[過去ログ] 【プロ野球】< DeNA>優勝した広島に14・5ゲーム差と大きく離される3位に甘んじたが・・・”下克上”で日本シリーズ出場・・ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: 2017/10/25(水) 00:11:48.16 ID:3oJju5Dg0(1)調 AAS
阪神と同じ
ファンの異様な応援に乗せられて勝ちまくっても、後半かCSかシリーズで正体をあらわす
795: 2017/10/25(水) 00:11:50.99 ID:qS36Bczu0(9/10)調 AAS
サカ豚の高校野球とCSのネガキャンは効果ないね
796: 2017/10/25(水) 00:12:03.14 ID:3Yf1nJOM0(1)調 AAS
伊藤詩織 被害者ヅラ
 無実の男性を犯罪者扱い
   外部リンク:goo.gl
797
(1): 2017/10/25(水) 00:12:05.41 ID:n5FywvnC0(1)調 AAS
>>781
応援するわけないだろ、ソフトバンク応援する。
798: 2017/10/25(水) 00:12:14.04 ID:hqKpDDss0(1)調 AAS
え?横浜優勝じゃないの?

でももし広島と横浜で同時にパレードやったら
横浜の方がスンゲ〜盛り上がると思うよ?
799: 2017/10/25(水) 00:12:17.04 ID:dNLOn7rY0(4/5)調 AAS
>>745
なら広島が、勝てばいいだけじゃんw
800: 2017/10/25(水) 00:12:36.67 ID:qS36Bczu0(10/10)調 AAS
>>792

これで終了

サカ豚はバスケも叩くのかw
801
(1): 2017/10/25(水) 00:12:43.10 ID:fG8O/J7f0(1/2)調 AAS
>>775
その所詮3位のチームに四タテってww
802: 2017/10/25(水) 00:12:46.86 ID:ShPWbVxu0(2/6)調 AAS
>>768
当時は西武ファンとロッテファンがその辺歩いてたら刺してたかもしれんで(´・ω・`)
803: 2017/10/25(水) 00:12:49.17 ID:hvasOGsI0(1)調 AAS
>>82
既にリーグ3位で日本一は前例があるよ
804: 2017/10/25(水) 00:12:58.39 ID:wu8ZRuhV0(2/3)調 AAS
レギュラーシーズン 最後まで客入ってればcsなんか始めなかっただろ
スーパースターがいない 大谷は向こう行くし
805: 2017/10/25(水) 00:12:59.27 ID:57S5w2gA0(6/16)調 AAS
>>778
ワイルドカードゲームってのが数年前からできたんだよw
806: 2017/10/25(水) 00:13:00.67 ID:cg8QgEZ00(1)調 AAS
大瀬良はいまごろ浅田真由を呼び寄せて一緒にいるのだろうか?・・・
結婚は来期の結果をみてからじゃないと今季のオフシーズンに結婚したらちょっとまずいと思う
28歳になるから焦るだろうけど来季に大瀬良が先発で快勝しセリーグ優勝を3連覇したらみんなに祝福されるし
807: 2017/10/25(水) 00:13:05.56 ID:jHoyy3PH0(1)調 AAS
サカ豚ご自慢の浦和は空気w

