[過去ログ] 【テレビ】<大竹まこと>現代社会に苦言!「介護タクシーがそこに1時間停まったのに苦情を言ったりするのは」「不寛容な時代」と指摘 (744レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2017/12/30(土) 10:49:48.61 ID:GhKlh9fZ0(2/3)調 AAS
>>239
なんで不快なの?
挨拶程度で不快って。そこから長時間の立ち話されるのか?
281: 2017/12/30(土) 10:50:06.44 ID:eFOcoDXq0(1)調 AAS
許可を持っていても止められたら迷惑な場所や交通妨害になる場所だってある。
許可がある=何でもOKは違うよ、不寛容でもなんでもない。

不寛容だなんだで何でも片付けようとする奴等は全く信用出来ない。
こういう奴等は、じゃあ自分は何でも寛容なのか?って言ったら全く違うからね。
単なるご都合主義者、無責任主義者が良く使う言葉だから。
282: 2017/12/30(土) 10:50:39.41 ID:RtEEnB9r0(2/3)調 AAS
こいつらが身体的に元気だったころ、
「子育て介護なんか知るか、俺様は働いてるんだっ!」
だったからね。
283: 2017/12/30(土) 10:50:44.57 ID:1nBoSdi30(1)調 AAS
介護タクシーが1時間も何で同じ場所に止まってなきゃならんの
何だろうが停車のレベル超えてたら交通の障害になってたら迷惑でしょ
284: 2017/12/30(土) 10:50:57.41 ID:aymImya30(1)調 AAS
あいつら端に止めれば通行できる所でも端によせないで通行止めにしてるんだもん
客が乗り降りしてるならしょうがないと思うが中みたら寝てたりするし
まずはマナー守らせてから陳情しろよ
285: 2017/12/30(土) 10:51:05.87 ID:5eH3A2wuO携(2/3)調 AAS
>>150
強盗犯が下見に来たと思われてるだけだよ…悪事を働いてないなら気にすんなとしか(-.-)y-~
286: 2017/12/30(土) 10:51:14.29 ID:keaQd37+0(1/2)調 AAS
地域社会ってほんとヒマジンが多いのか、せまい私道でも
ちょっと停めただけで必ず出入する車が来たりすんだよねぇ
むしろ、そこら中電信柱はみださせて車というものは住宅地は
基本「走れ」ないようにしてしまえばいいんじゃないかな
287
(1): 2017/12/30(土) 10:51:34.18 ID:POO1D5CZ0(1)調 AAS
路上だと邪魔だからうちの駐車場に停めさせてあげたら、そのドライバーに苦情が来たことがある
人の土地に停まってる車にも文句言うのがいるんだからすごいと思う
288
(1): 2017/12/30(土) 10:51:44.90 ID:QNbHqpB30(2/2)調 AAS
>>58
いやそれはそのじじいがまずいだろ
目下か同等の立場の人間じゃないのに
ご苦労様は使ってはいけない
怒鳴られて当然
289: 2017/12/30(土) 10:51:53.16 ID:dv5tcYli0(1/4)調 AAS
警察が苦情を却下しねぇのが悪い
290: 2017/12/30(土) 10:52:06.84 ID:+dUurLNv0(1)調 AAS
介護タクシーのメーターの上がり方は異常。
もうちょっと規制した方がいい。
291: 2017/12/30(土) 10:52:25.56 ID:7L9JieJE0(1)調 AAS
まあ人を轢き殺してしまったんだから
世の中が寛容であってほしいと思う。そういう心の流れになる
何も後ろめたいことがなければ他人に厳しくできるけとな
292: 2017/12/30(土) 10:52:41.81 ID:BZLC4lq30(1)調 AAS
こいつらの貰ってる許可は長時間の通行止めはできないはずだが
まずは法令順守の教育が必要では?
293: 2017/12/30(土) 10:53:00.08 ID:PPVWgfbj0(1/2)調 AAS
>>1
>許可が6カ月ごとにいる

