[過去ログ] 【プロ野球】< DeNA>優勝した広島に14・5ゲーム差と大きく離される3位に甘んじたが・・・”下克上”で日本シリーズ出場・・ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 2017/10/25(水) 00:16:36.43 ID:7Q1I9bTy0(3/4)調 AAS
腹筋も崩壊w
843(1): 2017/10/25(水) 00:16:52.88 ID:+uKjX1t00(1)調 AAS
下克上も何も
ペナントとか意味ないじゃん
アホくさ
適当に3位入ればいいんじゃん
844: 2017/10/25(水) 00:17:02.96 ID:U4oNFw53O携(1)調 AAS
ソフトバンク…西
西武…東
楽天…東
広島…西
阪神…西
横浜…東
845: 2017/10/25(水) 00:17:07.47 ID:QJnAA37y0(2/2)調 AAS
雨天コールドで勝たせてもらったのにそれでも逃すとか終わってるな広島w
盛り上げるためとはいえ欠陥システムだな
846(1): 2017/10/25(水) 00:17:18.03 ID:3jdYhlM10(2/2)調 AAS
>>759
>>779
ホームの有利さは残すけど、1勝のアドバンテージは廃止。
その代わり、例えばシーズン終わって1位と2位の
ゲーム差が3だったら、CSのファイナル1試合目は 3-0 からスタートする
ゲーム差が0.5だったら小数点切り上げで、1試合目は 1-0 からスタートする。
更に5ゲーム差ごとに1勝貰えて、端数分は2戦目のスコアに加算
(ゲーム差が8の場合1勝プラス2戦目3−0からスタート。ゲーム差が10の場合最初から2勝貰える)
これが一番
ペナントの労力が平等に報われるのは間違いない
847: 2017/10/25(水) 00:17:18.59 ID:wAsQkdzK0(1)調 AAS
嫌なら見なければ(笑)
848(1): 2017/10/25(水) 00:17:22.54 ID:wKXuVKCeO携(1)調 AAS
【野球】<島谷ひとみ>カープ敗退に「泣く。」ペナントレースの意味が理解できない!コメント欄「確かにCSは無意味ですね」
2chスレ:mnewsplus
849: 2017/10/25(水) 00:17:22.93 ID:8NoAz5+70(3/4)調 AAS
>>779
金稼ぎという意味では
アドバンテージ増えても影響ない気がする
850(1): 2017/10/25(水) 00:17:29.42 ID:KNJVbEEx0(3/5)調 AAS
>>836
優勝=日本シリーズの出場権獲得で、日本シリーズが全てだと思ってる老害が騒いでるだけだからな
851(2): 2017/10/25(水) 00:17:31.09 ID:SzZ1UqEu0(1)調 AAS
10年も前からずっと変わらず同じルールでやってんのに今更負けたからって文句言うなよって話
不満があるならCS始まった頃に10ゲーム差以上広がったらルール変更しろって提案しとけや
852: 2017/10/25(水) 00:18:08.24 ID:oMUmoV4K0(2/2)調 AAS
野球で圧倒的で優勝と言っても勝率6割ちょっとで横浜が5割ちょっとの差でしかない
サッカーなんかと違って実力の差がもろに出るスポーツじゃないんだから長いリーグ戦をしているのに日本シリーズは仕方ないにしてもCSは制度的にはおかしい
853: 2017/10/25(水) 00:18:21.37 ID:DJxFXqDe0(3/5)調 AAS
結局負けたら文句言うし勝てたら喜ぶんだよね
854: 2017/10/25(水) 00:18:22.82 ID:kuhrHd6r0(2/3)調 AAS
リーグ優勝に死力を尽くして主力は怪我で離脱してるんだし
それでまた短期決戦で優勝決める制度は割に合わない
855(2): 2017/10/25(水) 00:18:23.91 ID:HFxLT49Q0(3/3)調 AAS
MLBと同じにすればって
セ東地区 巨人、DeNA、ヤクルト
セ西地区 中日、阪神、広島
パ東地区 日本ハム、楽天、ロッテ
パ西地区 西武、オリックス、ソフトバンク
セ東-セ西、パ東-パ西
日本シリーズ
こんなの納得できるか?