サカ〜ンw
808: 2017/10/25(水) 00:13:11.29 ID:0qk5Mokx0(1)調 AAS
>>50
なんでもアメリカが正しいと妄信するキモいアメコン(笑)
809: 2017/10/25(水) 00:13:14.66 ID:7Q1I9bTy0(2/4)調 AAS
33−4
810: 2017/10/25(水) 00:13:17.25 ID:pGTEB4FU0(3/6)調 AAS
>>772
まあ広島市民球場の頃は7回まで負けてたらみんな帰ってたな
811: 2017/10/25(水) 00:13:24.61 ID:yvIu69zC0(4/4)調 AAS
>>801
レギュラーシーズンでは負け越してるからね
812
(1): 2017/10/25(水) 00:13:24.98 ID:jlcaSP3v0(1)調 AAS
横浜あんな長いシーズンなのに一度も首位攻防してないって本当?
813: 2017/10/25(水) 00:13:28.85 ID:8NoAz5+70(2/4)調 AAS
>>712
その程度の熱意なら今年の時点で盛り下がってる
814
(1): 2017/10/25(水) 00:13:29.01 ID:0dp83hzR0(2/3)調 AAS
>>764
地区優勝とワイルドカードがリーグ優勝を争う
だからワールドシリーズに出るのは必ずリーグ優勝チーム
これがちゃんと段階踏んだシステム
阪神はリーグ優勝チームじゃない
ヤンキースがワールドシリーズ出るのと阪神が出るのは全然違う
815: 2017/10/25(水) 00:13:32.98 ID:Fy62kAhl0(2/2)調 AAS
>>797
そっか…
816: 2017/10/25(水) 00:13:45.20 ID:IczlD3gG0(1)調 AAS
巨人人気もだいぶ落ちたし1リーグ3地区制へのハードルって
今そんなに高いかな
817: 2017/10/25(水) 00:13:58.25 ID:RLUfz4bi0(2/2)調 AAS
ビールかけお開きになった。
外部リンク:sports.mb.softbank.jp
818: 2017/10/25(水) 00:14:00.27 ID:IJ05RiGE0(2/2)調 AAS
間延びして試合勘が無くなる
相手はセカンド突破してきてて勢いがある

これらは昔敗退しまくってたホークス監督の王さんも言ってたからな
言い訳も多少はあるだろうが、まあ一位チームに不利な面があるのも事実なんだろう
それらを踏まえて一勝アドが出来たんだろうがね

つうか、これ横浜も広島もなんかモヤモヤした制度だよな
横浜が仮に日本一になったとしても文句付ける奴は付けるし
819: 2017/10/25(水) 00:14:01.60 ID:dNLOn7rY0(5/5)調 AAS
>>754
横浜は唯一カープに勝ち越してた

19年ぶりは嬉しいですw
820: 2017/10/25(水) 00:14:03.67 ID:YT7UfRxV0(1)調 AAS
>>536
そういえば大昔、ベイの前身球団は下関が本拠地だったんだよなw
821: 2017/10/25(水) 00:14:04.98 ID:KNJVbEEx0(2/5)調 AAS
>>745
優勝しようがCS4連敗するチームの方が恥ずかしい
822: 2017/10/25(水) 00:14:23.23 ID:0dp83hzR0(3/3)調 AAS
>>790
まあそうだけど、でも日本のリーグ優勝が宙に浮くようなシステムよりずっと健全
823
(2): 2017/10/25(水) 00:14:27.00 ID:vJljMa+20(2/3)調 AAS
>>779
CSの意味って何?
俺は消化試合減らすのが目的だと思ってるから
最後まで気を抜かせないシステムになればそれでいいよ
824: 2017/10/25(水) 00:14:31.82 ID:E8bUhI8k0(1)調 AAS
根本的にはJリーグにおけるACL出場権争いとか残留争いみたいなものが無いのが
この糞システムを産み出した原因
マイナースポーツだから国際大会が無いのは仕方ないが、せめてチーム数を増やして2部リーグを作れないのかね
825: 2017/10/25(水) 00:14:33.37 ID:57S5w2gA0(7/16)調 AAS
>>814
ワイルドカードの意味わかってないな・・・
826: 2017/10/25(水) 00:14:38.27 ID:KnEnRSg60(1/4)調 AAS
>>749
何か色々な意味で劇薬だな…
827: 2017/10/25(水) 00:14:38.90 ID:D9CG8mUW0(3/6)調 AAS
負けた奴が悪い理論とcsの制度の是非論は全く別のものだわな
俺は設立当初からずっと反対
というか出来た頃以降野球見なくなったが
828: 2017/10/25(水) 00:14:40.16 ID:DJxFXqDe0(2/5)調 AAS
ワイルドカードはより公平システムではあるけど敗者復活って意味では同じ
地区優勝したレッドソックスは敗退したが、
地区2位のヤンキースはリーグチャンピオンシリーズへ行ってるわけで
829: 2017/10/25(水) 00:14:51.59 ID:fWrqn6qw0(1)調 AAS
ジーンズが無意味すぎる
830: 2017/10/25(水) 00:14:59.84 ID:lhim+X880(1)調 AAS
あほくさww
831: 2017/10/25(水) 00:15:18.03 ID:LZ3AXlpg0(1)調 AAS
ベナントレースの至福は日本シリーズ行きなのにcsのせいでヤキウ人気なくなるよね
832: 2017/10/25(水) 00:15:19.57 ID:fmM9kT550(1/3)調 AAS
>>762 そういうの辞めれば?かっこ悪いよ共産党のあべがーあべがーもりかけがーみたいで
833: 2017/10/25(水) 00:15:27.83 ID:lY7WyV6l0(3/4)調 AAS
>>793
お前日本語理解できてる?

