[過去ログ] 【野球】<カープファンよ怒れ!>こんなクライマックスシリーズは間違いだ<小学生でもわかる当たり前の原則> (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868
(2): 2017/10/29(日) 10:18:27.13 ID:ViGwrLrx0(1)調 AAS
多くの人が誤解している
野球関係者の中にも誤解してるバカがいる

セパで日本1を決めるのは廃止されたのよ
CSは日本シリーズとは違う全く別の大会
869: 2017/10/29(日) 10:18:27.95 ID:aH/S+uKE0(2/2)調 AAS
メジャーとマイナーみたいにして下位のチームは降格させると盛り上がるはず
870: 2017/10/29(日) 10:18:31.24 ID:rtwLHtqW0(1)調 AAS
日本シリーズという短期決戦には文句はないんか?
871: 2017/10/29(日) 10:18:31.55 ID:KkOF+ENs0(1)調 AAS
だってこうするとお金が動くから
お金入らないと野球見られないよ
872: 2017/10/29(日) 10:18:40.01 ID:o54rzjd50(4/4)調 AAS
パリーグに更なる期待をこめて2つ提言するよ
1.かつてセリーグは巨人人気に依存して努力を怠った
パリーグは来春からどのチームも清宮が試合に出てくれれば客が増えるが、決してそれで甘んじないこと
2.パリーグは次なる改革も積極的に。その改革とはCSを6位ー5位戦から開始する。そして6位が勝ち上がってペナント優勝を倒してこそ本物の下克上
873
(1): 2017/10/29(日) 10:18:56.35 ID:rkcfrm2C0(3/4)調 AAS
>>863
パリーグでは下剋上は千葉が一度したきりだし変える必要ない
874: 2017/10/29(日) 10:19:05.89 ID:KDgd0GlJ0(1/7)調 AAS
3位でも大喜びしてたろ
875
(1): 2017/10/29(日) 10:19:07.06 ID:zfah2mHq0(28/33)調 AAS
>>867
10年やって観客動員増えてるんですがww
876
(1): 2017/10/29(日) 10:19:08.89 ID:7WqncEQN0(3/4)調 AAS
しかしプロ野球ファンは可哀想だな
日本のCSしか知らんから、こんなアホみたいなルールでも楽しめるんだろう
俺みたいなMLBに詳しい真の野球ファンからすると、日本のCSなんて、おままごとレベルだよw
877: 2017/10/29(日) 10:19:24.99 ID:zGHCP+Wy0(1/2)調 AAS
ソフトバンクに10-1で負けるようなとこに惨敗したんだから諦めろ

単純に弱いんだよ
878: 2017/10/29(日) 10:19:39.62 ID:Rc6wruoP0(4/12)調 AAS
クライマックスシリーズ無しは常勝球団にはいいだろうが
クライマックスシリーズ有りはどんでん返しを期待するファンにはたまにはいい
日本シリーズ直前の勢いのあるチームはどこか分かるし,金持ち球団だけが日本シリーズに行けるわけではなと
そもそも地元,一勝のアドバンテージがあるのに,実質コールドでやめさせて勝った一勝だけではソフトバンクには勝てない
879: 2017/10/29(日) 10:19:52.82 ID:FEg+gdZJ0(1)調 AAS
どうでもいいわ野球なんぞw
880: 2017/10/29(日) 10:19:54.80 ID:vfIU38Te0(2/3)調 AAS
PDCAサイクル分かるかな?
881: 2017/10/29(日) 10:20:04.13 ID:IPQxvkCy0(1)調 AAS
負けたチームが怒るのはアタリマエのことw
882: 2017/10/29(日) 10:20:07.49 ID:k/8foKP50(1)調 AAS
ケロカス→怒る
11球団ファン→笑う

