[過去ログ] 【フジTV】フジテレビに出た勝間和代がテレビ批判「この番組の視聴者の平均年齢60代でしょ。若者はテレビ見ねーから!」★2 (328レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2017/12/30(土) 15:02:54.43 ID:MGEdpBHX0(1)調 AAS
正論
20(1): 2017/12/30(土) 15:04:07.24 ID:mplDTldO0(1/3)調 AAS
「10代、20代の人たちは地上波を見る習慣が全くないんです」
こういう何の根拠もない主観的な発言は公共のテレビ番組で許されるものではない
5ちゃんねらーでさえ言うのをはばかるほどの超低能バカ発言
21: 2017/12/30(土) 15:04:11.85 ID:u9sjfQix0(3/5)調 AAS
昔と比べてホントにテレビ見なくなったわ
ネットしている方が楽しいもの
22: 2017/12/30(土) 15:04:28.01 ID:IlIAwjE50(1)調 AAS
嫌なら出るな!
23(1): 2017/12/30(土) 15:04:39.59 ID:TTdYylGO0(1)調 AAS
と言いながら出演してる矛盾
24: 2017/12/30(土) 15:04:53.94 ID:GZdyJF7c0(1)調 AAS
新報道2001か
25: 2017/12/30(土) 15:05:15.66 ID:u9sjfQix0(4/5)調 AAS
>>20
>こういう何の根拠もない主観的な発言は公共のテレビ番組で許されるものではない
こういう考え方がテレビを硬直化させているんだよなあ
26(1): 2017/12/30(土) 15:05:44.93 ID:xFv5FZkR0(1/2)調 AAS
実況板もそのうちなくなるのかな
年末は家で飲みながら歌番組見てお笑い見て紅白見てゆく年くる年で年越すのが30過ぎたおっさんの俺の恒例だから明日もそう過ごすけど若い子らはみんなスマホゲームやネットなんだろうな
まあ俺もテレビ見ながら実況行くからネットしてないわけではないけど何だか寂しくなるなあ
27(1): 2017/12/30(土) 15:06:46.39 ID:u9sjfQix0(5/5)調 AAS
>>23
>と言いながら出演してる矛盾
だから高齢者に現実を知ってもらうために出演したんだろ?
28: 2017/12/30(土) 15:07:52.56 ID:bTW2JD3D0(1)調 AAS
勝間ごときに社会が分かるわけないじゃないか
29: 2017/12/30(土) 15:09:09.65 ID:jhqn3vTf0(1)調 AAS
>>1
松本人志がフジテレビを韓国体制にしてから
ずっとフジテレビをネットウヨが叩いてるなwwwwwww
松本人志が韓国語で歌を出してヘイヘイヘイで韓国人呼びまくって
フジテレビ韓国一色w
松本人志が韓国人の嫁と娘と一緒にネトウヨを笑ってるぞwwwww
30: 2017/12/30(土) 15:09:12.38 ID:gJcdgSeu0(1)調 AAS
このテレビってのが地上波全体なのかこの番組なのか
報道2001だったら若い子見てないから平均年齢あがるのわかるし
そういう番組のつくりにしてるんじゃないの
31: 2017/12/30(土) 15:09:28.77 ID:uNI9PBvQ0(1)調 AAS
生放送の地上波でこんなコメントをする人はほとんどいないので、SNS系ではよく言った、
という声が上がっていて
32: 2017/12/30(土) 15:09:42.96 ID:SuNUcZdO0(1)調 AAS
マツコ好きじゃないけど
マツコが批判してたせいで
いい印象がない
まあ多分俺があほなんだろうけど
33: 2017/12/30(土) 15:10:26.80 ID:z4kYsqPa0(1/5)調 AAS
>>27
それが言いたいから出るってどんだけアホなんだ勝間は
34: 2017/12/30(土) 15:10:45.75 ID:IAFEHtCY0(1)調 AAS
ババア俺と麻雀打ってくれ
35: 2017/12/30(土) 15:11:27.71 ID:eNwrnzlU0(1)調 AAS
「電波開放して多チャンネル化したら消えてしまうようなゴミ番組でしょこの番組?」とか言わないとイマイチ
36: 2017/12/30(土) 15:12:10.39 ID:I3ibnrSF0(1)調 AA×

