[過去ログ] 【野球】張本勲氏「プロ野球界は崩壊する」大谷メジャー挑戦★2 (247レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2017/11/13(月) 01:06:56.67 ID:axFbuLM80(1)調 AAS
日本でプレーしてるのは出涸らし
40: 2017/11/13(月) 01:07:32.51 ID:4X5Hd5v70(1/3)調 AAS
税リーグで一番売り上げあるのは浦和レッズ、因みに66億
次が新しいサカ豚スタジアムができたガンバの51億
41
(1): 2017/11/13(月) 01:07:58.27 ID:dOTbejP70(1)調 AAS
>>38
欧州サッカーって何で儲けてんの。
プロ野球より試合数少ないのに。
42: 2017/11/13(月) 01:10:05.84 ID:4X5Hd5v70(2/3)調 AAS
>>41
放映権料収入じゃね
たしかプレミアだとリーグ全体で年間2000億くらいの収入
43
(1): 2017/11/13(月) 01:11:02.63 ID:FWRIDeBz0(2/7)調 AAS
>>35
プロレスラー
44: 2017/11/13(月) 01:13:48.85 ID:4X5Hd5v70(3/3)調 AAS
欧州サッカー凄い
  ↓
サッカーは凄い
  ↓
税リーグは凄い

アホのサカブタの三段活用
45
(1): 2017/11/13(月) 01:14:50.85 ID:I77XJr6R0(1)調 AAS
やきうの売上なんてサッカーから比べたらハナクソ以下w
46: 2017/11/13(月) 01:17:57.34 ID:ITEpo1WH0(1)調 AAS
あっ張れ!
47: 2017/11/13(月) 01:19:00.47 ID:JWGtjyNbO携(1/3)調 AAS
>>45
売上とか関係ない
野球自体が鼻くそ
48
(1): 2017/11/13(月) 01:20:24.59 ID:FWRIDeBz0(3/7)調 AAS
1年365日全メディアで煽り倒してもコレです

焼き豚「野球絶好調!日本は野球の国!」

日本シリーズ平均視聴率  13.1%  歴代ワースト5位

クライマックスS平均視聴率  9.1%  歴代ワースト更新

巨人戦ナイター平均視聴率  7.5%  歴代ワースト更新

WBC日本最終戦視聴率   13.9%  歴代ワースト更新

ドラフト特番お母さんありがとう 9.4%  歴代ワースト3位
49: 2017/11/13(月) 01:24:42.77 ID:E84G1ome0(1)調 AAS
チャン・フン(張・勲)は老害。
50: 2017/11/13(月) 01:31:37.98 ID:+MbpYFpf0(1)調 AAS
地球は滅亡する
51
(1): 2017/11/13(月) 01:34:03.14 ID:lmegjTUA0(1/2)調 AAS
マーやダルが滅多打ち食らうとこで試されるのが見たいだろう
日本は日本のレベルでやればいいけどもう日本のザコP相手から
大谷がHR打っても雑魚打者から三振とってもしゃあない
52: 2017/11/13(月) 01:37:44.88 ID:JWGtjyNbO携(2/3)調 AAS
>>51
NHK「MLBさん高い放映権料払ってるんですから大谷の初年度くらいは・・わかってますよね?」
53: 2017/11/13(月) 01:40:13.42 ID:wuXtJSwG0(1)調 AAS
>>9
そしてナニも小さい
54: 2017/11/13(月) 01:44:04.95 ID:SO+b1ZEJ0(1)調 AAS
職業選択の自由はははん
55: 2017/11/13(月) 01:53:17.67 ID:GZfvBqC00(1/2)調 AAS
>>38
総売上の話からいきなり選手個人の年俸に話をすり替えるのはなんでよ?
56: 2017/11/13(月) 01:56:37.13 ID:7aW7Pz5i0(2/2)調 AAS
>>43
いつも血まみれになって議員かなんかになった人かありがとう
57
(1): 2017/11/13(月) 02:00:12.05 ID:FWRIDeBz0(4/7)調 AAS
野球って何でこんなに衰退したんだろうな
58: 2017/11/13(月) 02:02:20.77 ID:nO2TofCL0(1)調 AAS
>>1
いいじゃないの
気持ちよく送り出してあげようではないか
59
(2): 2017/11/13(月) 02:02:57.80 ID:lmegjTUA0(2/2)調 AAS
>>57
おまえ昭和の川崎球場見たことあんのか
60
(3): 2017/11/13(月) 02:05:04.05 ID:vPlMPWjO0(1/2)調 AAS
>>7
日本で一番競技人口が多い団体競技の割には、日本代表弱過ぎ無いか?
61: 2017/11/13(月) 02:05:10.86 ID:UHzh1Rgw0(1)調 AAS
>>48
しかも見てるのがほぼ爺さん婆さんという・・・
62
(1): 2017/11/13(月) 02:09:27.47 ID:FWRIDeBz0(5/7)調 AAS
>>60
80年以上プロの歴史があるにもかかわらず、MLBで誰も活躍できず
韓国にすらボコられる競技の心配した方がいいのでは?
63: 2017/11/13(月) 02:09:41.20 ID:M0xLjbzG0(1)調 AAS
>>9
2ちゃんねるが全てのお前が言うなよバーカ
64: 2017/11/13(月) 02:11:25.96 ID:JWGtjyNbO携(3/3)調 AAS
>>60
弱いのに子供達がやってくれる競技ってすごくないか?
65: 2017/11/13(月) 02:12:22.36 ID:IkTIU9460(1)調 AAS
知ってるわ
66: 2017/11/13(月) 02:12:30.24 ID:7H8UfedU0(1)調 AAS
まぁ、大リーグの方がギャラが桁違いに高いからな
そりゃいくだろw
似たようなギャラならわざわざ外国へいかんだろうけど
67: 2017/11/13(月) 02:13:01.10 ID:O3lPKMDI0(1)調 AAS
>球団が1年や2年残ってくれって引き留めてやらないと。