なにも問題ないやん
883: 2017/10/29(日) 10:20:15.43 ID:vfIU38Te0(3/3)調 AAS
>>868
ソースは?
884: 2017/10/29(日) 10:20:23.43 ID:KDgd0GlJ0(2/7)調 AAS
まだいってんのか しつこすぎ 四連敗したほうが悪い
885
(1): 2017/10/29(日) 10:20:24.72 ID:HNJl3NY80(1)調 AAS
>>873
2004、2005とか知らないの?
886: 2017/10/29(日) 10:20:40.51 ID:dE9aE6x+0(1/2)調 AAS
俺知ってる、広島って横浜には負け越してるんだってさ(´・ω・`)
887: 2017/10/29(日) 10:20:44.38 ID:f7ropriJ0(6/9)調 AAS
どうせなら3位とかせこいこと言ってないでリーグ戦の4位にもチャンスやったらいいだろ
(私は巨人ファンではありません)
888
(2): 2017/10/29(日) 10:20:56.33 ID:aNbOTHpf0(1)調 AAS
ペナントが半年かけたただの予選だからなw
しかもチームを半分に絞るだけw
何も意味ねえ
889: 2017/10/29(日) 10:21:11.67 ID:uDvDVoWE0(2/2)調 AAS
広島が1勝のアドバンと地元開催でフツーに余裕勝ちしてても
こんな茶番やっても意味がないってケチ付けるわけよね
890: 2017/10/29(日) 10:21:30.38 ID:k4KECW4i0(1)調 AAS
>>1
広島が赤っ恥で歌うのは『女々しくて、女々しくて。』。
891: 2017/10/29(日) 10:21:35.13 ID:/Jwg1Hx90(1)調 AAS
CSというシステムには文句ないけど日程はもっとどうにかしろよって思うなぁ
892: 2017/10/29(日) 10:21:39.21 ID:dE9aE6x+0(2/2)調 AAS
そういやまた西武が空気を読まずにやってきたって昔言われてた気がする
つまり、そういう事やったんだろ(´・ω・`)
893: 2017/10/29(日) 10:21:43.33 ID:yvQOR2Cf0(1)調 AAS
1勝アドバンテージ&地元で負けて
恥の上塗りですわ
894: 2017/10/29(日) 10:21:53.84 ID:2V/80ZG50(1)調 AAS
>>39
泣いてる男の子かわいいなw
895: 2017/10/29(日) 10:22:02.43 ID:ktOFbBjo0(2/2)調 AAS
>>888
今の日シリにそんな価値ないよ
896: 2017/10/29(日) 10:22:05.85 ID:s5GhoD0M0(1)調 AAS
もうええわ
897: 2017/10/29(日) 10:22:15.01 ID:Jx5BWkEu0(2/2)調 AAS
>>868
お前が誤解してるんだけど?
898: 2017/10/29(日) 10:22:17.43 ID:Rc6wruoP0(5/12)調 AAS
ペナントレースで三位まで入るのだって,大変だと思う
そこから出場の権利もらった3球団が短期決戦の戦い方で日本シリーズに出る
899
(1): 2017/10/29(日) 10:22:20.00 ID:DtDVv7Wr0(2/2)調 AAS
>>885
アドバンテージあったか?
900: 2017/10/29(日) 10:22:45.72 ID:XF32JxVq0(1)調 AAS
10年前に散々言われた話
901: 2017/10/29(日) 10:23:07.56 ID:zfah2mHq0(29/33)調 AAS
>>888
普通のプレーオフでは全く無い9割勝てるハンデと10億の収益があるからウハウハですよ?
902: 2017/10/29(日) 10:23:15.73 ID:Rc6wruoP0(6/12)調 AAS
シリーズで一位のチームには地元での興行権,アドバンテージの一勝という破格の待遇があるし
903: 2017/10/29(日) 10:23:16.25 ID:kT9/cunh0(6/6)調 AAS
>>849
はぁ?
CSやるの優勝決まった後だろ?
904: 2017/10/29(日) 10:23:45.73 ID:+0ad4ae70(1)調 AAS
雨に逃げずに負けた阪神
雨に逃げて負けた広島
905: 2017/10/29(日) 10:23:55.44 ID:rkcfrm2C0(4/4)調 AAS
>>899
アドバンテージで傾斜をつけたのは2008年から
906: 2017/10/29(日) 10:24:17.77 ID:BSvQJnE+0(1)調 AAS
>>1
>CSと日本シリーズを主催するコミッショナーは、