外部リンク:www.ntv.co.jp
外部リンク:l-tike.com
外部リンク:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp
画像リンク

37: 2017/12/30(土) 15:12:41.05 ID:Z+deYNSt0(1/2)調 AAS
高齢化社会だからね、いいんじゃないの。
おじさんはテレビもビデオサービスもYouTubeも見ないわ
38: 2017/12/30(土) 15:13:00.77 ID:2UUpFDxm0(1)調 AAS
かつかずって名前のやつが和代って呼ばれていた理由が今わかった
39: 2017/12/30(土) 15:13:53.86 ID:z4kYsqPa0(2/5)調 AAS
50歳のババアが60歳のジジイを批判してるのが笑い処なのか
40: 2017/12/30(土) 15:14:06.25 ID:ePKSB60/0(1)調 AAS
嫌なら見るな
41: 2017/12/30(土) 15:14:51.54 ID:OBCIPo4X0(1)調 AAS
30代40代でテレビみてるやついるの?
年寄り向けの番組は情報が薄くて、ネットで調べりゃ1分でわかるようなことを
30分もかけてグダグダやってるし、若者向けの番組は幼稚でくだらない。
若者も見てないけど、30代40代も池沼いがいはみてないでしょ。見るものがない。
地デジからめんどくさくなって見なくなった人も多そう。
42(2): 2017/12/30(土) 15:14:51.62 ID:YM7VGKLNO携(1/2)調 AAS
まぁテレビって習慣が大きいからな
俺は若い人ではないおっさんだけどたまーにテレビ見ると
うるさく感じて消してしまうようになった
若い頃は音が無いと寂しいからなんとなくテレビつけてたんだけどね
43(1): 名無し募集中。。。 2017/12/30(土) 15:15:03.67 ID:ylDnw6eH0(2/2)調 AAS
>>14
知らんけど物珍しかったからじゃない?
ニュースステーションやる前のニュース番組ってどんなのあった?
44: 2017/12/30(土) 15:15:13.82 ID:+OYnBWbd0(1)調 AAS
テレビ見る時間なんてない。番組表みて面白そうだと
録画しても結局見ないで消すことが多い。B層相手wと
小馬鹿にしてたけどそのB層さえ見なくなってると思うよ
45(1): 2017/12/30(土) 15:15:28.17 ID:LZvTDwTu0(1/2)調 AAS
27だけどずっと変わらずテレビ見てるわ
単にiPadと違法d ゴホン 無料動画サイトのお陰で見逃した場合が楽になっただけ
46: 2017/12/30(土) 15:15:30.61 ID:rTgfBOET0(1/5)調 AAS
別にいいんだけど
そいつらがオジサン・オバサン並みのコンテンツを作れるかだよ
消費するだけの側の人はいいんだけどね
47: 2017/12/30(土) 15:16:28.20 ID:BwcKoWUX0(1)調 AAS
たしかに年代別視聴率みると
ほとんど高齢者ばっかり
ただごく一部の番組で
若者の2割くらいが見てる番組はある
48: 2017/12/30(土) 15:16:49.14 ID:BESnZIcc0(1/2)調 AAS
てことはたくさんの60代がSNSで書き込んでるわけか
49: 2017/12/30(土) 15:17:02.95 ID:SRDmfhEA0(1)調 AAS
テレビ番組自体は実はかつてより面白くなってる
だけどネットの方がもっと面白い、かつ気楽ってだけ
よいこのマイクラなんてとても良い例
制作会社はどうにかしてネットで儲ける方に切り替えた方が良いよ、きっと
50(1): 2017/12/30(土) 15:17:26.39 ID:z4kYsqPa0(3/5)調 AAS
本当に若い奴がテレビ見てないならNHKの受信料判決であんな盛り上がらないだろw
51: 2017/12/30(土) 15:17:55.07 ID:kiAblUuC0(1)調 AAS
報道番組でテレビ批判して何が問題なのかわからん
騒いでるのはTV局の在日社員だけだろ
52(2): 2017/12/30(土) 15:17:58.21 ID:6oHuGF4k0(1)調 AAS
年末年始実家に帰るけど親と地上波見るのが苦痛だわw
見ていて面白くないし、うるさいしで。
かなり憂鬱
53: 2017/12/30(土) 15:18:13.03 ID:YM7VGKLNO携(2/2)調 AAS