これ、役所や警察もやめたいんだけど、既存の利権を守るためにあるだけ。
こういう規制を作ることで新規参入出来ないようにして業界を守ってる。
それから行政書士みたいな代書屋さんにも仕事がくる。
294: 2017/12/30(土) 10:53:22.39 ID:keaQd37+0(2/2)調 AAS
>>287
そういう人って暇なんだよね
そんで正義をやってると思ってるんだ
295: 2017/12/30(土) 10:54:05.30 ID:M4QdQ4Gj0(1)調 AAS
苦情の原因って何だろう?
エンジン音とか排気ガスとかなら電気自動車に代えるとかそれが無理ならエンジンを切るとか
停車時間も工夫して10分くらいに短縮するとかできないのだろうか
1回だけなら大したことの無いことでも年中続けられると気にする人も出てくるからね
296
(1): 2017/12/30(土) 10:54:13.10 ID:3qBwm8nG0(8/9)調 AAS
>>273
いやそんな毎日在日認定される訳ないだろ
むしろ休みでもなかったら来ないよ
297: 2017/12/30(土) 10:54:58.00 ID:FV/KoIwX0(1)調 AAS
>>288
馬鹿ほどルールに厳しい典型だなおい
298: 2017/12/30(土) 10:55:33.50 ID:WzMetA5p0(1)調 AAS
ただドライバーがサボってるだけでは
299: 2017/12/30(土) 10:55:40.44 ID:4HASxXtp0(1)調 AAS
そもそも板東英二と、大竹まことって
世間に顔向け出来ないレベルだろw
300: 2017/12/30(土) 10:55:46.53 ID:SU0w6ekv0(1)調 AAS
寛容と犯罪や迷惑な身勝手に口を閉ざす事は
まったく違う。
301: 2017/12/30(土) 10:56:17.71 ID:iuDDWdW80(1)調 AAS
人の家の駐車場の前ふさいで1時間待たされるのが普通とか
寛容とかそういう問題じゃねぇよ
302
(1): 2017/12/30(土) 10:57:07.97 ID:PPVWgfbj0(2/2)調 AAS
>>58
それ、公務執行妨害で排除していい事件。
投票所のスタッフは公務としてやっている。
303
(2): 2017/12/30(土) 10:57:52.09 ID:tFEs5XBd0(5/5)調 AAS
>>296
たまに来ただけで連日ならそれはそれで向いてないんじゃね
304: 2017/12/30(土) 10:58:42.12 ID:WMYKOgWG0(1)調 AAS
パヨク大竹の言っている事は中身ないよな
305: 2017/12/30(土) 10:59:08.94 ID:Xc9gsvg70(2/2)調 AAS
例えば、介護タクシーが現場に向かおうとしたら
別の介護タクシーで1時間、さらに次の通りで別の介護タクシーに1時間・・・
なんてことになったら、介護タクシー自体も困るでしょ?