だからコミッショナーなんてNPBじゃ只の置物なんだからナベツネに言えよ
907: 2017/10/29(日) 10:24:21.01 ID:sVVLOyPN0(1)調 AAS
かつてヤンキースのジーターも地区優勝を
成し遂げた後、
「さぁこれからが本番だ」と
ナインを鼓舞してたもんな。
908
(1): 2017/10/29(日) 10:24:37.41 ID:f7ropriJ0(7/9)調 AAS
ペナントレースは優勝ではなく予選1位という意識改革が必要だな
もうペナントはない
909: 2017/10/29(日) 10:24:47.55 ID:KDgd0GlJ0(3/7)調 AAS
広島カープファンくるり ワールドカップでサッカー日本代表のコンディション調整失敗をディする 気持ちが負けてると それから広島カープがコンディション調整失敗ブーメラン受ける
910: 2017/10/29(日) 10:25:10.80 ID:8wrdPesF0(1)調 AAS
鈴木誠也とエルドレッドがいない、大砲もいない、横浜のピッチャーすら全く打ち崩せなかった現状の広島打線では、
日本シリーズ出たところでソフバンに完敗しただろうから良かったんじゃない。
ソフバンとは、ただでさえ投手力にかなり差があるのに、打撃力も今の広島打線じゃどうしようもなかっただろ
911: 2017/10/29(日) 10:25:30.62 ID:Rc6wruoP0(7/12)調 AAS
ダントツ一位の優勝で日本シリーズは面白くない
今はゲーム終了間際までのリーグ二位三位争いの野球が面白いわ
912: 2017/10/29(日) 10:25:43.04 ID:dRdVKKLr0(1)調 AAS
このシステムになってもう10年くらい経過してるのに
広島が負けたからって文句言われてもな
まあ昨日の日本シリーズ見てたら物足りなかったけど
広島が進出してても変わらんだろう
913: 2017/10/29(日) 10:26:04.39 ID:eW3RKDmf0(1)調 AAS
CSに納得がいかない、そんな気持ちも分からんではないが数年前まで広島はDeNAの立場で下克上狙いまくってただろうが。
914
(1): 2017/10/29(日) 10:26:13.45 ID:KDgd0GlJ0(4/7)調 AAS
やきう脳しつこすぎ 
915: 2017/10/29(日) 10:26:19.66 ID:fNeIOyOw0(1)調 AAS
じゃあソフトバンクにフルボッコにされる弱い横浜に勝てば良かったじゃないとしか
無死満塁とか作ってもらったり、シーズン防御率4点台以上の中継ぎがゴロゴロ出てきたり、アドバンテージ以上のお膳立てがあったと思うが
916
(2): 2017/10/29(日) 10:26:26.85 ID:N03+R6NVO携(1/4)調 AAS
アドバンテージを二位は一勝ち、一位は二勝にしろよ
長いシーズン戦う意味がない
917: 2017/10/29(日) 10:26:27.78 ID:3+y8ur1K0(1)調 AAS
アホくさ
そんなのCSが導入された時に言っとけ
918: 2017/10/29(日) 10:26:56.25 ID:nX9rk2A70(2/2)調 AAS
横浜がどうこうというより広島にはちゃんと勝ちきってほしかったな
919: 2017/10/29(日) 10:26:58.08 ID:JgkecgS70(2/2)調 AAS
>>875
ブタ薬球ファン楽しんでるじゃねーかw
920
(1): 2017/10/29(日) 10:27:00.77 ID:8jqFUk7j0(4/5)調 AAS
>>876
MLBは日本人が出てればたまに見るけど。選手を全く知らないから
見ていてつまらないからどうでもいいや

ワールドシリーズも昨日はダル先発だから見たけど、今日とか見る気しない
921: 2017/10/29(日) 10:27:03.90 ID:5RUqiOd+O携(1)調 AAS
カープファンが恥ずかしい事だけは分かった
観客席横取りで真っ赤にする民度だから仕方ないか
922: 2017/10/29(日) 10:27:09.88 ID:Rc6wruoP0(8/12)調 AAS
去年の広島もハムもそう
リーグトップで勝ち上がって,クライマックスシリーズでも当然のごとく勝ち抜いて日本一決定戦に臨んだ
923: [あ] 2017/10/29(日) 10:27:14.38 ID:VZM49ukn0(1)調 AAS
広岡 達朗
この無能が偉そうに
924: 2017/10/29(日) 10:27:28.20 ID:UWP9vXtF0(1)調 AAS
まともなカープファンはCSええやん言うとるで