仮に大谷が残留して2年後にメジャー行きを宣言しても
やっぱりこの朝鮮人は難癖付けると思う
68: 2017/11/13(月) 02:16:17.14 ID:AGzkyJSP0(1)調 AAS
もう終わりだって騒ぐ奴どの分野でも必ずいるよな
69
(2): 2017/11/13(月) 02:16:22.35 ID:IJyYfsPK0(1/2)調 AAS
アホ焼き豚は売上と利益の違いが分からないから
週6日3時間営業(残業有り)の店の売上が
週1日90分営業(残業無し)の店の売上に勝って大喜びw
70
(1): 2017/11/13(月) 02:17:37.02 ID:vPlMPWjO0(2/2)調 AAS
>>62
野球も別に知らんがな
71: 2017/11/13(月) 02:18:38.43 ID:jQB+yn9N0(1)調 AAS
流出危惧してるんだろうけど
むしろメジャーに挑戦できるような選手がいなくなりそう
72: 2017/11/13(月) 02:20:19.50 ID:FWRIDeBz0(6/7)調 AAS
>>70
野球のスレやでここ
ボケてんの?
73
(1): 2017/11/13(月) 02:25:06.08 ID:fZ3CBBLy0(1/2)調 AAS
>>69
仕込みに時間かかって週1しか営業できない店と
週6営業出来る店じゃ売り上げの勝る週6営業出来る店のほうがいいに決まってるじゃん
悔しかったらもっと営業して売り上げ抜いてみろって話だな
74: 2017/11/13(月) 02:26:03.26 ID:Lb2kfR5T0(1)調 AAS
誰も日本でなんか見たくない
残ってほしいのは日ハムのファンだけ
なぜ大谷が気になるのかは将来メジャーでやったらどうなるだろうという夢があったから
もはや野球はメジャーで格好いいところをみせるしかサッカーに対抗できないような気がする
勿論、全国的な盛り上がりという意味でだが
今年のベイなどみてても地方的な盛り上がりはいまでも成功してだろプロ野球は
75
(1): 2017/11/13(月) 02:26:58.94 ID:GZfvBqC00(2/2)調 AAS
週に1日しか営業できないのなら選手の報酬も週1回なりになってしかるべき
76: 2017/11/13(月) 02:27:34.50 ID:MfbkSGdo0(1)調 AAS
画像リンク