介護だから〜という問題ではないの
不寛容がという問題でもないの

1時間も交通の妨げになっているのが単純に問題なの
306
(1): 2017/12/30(土) 10:59:12.41 ID:ih/hWQDJ0(1)調 AAS
大竹や井筒に人殺し
坂上に轢き逃げ
これ毎回書いてるだけの奴笑える
307: 2017/12/30(土) 10:59:53.10 ID:rfBVMEUy0(1)調 AAS
路駐してる奴が原因で事故ったら洒落にならんからなー。気持ちは分かるけど
308: 2017/12/30(土) 11:00:39.61 ID:evtsWzRJ0(1)調 AAS
乗り降りの間だけなら誰も文句言わないよ
こいつら道路の真ん中に車食べて弁当食べたりしてるんだぞ
せめて端に寄せろよ注意したくなるだろうが
309: 2017/12/30(土) 11:00:55.48 ID:ql5z6jSW0(1/2)調 AAS
>>302
怒鳴って短時間クレームいれるだけで公務執行妨害になるはずないだろ
コンビニ言って店員にご苦労様ですとか言われてみな
キレそうになる人間もいるかもしれない
それにキレて怒鳴って短時間クレームいれても
威力業務妨害にはならない
310: 2017/12/30(土) 11:01:14.67 ID:MYqN3DLJ0(1/3)調 AAS
大竹が同じ状況になったら絶対キレると思うぜ
最近不寛容がどうたらと言った本もけっこう出てるから
またサヨク界隈から教えられて言ってるだけだろ
自分の頭で考えてるわけじゃないし
311: 2017/12/30(土) 11:01:20.58 ID:wR383L/T0(1)調 AAS
モンスター障害者のせいで世間の目が厳しくなってるのは事実
312: 2017/12/30(土) 11:01:52.12 ID:3qBwm8nG0(9/9)調 AAS
>>303
確かにゲームスレより合わんかもしれん
というか根本的に考え方が違うから肌に合わないかも
313: 2017/12/30(土) 11:01:53.79 ID:GhKlh9fZ0(3/3)調 AAS
>>303
そいつ近隣住民に挨拶される事が不快だと思うような人だから察し
314: 2017/12/30(土) 11:03:07.39 ID:b4hZTw920(1/9)調 AAS
>>14
それこそ不寛容なんだが
上手いこと言ったつもりなのかな?
315
(1): 2017/12/30(土) 11:04:45.44 ID:XWFp6jht0(1)調 AAS
駐車場の入り口長時間塞がれてそれでも文句言うなと?
注意したら許可取ってるとか言って30分待たされても注意するなと?
まずはマナー徹底させてから言おうよ
316: 2017/12/30(土) 11:05:06.97 ID:LprEwO5f0(1)調 AAS
この人殺しはキリキリしてるのは〜って言いながら、自分がキリキリしてないか?w
317: 2017/12/30(土) 11:05:10.68 ID:vIV5E41v0(1)調 AAS
そりゃ1時間も停まってりゃ苦情も出るわ
318: 2017/12/30(土) 11:07:23.56 ID:Qi+8LOxV0(1)調 AAS
>>1
お前らくそ芸能人が散々下らないことで文句言ってきただろ
319: 2017/12/30(土) 11:08:43.69 ID:VHuf5JlBO携(1)調 AAS
昔でも一時間停めてたら
ガンガン苦情来てたやろw
320: 2017/12/30(土) 11:09:32.68 ID:V+t7RRQh0(1)調 AAS
佐川とか運送もそうだけど端に寄せないで道路の真ん中止めるやつが多いからいけないんだよ
人下ろしたら端に寄せる
これ徹底させるだけでもクレーム減ると思うぞ
321: 2017/12/30(土) 11:10:32.67 ID:kbGzCNp+O携(1)調 AAS
一時間アイドリングで停められたら通報する
322
(3): 2017/12/30(土) 11:12:02.48 ID:qtgUTY3G0(1)調 AAS
経営者や株主が還元しないで
労働者をキリキリに追い詰める環境にしたから
不寛容な社会になったのでは?

なんでも時間を切って、監視して思い通りに進まないと
許せない。
323: 2017/12/30(土) 11:12:25.15 ID:1rCO64wP0(1)調 AAS
住宅密集地の車一台通れる道ふさいで止めてるやつはアホ
多少なら待ってやるがな
野菜トラックで販売にくるババァ、生協トラックの初心者マーク、ババァに呼ばれて家の前止まってるタクシー
邪魔だわ
324: 2017/12/30(土) 11:16:22.08 ID:D6TbhCh40(1)調 AAS
某局24時間テレビから贈られたとされる介護車両
朝から晩まで明らか動いた形跡のない状態でよく路駐されている
駐車場借りる金がないのはわかるが法律的にまずいんじゃない?
325: 2017/12/30(土) 11:16:40.57 ID:5eH3A2wuO携(3/3)調 AAS
NHKのあさイチにたまに出演しやがるんだが、コイツはガチでウザい(#-.-)y-~
326
(1): 2017/12/30(土) 11:16:42.44 ID:KpzLkRN20(1)調 AAS
そもそもこの許可って通行止めできないだろ
327: 2017/12/30(土) 11:19:04.10 ID:XlvHot6/0(1)調 AAS
>>326
乗り降りの5分10分程度の停車は許可されているが
それ以上の駐車は許可されてない
328: 2017/12/30(土) 11:20:22.42 ID:JGVwojhU0(1)調 AAS
でも、漢字読み間違いは徹底的に叩きます。
329: 2017/12/30(土) 11:22:04.87 ID:54LzlTC/0(1)調 AAS
工事に文句言うやつの家はユンボで壊してやればええねん
330: 2017/12/30(土) 11:22:21.52 ID:7O9P1rxB0(1)調 AAS
 

この中卒前科者の乗る2016年型AMGベンツSが
介護ご老人送迎車を少しでも交通妨害したらその場で殺せば良い。
遺族も全日本国民も喜ぶだろう。
331: 2017/12/30(土) 11:23:11.53 ID:ql5z6jSW0(2/2)調 AAS
>>322
そうだと思うよ
労働基準法の精神が大切にされる社会でなくてはならない
すぐには難しくても労働基準法の完全実施を目指していかなくてはならない
332
(1): 2017/12/30(土) 11:23:19.50 ID:VOplJOEU0(1)調 AAS
>大竹が「みんなキリキリキリキリしてるのはちょっと良くないんじゃないか?」と現代社会への苦言を呈すると、板東も「いずれわが身やもんなぁ…」と漏らしていた。