勝率高いチームなら首位と優勝争いしてたようなチームばっかだから
プレーオフでても納得だろ。いうてる

首位から離されてるチームがワイルドカードでた例とかあんの?
834: 2017/10/25(水) 00:15:28.10 ID:zJ3gMLCM0(1)調 AAS
来年からもとに戻すべき。
835: 2017/10/25(水) 00:15:33.82 ID:kDF2wh4l0(1)調 AAS
もう来年からは6チームでCSやれば
836
(4): 2017/10/25(水) 00:15:35.68 ID:TivvLwJG0(1)調 AAS
1年間戦ってきたのがたった数試合で、という奴がいるけど
日シリだって数試合じゃねーか
そもそも日シリがおまけ扱いなんだから、日シリの予選が数試合でも別にいいだろ

つーか、ペナントを日シリの予選だと思ってるんかな
それはアホだろ
837: 2017/10/25(水) 00:15:55.21 ID:QJnAA37y0(1/2)調 AAS
雨天コールドで勝たせてもらったのにそれでも逃すとか終わってるな広島w
838: 2017/10/25(水) 00:16:05.82 ID:c3yV/WoW0(1)調 AAS
まじであほくさい
日本シリーズ戦前で崩壊w
839: 2017/10/25(水) 00:16:11.81 ID:3/ChLUh10(1)調 AAS
>>792
それに納得してるアメリカ人がワイルドカードには結構文句言ったりしてる
つまり野球のシーズンは予選と切り捨てるには長すぎるんだな
840
(1): 2017/10/25(水) 00:16:20.95 ID:57S5w2gA0(8/16)調 AAS
>>823
リーグ優勝チームは一番勝ったチームなわけで
さらにアドバンテージ増やしたらもう下位チームは戦う前から絶望的
そんなCSやる意味ないだろw
841: 2017/10/25(水) 00:16:27.79 ID:uBKU5QD10(9/9)調 AAS
何年も同じ事つつ
842: 2017/10/25(水) 00:16:36.43 ID:7Q1I9bTy0(3/4)調 AAS
腹筋も崩壊w
843
(1): 2017/10/25(水) 00:16:52.88 ID:+uKjX1t00(1)調 AAS
下克上も何も
ペナントとか意味ないじゃん
アホくさ

適当に3位入ればいいんじゃん
844: 2017/10/25(水) 00:17:02.96 ID:U4oNFw53O携(1)調 AAS
ソフトバンク…西
西武…東
楽天…東

広島…西
阪神…西
横浜…東
845: 2017/10/25(水) 00:17:07.47 ID:QJnAA37y0(2/2)調 AAS
雨天コールドで勝たせてもらったのにそれでも逃すとか終わってるな広島w
盛り上げるためとはいえ欠陥システムだな
846
(1): 2017/10/25(水) 00:17:18.03 ID:3jdYhlM10(2/2)調 AAS
>>759
>>779

ホームの有利さは残すけど、1勝のアドバンテージは廃止。

その代わり、例えばシーズン終わって1位と2位の

ゲーム差が3だったら、CSのファイナル1試合目は 3-0 からスタートする
ゲーム差が0.5だったら小数点切り上げで、1試合目は 1-0 からスタートする。

更に5ゲーム差ごとに1勝貰えて、端数分は2戦目のスコアに加算
(ゲーム差が8の場合1勝プラス2戦目3−0からスタート。ゲーム差が10の場合最初から2勝貰える)