>>43
キャスターが自分の意見を言うようなニュースショー的な番組のさきがけは
磯村さんのニュースセンター9時かな
俺はまだ小学生だったけど
54: 2017/12/30(土) 15:18:37.91 ID:9Givz/140(1)調 AAS
地上波にエロは期待できない
55(1): 2017/12/30(土) 15:19:07.13 ID:BESnZIcc0(2/2)調 AAS
>>50
老人が盛り上がってるんだろ
56: 2017/12/30(土) 15:19:09.49 ID:LZvTDwTu0(2/2)調 AAS
「全く見ない」なんて過大な誇張をした発言なのに正論とか言ってる奴は勝間と同じくアスペなんだろうか
見る時間が極端に減った なら分かるがな
57: 2017/12/30(土) 15:19:43.55 ID:UilYB9Fd0(1)調 AAS
危機感持ってないのはテレビ屋だけ
58: 2017/12/30(土) 15:20:01.38 ID:anUholXX0(1)調 AAS
>>16
ほんとこれw
59: 2017/12/30(土) 15:20:04.51 ID:Z+deYNSt0(2/2)調 AAS
あ、おじさんも無修正エロ動画は見ます
60: 2017/12/30(土) 15:20:07.07 ID:z4kYsqPa0(4/5)調 AAS
>>55
老人なんて昔から払ってる
新聞すら払ってるんだから
61: 2017/12/30(土) 15:20:54.94 ID:rTgfBOET0(2/5)調 AAS
見る側の人はそれで良いけど
作り手側になりたい若者っていないの?
その人たちにとってはオジサン・オバサンの問題は
自分たちの問題でもあるんだよ
〇〇しない若者たちに何かを提供するのはその若者たち自身でもある
62: 2017/12/30(土) 15:21:00.83 ID:xBaVP4e+0(1)調 AAS
報道番組が時代に流されてどうするんだよw
63: 2017/12/30(土) 15:21:02.53 ID:irfmDXBP0(1/3)調 AAS
嫌だから見ないだけです
64: 2017/12/30(土) 15:22:46.64 ID:2qjfmRGA0(1)調 AAS
勝間で初めて笑ったけど
それそこで勝間が言っても意味ないだろ
65: 2017/12/30(土) 15:22:58.52 ID:Iw83taaP0(1)調 AAS
アニメはネット配信でいいし
エンタメもユーチューバーがいるし
ニュースはいくらでもころがってるし
緊急地震速報なんかはアプリでいい
66: 2017/12/30(土) 15:24:36.76 ID:zks8qf960(1)調 AAS
テレビ見ても暇潰しにもならないしタメにもならない
むしろ適当に見てるだけだと苦痛レベル
67: 2017/12/30(土) 15:24:50.41 ID:ve3plEhQ0(1/2)調 AAS
とはいえ未だに無料チャンネルが幅利かせてるのなんて日本くらいでしょ
まだまだ頑張ってるよ
68: 2017/12/30(土) 15:25:00.03 ID:1V8HnhdO0(1)調 AAS
>>7
こういうことを素面で書けるってすごいな……
69: 2017/12/30(土) 15:26:17.46 ID:bt/w/oHG0(1)調 AAS
ここでテレビ擁護してるのもみんな老人
70: 2017/12/30(土) 15:27:08.38 ID:vM7cQFIb0(1/2)調 AAS
>>1
古い既存の顧客を大事にした方がいい生活出来るからなw
71: 2017/12/30(土) 15:28:17.51 ID:DXkmG+g40(1)調 AAS
アンテナ付けるなw
72: 2017/12/30(土) 15:28:30.40 ID:7muAQE7t0(1)調 AAS
勝間さんも老害の立場なのに
73: 2017/12/30(土) 15:29:05.94 ID:irfmDXBP0(2/3)調 AAS
ニコニコも危ない
ニコニコのテレビ化が進んでるぞ
74: 2017/12/30(土) 15:29:09.13 ID:TKjUHhJD0(1)調 AAS
初めて勝間と意見があった。
75: 2017/12/30(土) 15:29:13.30 ID:4J2aaEAF0(1)調 AAS
ライフスタイルで若者はTVをみない
TV見てるのは60代
TVは衰退していく
なんでこれでTV局批判されるんだ?