77: 2017/11/13(月) 02:28:23.58 ID:ILMjLY2a0(1)調 AAS
オールスターゲームやってもスターおらへんやん
78: 2017/11/13(月) 02:29:48.42 ID:Q5xzF3gI0(1)調 AAS
作られた二刀流パンダ
79: 2017/11/13(月) 02:29:53.02 ID:WNqBPs/o0(1)調 AAS
サンデーモーニングが崩壊して欲しいのは日本ですよね
80: 2017/11/13(月) 02:33:44.87 ID:fZ3CBBLy0(2/2)調 AAS
>>75
それじゃそこらのリーマン以下になっちゃうってw
週1しか営業できなくても営業日に向けて必死に仕事してんだから
それはいくらなんでも可哀想だよw
81
(1): 2017/11/13(月) 02:38:59.48 ID:cXpXZEAj0(1)調 AAS
安心しろよ3年後に泣きながら帰ってくるから
82: 2017/11/13(月) 02:41:29.21 ID:UqoQBnFV0(2/2)調 AAS
Jリーグって年々年俸伸びてて、今年はJリーグバブルって言われた頃の水準にまで迫ってるんだよね
来年以降DAZNマネーも反映されるし、これからJリーグバブル期を超えていくことになる

今年のJ1の平均年俸は2425万
(↓のにポドルスキー6億とハーフナーマイク7千万を加えたもの)
外部リンク[php]:www.soccer-money.net

Jリーグバブルの頃の最高平均年俸は2725万
外部リンク:avispaflag.com
83: 2017/11/13(月) 02:41:40.60 ID:FWRIDeBz0(7/7)調 AAS
>>69
つかそもそも焼き豚には経費という概念が一切ないから
試合ってのはやればやるほど儲かるものと思ってる
84: 2017/11/13(月) 02:42:16.55 ID:lD/gi9rTO携(1)調 AAS
>>1
張本が生きている間は崩壊はしないよ
85: 2017/11/13(月) 02:43:27.44 ID:EnApwB9N0(1)調 AAS
投書てw
86: 2017/11/13(月) 02:44:28.26 ID:IJyYfsPK0(2/2)調 AAS
>>73
頭悪いのかな?
大事なのは利益であって売上じゃないんだよw
87: 2017/11/13(月) 02:45:51.94 ID:1EOpRiveO携(1)調 AAS
>>81 西岡やないんやからw
88: 2017/11/13(月) 02:47:46.18 ID:DjB1oINT0(1)調 AAS
なんで、泥舟のやきうのために
大谷きゅんが自分の人生棒に振らなきゃならんのよ
89: 2017/11/13(月) 02:48:47.16 ID:NOyh1M5D0(1)調 AAS
>>59
昭和脳クセェ
90: 2017/11/13(月) 03:04:51.53 ID:n5HO4VKJ0(1)調 AAS
死んだ後のこと心配せんでええでハリー
91: 2017/11/13(月) 03:08:38.55 ID:DqnMXxYJ0(1)調 AAS
>>60
何を基準に弱いつってんのか分からんが
ブラジルやドイツ、スペインあたりの強豪を基準にしてるならそら弱いよ
でもそんなの当たり前の話でな
歴史や環境がまるで違うんだから
でもそういう中でプロ化して20年ちょっとでアジアでトップクラスになり
中堅国レベルならどこの大陸相手でもいい勝負ができるってなかなか凄いことなんやで
そこから強豪国の仲間入りするためのハードルは無茶苦茶高いけどな
92: 2017/11/13(月) 03:11:47.18 ID:vVXflMhI0(1)調 AAS
清宮「」
93: 2017/11/13(月) 03:21:11.53 ID:hJTveHrc0(1)調 AAS
被爆者としてアメリカに反発したい心理が大きいんだろう
どこの国だって誰もが素晴らしいと思える歴史ばかりではない
このおじいさんの祖国でさえもだ
本人の夢を応援するのもファンとしての優しさ
クレームや難癖ばかりつける、ノイジーマイノリティのご機嫌取りして、
無理矢理日本に留まらせて抑圧する時代ではなくなった
94: 2017/11/13(月) 03:24:00.38 ID:CYbFZA9s0(1)調 AAS
なんでサッカーに人気を取られたかと言うと
やっぱ地域密着のチームと
12球団しかないとこの差だよ
しかもナベツネは1リーグ10球団にしようとしてたし
これじゃや人気は出ないよね
ジジイが出しゃばってるんどから
95: 2017/11/13(月) 03:42:46.06 ID:v+pN8TLi0(1)調 AAS
挑戦するのは大いに結構やけど松井やマー君みたいに1年フルで働いて結果をだしチームに貢献してから出ていけよ
こんな中途半端なシーズン過ごして迷いもせずによう出ていくな
96: 2017/11/13(月) 03:47:00.55 ID:VY8zTETK0(1)調 AAS
日本ピロやきうなんて、とっくに死んでるんだけど・・・
97: 2017/11/13(月) 03:49:35.59 ID:J3BNKGio0(1)調 AAS
まあメジャー行っちゃったら別世界の住人だな
上原とかメジャー行ってからどこのチームで何してたのかも知らんし
98: 2017/11/13(月) 03:50:02.45 ID:BRXcMuCk0(1)調 AAS
ジジイの大事なコンテンツだろ
99: 2017/11/13(月) 03:51:35.98 ID:qes3SMFr0(1)調 AAS
>>59
平成の初めだったけどうどんが旨かった。
100: 2017/11/13(月) 04:33:11.91 ID:5v1wipJm0(1)調 AAS
日本で成績残してメジャー挑戦しないのはチンカス
101: 2017/11/13(月) 05:19:47.91 ID:e8nCVhYm0(1/6)調 AAS
◆国内では2A外国人に無双され、日本人がメジャーに行っても通用しない
 これが日本プロ野球の現実