動画リンク[YouTube]

925
(1): 2017/10/29(日) 10:27:32.38 ID:KDgd0GlJ0(5/7)調 AAS
3位出たとき大喜び 特番組んで 号外だしてたろw
926: 2017/10/29(日) 10:27:33.23 ID:6w6qPorB0(3/3)調 AAS
>>914
しつこいのはカープの奴らだろ
927
(1): 2017/10/29(日) 10:28:27.29 ID:7WqncEQN0(4/4)調 AAS
>>920
選手名鑑買ったりして勉強しろよ
928: 2017/10/29(日) 10:28:38.23 ID:aW43AHaV0(1/3)調 AAS
>>925
それで今年はCS廃止しろとかガイジやん
恥ずかしいね
929: 2017/10/29(日) 10:28:40.29 ID:fjueGuBe0(5/6)調 AAS
アメスポ全否定かよw
930: 2017/10/29(日) 10:29:02.21 ID:Rc6wruoP0(9/12)調 AAS
カープの悔しさは来季一位でクライマックスシリーズも勝ち抜いて出るか
来季二位,三位でも下克上して日本シリーズに出るように頑張ればいい
931
(1): 2017/10/29(日) 10:29:12.76 ID:zGHCP+Wy0(2/2)調 AAS
こういう見苦しさは巨人の専売特許だと思ってたけど広島もか
932: 2017/10/29(日) 10:29:21.88 ID:BYLhhXCs0(1)調 AAS
今後広島は優勝以外CS不参加ってマジ?
他5球団良かったやん
933
(2): 2017/10/29(日) 10:29:22.17 ID:6CSy2L3n0(1/4)調 AAS
真似したって言うけど、どこが真似なのか良く分かんないけどね
ワイルドカードっていうのはその基本的な発想は