こいつが一番キリキリしてる件。
333: 2017/12/30(土) 11:23:56.16 ID:AERB40vU0(1)調 AAS
自動車停車ネタには厳しいな
334: 2017/12/30(土) 11:24:48.06 ID:L6T3rHfT0(1)調 AAS
大竹まことは人殺し
335: 2017/12/30(土) 11:25:18.05 ID:RtEEnB9r0(3/3)調 AAS
>>322
株主は還元しなくていいだろ
黙って売るだけだ
政府系資金で支えて、オーナーでもない雇われが経営者になってるのが
病巣。規律や創造性が養われない
336: 2017/12/30(土) 11:25:22.52 ID:iJJod/d30(1)調 AAS
>>1
つーか、人殺しのくせに
こいつは何を言ってるのだろう
337
(1): 2017/12/30(土) 11:25:33.03 ID:1GPgZRYq0(1)調 AAS
住宅街で工事する時はガードマン付けて作業してる時でも
車きたらバケット下ろして路地一周してきて止めなおして・・・
大竹さんまずは俺らの方を擁護してくれよ・・・
338: 2017/12/30(土) 11:25:42.90 ID:b4JaChnR0(1/2)調 AAS
>>322
そうだよ
デフレが二十年も続けばギスギスもするさむしろ犯罪が増えてないのが不思議なぐらい
339: 2017/12/30(土) 11:26:14.12 ID:b4JaChnR0(2/2)調 AAS
>>332
経済問題なのに、老害は見て見ぬふりだもんな
340: 2017/12/30(土) 11:27:40.90 ID:lGy/PVqy0(1/2)調 AAS
1時間停車って何してるんだ、乗降だけだとしたら時間かかり過ぎって気もするが、
まさか客待ち?
341
(1): 2017/12/30(土) 11:27:44.51 ID:SNWCaqPY0(1)調 AAS
安倍総理の言う美しい国日本とは不寛容な国の事なのかねえ
342: 2017/12/30(土) 11:28:13.95 ID:MYqN3DLJ0(2/3)調 AAS
でも人間なんだからキリキリするのは当たり前だし
それで仕事が遅れたら仕事関係でもキリキリしている人間も沢山居るから
自分もキリキリして来るだろ
全くキリキリしてない社会だと南国の島国みたいな感じで昼間から寝てるような感じじゃないと無理だろ
それだと貧乏暮らしを我慢しないと駄目だし
343: 2017/12/30(土) 11:28:19.55 ID:pzsMqEGG0(1)調 AAS
不寛容なのはジジババだけだろ
344: 2017/12/30(土) 11:28:27.95 ID:+zBe8CLX0(1)調 AAS
>>337
よう同業者
道路使用許可取ってガードマン付けてそれでも道路占有できなくて車動かす
これでもクレーム入るのに何言ってるんだって話だよな
345: 2017/12/30(土) 11:30:01.18 ID:PUgk6F2r0(1)調 AAS
>>9>>10
大竹の不寛容まんま
346: 2017/12/30(土) 11:30:22.91 ID:W560+Wkf0(2/3)調 AAS
>>341
カジノに寛容な国だった利する。お花畑首相になに期待してるんだ
347: 2017/12/30(土) 11:31:19.82 ID:Bb90aNcb0(1)調 AAS
文句言ってるの大半あんたらの世代の人間やん
348: 2017/12/30(土) 11:31:26.75 ID:PYclKHFZ0(1)調 AAS
うちの近所の障害者が利用してる送迎バスは
5分も停車してないぞ。完全に道をふさいでるけど
手際がいいから近所から苦情は出てない
一時間も停車してたらなんだって苦情でるよ
349
(1): 2017/12/30(土) 11:31:33.36 ID:exad+8e90(1)調 AAS