メイン視聴者がこれならまったく間違ってないんだが
76: 2017/12/30(土) 15:29:26.47 ID:lc1Sp1Hr0(1)調 AAS
この番組かなりつまらんから見なくなったわ
77(1): 2017/12/30(土) 15:29:39.66 ID:pNeOqzJ90(1/3)調 AAS
Twitterなんかでもテレビとかテレビに出てる人の話で盛り上がってるし、フォロー一番集めてるのテレビに出てる有名人だよな
「テレビを全く見ない」のと「テレビを見る時間が減ってる」は、全く違う事なんだけど、混同してしまいそのテレビでドヤっちゃうオバサンが一番世の中についていけてない
78: 2017/12/30(土) 15:30:00.07 ID:G92cDfXo0(1)調 AAS
>>1
テレビ朝日は素直に老人向けの番組作ってるからなw
79: 2017/12/30(土) 15:30:17.71 ID:bUkmCfhq0(1)調 AAS
>>14
司会が久米宏だったからじゃない?
歌番組とかクイズ番組とか色々やってたから、バラエティ番組の延長な感じで見てたんじゃない?
80: 2017/12/30(土) 15:30:51.23 ID:tpXASY41O携(1)調 AAS
貴乃花ばっかりでテレビ見ない
81: 2017/12/30(土) 15:31:26.76 ID:4oiWV7f20(1/13)調 AAS
ビーたけのスレで書きそびれたw
実績があるから才能はあるんだろうけど
当たってないから何か足らないんだろう
(でも陰湿ないじめで干されてる可能性も示唆されているため)
後から本当は良かったと分かる時期がくるかもしれない
↑
慎重ですなw
こういうのをtreading carefully(慎重に足踏みする)といいます(^^)
82: 2017/12/30(土) 15:33:00.46 ID:4oiWV7f20(2/13)調 AAS
脚本に語彙力や豊かな表現力は必要だけど
人に読ませるセリフを書けるのに学歴は必ずしも関係ないっていうのは分かるよ
だけど自分はそれで認められてるから
デビュー当時から8割以上、全部自分でやってるんで
83(1): 2017/12/30(土) 15:33:16.30 ID:q2Wllz040(1)調 AAS
勝間クソ嫌いだったが、この意見には同意するわ。
よく言ったと思う
84(1): 2017/12/30(土) 15:33:26.72 ID:rcKh9chA0(1)調 AAS
大半のバラエティーなんてどの世代も大して見ないだろ
85: 2017/12/30(土) 15:33:28.98 ID:ve3plEhQ0(2/2)調 AAS
>>77
テレビ局が欲しいのはその時間にテレビ点けてCMまで見てくれる視聴者だからね
録画されてCMスキップされてしまったら客から外れる部分ある
86: 2017/12/30(土) 15:34:24.09 ID:pObHajXp0(1)調 AAS
これは正論だぞ
これが信じられない、嘘だと思ってるならやっぱり昭和のおジイちゃん
87: 2017/12/30(土) 15:34:36.12 ID:FInovAav0(1)調 AAS
業界の人は世代別視聴率がすぐわかるから一目瞭然だろう
88: 2017/12/30(土) 15:35:39.01 ID:1IDmdChY0(1)調 AAS
一般労働者とネラーでは違う国に住んでいるんじゃないかと思うぐらいライフスタイルが違う