MLBで日本人の打者投手合わせても、記録上「選手」と言えたのは
3年間で延べ4人…

MLB 日本人選手の最終成績

規定投球回数に達した日本人投手

2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)

規定打席数に達した日本人打者

2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人

日本では無双していたエースも

NPB防御率(メジャー移籍直前年)

1.44 ダルビッシュ有
1.27 田中将大
2.09 前田健太
     ↓
メジャー防御率(2017年シーズン)

3.86 ダルビッシュ有
4.74 田中将大
4.22 前田健太
102: 2017/11/13(月) 05:20:16.22 ID:e8nCVhYm0(2/6)調 AAS
◆メジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果

・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国

・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国

・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術

・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国

・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我

・2015年
 0人

・2016年
 前田健太(88年生まれ) 

・2017年
 0人

日本人MLB野手 規定打席到達人数
画像リンク


2001 1 ]      
2002 1 ]
2003 2 ]]      
2004 3 ]]]
2005 3 ]]]
2006 3 ]]]
2007 5 ]]]]]
2008 3 ]]]
2009 4 ]]]]
2010 2 ]]
2011 3 ]]]
2012 2 ]]
2013 2 ]]
2014 1 ]
2015 0 
2016 0 
2017 0 
103: 2017/11/13(月) 05:22:41.22 ID:e8nCVhYm0(3/6)調 AAS
二刀流スーパースター!大谷翔平のプロ全成績!

1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 
2年目 規定打席未到達 防御率2.61
3年目 規定打席未到達 防御率2.24
4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

参考 日本では無双していたエースも

NPB防御率(メジャー移籍直前年)
1.44 ダルビッシュ有
1.27 田中将大
2.09 前田健太
     ↓
メジャー防御率(2017年シーズン)
3.86 ダルビッシュ有
4.74 田中将大
4.22 前田健太
104: 2017/11/13(月) 05:23:48.55 ID:e8nCVhYm0(4/6)調 AAS
野球マスゴミが必死に煽り続けた大谷の出した結果一覧 

◆アマ時代… 18U世界野球選手権、韓国に打たれ台湾カナダコロンビア以下の6位に

【 大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
大谷(花巻東)が先発し、7回を2失点、韓国は二回に適時打で先制。
五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。日本は0−3と敗れ、6位に終わった。
外部リンク:ime.nu

◆プロデビュー… シーズン前「二刀流」とさんざんゴリ押しされたデビュー戦も…

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク

【野球】ショッキングな視聴率2.6% 日本ハム・大谷への“熱”は再燃するか

開幕当初は大型新人の1軍ベンチ入りを受け、ソフトバンクを迎えた本拠地開幕第2戦(4月6日)を
フジテレビ系が、第3戦(同7日)をTBS系がそれぞれ地上波で生中継。「球団始まって以来の破格
の扱い」と関係者が驚くほどの注目度だった。
ところが第3戦はショッキングな数字が出た。大谷が「8番・右翼」で先発し、1打席目に安打を放った
というのに、関東地区の視聴率はわずか2・6%(ビデオリサーチ調べ)。NHK総合が同時間帯に
中継した楽天−ロッテ戦よりも低い数字で、TBS関係者も「こんなに世間の関心が低いとは…」と
青ざめた。結局、これがほかのキー局も大谷への見方を改める契機となった。
105: 2017/11/13(月) 05:24:06.22 ID:e8nCVhYm0(5/6)調 AAS
◆シーズン… 観客動員に貢献できず