856: 2017/10/25(水) 00:18:28.25 ID:596gZXTS0(1/3)調 AAS
阪神ファンのがマシ
緒方とか原の胴上げでも帰りませんでしたよ
野球が好きじゃなく流行ってるから集ってきたハエなんじゃないか?
857: 2017/10/25(水) 00:18:36.23 ID:p7IDOb6h0(1)調 AAS
>>812
してないどころか2位も一瞬なったかどうかぐらいでほとんど3位だったと思う
阪神と大差ないのに、なかなか勝てないなと思いながら見てた
858(2): 2017/10/25(水) 00:18:44.76 ID:OxOCHuCd0(1/2)調 AAS
14.5ゲーム差つけられた3位チームと戦う羽目になったソフトバンク
859: 2017/10/25(水) 00:18:50.18 ID:KnEnRSg60(2/4)調 AAS
>>836
1リーグ制がベストなのを、
王者×王者の対決として上手く偽装出来てたのが日本シリーズなんだろうけどな
860: 2017/10/25(水) 00:18:58.17 ID:4Igr0mR80(1)調 AAS
ほらほら 便乗きたぞ
【芸能】陣内智則 CSのルール変更を求める…ファンが納得いくシステムに変えてほしい★2
2chスレ:mnewsplus
861: 2017/10/25(水) 00:19:00.28 ID:zgbN3EqJ0(2/2)調 AAS
>>836
同意。
そもそも、長期戦の覇者同士を短期決戦で優劣をつけるってこと自体、
理不尽さを含んでいるのに、優勝チーム同士のシリーズには一切の理不尽さが
ないかのような言い方には、大いに違和感あるわ。
862: 2017/10/25(水) 00:19:06.12 ID:fmM9kT550(2/3)調 AAS
>>782 倍率ドン! さらに倍! 横浜に3000点
863: 2017/10/25(水) 00:19:16.49 ID:X3unSa8i0(2/2)調 AAS
>>787
ファンからしたらどうでもいいな
864(1): 2017/10/25(水) 00:19:27.65 ID:5DOLxzUR0(1)調 AAS
>>850
選手も釈然としない喜び方するけどなw
「つ…つぎはリーグ優勝して日本一になりたいです」
こんな感じ
一年間なんだったのかw
865: 2017/10/25(水) 00:19:28.27 ID:DQnbzM7D0(1/4)調 AAS
チョンバンクの奴等に同じ事言えるのか
2年続けて優勝しただけで調子にのるなよケロカスは
866(1): 2017/10/25(水) 00:19:30.50 ID:k12LtW/s0(1/2)調 AAS
>>851
こういうレギュレーションを認めてたのに今更何を
って話しだよなあw
867(1): 2017/10/25(水) 00:19:31.18 ID:Gz3uCouU0(1)調 AAS
ラミレスVS工藤か・・・・・・時代も変わったな
868(1): 2017/10/25(水) 00:19:34.63 ID:tn/ZuRo60(1/2)調 AAS
リーグ戦の優勝はそりゃカープさんよ
だが日本一は我らがベイスターズの物だ
869: 2017/10/25(水) 00:19:37.68 ID:lY7WyV6l0(4/4)調 AAS
>>855
これ丁度いい戦力分散だな
870: 2017/10/25(水) 00:19:50.97 ID:htrPloIc0(2/2)調 AAS
メジャーみたいに30球団ぐらいにすれば違和感ないわな
871: 2017/10/25(水) 00:20:14.95 ID:1Yz/U/Tm0(1/2)調 AAS
優勝チームには理不尽なでも
シーズン終盤まで多くのチームが盛り上がれるんだから興行的には優れたシステムだろ
広島ファンも3位でCSに出た時はそれで楽しんでたんだからお互い様だ
872: 2017/10/25(水) 00:20:17.78 ID:GTTtqevj0(1)調 AAS
結局ペナントを予選と割り切れないプロ野球ファンが弱腰なだけ
MLBガーバスケガーとか馬鹿みたいw
873: 2017/10/25(水) 00:20:34.91 ID:KNJVbEEx0(4/5)調 AAS
>>843
お前がアホなだけ
このルールだからこそ、3位争いでもファンが楽しめるんだろ
過去のルールでは優勝争いできそうにないチームの試合は見る価値が無かったんだよ
874: 2017/10/25(水) 00:20:38.94 ID:DQnbzM7D0(2/4)調 AAS
何年も前にハゲバンクが騒いでたんだから文句ある奴は乗っかっておけよ
875: 2017/10/25(水) 00:20:44.63 ID:57S5w2gA0(9/16)調 AAS
>>867
オッサン早く寝ないとまたさらに禿げるぞ・・・
876: 2017/10/25(水) 00:20:55.08 ID:ShPWbVxu0(3/6)調 AAS
>>858
225とかの方が見たいからええわ
877(1): 2017/10/25(水) 00:21:05.47 ID:cyFoXlww0(1)調 AAS
広島のリーグ優勝は何だったの?