89: 2017/12/30(土) 15:35:51.28 ID:4oiWV7f20(3/13)調 AAS
分かってないのは臨機応変な軽やかなセリフ回しは
全部私が作ってるから
みんなデビュー当初のクレジットが分裂してると半々なのかなと錯覚してしまう
だが違う。クレジットが2人のとき編集者は仕事しなくて、校正者がさらっと直すだけ。
90(1): 2017/12/30(土) 15:37:05.11 ID:4oiWV7f20(4/13)調 AAS
大した仕事してないのに
まさか「私が! ( ̄¨ ̄)って主張しまくる日が来るとは思わなんだ」
91: 2017/12/30(土) 15:37:13.71 ID:N+ITpoqs0(1)調 AAS
最近のテレビはつまらない、テレ東の攻めてる感じは少し好きだけど
92: 2017/12/30(土) 15:37:16.45 ID:mplDTldO0(2/3)調 AAS
勝間の真意
若者の軽いオツムでは理解できない高尚な議論をこの番組では大人向けにしましょう
93: 2017/12/30(土) 15:37:25.62 ID:fP7S0nQz0(1)調 AAS
私的な印象で物事を断定してそれを現実だと思いこんでるシンパから応援をうける
これを偏向報道と言います
94: 2017/12/30(土) 15:37:34.82 ID:B3rT7HoE0(1)調 AAS
勝間ってまだいたのか
久々に見たわ
95: 2017/12/30(土) 15:37:49.52 ID:rTgfBOET0(3/5)調 AAS
>>83
すごいありきたりなつまんない意見だと思うけどね
それが若者自身に返って来なければいいんだけどね
ジジババがいなくなった後、この国を維持するのは
若者自身なのだから
96: 2017/12/30(土) 15:38:04.26 ID:vM7cQFIb0(2/2)調 AAS
>>1
女子アナのミニスカとかおっぱいは見てるな
ネットの画像や動画じゃ物足りない
97: 2017/12/30(土) 15:38:26.22 ID:4oiWV7f20(5/13)調 AAS
内容が難しくなるとチームで打ち合わせして語彙録の作成をしたり
そういう「業界で働いてる」って実感できるときもあるし
昔はそう細かいことにこだわらなかったが
98: 2017/12/30(土) 15:38:41.97 ID:irfmDXBP0(3/3)調 AAS
>>84
世代というよりもアホが見ている
アホは世代に関係なく一定数居るから
99: 2017/12/30(土) 15:38:48.08 ID:i0kTNV/A0(1/2)調 AAS
さすが日本のJames Brown
発言もファンキーだな
100(4): 2017/12/30(土) 15:38:55.84 ID:8h1zFbpM0(1/2)調 AAS
中高年にとってポップカルチャーと言えばテレビ、アメリカ、野球だったけど
若い世代にとってポップカルチャーと言えばネット、韓国、サッカーになってる
101: 2017/12/30(土) 15:39:25.08 ID:i0kTNV/A0(2/2)調 AAS
>>100
韓国は悪い意味でな
102: 2017/12/30(土) 15:39:51.39 ID:z4kYsqPa0(5/5)調 AAS
今こういうこと言えばネット住民が釣れるという勝間らしい打算
103: 2017/12/30(土) 15:40:02.13 ID:rTgfBOET0(4/5)調 AAS
>>100
サッカー?