これが一番
ペナントの労力が平等に報われるのは間違いない
847: 2017/10/25(水) 00:17:18.59 ID:wAsQkdzK0(1)調 AAS
嫌なら見なければ(笑)
848
(1): 2017/10/25(水) 00:17:22.54 ID:wKXuVKCeO携(1)調 AAS
【野球】<島谷ひとみ>カープ敗退に「泣く。」ペナントレースの意味が理解できない!コメント欄「確かにCSは無意味ですね」
2chスレ:mnewsplus
849: 2017/10/25(水) 00:17:22.93 ID:8NoAz5+70(3/4)調 AAS
>>779
金稼ぎという意味では
アドバンテージ増えても影響ない気がする
850
(1): 2017/10/25(水) 00:17:29.42 ID:KNJVbEEx0(3/5)調 AAS
>>836
優勝=日本シリーズの出場権獲得で、日本シリーズが全てだと思ってる老害が騒いでるだけだからな
851
(2): 2017/10/25(水) 00:17:31.09 ID:SzZ1UqEu0(1)調 AAS
10年も前からずっと変わらず同じルールでやってんのに今更負けたからって文句言うなよって話
不満があるならCS始まった頃に10ゲーム差以上広がったらルール変更しろって提案しとけや
852: 2017/10/25(水) 00:18:08.24 ID:oMUmoV4K0(2/2)調 AAS
野球で圧倒的で優勝と言っても勝率6割ちょっとで横浜が5割ちょっとの差でしかない
サッカーなんかと違って実力の差がもろに出るスポーツじゃないんだから長いリーグ戦をしているのに日本シリーズは仕方ないにしてもCSは制度的にはおかしい
853: 2017/10/25(水) 00:18:21.37 ID:DJxFXqDe0(3/5)調 AAS
結局負けたら文句言うし勝てたら喜ぶんだよね
854: 2017/10/25(水) 00:18:22.82 ID:kuhrHd6r0(2/3)調 AAS
リーグ優勝に死力を尽くして主力は怪我で離脱してるんだし
それでまた短期決戦で優勝決める制度は割に合わない
855
(2): 2017/10/25(水) 00:18:23.91 ID:HFxLT49Q0(3/3)調 AAS
MLBと同じにすればって

セ東地区 巨人、DeNA、ヤクルト
セ西地区 中日、阪神、広島
パ東地区 日本ハム、楽天、ロッテ
パ西地区 西武、オリックス、ソフトバンク

セ東-セ西、パ東-パ西
日本シリーズ

こんなの納得できるか?
856: 2017/10/25(水) 00:18:28.25 ID:596gZXTS0(1/3)調 AAS
阪神ファンのがマシ

緒方とか原の胴上げでも帰りませんでしたよ

野球が好きじゃなく流行ってるから集ってきたハエなんじゃないか?
857: 2017/10/25(水) 00:18:36.23 ID:p7IDOb6h0(1)調 AAS
>>812
してないどころか2位も一瞬なったかどうかぐらいでほとんど3位だったと思う
阪神と大差ないのに、なかなか勝てないなと思いながら見てた
858
(2): 2017/10/25(水) 00:18:44.76 ID:OxOCHuCd0(1/2)調 AAS
14.5ゲーム差つけられた3位チームと戦う羽目になったソフトバンク
859: 2017/10/25(水) 00:18:50.18 ID:KnEnRSg60(2/4)調 AAS
>>836
1リーグ制がベストなのを、
王者×王者の対決として上手く偽装出来てたのが日本シリーズなんだろうけどな
860: 2017/10/25(水) 00:18:58.17 ID:4Igr0mR80(1)調 AAS
ほらほら 便乗きたぞ

【芸能】陣内智則 CSのルール変更を求める…ファンが納得いくシステムに変えてほしい★2
2chスレ:mnewsplus
861: 2017/10/25(水) 00:19:00.28 ID:zgbN3EqJ0(2/2)調 AAS
>>836
同意。
そもそも、長期戦の覇者同士を短期決戦で優劣をつけるってこと自体、
理不尽さを含んでいるのに、優勝チーム同士のシリーズには一切の理不尽さが
ないかのような言い方には、大いに違和感あるわ。
862: 2017/10/25(水) 00:19:06.12 ID:fmM9kT550(2/3)調 AAS
>>782 倍率ドン! さらに倍! 横浜に3000点
863: 2017/10/25(水) 00:19:16.49 ID:X3unSa8i0(2/2)調 AAS
>>787
ファンからしたらどうでもいいな
864
(1): 2017/10/25(水) 00:19:27.65 ID:5DOLxzUR0(1)調 AAS
>>850
選手も釈然としない喜び方するけどなw
「つ…つぎはリーグ優勝して日本一になりたいです」