878: 2017/10/25(水) 00:21:05.84 ID:fG8O/J7f0(2/2)調 AAS
>>858
そのゲーム差、アドバンテージあって負けるチームがあるらしい
879(1): 2017/10/25(水) 00:21:25.48 ID:vJljMa+20(3/3)調 AAS
>>840
あっそ
大差付けられたチームの救済がお前の考えるCSの意味という事でいいのかね?
そんなCSならなくなってもらって結構、というかなくなれ
880: 2017/10/25(水) 00:21:33.33 ID:61Uq5Mj70(2/2)調 AAS
>>848
負けてからルールに文句を言うのはカッコ悪い
さらにこのタイミングでタレントがそれを言うのは超カッコ悪い
881: 2017/10/25(水) 00:21:52.37 ID:KNJVbEEx0(5/5)調 AAS
>>864
リーグ優勝したら日本シリーズ出場が当たり前だったという時代背景があるせいだな
882(1): 2017/10/25(水) 00:22:01.45 ID:/Htx1dTA0(1)調 AAS
>>851
システムおかしいって声はずっとあるぞ
そうやって今更文句言うなと切り捨てるから議論進まないだけ
883: 2017/10/25(水) 00:22:04.78 ID:KnEnRSg60(3/4)調 AAS
>>866
1か月前までは「広島×福岡が楽しみ」とか言って、それ以外何も考えて無かったよね…
半年後にはそういう記憶だけが空しく残るだけだと思うわ
横浜の日本シリーズなんて何も印象に残らないよ。一時の熱狂だけで
884: 2017/10/25(水) 00:22:05.15 ID:DQnbzM7D0(3/4)調 AAS
まあ日本で優勝したところでメジャーが近くなった今は虚しいだけだからな
どうでもいいだろ
ダルとマエケンの本番見て楽しめばいいよ
885: 2017/10/25(水) 00:22:05.43 ID:T736wDFr0(2/2)調 AAS
もうジャンケンで日本一決めれば良いんじゃね?
886: 2017/10/25(水) 00:22:08.06 ID:0kLGEKkN0(3/4)調 AAS
アドバンテージ3くらいじゃないとやってられん
887: 2017/10/25(水) 00:22:09.88 ID:98loq1O10(1)調 AAS
制度の文句を今更言う奴はバカ
888: 2017/10/25(水) 00:22:10.46 ID:KqRNLAfH0(1)調 AAS
日シリは条件が違うペナントを勝ち上がってきた2チームだから正当性があるんでしょ
同じ条件でペナント戦って優劣がついたチームがPOやることがおかしいのであって
もちろん興行といえばそれまでだけど、POありきならリーグのあり方変えたっていいんじゃないの
889: 2017/10/25(水) 00:22:12.88 ID:oBsdmYpW0(1/2)調 AAS
>>643
そんな奴はおらんやろ
890: 2017/10/25(水) 00:22:14.84 ID:3DRPfLSu0(2/3)調 AAS
>>855
2軍なんか要らないから単純に球団増やせばokだよ
891: 2017/10/25(水) 00:22:17.14 ID:8NoAz5+70(4/4)調 AAS
>>836
でもテレビ中継の扱い見れば
日本シリーズ優勝>>>>>>>>リーグ優勝だよな
日本シリーズは今でも全試合、全国中継で試合終了まで放送するし
892: 2017/10/25(水) 00:22:29.14 ID:+iCCg8Z10(2/4)調 AAS
泣きじゃくるカープ女子かわいそうだな、
抱きしめて慰めてあげたい
893: 2017/10/25(水) 00:22:35.85 ID:wu8ZRuhV0(3/3)調 AAS
横浜が日本一になってくれ
cs制度の話しはそれからだw
894: 2017/10/25(水) 00:22:43.77 ID:tLEaqFUO0(1/2)調 AAS
そもそもベイに負け越してますしねw
895: 2017/10/25(水) 00:22:45.76 ID:ahTXffMa0(1)調 AAS
新クライマックス
4チーム選出のトーナメント
セ・リーグ1位
パ・リーグ1位
イースタン地区1位
ウエスタン地区1位
これで2〜3球団選べる
残りの1〜2球団は両リーグ、各地区の2位から
1マッチのワイルドカード決定戦で選ぶ
1ステージは5試合ノーハンデ
2ステージはいわゆる日本シリーズ
896(2): 2017/10/25(水) 00:22:53.39 ID:57S5w2gA0(10/16)調 AAS
>>882
これ以上のシステムないからこのままなんだよ
CSはないよりはあった方がいいという結論は変わらない
897: 2017/10/25(水) 00:23:18.50 ID:71TR1xPO0(1)調 AAS
欠陥スポーツ
898: 2017/10/25(水) 00:23:27.42 ID:hO8T8/1D0(3/4)調 AAS
もう得点差つけてからやるしかない
899: 2017/10/25(水) 00:23:31.55 ID:ioQkEM4b0(1)調 AAS
ゲーム数差を得点差にしよう!