「2位でも強いチームは別の地区の1位よりも強いかもしれないじゃないか?」
っていうワイルドな推測に基づいているものだからね

例えば、ソフトバンクは去年は日ハムに捲られちゃったけど、去年も広島よりは
強かったかもしれない。そういう発想だから
ヤンキースとカブスなんて貯金2つしか違わないんだから。今年のヤンキースをDNA
と一緒にしたらいけない
934: 2017/10/29(日) 10:29:35.17 ID:d2XALkY+0(1)調 AAS
3位のときは、ここから日本一だ!なんてやってたのに
935: 2017/10/29(日) 10:29:42.76 ID:KDgd0GlJ0(6/7)調 AAS
知らんわ 
936: 2017/10/29(日) 10:29:44.63 ID:XhtfIqV10(1)調 AAS
巨人が優勝して日本シリーズに行けなかった時も言われるよね
937: 2017/10/29(日) 10:29:53.02 ID:PJNXSGHR0(1)調 AAS
CSせて度には、あきれてしまい、もう議論する意味もない。、
938: 2017/10/29(日) 10:29:58.16 ID:zfah2mHq0(30/33)調 AAS
>>916
ピロシキはハンデ2勝あってもDeNAに負けてましたよ?
939: 2017/10/29(日) 10:30:20.70 ID:2xa/MjP+0(1)調 AAS
広岡達朗85歳 広島県呉市出身
940: 2017/10/29(日) 10:30:22.57 ID:1NYe0gzA0(1)調 AAS
独走自体は3位狙いで下位が潰しあいするから起きやすいだけなんで
あんまり意味はない
変な制度だとは思うが
941: 2017/10/29(日) 10:30:53.19 ID:dszKuso00(1)調 AAS
朝日が言う自民は勝ったけど民意は違うみたいな戯言で、開幕前から決まっていた仕組みにケチつけるのは池沼
942
(1): 2017/10/29(日) 10:31:24.66 ID:aW43AHaV0(2/3)調 AAS
>>933
じゃあ2位が1位と大きな差がある年は実施しないの?
そうじゃないでしょ
だったらCSと仕組みは同じ
943: 2017/10/29(日) 10:31:36.56 ID:f7ropriJ0(8/9)調 AAS
興行収入を増やす為にも是非4位またMLBのようにワンデープレーオフで
4位と5位の勝者と1位のチームの対戦を希望する
そうなれば2位vs3位と同時進行できるし興収も上がってよい。
1位が4位に負けたとしてもそれは短期決戦に弱いだけの話。
944: 2017/10/29(日) 10:31:44.68 ID:MEbSKx320(1)調 AAS
CSがない頃はどのチームも首位のチームを引きずり下ろすために、ローテを調整してでもエースを当ててきた。
そのおかげで巨人戦はいつも好カードになり視聴率も良かった。この巨人中心の好循環がCSで破壊された。
広岡は巨人の人間だから昔が懐かしいのだろうが、もうもとには戻れない。
945: 2017/10/29(日) 10:31:55.76 ID:0JwtzY5Q0(1)調 AAS
勝てよ
946: 2017/10/29(日) 10:31:57.04 ID:Rc6wruoP0(10/12)調 AAS
今回,横浜がリーグ三位になった要員
広島が横浜にだけは無様に負け越して勝ちを与えてしまったからだ
947: 2017/10/29(日) 10:32:00.05 ID:xSiWo1E00(1)調 AAS
>>23
あと、キャッチャーのオオヤくんとヤクルト応援団長のオカダもな
「新魔球だよオオヤくん」
948
(1): 2017/10/29(日) 10:32:18.69 ID:rJG/BT730(1)調 AAS
広島→優勝を活かせず話題になる
DeNA→下剋上で話題になる
阪神→阪神園芸で話題になる
ソフバン→快進撃で話題になる
楽天→下剋上ならずで話題になる
西武→空気
949: 2017/10/29(日) 10:32:41.35 ID:Sh2MwdOB0(1)調 AAS
「負け犬の遠吠え」そのまんまじゃんw
950: 2017/10/29(日) 10:32:46.64 ID:SWKnPaK9O携(1)調 AAS
ぶっちぎり優勝してのアドバンテージが1勝は酷だろう。
951: 2017/10/29(日) 10:32:47.42 ID:0Z2b1GmC0(2/2)調 AAS
CSに参加できる2位3位狙いでリーグ後半戦は投手を休ませたりできる。全力でやらない調整試合も出てくる。怪我で暫く試合出てなかったSBの内川が調子いいし。
952: 2017/10/29(日) 10:33:10.54 ID:aW43AHaV0(3/3)調 AAS
>>948
西武→ブーイング猿で話題になる
953
(1): 2017/10/29(日) 10:33:12.18 ID:FeYNRc+w0(8/11)調 AAS
>>933
頭悪いな
「2位でも強いチームは別の地区の1位よりも強いかもしれないじゃないか?」 
同地区の1位に下剋上できる制度であることは違いないのに
954: 2017/10/29(日) 10:33:14.98 ID:+AbIp53b0(1)調 AAS
考え方によっちゃ長期短期どちらにも強いチームがリーグ代表になるから理想的だろ
上位が試合間隔空くのは問題だから、下位の対戦は連戦のダブルヘッダーにしたらいい
疲労も上位のアドバンテージだ
955: 2017/10/29(日) 10:33:21.13 ID:ZOJMWnm60(1)調 AAS
>>916
ペナントレースの勝数にも意味持たせないとなあ
956: 2017/10/29(日) 10:33:33.06 ID:Bmk3EMvP0(1)調 AAS
>>48
ソースすら読めないのかこの馬鹿は
957: 2017/10/29(日) 10:33:47.73 ID:KDgd0GlJ0(7/7)調 AAS
四連敗はないわ
958
(2): 2017/10/29(日) 10:34:01.38 ID:6CSy2L3n0(2/4)調 AAS
>>942
だからそこは球団が多いおかげで大きな差なんて生じないようになってんだよ
そもそも2位全部ワイルドカードじゃないだろ 高勝率のチームだけだぞ
959: 2017/10/29(日) 10:34:21.16 ID:Rc6wruoP0(11/12)調 AAS
クライマックスシリーズの二位,三位狙いはない
三位は四位が狙ってくる,二位狙いは当然ホームグラウンドでの試合を狙ってくる
960: 2017/10/29(日) 10:35:06.77 ID:M/EBm/VS0(1)調 AAS
独走って言ってもなぜか赤いユニホームを見ると小便ちびってた巨人のせいも大きいからなあ
961: 2017/10/29(日) 10:35:12.12 ID:04JKj4WJ0(1)調 AAS
おい、広岡