104: 2017/12/30(土) 15:40:42.00 ID:4oiWV7f20(6/13)調 AAS
他の作品は直訳多いけど
自分のは「珍しいほどナチュラルに読める」ってデビュー当時から言われてたのは
自分にそういう「セリフ回しがうまい」ってのがあったから。
それはクライエントからも言われてるし記事にも書かれている。
105: 2017/12/30(土) 15:41:35.17 ID:4oiWV7f20(7/13)調 AAS
だから自分はみんなが思っているよりすごいよ
傲慢だと思うだろうけど
出来る人にしかわからないことってある
106: 2017/12/30(土) 15:41:48.53 ID:QikFM5tQ0(1)調 AAS
若者をターゲットにするフジテレビ批判
107: 2017/12/30(土) 15:42:25.33 ID:ms0N+dM30(1)調 AAS
フジテレビデモやってる奴は60代が主流じゃないよね
若者もテレビはそれなりに見てるんだよ
テレビ新聞の捏造がネットで検証され暴かれてるだけで
懐疑的だがテレビはみている
108: 2017/12/30(土) 15:43:01.55 ID:mACYU2uu0(1)調 AAS
>>90
だね
109: 2017/12/30(土) 15:43:04.84 ID:4oiWV7f20(8/13)調 AAS
思い込みの激しいバカねらーが思っているよりうんとすごい
110: 2017/12/30(土) 15:43:35.67 ID:4oiWV7f20(9/13)調 AAS
もとはといえば語学よりセリフ回しが好きで入ってるから
そうなるのも納得できるんだが
111: 2017/12/30(土) 15:43:49.11 ID:YoHALdQ40(1)調 AAS
勝間和代がジェームス・ブラウンに似てる?
爆笑
ホントやね
気持ち悪い顔
112: 2017/12/30(土) 15:44:20.26 ID:8h1zFbpM0(2/2)調 AAS
若い子に異常に人気のあるKPOPを露骨に排除した時に
若者のテレビ離れが決定的になったってよく言われるけど
かといって中高年以上がテレビ好きになったわけでもないだよな
113: 2017/12/30(土) 15:45:32.31 ID:1LQMb9DB0(1)調 AAS
視聴率20%越えとか当たり前だったこと考えれば、そんなもんかなって思うわ
114: 2017/12/30(土) 15:46:07.63 ID:kx/te7FR0(1)調 AAS
バラダンで保険はムダ
その分貯金しておいたほうがいい
ほとんどの人は損します!と力説してたから
他の局では言えないけどMXでは許されるんだなーって
この人、本人も自覚してるようだけど感覚過敏があるっぽいよね
外食も嫌いだし
なんでいつもそう上から目線なの?とまわりによく言われると言ってたw
115(1): 2017/12/30(土) 15:46:16.55 ID:zVrEIhBA0(1)調 AAS
ニュース…ウソばかり ドキュメンタリー…捏造偏向、
バラエティ…下らない、映画や音楽…テレビで視聴するほど貧乏じゃない、
スポーツ…興味ない、他人の応援なんかしない
アニメ…オタクじゃない、ワイドショー…論外、バカの見るもの
ドラマ…見ない、天気予報…ネットで1発だっての
ま、テレビを見てる奴はアホだね、モニターだけでいいんだよ
116: 2017/12/30(土) 15:46:43.14 ID:4oiWV7f20(10/13)調 AAS
この負け犬作家しつけぇ
There is still one persistent loser writer (jealous.)
First of all, my boss let me write the first 70 pages to see if I was capable of doing it all on my own.
And then after she commented that I was very smooth, she gave me the job.
And then there's the contract. During the three years I worked on the project,
she updated the contract ten times. And she always put me in charge of doing it all on my own.
Go figure, idiot.