こんな感じ
一年間なんだったのかw
865: 2017/10/25(水) 00:19:28.27 ID:DQnbzM7D0(1/4)調 AAS
チョンバンクの奴等に同じ事言えるのか

2年続けて優勝しただけで調子にのるなよケロカスは
866
(1): 2017/10/25(水) 00:19:30.50 ID:k12LtW/s0(1/2)調 AAS
>>851
こういうレギュレーションを認めてたのに今更何を
って話しだよなあw
867
(1): 2017/10/25(水) 00:19:31.18 ID:Gz3uCouU0(1)調 AAS
ラミレスVS工藤か・・・・・・時代も変わったな
868
(1): 2017/10/25(水) 00:19:34.63 ID:tn/ZuRo60(1/2)調 AAS
リーグ戦の優勝はそりゃカープさんよ
だが日本一は我らがベイスターズの物だ
869: 2017/10/25(水) 00:19:37.68 ID:lY7WyV6l0(4/4)調 AAS
>>855
これ丁度いい戦力分散だな
870: 2017/10/25(水) 00:19:50.97 ID:htrPloIc0(2/2)調 AAS
メジャーみたいに30球団ぐらいにすれば違和感ないわな
871: 2017/10/25(水) 00:20:14.95 ID:1Yz/U/Tm0(1/2)調 AAS
優勝チームには理不尽なでも
シーズン終盤まで多くのチームが盛り上がれるんだから興行的には優れたシステムだろ
広島ファンも3位でCSに出た時はそれで楽しんでたんだからお互い様だ
872: 2017/10/25(水) 00:20:17.78 ID:GTTtqevj0(1)調 AAS
結局ペナントを予選と割り切れないプロ野球ファンが弱腰なだけ
MLBガーバスケガーとか馬鹿みたいw
873: 2017/10/25(水) 00:20:34.91 ID:KNJVbEEx0(4/5)調 AAS
>>843
お前がアホなだけ
このルールだからこそ、3位争いでもファンが楽しめるんだろ
過去のルールでは優勝争いできそうにないチームの試合は見る価値が無かったんだよ
874: 2017/10/25(水) 00:20:38.94 ID:DQnbzM7D0(2/4)調 AAS
何年も前にハゲバンクが騒いでたんだから文句ある奴は乗っかっておけよ
875: 2017/10/25(水) 00:20:44.63 ID:57S5w2gA0(9/16)調 AAS
>>867
オッサン早く寝ないとまたさらに禿げるぞ・・・
876: 2017/10/25(水) 00:20:55.08 ID:ShPWbVxu0(3/6)調 AAS
>>858
225とかの方が見たいからええわ
877
(1): 2017/10/25(水) 00:21:05.47 ID:cyFoXlww0(1)調 AAS
広島のリーグ優勝は何だったの?
878: 2017/10/25(水) 00:21:05.84 ID:fG8O/J7f0(2/2)調 AAS
>>858
そのゲーム差、アドバンテージあって負けるチームがあるらしい
879
(1): 2017/10/25(水) 00:21:25.48 ID:vJljMa+20(3/3)調 AAS
>>840
あっそ
大差付けられたチームの救済がお前の考えるCSの意味という事でいいのかね?
そんなCSならなくなってもらって結構、というかなくなれ
880: 2017/10/25(水) 00:21:33.33 ID:61Uq5Mj70(2/2)調 AAS
>>848
負けてからルールに文句を言うのはカッコ悪い
さらにこのタイミングでタレントがそれを言うのは超カッコ悪い
881: 2017/10/25(水) 00:21:52.37 ID:KNJVbEEx0(5/5)調 AAS
>>864
リーグ優勝したら日本シリーズ出場が当たり前だったという時代背景があるせいだな
882
(1): 2017/10/25(水) 00:22:01.45 ID:/Htx1dTA0(1)調 AAS
>>851
システムおかしいって声はずっとあるぞ
そうやって今更文句言うなと切り捨てるから議論進まないだけ
883: 2017/10/25(水) 00:22:04.78 ID:KnEnRSg60(3/4)調 AAS
>>866
1か月前までは「広島×福岡が楽しみ」とか言って、それ以外何も考えて無かったよね…
半年後にはそういう記憶だけが空しく残るだけだと思うわ
横浜の日本シリーズなんて何も印象に残らないよ。一時の熱狂だけで
884: 2017/10/25(水) 00:22:05.15 ID:DQnbzM7D0(3/4)調 AAS
まあ日本で優勝したところでメジャーが近くなった今は虚しいだけだからな
どうでもいいだろ