【野球/NPB】日ハムの二刀流ルーキー「大谷翔平の集客力」に疑問符
2chスレ:mnewsplus

日本ハムの二刀流ルーキー・大谷翔平(18)にスターの真価が問われている。
ここまでの経緯から「大谷の集客力」に疑問符がつけられているからで、二刀流の話題性
に反し、大谷の出場試合には球団が期待していたほどの観客動員が伴っていない。
8番・右翼で2試合に先発出場した本拠地開幕3連戦(4月5〜7日、ソフトバンク戦)の観客
動員数は3試合で9万1950人。北海道移転10周年の節目となる今季で悲願の200万人
動員を目指す球団にとって、本拠地で行われた昨年の開幕3連戦(3月30日〜4月1日、
西武戦)で記録した9万8345人からの6・5%減はショッキングな数字だった。
ここまで17試合の主催ゲームでの観客動員数も前年比10%ダウン。
1年目ですでに全国区のスター選手だった斎藤佑樹ほどの動員力はない。
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp

◆2014年 オールスター戦… 史上最低視聴率

第二戦・「日本中が注目」のはずの大谷が162キロ!

10.5% 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦 

プロ野球オールスター戦の歴代視聴率
※ 全て全時間帯の加重平均値、( )内はデーゲーム

1997年  23.8% 27.7%
 ↓
2002年  16.3% 18.1%      
 ↓
2010年  11.1% *9.5%   
 ↓
2014年  *9.7% 10.5%
106: 2017/11/13(月) 05:24:21.45 ID:e8nCVhYm0(6/6)調 AAS
◆二刀流… なかなか成功せず

大谷 翔平【日本ハム】 打撃成績詳細

2015年  70試合 109打数 22安打 .202   5本塁打 17打点 
2014年  87試合 212打数 58安打 .274  10本塁打 107打点
 
大谷は一年目の段階では規定打席にも届かず、西武の浅村栄斗、
日ハムの西川遥輝、オリの安達了一、楽天の藤田一也らの方が
上だった。そして翌年、さらに数字を半減させる成績低下。

◆オフのCM解禁…、親会社以外のCM依頼 なし

野球マスゴミの妄想

「打者として豪快な一発を放ち、投手でも160キロを超える直球をズバズバと投げ込む
大谷なら、そのインパクトは、W杯で惨敗したサッカー選手など目じゃない。」 (2014年8月13日)
  ↓

現実  

大谷 CM解禁!第1弾は「日本ハムグループ」の顔に
日本ハム・大谷翔平投手(20)が25日、札幌ドームで行われた「日本ハム
グループ新企業CM」の撮影に臨んだ。

▼2014年上半期 男性タレントCM起用社数ランキング
 外部リンク[html]:www.n-monitor.co.jp

香川真司 8社
P&G/アディダスジャパン/キリンビール/スカパーJSAT/
ソフトバンクモバイル/独立行政法人日本スポーツ振興センター/
万田発酵/ヤンマー

本田圭佑 8社
アサヒフードアンドヘルスケア/イオン/オリンパス/キリンビール/
コナミ/日本コカ・コーラ/メルセデス・ベンツ日本/ユニクロ

石川遼 7社
アサヒビール/エスプリライン/カシオ計算機/キャロウェイゴルフ/
全国信用金庫協会/第一三共ヘルスケア/マイナビ

大谷  親会社CMのモブ
107: 2017/11/13(月) 05:24:54.98 ID:jFDbZ1vi0(1)調 AAS
いいから氏ねよ。ちょん。
108: 2017/11/13(月) 05:28:57.81 ID:d3lQEMKT0(1)調 AAS
ほーかい
109: 2017/11/13(月) 05:45:48.68 ID:TGKQYeOL0(1)調 AAS
何言ってんのこのじいさんw?
元々メジャー行きを日ハムが強硬指名して入団させたのに
しかも何年も前から崩壊はすでに始まってるし
イチローや、松井秀に比べたら大谷にそこまでの影響力は無いわ
110: 2017/11/13(月) 06:21:57.30 ID:z3Cn/R/G0(1)調 AAS
メジャー行きたい言ってるやつを獲得する事自体がアホやろな