経営者側に立ってみろ
962
(1): 2017/10/29(日) 10:35:14.38 ID:8jqFUk7j0(5/5)調 AAS
>>927
MLBは勉強してまで見る価値があるのか?
アメリカでやってるプロ野球という程度のものでしょ
963: 2017/10/29(日) 10:35:37.84 ID:AEwpAaPT0(1)調 AAS
で、こいつは2013年に広島が勝率5割以下でCS初出場し、1stを勝ち上がった時になんて言っていたんだ?
964: 2017/10/29(日) 10:36:41.28 ID:fjueGuBe0(6/6)調 AAS
>>931
チーム関係なく下剋上が起こるたびに発生すると思う
965: 2017/10/29(日) 10:36:44.84 ID:K2yuAVe80(11/11)調 AAS
横浜が長期的に強いチームかと言うと、セ知ってるほど首を傾げるが…
966: 2017/10/29(日) 10:36:45.24 ID:LiyPFwWq0(1)調 AAS
ルールの公平性
スポーツの理念から逸脱した商業化の末路
ギャンブル化路線
967
(1): 2017/10/29(日) 10:37:05.66 ID:Rc6wruoP0(12/12)調 AAS
パリーグで三位のロッテが日本シリーズに出た時には
ソフトバンクはクライマックスシリーズについて一言も文句は言わなかった
制度がそうなんだから勝てなかった自分たちが悪いと言っていたな
968
(1): 2017/10/29(日) 10:37:22.38 ID:FeYNRc+w0(9/11)調 AAS
>>958
大きな差生じてるけど
今年も広島横浜より首位と差のあるチームも出てるけど
969: 2017/10/29(日) 10:37:37.41 ID:uDJE0bmz0(1)調 AAS
>>967
ソースは?
970: 2017/10/29(日) 10:38:41.86 ID:rNf2duC80(1)調 AAS
野球は特に試合勘は重要だからね
期間開いたチームとでは数試合試合したチームとでは全然かわる
ルールだから仕方ないが正直3位が日本シリーズに出てもなんか興ざめしちゃう
971
(1): 2017/10/29(日) 10:39:03.70 ID:6CSy2L3n0(3/4)調 AAS
>>953
同地区の1位差し置いて優勝することあるって言ったって
序列がもし 日ハム>ソフトバンク>広島 だとしたら
3番目の広島が日本一なれるなら、2番目のソフトバンクが
日本一なったっていいだろ?・・・っていう「ワイルド」な発想なわけよ

たいして阪神とDNAは阪神のほうが強かったって結果出てるから
正真正銘の「下剋上」になるんだろ 頭悪いのお前だろ
972: 2017/10/29(日) 10:39:29.14 ID:N03+R6NVO携(2/4)調 AAS
アドバンテージを二位は一勝
一位は二勝にしろよ
ペナントレースの意味がない
あるいはペナントを100試合にしてCSや日本シリーズを各15試合にするか
973: 2017/10/29(日) 10:39:44.32 ID:ObPsnCl50(2/2)調 AAS
>>962
横からだけど自分の私的な意見としては和菓子と洋菓子。
どっちも同じお菓子だけど、楽しむ焦点が違うものだし、好みによって片方が圧倒的に好み、
って人と、両方共同じくらい好み、って人は居る
興味がったら、美味しく食べれるようにしてもいいとはおもうけど、
それが確実に報われるかは別の話だと思う
974: 2017/10/29(日) 10:40:11.04 ID:n6jCCOlj0(5/5)調 AAS
3位のチームだから日本シリーズで負けてもまったく悔しくない
975
(1): 2017/10/29(日) 10:40:11.11 ID:jfNaoQjy0(5/6)調 AAS
>>958
ことしのドジャースとDバックスは11ゲーム離れてるんだよ。これでDバックスがDSで勝ってたら
横浜と同じ状況になってた
他地区との均衡とかよく言うけどそれはただの建前。2地区8チームずつでも十分なのに
3地区にしてWC作ったのもNFLでの成功を真似ただけ
976: 2017/10/29(日) 10:40:16.00 ID:Y8EcG4XX0(1/2)調 AAS
カープファンだが怒ってねーよ。このリスク込みで全球団ペナント参加してるに決まってるだろ
977: 2017/10/29(日) 10:40:44.24 ID:LoccIJf70(1)調 AAS
負け犬wwwwルールがそうなっているんだから仕方ない 同意いたんだろ アフォか
978: 2017/10/29(日) 10:41:03.70 ID:/C4jQ5eQ0(1)調 AAS
生活かかってる選手ならばまだしも騒ぐほどの事か?
たかだかゲームじゃないか
ルールがあっての結果に不服とか自分の楽しみだけ優先し過ぎ
979: 2017/10/29(日) 10:41:12.65 ID:dRXx3Vua0(2/2)調 AAS
CSやめて交流戦をホームとビジターの長期戦で最後に持ってきて交流戦の勝者と各リーグ1位とで日本一を決める
980: 2017/10/29(日) 10:41:46.36 ID:7OCyYzZL0(1)調 AAS
最初のCS楽しんでたくせに
981: 2017/10/29(日) 10:42:30.42 ID:Y8EcG4XX0(2/2)調 AAS
老害がこんなこと行ったら交流戦もそのうち廃止になるな。
また人気落ちるぞ
982: 2017/10/29(日) 10:43:20.49 ID:vRiXcMZt0(1/2)調 AAS
>>908
一年間予選ってのもなw

