[過去ログ] 【高校野球】法隆寺国際が来春センバツ出場へ前進 近畿大会1回戦で比叡山に完封勝ち (156レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 砂漠のマスカレード ★ 2017/10/24(火) 16:04:01.78 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
「秋季高校野球・近畿大会1回戦、法隆寺国際9−0比叡山」(24日、シティ信金スタジアム)

公立校の法隆寺国際(奈良3位)が、比叡山(滋賀2位)を7回コールドで破って8強へ進出。学校統合後、初の甲子園となる来春センバツ出場へ前進した。

打線は初回に1点を先制すると、二回は3安打で4点、三回は福本万真内野手(2年)の3点三塁打などで比叡山を突き放した。

先発・柚留木優太投手(2年)は7回3安打無失点の好投だった。今夏の奈良大会3回戦・天理戦は先発したが、同点の八回に6失点して敗戦。
3年生の夏を終わらせており、同戦後にはバッテリーを組んでいた木下和真捕手(2年)と3年生に謝罪していた。

「今年の夏も投げさせてもらったのに、負けてしまった。その分もこの近畿大会にかけていたので、今日はいい投球ができてよかった」と、少し悔しさを晴らす快投に笑顔を見せた。

法隆寺国際は斑鳩と片桐が統合し、2005年に開校した公立校。
斑鳩は2003、2004年のセンバツに2年連続で出場している。
今秋は奈良大会3位決定戦で今夏の甲子園4強・天理を破って近畿大会へ出場している。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
10/24(火) 15:57配信
30: 2017/10/24(火) 16:23:49.01 ID:fBNiJXXr0(1)調 AAS
宗派違うの?
31: 2017/10/24(火) 16:23:55.20 ID:+It6I/Ba0(1)調 AAS
なんか坊主だらけのグラウンドを想像してしまった
32
(1): 2017/10/24(火) 16:25:36.32 ID:TVHKHW4d0(1)調 AAS
幸福の科学
創価
関西創価

この辺が出てこない面白くないの
33: 2017/10/24(火) 16:26:26.54 ID:to7RpmSO0(3/3)調 AAS
>>28
評価
34: 2017/10/24(火) 16:27:02.42 ID:bKCWb1L70(1)調 AAS
延暦寺は足利細川織田と焼かれてるし負けて再生するまでがテンプレよ
35: 2017/10/24(火) 16:28:25.17 ID:QCwFIk920(1)調 AAS
歴史ある戦いですね
36
(2): 2017/10/24(火) 16:29:10.91 ID:ccCRXnSG0(1)調 AAS
東大寺学園も頑張って甲子園行けよ
37: 2017/10/24(火) 16:31:25.75 ID:bQdqRs6S0(1/2)調 AAS
>>36
硬式野球部ないし
38: 2017/10/24(火) 16:32:45.61 ID:OQX7kNC20(1/4)調 AAS
高野山高校もがんばれえええ
39
(1): 2017/10/24(火) 16:34:53.19 ID:mJ5jFsA70(1)調 AAS
10年ほど前に、斑鳩+法隆寺という統合校で甲子園出場という珍事目前まで行ってたからな
天理との決勝で監督のくそ采配のせいでサヨナラ負けしたんだよ
40: 2017/10/24(火) 16:38:07.40 ID:VeFbTI0F0(1)調 AAS
お経と木魚で応援合戦か
41: 2017/10/24(火) 16:39:35.47 ID:W9xU2eiF0(1/3)調 AAS
法輪寺
42: 2017/10/24(火) 16:39:45.44 ID:W9xU2eiF0(2/3)調 AAS
法起寺
43: 2017/10/24(火) 16:39:54.93 ID:W9xU2eiF0(3/3)調 AAS
中宮寺
44: 2017/10/24(火) 16:40:17.57 ID:dnB8fg0I0(1)調 AAS
比叡山焼き討ち
45: 2017/10/24(火) 16:46:27.93 ID:Gv1UsCz40(1)調 AAS
薬師寺がアップをはじめました
46
(1): 2017/10/24(火) 16:52:43.25 ID:PaacKsHj0(1)調 AAS
ドカベンで、トーナメント表だけで見られる
テキトーな学校みたいですよね。
47: 2017/10/24(火) 16:52:44.19 ID:aNb7sMMp0(1)調 AAS
>>25
片桐とか言われてもどこかわからんが、斑鳩なら日本人ならすぐわかるのにもったいないね
48: 2017/10/24(火) 16:54:04.62 ID:S29kCjZ60(1)調 AAS
寺の名前とか、人名にしたら面白そう
佐藤法隆寺、とか
49: 2017/10/24(火) 16:54:21.91 ID:hd65siYN0(1)調 AAS
僧兵が戦ったのかな?
50: 2017/10/24(火) 17:00:26.50 ID:B1Cjc8VP0(1)調 AAS
もしかして部員全員坊主頭なのではないだろうか
51
(1): 2017/10/24(火) 17:03:52.00 ID:uSAzLG8/0(1)調 AAS
東大寺学園もあるな
52: 2017/10/24(火) 17:06:33.71 ID:3ZXWsxsU0(1)調 AAS
柿食えば打線と命名しよう
53: 2017/10/24(火) 17:12:19.85 ID:OQX7kNC20(2/4)調 AA×