はなから日本の野球バカにされてんのに出て行くの前提の奴獲得とかw
111: 2017/11/13(月) 06:30:43.39 ID:7XvW+4Io0(1)調 AAS
桐谷美玲の縦に筋マン(笑)wwwwwwwwwww※すじマン画像あり
外部リンク:goo.gl

小嶋陽菜ちゃんのバニーガールwwwwwwwwww※画像あり
外部リンク:goo.gl
112
(1): 2017/11/13(月) 07:09:53.70 ID:S8BBFGTx0(1)調 AAS
別にダルや田中マーみたいに結果を残したわけでもないのに異常に騒ぎ過ぎでしょ。野球界の本田だな
113: 2017/11/13(月) 07:12:05.93 ID:kQWDqY550(1)調 AAS
一線級の野手はヘタレばかりで流出しないから大丈夫
114: 2017/11/13(月) 08:04:57.89 ID:V2polBcp0(1)調 AAS
さっきzipで日米の野球ファンに大谷は二刀流通用するかどうか聞いてたコーナーあったけど
日本にいる外国人にしか聞いてなくていろいろ察した
115
(1): 2017/11/13(月) 08:19:16.23 ID:zW88sStN0(1)調 AAS
ファンがよく日本は野球世界一とか言う割りにはアメリカ行くんだなw
116: 2017/11/13(月) 09:06:19.25 ID:3NVADSft0(1)調 AAS
ハリーはおかしなことは言ってない
117: 2017/11/13(月) 09:45:03.77 ID:gJArA29R0(1)調 AAS
>>115
野球とベースボールは違うスポーツ
118: 2017/11/13(月) 11:28:08.47 ID:VJG7kcL50(1/6)調 AAS
視聴率5%以下になり、地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下
2chスレ:mnewsplus
119
(1): 2017/11/13(月) 11:32:36.04 ID:TzqyBGXa0(1)調 AAS
経営的には1リーグ制にしないと大赤字
サッカーJ2みたいにアルバイトしながら野球はできない
120: 2017/11/13(月) 11:37:12.29 ID:Mmtdp7u90(1)調 AAS
死にコン
121: 2017/11/13(月) 11:52:35.16 ID:PanV/uQq0(1)調 AAS
>>112
大谷効果で残したもの
・ハム日本シリーズ優勝
・ハムの知名度アップ
・二刀流スタイル
・ドラフト福貫動画
122: 2017/11/13(月) 12:08:10.51 ID:Mcvaj6mT0(1/2)調 AAS
>>119
J2にアルバイトするやつなんていねぇよ、それはJ3以下だ。
123
(2): 2017/11/13(月) 12:21:47.37 ID:1LpFvhrZ0(1)調 AAS
>>7
今度はサッカーにアンチが増えるぞ
低年齢に普及しすぎた地域ではすでに
うまい子しかやらない・興味ないスポーツになってる
124: 2017/11/13(月) 12:24:30.74 ID:Mcvaj6mT0(2/2)調 AAS
>>123
と、のたまう焼豚
125: 2017/11/13(月) 12:24:47.63 ID:uVMuqdwm0(1)調 AAS
やきうは甲子園やプロをガチで目指すヤツしかやらなくなってるな
126: 2017/11/13(月) 12:36:21.58 ID:VJG7kcL50(2/6)調 AAS
ガチでやってて甲子園あんなにレベル低いのかよ
エラーばっかだし
127: 2017/11/13(月) 12:39:25.33 ID:bAzOVB3B0(1)調 AAS
もう日本の野球は全方位的に詰んでると思う
プロ野球は低視聴率でナイター中継が消滅寸前
高校野球も低視聴率の上に子供たちから避けられて、小中高の野球の競技人口が激減
野球の代表戦も野球には世界が無いから試合をしようにも相手がおらず、親善試合の開催すら困難
公式戦のWBC、プレミア12、五輪の野球競技も、日本以外は全くやる気がなく、その上、日本人メジャーリーガーからも片っぱしから出場を拒否される始末
日本の野球の消滅の流れは、もう止められないと思う
128
(2): 2017/11/13(月) 12:44:03.85 ID:62nKx3fB0(1/2)調 AAS
もう既にプロ野球は崩壊してるんだよね
巨人の全国地上波中継が無くなって放映権料が暴落してしまった時点で
129: 2017/11/13(月) 12:49:08.32 ID:dt2740Xm0(1)調 AAS
レシートに「ブス女」と書かれた主婦、大激怒※画像あり