ダルとマエケンの本番見て楽しめばいいよ
885: 2017/10/25(水) 00:22:05.43 ID:T736wDFr0(2/2)調 AAS
もうジャンケンで日本一決めれば良いんじゃね?
886: 2017/10/25(水) 00:22:08.06 ID:0kLGEKkN0(3/4)調 AAS
アドバンテージ3くらいじゃないとやってられん
887: 2017/10/25(水) 00:22:09.88 ID:98loq1O10(1)調 AAS
制度の文句を今更言う奴はバカ
888: 2017/10/25(水) 00:22:10.46 ID:KqRNLAfH0(1)調 AAS
日シリは条件が違うペナントを勝ち上がってきた2チームだから正当性があるんでしょ
同じ条件でペナント戦って優劣がついたチームがPOやることがおかしいのであって

もちろん興行といえばそれまでだけど、POありきならリーグのあり方変えたっていいんじゃないの
889: 2017/10/25(水) 00:22:12.88 ID:oBsdmYpW0(1/2)調 AAS
>>643
そんな奴はおらんやろ
890: 2017/10/25(水) 00:22:14.84 ID:3DRPfLSu0(2/3)調 AAS
>>855
2軍なんか要らないから単純に球団増やせばokだよ
891: 2017/10/25(水) 00:22:17.14 ID:8NoAz5+70(4/4)調 AAS
>>836
でもテレビ中継の扱い見れば
日本シリーズ優勝>>>>>>>>リーグ優勝だよな
日本シリーズは今でも全試合、全国中継で試合終了まで放送するし
892: 2017/10/25(水) 00:22:29.14 ID:+iCCg8Z10(2/4)調 AAS
泣きじゃくるカープ女子かわいそうだな、
抱きしめて慰めてあげたい
893: 2017/10/25(水) 00:22:35.85 ID:wu8ZRuhV0(3/3)調 AAS
横浜が日本一になってくれ
cs制度の話しはそれからだw
894: 2017/10/25(水) 00:22:43.77 ID:tLEaqFUO0(1/2)調 AAS
そもそもベイに負け越してますしねw
895: 2017/10/25(水) 00:22:45.76 ID:ahTXffMa0(1)調 AAS
新クライマックス
4チーム選出のトーナメント