そしたら広島もいける気がする!
900(2): 2017/10/25(水) 00:23:45.63 ID:DJxFXqDe0(4/5)調 AAS
決まったルールの中で行われた試合で負けて文句言うのは
法律違反してそんな法律は理不尽って言ってるようなもん
901(1): 2017/10/25(水) 00:23:59.01 ID:3rrQoqKM0(1)調 AAS
一発勝負ならともかくこれだけボロボロと負け続けてたらなあw
予選の圧勝の方がマグレと言われても仕方ない
902: 2017/10/25(水) 00:24:19.10 ID:wT81fVXI0(1/3)調 AAS
ベイファンだが読売阪神の方が怖かったしシーズンも熱かったよ
903: 2017/10/25(水) 00:24:22.15 ID:qcTNeuMP0(4/4)調 AAS
広島住んでるとCSは
何年か前のカープCS進出おめでとう!セールでうんざりしてると思うが
優勝して騒ぐのならわかるが
今回のはいい薬になるでしょう
904: 2017/10/25(水) 00:24:23.98 ID:DQnbzM7D0(4/4)調 AAS
消化試合減るから興行としてはあった方がいいに決まってる
すぐに忘れるからほっとけ
905: 2017/10/25(水) 00:24:27.17 ID:57S5w2gA0(11/16)調 AAS
>>879
俺の考えるCSが現行のCSなw
お前の考えるCSがハンデだらけのおかしなCSなんだよw
906(1): 2017/10/25(水) 00:24:35.13 ID:U6t8GMUZ0(1)調 AAS
>>877
ただの1位通過
907: 2017/10/25(水) 00:24:36.54 ID:KnEnRSg60(4/4)調 AAS
>>896
優位性って、興業面だけだけどな…
908(1): 2017/10/25(水) 00:24:39.53 ID:imlJOvbX0(1)調 AAS
メジャーは広大な国土のアメリカで何十チームもあるから、まあワイルドカード的なのもありなのかな
日本は12チームで、しかも伝統的に糞弱い横浜が14.5ゲーム差でセ・リーグ王者ですいわれても、、、お、おうとしかw・・・
909: 2017/10/25(水) 00:24:40.91 ID:m27ySWHS0(1)調 AAS
10年に1度だから負けるが弱い
910(1): 2017/10/25(水) 00:24:43.60 ID:pgBs5+wN0(1)調 AAS
10ゲーム差ならCS自体がそもそもなしかアドバンテージ2勝でスタート
10ゲーム差以内なら今のCSルール
これでいいと思う
911: 2017/10/25(水) 00:24:54.55 ID:LHS47ORI0(2/4)調 AAS
短期決戦強いチーム作りも必要な訳だし。
その上でリーグ優勝したらいいんよ。
巨人なんか短期決戦強いだけのチームにしてしまったのが予選落ちという結果なわけで。
912: 2017/10/25(水) 00:24:56.20 ID:mOcciDBB0(1)調 AAS
>>868
日本一って呼び方やめたほうがいいのかもな
日本シリーズもやめてCS頂上決戦とかにしたほうがいい
913(2): 2017/10/25(水) 00:25:01.31 ID:4DxBB+sO0(1/2)調 AAS
CS出来てから独走生みやすくなったな
制度的欠陥じゃね
914: 2017/10/25(水) 00:25:03.33 ID:xKlSm3K/0(1)調 AAS
そもそもこんな一発逆転を演出するために始めたんだろ?