117: 2017/12/30(土) 15:47:43.04 ID:D2NqVsT00(1/3)調 AAS
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してなさすぎ
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
NHKの安室の引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
↓
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
外部リンク:news.nifty.com
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
画像リンク
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない。
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
画像リンク
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
画像リンク
画像リンク
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
外部リンク[html]:idolgravuredvd.seesaa.net
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
外部リンク:news.livedoor.com
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
2chスレ:gaysaloon
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
外部リンク:newspass.jp
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
外部リンク:news.nifty.com
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
.
118: 2017/12/30(土) 15:48:02.57 ID:D2NqVsT00(2/3)調 AAS
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
Twitterリンク:inosenaoki
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
外部リンク:netgeek.biz
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
Twitterリンク:_500yen
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
外部リンク:anonymous-post.com
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
. ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
119: 2017/12/30(土) 15:48:12.99 ID:D2NqVsT00(3/3)調 AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
外部リンク[html]:www35.atwiki.jp
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
外部リンク[html]:www.sankei.com
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
動画リンク[YouTube]
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
動画リンク[YouTube]
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
動画リンク[YouTube]
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
動画リンク[YouTube]
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
外部リンク:netgeek.biz
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.. ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
120: 2017/12/30(土) 15:48:24.49 ID:wXVq88MU0(1)調 AAS
この発言が無かったら話題にもならなかった番組だよね。
CMはどんなだろうか60代をターゲットにしているような商品だったんだろうか。
121: 2017/12/30(土) 15:48:49.28 ID:4oiWV7f20(11/13)調 AAS
お前のは単なる嫉妬
もう、それはそれは熱烈な嫉妬
自分が業界に置いてきぼりにされてるから何かを叩きたくて仕方がない
同情さえされているのに
哀れ
122: 2017/12/30(土) 15:48:59.31 ID:rTgfBOET0(5/5)調 AAS
>>115
普通のことしか言っていないね
君もテレビを見ているアホと大差ないレベルだよ
123: 2017/12/30(土) 15:50:23.49 ID:4oiWV7f20(12/13)調 AAS
あと本当にお前が思い込んでるだけで
全部自分で書いてるから
124: 2017/12/30(土) 15:50:42.58 ID:PBV1OR7O0(1)調 AAS
多分、テレビの視聴者より5ちゃんねるの利用者の方が平均年齢高いと思う
125: 2017/12/30(土) 15:52:34.64 ID:2SfMweqr0(1)調 AAS
喝!!って言われるぞ
126: 2017/12/30(土) 15:52:50.53 ID:4oiWV7f20(13/13)調 AAS
There is still one persistent loser writer (jealous.)
First of all, my boss let me write the first 70 pages to see if I was capable of doing it all on my own.
And then after she commented that I was very smooth, she gave me the job.
And then there's the contract. During the three years I worked on the project,
she updated the contract ten times. And she always put me in charge of doing it all on my own.
Go figure, idiot.