54: 2017/10/24(火) 17:17:05.38 ID:TygyESUH0(1)調 AAS
また比叡山は焼き討ちにあったのか
55: 2017/10/24(火) 17:23:15.78 ID:tOKTmeQG0(1)調 AAS
凄い名前の学校だな 野球強化した学校? 確変?
56
(1): 2017/10/24(火) 17:26:43.43 ID:WVQoMNXZ0(1)調 AAS
大阪の四天王寺は女子校なのが惜しい
57
(1): 2017/10/24(火) 17:27:39.95 ID:/sZJYdvp0(1)調 AAS
>>53
おとくに
58: 2017/10/24(火) 17:27:46.89 ID:0Y3hbOeY0(1)調 AAS
県立かよ紛らわしい名前だな
59: 2017/10/24(火) 17:40:49.77 ID:GHNO1Ulb0(1)調 AAS
はい政教分離違反
60
(1): 2017/10/24(火) 17:48:02.24 ID:OQX7kNC20(3/4)調 AAS
>>57
ありがとうおおおおお 大正解

あと、ちょっと気になって調べたら、乙訓高校の「乙訓」も
京都府長岡京市にある「乙訓寺」が名前の由来の可能性が高い
乙訓寺:真言宗豊山派長谷寺の末寺。乙訓地域で現存するもっとも古い寺院で、
聖徳太子が開いたといわれています。
(地元じゃないので正確には分からないけど)
61: 2017/10/24(火) 17:49:10.87 ID:hDWIeKzF0(1)調 AAS
聖徳宗と天台宗の衝突か
62: 2017/10/24(火) 17:52:00.65 ID:/qgIpnh40(1)調 AAS
■智弁和歌山(和歌山1) 12-8 履正社(大阪2)
■法隆寺国際(奈良3) 9-0 比叡山(滋賀2) ※7回コ
■乙訓(京都1) 8-1 神港学園(兵庫3) ※7回コ
63
(1): 2017/10/24(火) 17:54:32.65 ID:Hqxg3D530(1)調 AAS
>>4
普通の公立だぞ
64: 2017/10/24(火) 18:08:39.96 ID:eUCOjZya0(1)調 AAS
21世紀枠
65: 2017/10/24(火) 18:10:50.68 ID:oL1Angue0(1)調 AAS
>>60
垂仁天皇15年、皇后日葉酢媛の妹竹野媛が地元丹波に帰る途中、輿から落ちて死亡
「墜国」(おちくに)と言ったのが語源