まさに理想の展開じゃないか
915: 2017/10/25(水) 00:25:11.78 ID:g7azvIpm0(1)調 AAS
インチキ雨天コールドゲーム負けがベイズナインに火をつけたな
一戦目普通に試合続けた上で広島が勝っていたら全然違う展開になった
916: 2017/10/25(水) 00:25:13.01 ID:wpgLoL9F0(1)調 AAS
>>707
ワイルドカードは一番強い2位への救済措置
917: 2017/10/25(水) 00:25:17.66 ID:3DRPfLSu0(3/3)調 AAS
サッカーのクラブワールド杯で空気読めと言われたチームがあったなw
918: 2017/10/25(水) 00:25:23.47 ID:57S5w2gA0(12/16)調 AAS
>>900
まぁそういうことだな
悔しかったら勝てばいいだけ
大きなアドバンテージはあるんだから
919: 2017/10/25(水) 00:25:24.20 ID:tn/ZuRo60(2/2)調 AAS
セパのリーグ戦の王者と
セパ各リーグでトーナメントでもしてその王者
合計最大4チームでの日本シリーズとかにしたらええと思うの
920: 2017/10/25(水) 00:25:25.10 ID:Zi6rDAOg0(1)調 AAS
こういう議論になること自体スポーツ興行としては失敗だと思うわ
921(1): 2017/10/25(水) 00:25:27.09 ID:0kLGEKkN0(4/4)調 AAS
ペナントを勝ち抜く力と短期決戦で勝つ力は違う
922: 2017/10/25(水) 00:25:27.85 ID:D9CG8mUW0(4/6)調 AAS
3地区15チームから地区を跨いだ勝率上位をワイルドカードとして選ぶのは別にいいが
同一リーグ6チームの2位3位を救済するのにはかなり違和感あるわな
923: 2017/10/25(水) 00:25:52.06 ID:0NW2b1D/0(1)調 AAS
>>75
サッカーも去年似たようなことが起きた
924: 2017/10/25(水) 00:25:59.26 ID:tLEaqFUO0(2/2)調 AAS
圧倒的に有利な条件なんだけどな
まぁシーズン成績どうりの結果よ
925: 2017/10/25(水) 00:26:01.28 ID:BZW8y49x0(1)調 AAS
>>5
それいい考えだな
140試合のペナントを圧勝で勝ち進んだチームにもっとアドバンテージ与えるべき
926: 2017/10/25(水) 00:26:09.77 ID:hi+LcPLP0(4/5)調 AAS
>>913
無駄に主力の戦力消費して独走するアホがいるだけ
927: 2017/10/25(水) 00:26:34.54 ID:UVwlr/6I0(3/3)調 AAS
何試合もアドバンテージ稼いだって雑魚から稼いでたら何の意味もない
上位3でやるとボコされるんなら単純に弱い
928: 2017/10/25(水) 00:26:38.93 ID:596gZXTS0(2/3)調 AAS
横浜は広島には勝ち越しテルから問題ないわ
普通に横浜の方が強いからだろ
しかも巨人阪神とヒリヒリしたデッドヒート繰り広げてた強いチームに勝てんよ
自明の理
サイン盗んで弱いチーム叩いてただけのチームなんかこんなもん
929: 2017/10/25(水) 00:26:39.03 ID:zCKGrb8S0(1)調 AAS
>>900
法律には一切文句言えないのか?
怖い国で生きてるな
930: 2017/10/25(水) 00:26:46.72 ID:HyjbBdxE0(1)調 AAS
>>896
今のシステムは良く出来てると思うわ
全く下克上のないシステムの方がやるだけ無駄だと思う
931: 2017/10/25(水) 00:26:49.54 ID:596gZXTS0(3/3)調 AAS
阪神ファンのがマシ
緒方とか原の胴上げでも帰りませんでしたよ
野球が好きじゃなく流行ってるから集ってきたハエなんじゃないか?