外部リンク:goo.gl

中国のガチレイヤー、小柔SeeUが無修正ノンコスプレ姿を公開

外部リンク:goo.gl
130
(1): 2017/11/13(月) 12:59:54.04 ID:gbtnTxXZ0(1)調 AAS
せめてメジャーと同じ待遇にしたら?
野球に限らず、日本のスポーツ選手は待遇が悪いのではないか
131: 2017/11/13(月) 13:30:54.61 ID:5f8sBW4I0(1)調 AAS
>>130
いや、いいよ
トップにどーんじゃなくて
日本の場合は育成選手まで高級で抱えてる
メジャー並みに1球団の選手数を制限するといいかもしれない

つか張本はテレビのことしか頭にないな
メジャーなんて見に行けないんだから地元球団に人気選手がいればよろし
132: 2017/11/13(月) 13:45:26.82 ID:/DqV5Owl0(1)調 AAS
まだプロ野球は恵まれてるんじゃね
プロ野球だと5億、6億までもらってる選手いるけど
税リーグだとせいぜい1億半ばでしょ
133: 2017/11/13(月) 13:49:58.82 ID:VJG7kcL50(3/6)調 AAS
>>128
今考えるとそれが終わりの始まりだったな
134: 2017/11/13(月) 13:53:57.11 ID:YMHXKNVbO携(1)調 AAS
メジャーで成功してもしなくても、日本に帰れば億単位の契約が出来るんだから
出来るもんなら皆メジャーへ行きたい

メジャー未満独立リーグ以上が日本のプロ野球
135: 2017/11/13(月) 13:55:01.09 ID:RnXtM25U0(1)調 AAS
はよ終われよwやきう
136: 2017/11/13(月) 13:57:53.23 ID:llhG3TvW0(1)調 AAS
このジジイの自慢の記録も、メジャー行く奴がこれから増えると霞んでいく一方だからな
137: 2017/11/13(月) 14:09:21.06 ID:VJG7kcL50(4/6)調 AAS
もう既に崩壊
138: 2017/11/13(月) 14:11:07.05 ID:TTcwn6+Y0(1)調 AAS
高給取りがいる方が野球界にとっていいんだよ老害
139: 2017/11/13(月) 14:17:36.49 ID:Zz34Dz0k0(1)調 AAS
「野球崩壊」が今年の流行語でいいや
140: 2017/11/13(月) 14:28:19.72 ID:KeTZwUtc0(1)調 AAS
反日放送局TBSがあると日本が崩壊すると思う
141: 2017/11/13(月) 14:36:32.76 ID:Si53t+to0(1)調 AAS
おう! 頑張ってこい!
と応援出来んかね
142
(1): 2017/11/13(月) 14:36:41.45 ID:wNMbNtuI0(1/2)調 AAS
>>128
悪の枢軸は日ハム
清宮、大谷は巨人に行くべきだったのに地方球団が獲得
巨人が人気なくなったからプロ野球は衰退してる
昔は巨人の選手が好きなアスリートベスト3を総取りしてたのに
卓球、球蹴り、テニス、体操、フィギュアみたいなヒョロガリスポーツに取られてる
日ハムには罰金を課すべきだと思うわ
143
(1): 2017/11/13(月) 14:39:52.71 ID:oJhZetTj0(1)調 AAS
>>142
松井の後継として55番まで与えてもらった太田くんはその後どうなりましたか?
144: 2017/11/13(月) 14:42:52.12 ID:kW45Ctts0(1)調 AAS
野球は大都市しか相手してないからな
いずれはこうなるってことを念頭に入れてなかった時点でもう駄目
145: 2017/11/13(月) 14:48:18.59 ID:wNMbNtuI0(2/2)調 AAS
>>143
太田は清宮、大谷ほどの才能はない
巨人なら日ハム以上に富と名声を手に入れられたし、簡単に手放さないよ
米国にあっさり魂を売り渡す売国奴球団とは違うんだよ
そんなに戦力外が好きならNPBのことを考えて日ハムはドラフト参加しない方がいい
サカ豚に付け入る隙を与えてるのは日ハム、西武の地方売国奴球団
146: 2017/11/13(月) 14:49:52.41 ID:XnC2li1s0(1)調 AAS
メジャー行ったほうがTVで多く中継してくれるからでしょ
BSあれば
147: 2017/11/13(月) 14:52:28.81 ID:/gocP21D0(1)調 AAS
シーズン中ほぼ毎日やってるのに1ゲームに3時間も掛かるものなんて見てられないわ
148: 2017/11/13(月) 16:01:59.63 ID:VJG7kcL50(5/6)調 AAS
オワコン
149: 2017/11/13(月) 16:47:08.52 ID:80Ty/Gd30(1)調 AAS
金やんや張本の引退ですでに崩壊している
150: 2017/11/13(月) 19:40:32.04 ID:62nKx3fB0(2/2)調 AAS
崩壊してるものをマスコミのゴリ押しで延命してるだけの状態だろ
今のプロ野球って
151: 2017/11/13(月) 19:53:27.07 ID:WGBlTkeM0(1)調 AAS
坂上忍=張本=トランプ
152: 2017/11/13(月) 20:12:22.10 ID:VJG7kcL50(6/6)調 AAS
視聴率5%以下になり地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下★2
2chスレ:mnewsplus
153: 2017/11/13(月) 20:30:09.98 ID:zn0Rggpv0(1)調 AAS
大谷が高校からすぐメジャーに挑戦するって言ってたのを拝み倒してNPB入りして
もらったんだろ。日ハムもこういうとき快く送り出すって条件を呑んでるはず。
ハリーみたいなこと言ってると第2の大谷はNPBを素通りするだろうから危機は増大
するわけだが。
154
(1): 2017/11/13(月) 22:13:53.01 ID:VMzhsjIo0(1)調 AAS
メジャーに行った田中は楽天でお世話になったからと年俸の半分を楽天に仕送りしてるそうだぞ
大谷はどうするんだ?
155: 2017/11/13(月) 22:25:02.68 ID:sB0xxGj00(1)調 AAS
>>154

