[過去ログ] 【フィギュア】<浅田真央さんとキム・ヨナさん>元ライバル対談、平昌五輪で実現か?「この企画は水面下で進行中」とも (417レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208(3): 2017/10/25(水) 15:41:53.58 ID:s9umTF0c0(1/3)調 AAS
>>180
それが特定の選手()を勝たせるためのルールだったら
SPの3A解禁や3Aの基礎点アップ、UR導入は
別な特定の選手を勝たせるためのルール改正なんじゃないの?
まぁ、その特定の選手は、それだけ優遇されても実力不足で勝てなかったわけだが
215(1): 2017/10/25(水) 16:31:27.71 ID:Dzb2usaT0(8/12)調 AAS
>>208
3Aの基礎点アップで、羽生が五輪で金メダルを取ることに貢献したね。
羽生は、得点が1.1倍になる後半に3Aをショートとフリーあわせて3回跳んで大きな加点を貰える選手だったからね。
236(1): 2017/10/25(水) 17:11:13.44 ID:rU+QL3Lv0(1)調 AAS
>>208
SP3A解禁にはワロタ
折角スケ連のロビー活動で浅田有利にしてやったのに
当の浅田が3Aを満足に跳べなくなったのだから
244: 2017/10/25(水) 17:30:26.97 ID:j0l8X7eF0(6/6)調 AAS
>>208
SPの3A解禁は浅田が3A跳べるから出来たルールだけど
浅田がいなくても競技レベルが向上すれば当然導入されるべきルールだと思う
ジャンプの基礎点はアクセル以外も変わってる
UR導入は二重減点が明らかにおかしいから出来たルールでしょ
ロビーはどこの国も頑張ってるだろうけど
競技レベルを低下させるような不可解なルールが適用されたのは
相当ブラックな力が働いたのだろうと考えざるを得ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s