人殺しのくせに
350: 2017/12/30(土) 11:32:31.56 ID:VQpi1Aut0(1)調 AAS
道交法を改正すればいいだけの話
351: 2017/12/30(土) 11:32:47.49 ID:6LX/QCXI0(1)調 AAS
そもそも駐車禁止の大義名分は違法駐車が事故を誘発するからだったはず
そもそもこの許可出してるのすら法律スレスレなんじゃないのか?
352: 2017/12/30(土) 11:32:53.67 ID:dv5tcYli0(2/4)調 AAS
>>306
たぶんそいつが苦情通報してるわw
353: 2017/12/30(土) 11:33:47.48 ID:zznfquqX0(1)調 AAS
じゃあ政治家の違法じゃない忖度にも寛容になれよ
354
(1): 2017/12/30(土) 11:34:01.45 ID:W560+Wkf0(3/3)調 AAS
>>349
死亡したのは無謀運転のバイク
後ろに乗っていた女も、死亡した男性の親父も息子が悪いと証言している
355
(1): 2017/12/30(土) 11:35:23.41 ID:uOWHgHrt0(1)調 AAS
ただいまPCランド 一回で良いから復活して
356: 2017/12/30(土) 11:37:56.09 ID:zyx5Qwxq0(1)調 AAS
一時間は長いだろ
介護タクシーじゃなくて介護会社の車じゃないの?
357
(1): 2017/12/30(土) 11:38:02.33 ID:jPI+QLp10(1)調 AAS
文句言う人をっ許す寛容性くらいみせろよ
358: 2017/12/30(土) 11:39:59.16 ID:3Ze0gvHR0(1)調 AAS
1時間も停めなければいけない理由があるの?
介護タクシーだから、乗り降ろしに時間はかかるだろうけど、長すぎたらクレーム出るよな。
359: 2017/12/30(土) 11:43:08.90 ID:UnOvNXYR0(1)調 AAS
まずこの運転手は2種免許持ってないといけないわけだが
持ってない違法な業者が多いのでそれ取り締まるのが先
360: 2017/12/30(土) 11:43:56.95 ID:l2YmN1Na0(1)調 AAS
芸能界という特殊な世界で生きてる人が一般庶民生活について語るのはやめてほしい
上から目線にしても庶民感覚アピールにしてもズレ過ぎてて白ける
361: 2017/12/30(土) 11:44:22.37 ID:b4hZTw920(2/9)調 AAS
>>357
文句を言う人を許さない人を許す寛容性を持てや
362: 2017/12/30(土) 11:45:14.67 ID:pQMxavGA0(1)調 AAS
>>1
大竹まことと太田光はつまらなくてウザイ
363: 2017/12/30(土) 11:45:22.13 ID:b4hZTw920(3/9)調 AAS
>>355
ワタナベという奴をその後何度かテレビで見た事がある
364: 2017/12/30(土) 11:45:35.18 ID:wBNGiGv10(1)調 AAS
お金ない奴は余裕がないからね
ある程度裕福な奴は余裕があって小さなことではイライラしない
365: 2017/12/30(土) 11:46:07.21 ID:czOVfXF10(1)調 AAS
田代と間違えてたことがある
366: 2017/12/30(土) 11:46:28.25 ID:6YhJ+bwk0(1)調 AAS
不寛容
最近流行の便利な言葉
先にレッテルを相手に貼った者勝ちみたいな
このお爺さんは例えば停まっているのが幼稚園の送迎バスだったとしてはたして同じことが言えるのか
367: 2017/12/30(土) 11:46:33.29 ID:Iu3Bxsgy0(1)調 AAS
人口密集地でたき火禁止当たり前