何で、落ちたのかは内緒
66: 2017/10/24(火) 18:50:15.51 ID:9Ou17rAe0(1)調 AAS
乙訓は反カルトの有田芳生、カルトズブズブの稲田朋美の母校だな
67: 2017/10/24(火) 18:58:27.16 ID:gDZCbfQw0(1/2)調 AAS
球場の上に仏像が見えそう
68
(2): 2017/10/24(火) 18:59:24.92 ID:xef/QmKb0(1/2)調 AAS
東大寺学園・法隆寺国際・比叡山・高野山・天王寺・四天王寺
69
(1): 2017/10/24(火) 19:00:34.04 ID:AabpnmRs0(1)調 AAS
法隆寺とか比叡山とか、現代とは思えん名詞が
70: 2017/10/24(火) 19:06:25.69 ID:xef/QmKb0(2/2)調 AAS
>>69
現存しとるし
71
(2): ぱよぱよちーん [agete] 2017/10/24(火) 19:11:56.23 ID:ujFLCjMR0(1)調 AAS
薬師寺のお坊さんは面白かった
72: 2017/10/24(火) 19:19:02.10 ID:ItiGik1i0(1)調 AAS
>>36
クイズ甲子園とか
73: 2017/10/24(火) 19:26:04.52 ID:12z6joUF0(1)調 AAS
チリ人妻「アニータ」の現在がやばいwwwwwww(画像あり)

外部リンク:goo.gl
74
(1): 2017/10/24(火) 19:51:09.96 ID:RcmfeZAH0(1)調 AAS
奈良は統廃合しまくりで原型無い校名だらけ
75: 2017/10/24(火) 20:04:06.55 ID:UNN7Hsl60(1)調 AAS
映画祭?
76: 2017/10/24(火) 20:11:50.42 ID:ksDR/UN+0(1)調 AAS
>>51
あるなって、超有名進学校だろ
今年の国際物理オリンピックでも世界一になってるぞ
77
(2): 2017/10/24(火) 20:31:14.44 ID:zimwOV4F0(1/2)調 AAS
ドカベンに出てきそうな名前だな
78
(1): 2017/10/24(火) 20:32:47.21 ID:zimwOV4F0(2/2)調 AAS
>>71
修学旅行に行く前にそう聞いてだけど、言うほどおもしろくなかった
79: 2017/10/24(火) 20:33:53.37 ID:enuIzFFCO携(1)調 AAS
>>78
商業主義な談話だもんな
80: 2017/10/24(火) 20:34:33.22 ID:lffPS/Om0(1)調 AAS
>>77
書こうと思ってたら同じレス先越された
81: 2017/10/24(火) 20:39:29.11 ID:tU3dxxL20(1)調 AAS
法隆寺って宗派は何よ?
82: 2017/10/24(火) 20:39:47.75 ID:tQ8eMGFn0(1)調 AAS
遺恨の残りそうな対戦やな
83: 2017/10/24(火) 20:40:27.50 ID:dLPj3Uwx0(1)調 AAS
ローラの乳輪ごと透けてポチるwww ※画像あり