932: 2017/10/25(水) 00:26:52.24 ID:ydx/rFih0(1)調 AAS
広島だせえ
強いんだったらしっかり勝てよ情けない
933: 2017/10/25(水) 00:26:56.08 ID:qSb3eUHq0(1)調 AAS
CSの広島は今年の巨人みたいな弱さだった
934: 2017/10/25(水) 00:26:56.85 ID:DJxFXqDe0(5/5)調 AAS
>>921
その両方が試されてるんでしょ
シーズンの1位がアドバンテージを得て短期決戦を戦うわけで
935: 2017/10/25(水) 00:27:10.18 ID:J7po4v3f0(1/2)調 AAS
>>908
単に地区優勝したチームより勝率高いのにリーグ優勝決定戦に出られないのはフェアじゃないよな
って側面がある
ワイルドカードは今は一発勝負やってはいるけど基本的に公平性を損ねないって面もあるんだぞ
936(1): 2017/10/25(水) 00:27:13.87 ID:YhYaKM190(1)調 AAS
>>768
CSでリーグ優勝まで消えるとかほんま・・・
ところでソフトバンクとベイスターズって良い勝負しそうなんか?
個人的に王道のソフトバンクにラミレスが奇策を仕掛けるみたいな認識だが
937(1): 2017/10/25(水) 00:27:17.27 ID:OxOCHuCd0(2/2)調 AAS
まあロッテの時は首位と2.5ゲーム差だったからそこまで荒れなかった
938: 2017/10/25(水) 00:27:29.21 ID:ShPWbVxu0(4/6)調 AAS
>>910
10ゲーム離したら、空気読めとかやっぱ糞制度とか文句言うでしょ
セパ1〜3位入り乱れてのペナントとは完全に別枠の短期決戦トーナメントとかいいんじゃねとも思うが、それやると日本シリーズの扱いに困るしな
939: 2017/10/25(水) 00:27:34.56 ID:pGTEB4FU0(4/6)調 AAS
>>913
ただ興行的にはかなり成功してるから簡単に変更はないだろうな
940: 2017/10/25(水) 00:27:47.61 ID:cMBE1FTB0(1)調 AAS
>>901
140試合やってマグレが起きて7試合だとマグレが起きない
野球って不思議な競技だな
941: 2017/10/25(水) 00:27:49.49 ID:1vdFDhGg0(1)調 AAS
広島が優勝しても退屈だからベイが勝ってよかったやんw
942: 2017/10/25(水) 00:27:52.85 ID:Vrpks03J0(1)調 AAS
NPBの球団は企業の広告塔であり地域密着は見せかけだけ
親会社とホームタウンとは元々縁もゆかりもない
そういう成り立ちなのにシステムだけMLBの真似をするから馬鹿にされるし、
人気も低迷してテレビ中継もほとんど無くなった
真面目に日本のプロ野球に合ったシステムを考えろよ
943(2): 2017/10/25(水) 00:28:00.59 ID:U5kLAtTW0(1/2)調 AAS
ハンデが足りないんだよ
3位チームはCSは半袖短パンで試合するとか
バット禁止とかしないと
944: 2017/10/25(水) 00:28:20.05 ID:D9CG8mUW0(5/6)調 AAS
こんなしょーもないことやめて高校大学実業団独立リーグ全て参加型のカップ戦やれ
サッカーの天皇杯みたく
945: 2017/10/25(水) 00:28:36.94 ID:wT81fVXI0(2/3)調 AAS
去年のもハマスタで息巻くアホが居たが1回だけだったわ
8回途中でカエンダケ撤収してて気持ちよかったです
946(2): 2017/10/25(水) 00:29:11.76 ID:57S5w2gA0(13/16)調 AAS
ペナントレース
CS
日本シリーズ
全部別物と考えればいいだけ
947: 2017/10/25(水) 00:29:15.54 ID:ZwNR0MxI0(1)調 AAS
対Deシーズンで負け越した上に最後4タテくらって14.5云々っていうのもなw
948: 2017/10/25(水) 00:29:22.25 ID:wT81fVXI0(3/3)調 AAS
去年じゃなくて今日ね
949: 2017/10/25(水) 00:29:25.01 ID:LHS47ORI0(3/4)調 AAS
>>943
バット禁止ワロタ
950: 2017/10/25(水) 00:29:25.30 ID:6NYYIUgB0(1)調 AAS