大竹まことの家が一軒家だとして、
家の真ん前でたき火されたら嫌がるだろ
大竹まことは

自分のこと棚に上げて他人を批判するクソ老害
368: 2017/12/30(土) 11:46:39.20 ID:sU4+OShS0(1)調 AAS
これが発展すると人殺しても俺が正しいと言ったら正しいんだになる
そうならない為に法律がある
法律守らないことを寛容という言葉で簡単に許してはいけない
369: 2017/12/30(土) 11:46:57.78 ID:qomy4yKP0(1)調 AAS
ぎすぎす
370: 2017/12/30(土) 11:48:34.10 ID:YQPTnRM+0(1)調 AAS
このケースは完全に許可の範疇ではない
違法行為
371: 2017/12/30(土) 11:48:40.80 ID:Ijho5joG0(3/3)調 AAS
障害者や介護者扱ってるんだから、一般人は
どんな事でもガマンしやがれ、それが当然だ
みたいな傲慢さを感じるよ。

1時間も駐車してるなんて、自分勝手な甘えでしかない。
健常者だろうが介護だろうが、迷惑なものは迷惑だし
少しはなるべく迷惑にならないように努力くらいしろよ。

障害者や介護者だったら、何をしてもいいのかよ。
思いやりは大切だが、それに胡坐をかいて、
好き勝手な迷惑を世間に押付けるのは、おかど違いだろ。
372: 2017/12/30(土) 11:49:53.08 ID:pkQ11V2/0(1)調 AAS
自分の駐車スペースに止めてた訪問介護の車に注意したら「じゃあ何処に止めればいいんですか!?」って逆ギされた事あったな
何故か共有スペースだと思ってたらしい
373: 2017/12/30(土) 11:50:29.25 ID:vSlowRO80(1)調 AAS
>>208
他人を叩きたい人が一度「こいつは無条件に叩いていいんだ」というネタを手にすると、もうそこから
離れようとしないからな。
さらにいうとネットで定番の叩きネタが事実だとは限らなくて「大竹が事故を起こした」というのは事実ですらない。
実際には交差点で一時停車(信号待ち)していた大竹の車に信号無視のバイクがぶつかってきた。
これは事故当時からちゃんと報道されてきたことだ。
でも叩きたい人は自信満々に「事故を起こした」「人を死なせた」と言う。
その根拠を答えられないのにも関わらず。
374
(2): 2017/12/30(土) 11:50:41.10 ID:tSDorftN0(1)調 AAS
閉塞感を作り出しているのは、経済や政治ではなく一般大衆
375: 2017/12/30(土) 11:50:50.79 ID:dv5tcYli0(3/4)調 AAS
>>354
しかも交差点で停止中

落ち度はないけど芸風変えるまでした
ちなみに双子の兄弟がバイク雑誌編集者な大竹
376: 2017/12/30(土) 11:51:10.69 ID:skArvLf50(1)調 AAS
車の死角で人殺しといて良く言うよwその止まってる車せいで死角出来てバイク飛び出してきてもまた人殺すなよwww
377: 2017/12/30(土) 11:51:27.07 ID:jk8Us8wz0(1)調 AAS
>>374
道路に関しては警察だな
やつらは点数稼ぎの遊びとしか思ってない
378
(1): 2017/12/30(土) 11:52:58.87 ID:pKfCkutC0(1)調 AAS
どかしてくれと言ってどかしてくれるなら文句は言わんよ
逆切れする奴らにどうやって寛容であれと言うんだよ
379: 2017/12/30(土) 11:52:58.93 ID:R3Agdm2/O携(1)調 AAS
>>1
一般労働者階級に身をやつしてから言え
ゆとりある金持ちが何を言おうと心に響かん
380: 2017/12/30(土) 11:54:49.10 ID:b1xWRnX30(1/2)調 AAS
介護タクシーのボッタクリ料金もどうかしてるよ
381: 2017/12/30(土) 11:56:18.41 ID:7/mA/2XA0(1)調 AAS
一方で高速のインターやコンビニの車イス用スペースに平気で一般車両が止まっている
382: 2017/12/30(土) 11:56:42.31 ID:ytaqs5hE0(1)調 AAS
>>1
救急車でもないのに交差点から5m以内で停車とかされると困るんだよ

社会混乱を招きたいなら、福祉とかやめようぜ
383: 2017/12/30(土) 11:58:12.07 ID:B3rT7HoE0(1/3)調 AAS
そりゃ苦情が来てるならダメだろ
当たり前じゃん?
384: 2017/12/30(土) 11:59:50.68 ID:7xrkwntz0(1)調 AAS
>>33
脳の病気なんだよ
385: 2017/12/30(土) 12:00:24.16 ID:xVyCZK8s0(1)調 AAS
>>24
> そもそも昔って介護タクシーが1時間も停車してる光景なんて見たことねーよ

たぶん>>1は、ヘルパーの車とまちがえてんじゃね?
まあ、週に何回もとなると目障りに感じるんだろうが
とりあえず、一年の辛抱と言い聞かせろよ
386
(2): 2017/12/30(土) 12:00:26.35 ID:hv8/G2nU0(1)調 AAS
真面目にやってる人ばかりなら文句もそんなに出ないよ
法律を守ってない人たちが多いから文句が出てる
警察はそういう法律守らない介護タクシーをちゃんと取り締まるべき
387: 2017/12/30(土) 12:00:46.29 ID:dv5tcYli0(4/4)調 AAS
>>33
たしかにw
388: 2017/12/30(土) 12:02:08.49 ID:lJ8M/Pxq0(1/2)調 AAS
>>386
お前みたいなバカは批判する理由を探して生きてるだけのゴキブリ
389: 2017/12/30(土) 12:02:20.46 ID:5k6ogWXF0(1)調 AAS
バカの苦情なんか無視したいとこだがな
390
(1): 2017/12/30(土) 12:03:03.77 ID:QUuF+n9K0(1/10)調 AAS
介護タクシー運転してる奴もハロワでようやく職もらったような底辺だからな
そら態度悪くて切れられるのは当たり前