採用前に力量を見るため、先に70ページ書かせ「すごくスムーズになってますね。上出来です」というコメントとともに
仕事を任せられました。(その1部が今観覧可能ですが、直しは一か所のみです)
そして肝心の契約書ですが、この仕事をやっている3〜4年の間
10回ほど契約更新がありましたが、力量が無ければそれもありません。
もう少し現実的になってください。
プロとしての沽券に関わるし本当に迷惑です。
127: 2017/12/30(土) 15:53:54.05 ID:DefRy/l80(1)調 AAS
TV→ゲーム、you tube、ニコニコ
5ch→twitter、LINE、facebook、Instagram
こうじゃなかったら確実に
化石お爺ちゃんお婆ちゃん
128: 2017/12/30(土) 15:54:29.15 ID:0rs/c1pi0(1)調 AAS
今年も地上波を見た記憶はほぼ無い。この前のMステスーパーライブくらい。多分紅白は見ると思うが。
BSなら週に3時間くらいは見ているんだがな。
129(2): 2017/12/30(土) 15:55:19.39 ID:hWUfVy6b0(1)調 AAS
うちの子供3人ともずっとyoutube見てるかLINEかSNS
上の子がたまに歌番組見るだけ
まじで誰も勉強しない
130: 2017/12/30(土) 15:56:20.56 ID:nu+H4va00(1/2)調 AAS
BBAと蛆
131: 2017/12/30(土) 15:57:14.71 ID:J2/HjQhN0(1)調 AAS
フジの新報道2001だぞ、よほどの変わり者か年寄りしか観ないだろ
あんな安倍のオベッカ番組なんか、フジ以外ならまだ若者が観る番組もあるよ
132: 2017/12/30(土) 15:58:07.41 ID:io6JYcd/0(1/2)調 AAS
実際、昼のバラエティをメインにあれだけ政権批判を展開したのに全然効果なかったもんな
バカなジジババと物事の本質を見る高齢者に分かれて結局引っかかったのはバカな方
だけだったし
133(1): 2017/12/30(土) 15:58:26.12 ID:xuSZiB+c0(1/2)調 AAS
今テレビ見てるのは40代以上のおっさんおばはんだけだろ
今の小学生〜20代前半はスマホでyoutubeしか見ないから
youtuberがスターで芸能人みたいなもん
134: 2017/12/30(土) 15:59:01.55 ID:bSNbljTP0(1)調 AAS
テレビ見ないっていうか
皆で一斉に何か同じ事をしてるっていうのが無くなってるんだろうな
休みの日の生活時間帯すらぐちゃぐちゃだし
135: 2017/12/30(土) 15:59:49.66 ID:xuSZiB+c0(2/2)調 AAS
今外歩いたらわかるけど
みんなスマホでネットしかしてないし
youtubeが昔のテレビみたいなもん
136: 2017/12/30(土) 16:00:48.38 ID:7+ZqLRq10(1)調 AAS
>>100
popとpoop間違えてるよ
137: 2017/12/30(土) 16:00:56.43 ID:rMITVVyR0(1)調 AAS
>>129
さっさと塾にやるべき
そのうちエロサイト漬けになって
部屋に篭ってシコシコ三昧人生に
女の子は自分をアップロード
138: 2017/12/30(土) 16:01:27.05 ID:io6JYcd/0(2/2)調 AAS
>>133
とはいえ、アニメやドラマは録画してるぞ
139: 2017/12/30(土) 16:02:00.80 ID:cp1h10j10(1)調 AAS
40代だがこの1年テレビ見てないわ
テレビに奪われる時間がもったいない
140: 2017/12/30(土) 16:03:47.41 ID:JYABhoD20(1)調 AAS
そもそもテレビ側はシンデレラストーリーが下手過ぎるでしょ
最近のバブリーダンスだってデビューありきみたいな感じじゃん
YouTuberだって事務所ありきなのも多いけど本当の素人にもある程度場所与えて
YouTuber=近い存在みたいなのを植え付けて泳がせて、そのイメージを上手く使って素人装ったプロが稼ぐってやってるから大学生でも世間知らずな子はワーキャー言ってくれる訳で
それ前までテレビが上手くやってたやつなのにねぇ
141: 2017/12/30(土) 16:04:38.53 ID:2XLpdCNH0(1)調 AAS
>>100
最近そんな感じでさらっと韓国ageする工作員多いなw
142: 2017/12/30(土) 16:04:38.91 ID:HXfj7pXN0(1)調 AAS
朝鮮人と反日日本人の井戸端会議みたいな
政治洗脳バラエティーとかあるからね
偏りすぎて偏頭痛起こすわw
143: 2017/12/30(土) 16:08:51.68 ID:8/LYB1Jl0(1)調 AAS
今年は山田孝之の元気を送るテレビが一番面白かった
144: 2017/12/30(土) 16:10:08.74 ID:NBgb5kaB0(1)調 AAS
勝間みたいのがテレビに出てるから見ないんだよ
145: 2017/12/30(土) 16:14:33.33 ID:SbTim+0n0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s