消化試合を面白く見せる工夫をどの球団もやらなかったくせに
観客動員だけを求めるから、いびつな制度になるんだよな。

チーム数増やして、日本一決定戦に意味を持たせるか、
下部リーグ作って入れ替え制作って、
下位チームに緊張感持たせるかしかないと思うわ。
983: 2017/10/29(日) 10:44:06.39 ID:gnAuhyFu0(1)調 AAS
これはださい
984: 2017/10/29(日) 10:44:06.53 ID:f7ropriJ0(9/9)調 AAS
最後に割り切れない奇数の3チームでやるから変なモヤモヤ感が生まれる
985
(1): 2017/10/29(日) 10:44:55.20 ID:vRiXcMZt0(2/2)調 AAS
>>968
アメリカはチーム数多いから、そんなに差が生じないようにできてるって言ってるのに、
日本の例を持ち出すのはなぜなのか?
986: 2017/10/29(日) 10:45:14.27 ID:o/kieJEa0(1)調 AAS
NPBよ怒れ!
小学生以下って言われてんぞw
987: 2017/10/29(日) 10:45:55.71 ID:zfah2mHq0(31/33)調 AAS
ピロシキがキャンキャン泣き叫んでるww
988: 2017/10/29(日) 10:46:10.95 ID:dyddkdX60(1)調 AAS
カープだってこのシステムのおこぼれ貰ってたんだぜw
989: 2017/10/29(日) 10:46:12.03 ID:FeYNRc+w0(10/11)調 AAS
>>971
ちょっと何言ってんのかわかんない
ほんとに国語力ないな
その理論で俺の言ってること否定できてないぞ
マジで頭悪いな
990: 2017/10/29(日) 10:46:40.50 ID:zfah2mHq0(32/33)調 AAS
次スレ

【野球】<カープファンよ怒れ!>こんなクライマックスシリーズは間違いだ<小学生でもわかる当たり前の原則>★2
2chスレ:mnewsplus
991
(1): 2017/10/29(日) 10:46:57.06 ID:6CSy2L3n0(4/4)調 AAS
>>975

だ・か・らw
球団多いおかげでそれでもそのDバックス(.574)が
カブスよりは勝率高いしRソックスとはおなじ.574だろ
「カブスやRソックスが世界一可能なのにDバックスがなって何が悪いw?」
って理屈が一応通るだろ CSにはそういう理屈が何もない
992: 2017/10/29(日) 10:46:59.40 ID:RPTjRzfg0(1)調 AAS
4連敗した後でネチネチみっともないのう
30年に一人の逸材である中村を取れたんだから、もう忘れろ
993: 2017/10/29(日) 10:47:00.26 ID:Cow8O/q80(1)調 AAS
>>3
朝鮮人は犯罪者
994: 2017/10/29(日) 10:47:45.05 ID:FeYNRc+w0(11/11)調 AAS
>>985
アメリカでゲーム差大きいチームもワイルドカードで出てるって言ってんだよ
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s