大竹もその場面に出くわせばすぐ意見変わるよ
391
(2): 2017/12/30(土) 12:03:32.16 ID:exfbdnSJ0(1/5)調 AAS
1時間も停車する必要も意味もわからないよな
道路工事がどれだけ気を使って頭を下げてるのか知らんのかよ
少なくとも1時間も止まるのならその旨の看板と連絡先を置いとくべき
392
(1): 2017/12/30(土) 12:04:32.76 ID:riGhscBp0(1)調 AAS
>>391
工事車両の場合それでも違法だけどなケーブルテレビ屋
393: 2017/12/30(土) 12:04:42.44 ID:kIi7iWfs0(1)調 AAS
>>1
いやそりゃ1時間も止めたら苦情も来るだろ。

というのが普通の感覚のはずなんだけどな。
394: 2017/12/30(土) 12:05:25.19 ID:lJ8M/Pxq0(2/2)調 AAS
>>378
うわべだけで生きている連中をあぶりだすバカ発見器ネタだからな
395: 2017/12/30(土) 12:06:48.85 ID:RifkCXdH0(1)調 AAS
何でも批判する俺カッコイイ
396: 2017/12/30(土) 12:08:12.55 ID:yTD0bhZV0(1/10)調 AAS
本当にこの世は、自称弱者ばかりで困る
397: 2017/12/30(土) 12:09:23.28 ID:QUuF+n9K0(2/10)調 AAS
6ヶ所のうち2ヶ所で「そこに止めるな」って言われたんでしょ
なら別な場所に止めろよ
398: 2017/12/30(土) 12:09:49.98 ID:b1xWRnX30(2/2)調 AAS
>>390
底辺は介護タクシーの運転手にはなれないぞ
399
(1): 2017/12/30(土) 12:10:25.20 ID:QUuF+n9K0(3/10)調 AAS
>>392
ケーブルテレビは事前に頭下げにくるよ
場合によっては粗品くれる
400
(1): 2017/12/30(土) 12:10:51.36 ID:U5ufLn+p0(2/2)調 AAS
>>232
つまり、それだと全くシステムを作った意味がない
大竹は「俺が成年か未成年か見たらわかるだろ!」という
しかしそうではなくて、客に押させるということが大事なのに
大竹は未成年ではないということは見たらわかるかもしれない
では、30歳の奴が酒を買ったらわかるだろうか
25歳では?21歳では?20歳の奴は見たらわかるだろうか
白木みのるみたいな奴だったら、見たらわかるだろうか
大竹はそういうシステムをつくった意味を全く理解しないで、ただ怒ってるだけなんだよ
401: 2017/12/30(土) 12:11:49.15 ID:chmL9H2s0(1)調 AAS
人殺しのくせに何言ってるんだこいつ
402
(1): 2017/12/30(土) 12:12:23.34 ID:b4hZTw920(4/9)調 AAS
>>391
住宅地に1時間停車させたところで
1時間停めてるって気付く方がヤバいと思うw
403: 2017/12/30(土) 12:13:22.11 ID:yDBNFPJv0(1)調 AAS
道幅見ないとなんとも言えんだろ
404
(1): 2017/12/30(土) 12:14:11.40 ID:DalKgCmq0(1)調 AAS
>>399
だけどあの使用許可ってガードマン付けてないと意味ないものなのよ
日本企業のNTTや東電はガードマン付けろと指導されててケーブルテレビは外資だからと指導が入ってないんよ
なので業界では違法者として嫌われてるの
405: 2017/12/30(土) 12:15:38.61 ID:b1wNxFVI0(1)調 AAS
文句言うのは、ただだからな
言わなきゃ損するんだよ
406
(1): 2017/12/30(土) 12:15:52.56 ID:QUuF+n9K0(4/10)調 AAS
>>404
住宅地の平日真っ昼間なんかほとんど車通ってない
ガードマンなんか必要ないよw
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s