(1/2)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
881: 2018/01/03(水) 23:41:52.24 ID:9AoPg8eh0(2/2)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
882: 2018/01/04(木) 04:04:12.84 ID:g1zcD96g0(1/4)調 AAS
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
883: 2018/01/04(木) 06:53:06.67 ID:g1zcD96g0(2/4)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
884: 2018/01/04(木) 10:27:29.92 ID:g1zcD96g0(3/4)調 AAS
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
885: 2018/01/04(木) 13:45:42.48 ID:g1zcD96g0(4/4)調 AAS
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.306s*