本当かどうか知らんが、贈与税で半分持って行かれて死にガネ作ってるだけじゃん
156: 2017/11/13(月) 23:36:14.04 ID:3RKcUD420(1)調 AAS
田布施システム(明治維新150年)
157
(1): 2017/11/13(月) 23:44:59.91 ID:YCdQ55Fm0(1)調 AAS
>張本「日本のプロ野球ファンとしては、日本で見たいじゃないですか」?

前田日明が長州力を背後から蹴撃したときリング下の星野勘太郎が「卑怯者、それでも日本人か!」と激怒したものの
三人とも実は在日だった、という話はガチ
158: 2017/11/13(月) 23:56:58.78 ID:zytRm5IA0(1)調 AAS
>>123
大丈夫、サッカーはマスゴミにごり押しされてないから
159: 2017/11/14(火) 00:50:47.68 ID:06TFOnst0(1/6)調 AAS
既に崩壊してるがな
160: 2017/11/14(火) 00:57:33.29 ID:DL1Ozn9z0(1)調 AAS
爺さんよー契約金の額が違いますわwww 日本にいる方がおかしだろ
161: 2017/11/14(火) 10:46:21.93 ID:06TFOnst0(2/6)調 AAS
視聴率5%以下になり地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下★2
2chスレ:mnewsplus
162: 2017/11/14(火) 11:12:06.66 ID:06TFOnst0(3/6)調 AAS
【野球】<台湾野球でまた八百長疑惑>日本でも活躍した人気外国人投手に裏の顔、現地メディア「常習犯というウワサ」
2chスレ:mnewsplus
163: 2017/11/14(火) 11:18:49.62 ID:RDYNcKiH0(1)調 AAS
はっきり言うがこの程度で潰れるんなら構わず潰れればいいよ
野球は好きだが全てではないからね
164: 2017/11/14(火) 11:44:03.78 ID:PbQEcXEp0(1)調 AAS
メジャーのか下部組織なんだからこれでいい
165: 2017/11/14(火) 11:45:13.40 ID:aevjiVbo0(1)調 AAS
>>157
面白い
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*