いいこと思いついた
日本シリーズの後に
負けたチームと広島が
スーパークライマックスシリーズをやって
それに勝った方が日本シリーズ優勝チームと戦う
スーパー日本シリーズってのをやればいいんじゃない
これなら勝者は本当の日本一だろう
951: 2017/10/25(水) 00:29:26.10 ID:hO8T8/1D0(4/4)調 AAS
下克上は千葉ロッテを思い出すなー
952: 2017/10/25(水) 00:29:43.97 ID:kuhrHd6r0(3/3)調 AAS
シーズンの試合が多く長いのとリーグ優勝を決めてCSという制度が違和感のもとだな
前期と後期に分けて前期後期の1位2位でCSやって優勝チーム決めた方がいい
953: 2017/10/25(水) 00:29:48.34 ID:rcqOAEMk0(2/3)調 AAS
制度を変えろと高まるのは、シーズン負け越したチームが3位になって日本シリーズ優勝した時だと思う。
今の制度でも良いが、せめてシーズン負け越したらCSに出れないルールにした方が良い。
954(1): 2017/10/25(水) 00:29:58.76 ID:hi+LcPLP0(5/5)調 AAS
>>943
どんなにハンデを付けても下克上が起こる可能性があるのがCS制度
955: 2017/10/25(水) 00:30:00.92 ID:ShPWbVxu0(5/6)調 AAS
>>936
ギータと225の撃ち合いが楽しみ
ぶっちゃけ打線爆発した方が勝つくらいになりそう。鷹リードしちゃったらラスボスサファテが出てくるけど
956: 2017/10/25(水) 00:30:05.67 ID:2PWEgdcG0(1)調 AAS
最後に短期決戦能力を試されそれに落ちたんだな・・・
957(1): 2017/10/25(水) 00:30:09.26 ID:E2A9bEPx0(1)調 AAS
去年の浦和といいカープといい負けて文句言ってるな
958: 2017/10/25(水) 00:30:15.24 ID:Vp0DNH/C0(1)調 AAS
ゲーム差をCSの試合数で割って得点換算して加算した状態で始めるとか
959: 2017/10/25(水) 00:30:17.72 ID:be38lWQc0(1)調 AAS
ワイルドカード自体が単に面白くするための制度なのに
アメリカはとか言ってるアホが笑える
ホッケーやバスケが日本並みに酷いことも知らんのだろうな
960: 2017/10/25(水) 00:30:20.19 ID:pGTEB4FU0(5/6)調 AAS
>>946
まあ選手の年俸の査定はペナント基準だしな
961(1): 2017/10/25(水) 00:30:21.82 ID:O8CoeIur0(1)調 AAS
シーズン終盤はAクラス入りにシフトして1位は捨ててるってのあるから
ゲーム差は開くだろうけど実力はどっこいだわな
962: 2017/10/25(水) 00:30:37.09 ID:m6qISHE40(1)調 AAS
>>518
2014年阪神「せやな。」
963: 2017/10/25(水) 00:30:51.43 ID:klNcShkm0(1)調 AAS
短期決戦に弱いんじゃ日本一の器がないんだわ
964: 2017/10/25(水) 00:30:51.93 ID:8MGAkLLR0(1)調 AAS
>>937
2014阪神もそんな大差じゃなかった気がする
965: 2017/10/25(水) 00:30:54.92 ID:wiCdfxkV0(1)調 AAS
圧倒的不利な状況下で阪神と広島を倒して勝ち上がって来たんだから文句ないよ
こうなったらとことん行って欲しい
ソフバンも倒して下克上日本一になってくれ
966: 2017/10/25(水) 00:31:19.83 ID:+iCCg8Z10(3/4)調 AAS
楽しい時間はこれでおしまい
これからは、それぞれがそれぞれの道を歩いて行くの
967(1): 2017/10/25(水) 00:31:42.92 ID:qhOkq25s0(1)調 AAS
>>946
ならアドバンテージやめて12球団参加にしろ
968: 2017/10/25(水) 00:31:52.83 ID:57S5w2gA0(14/16)調 AAS
>>954
波乱があるから面白いのにな
波乱を求めないならCSなんか最初からやらなきゃいいだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s