セ・リーグ1位
パ・リーグ1位
イースタン地区1位
ウエスタン地区1位

これで2〜3球団選べる
残りの1〜2球団は両リーグ、各地区の2位から
1マッチのワイルドカード決定戦で選ぶ

1ステージは5試合ノーハンデ
2ステージはいわゆる日本シリーズ
896
(2): 2017/10/25(水) 00:22:53.39 ID:57S5w2gA0(10/16)調 AAS
>>882
これ以上のシステムないからこのままなんだよ
CSはないよりはあった方がいいという結論は変わらない
897: 2017/10/25(水) 00:23:18.50 ID:71TR1xPO0(1)調 AAS
欠陥スポーツ
898: 2017/10/25(水) 00:23:27.42 ID:hO8T8/1D0(3/4)調 AAS
もう得点差つけてからやるしかない
899: 2017/10/25(水) 00:23:31.55 ID:ioQkEM4b0(1)調 AAS
ゲーム数差を得点差にしよう!
そしたら広島もいける気がする!
900
(2): 2017/10/25(水) 00:23:45.63 ID:DJxFXqDe0(4/5)調 AAS
決まったルールの中で行われた試合で負けて文句言うのは
法律違反してそんな法律は理不尽って言ってるようなもん
901
(1): 2017/10/25(水) 00:23:59.01 ID:3rrQoqKM0(1)調 AAS
一発勝負ならともかくこれだけボロボロと負け続けてたらなあw
予選の圧勝の方がマグレと言われても仕方ない
902: 2017/10/25(水) 00:24:19.10 ID:wT81fVXI0(1/3)調 AAS
ベイファンだが読売阪神の方が怖かったしシーズンも熱かったよ
903: 2017/10/25(水) 00:24:22.15 ID:qcTNeuMP0(4/4)調 AAS
広島住んでるとCSは
何年か前のカープCS進出おめでとう!セールでうんざりしてると思うが
優勝して騒ぐのならわかるが
今回のはいい薬になるでしょう
904: 2017/10/25(水) 00:24:23.98 ID:DQnbzM7D0(4/4)調 AAS
消化試合減るから興行としてはあった方がいいに決まってる
すぐに忘れるからほっとけ
905: 2017/10/25(水) 00:24:27.17 ID:57S5w2gA0(11/16)調 AAS
>>879
俺の考えるCSが現行のCSなw
お前の考えるCSがハンデだらけのおかしなCSなんだよw
906
(1): 2017/10/25(水) 00:24:35.13 ID:U6t8GMUZ0(1)調 AAS
>>877
ただの1位通過
907: 2017/10/25(水) 00:24:36.54 ID:KnEnRSg60(4/4)調 AAS
>>896
優位性って、興業面だけだけどな…
908
(1): 2017/10/25(水) 00:24:39.53 ID:imlJOvbX0(1)調 AAS
メジャーは広大な国土のアメリカで何十チームもあるから、まあワイルドカード的なのもありなのかな
日本は12チームで、しかも伝統的に糞弱い横浜が14.5ゲーム差でセ・リーグ王者ですいわれても、、、お、おうとしかw・・・
909: 2017/10/25(水) 00:24:40.91 ID:m27ySWHS0(1)調 AAS
10年に1度だから負けるが弱い
910
(1): 2017/10/25(水) 00:24:43.60 ID:pgBs5+wN0(1)調 AAS
10ゲーム差ならCS自体がそもそもなしかアドバンテージ2勝でスタート
10ゲーム差以内なら今のCSルール

これでいいと思う
911: 2017/10/25(水) 00:24:54.55 ID:LHS47ORI0(2/4)調 AAS
短期決戦強いチーム作りも必要な訳だし。
その上でリーグ優勝したらいいんよ。
巨人なんか短期決戦強いだけのチームにしてしまったのが予選落ちという結果なわけで。
912: 2017/10/25(水) 00:24:56.20 ID:mOcciDBB0(1)調 AAS
>>868
日本一って呼び方やめたほうがいいのかもな
日本シリーズもやめてCS頂上決戦とかにしたほうがいい
913
(2): 2017/10/25(水) 00:25:01.31 ID:4DxBB+sO0(1/2)調 AAS
CS出来てから独走生みやすくなったな
制度的欠陥じゃね
914: 2017/10/25(水) 00:25:03.33 ID:xKlSm3K/0(1)調 AAS
そもそもこんな一発逆転を演出するために始めたんだろ?
まさに理想の展開じゃないか
915: 2017/10/25(水) 00:25:11.78 ID:g7azvIpm0(1)調 AAS
インチキ雨天コールドゲーム負けがベイズナインに火をつけたな
一戦目普通に試合続けた上で広島が勝っていたら全然違う展開になった
916: 2017/10/25(水) 00:25:13.01 ID:wpgLoL9F0(1)調 AAS
>>707
ワイルドカードは一番強い2位への救済措置
917: 2017/10/25(水) 00:25:17.66 ID:3DRPfLSu0(3/3)調 AAS
サッカーのクラブワールド杯で空気読めと言われたチームがあったなw
918: 2017/10/25(水) 00:25:23.47 ID:57S5w2gA0(12/16)調 AAS
>>900
まぁそういうことだな
悔しかったら勝てばいいだけ
大きなアドバンテージはあるんだから
919: 2017/10/25(水) 00:25:24.20 ID:tn/ZuRo60(2/2)調 AAS
セパのリーグ戦の王者と
セパ各リーグでトーナメントでもしてその王者
合計最大4チームでの日本シリーズとかにしたらええと思うの
920: 2017/10/25(水) 00:25:25.10 ID:Zi6rDAOg0(1)調 AAS
こういう議論になること自体スポーツ興行としては失敗だと思うわ
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s