外部リンク:goo.gl
84
(1): 2017/10/24(火) 20:41:16.21 ID:ZzrVnLdj0(1)調 AAS
斑鳩と片桐を統合したのなら斑鳩でいいのに
85: 2017/10/24(火) 20:41:53.51 ID:DyIKikXv0(1)調 AAS
>>63
よく法隆寺側が文句言わなかったな
86: [ge] 2017/10/24(火) 20:42:11.25 ID:aaVxtVoHO携(1)調 AAS
ガキ来れば
柿が無くなり法隆寺
87: 2017/10/24(火) 20:44:04.23 ID:KW1f4XZ/0(1)調 AAS
法隆寺VS比叡山とか野球の話とは思えん
88
(1): 2017/10/24(火) 20:47:20.52 ID:icEH5i7o0(1)調 AAS
>>39
斑鳩+片桐じゃね?
89: 2017/10/24(火) 20:47:50.24 ID:caBJ2qb80(1)調 AAS
宗教戦争か?
90
(2): 2017/10/24(火) 20:52:01.08 ID:BW2xRRnd0(1/2)調 AAS
京都は金閣寺高校とライバルの銀閣寺高校、鞍馬高校や東寺高校はないの?
91: 2017/10/24(火) 20:59:04.55 ID:gDZCbfQw0(2/2)調 AAS
>>71
見た目がたい平みたいな坊さんか
薬師寺の坊さんは昔から話が上手いらしいな
92: 2017/10/24(火) 21:09:14.35 ID:6fKRRlxu0(1/2)調 AAS
>>26
下関国際も出たし、富山国際も北信越大会に出てた
93: 2017/10/24(火) 21:09:28.35 ID:pJxJAj9J0(1)調 AAS
そこは興福寺だろう
94: 2017/10/24(火) 21:09:50.32 ID:6fKRRlxu0(2/2)調 AAS
>>32
幸福の科学は見たいね
95: 2017/10/24(火) 21:13:57.78 ID:H2L4676P0(1)調 AAS
もとの斑鳩高校といえば国民の八割が理解するだろう
あの斑鳩牛乳で有名な
96: 2017/10/24(火) 21:18:34.38 ID:84SseX340(1)調 AAS
乙高が強いなんて知らなかった
97: 2017/10/24(火) 21:21:42.46 ID:FO6xcfGe0(1/2)調 AAS
>>90
東寺高校は、今は洛南高校に名称変更してる。
残念ながら野球部は強化していないから、甲子園は無理そう
98: 2017/10/24(火) 21:23:30.06 ID:FO6xcfGe0(2/2)調 AAS
>>77
ドカベンにはトーナメント表に
大仏高校(奈良)
というのがあったわ。
99: 2017/10/24(火) 21:23:57.56 ID:bQdqRs6S0(2/2)調 AAS
>>90
東寺高校は洛南の旧校名
100: 2017/10/24(火) 21:26:20.16 ID:ei0+TGXN0(1/3)調 AAS
>>25
斑鳩でええやんけ・・・
片桐なんかどこにでもありそうだし斑鳩のほうが歴史あるのに
101: 2017/10/24(火) 21:26:25.88 ID:nxI1J8V10(1)調 AAS
まーた焼き討ちされてしまったのか
102: 2017/10/24(火) 21:27:14.94 ID:ZgvMMhP50(1)調 AAS
なんで私立みたいな校名にするんだろう
103: 2017/10/24(火) 21:28:28.35 ID:ei0+TGXN0(2/3)調 AAS
>>88
斑鳩・法隆寺国際っていう名前で出てたよ
合併年の前年と前々年に斑鳩で2年連続選抜出てたから旧斑鳩の甲子園メンバーいるうちは斑鳩と名乗らせたかったんだろう
104: 2017/10/24(火) 21:30:06.84 ID:f3dH0zgq0(1)調 AAS
比叡山対法隆寺て字面だけ見るとすげえな
105
(1): 2017/10/24(火) 21:31:30.43 ID:ei0+TGXN0(3/3)調 AAS
>>74
西和清陵、奈良朱雀、榛生昇陽とかな
まぁ奈良朱雀は朱雀が地名だけど
106: 2017/10/24(火) 21:32:09.22 ID:7BDmwvnl0(1)調 AAS
>>1
どうせなら、信長高校とかできて比叡山やらと戦ってほしい
107: 2017/10/24(火) 21:32:52.23 ID:4ZI8G7eT0(1)調 AAS
>>84
だよなw
108: 2017/10/24(火) 22:11:38.79 ID:moPh0HqM0(1)調 AAS
まさにイキイキママが産休を3回取ってる間に10年が経ち、こっちは独身
外部リンク:www.boolaonline.shop
109
(1): 2017/10/24(火) 22:19:40.97 ID:BW2xRRnd0(2/2)調 AAS
海外だと偉人の名前つけた大学とかあるけど日本はないよな・・・
聖徳太子大学とか菅原道真大学とかかっこいいのに
110
(1): 2017/10/24(火) 22:22:33.28 ID:ZsqJirNH0(1)調 AAS
すごいな。
やっぱりユニフォームは僧兵みたいなデザインなんだろうな。
バットなんか使わず、薙刀。
途中で織田軍が攻めてくるアクシデント。
炎上する比叡山ベンチ。
111
(1): 2017/10/24(火) 22:31:31.63 ID:nQfmpzZa0(1)調 AAS
和歌山に高野山高校は無いのかね
112: 2017/10/24(火) 22:33:02.99 ID:OQX7kNC20(4/4)調 AAS
>>110
突拍子もない話にみえるけど、
昨年、高野山高校と比叡山高校の練習試合が高野山であったから、
すぐに実現できそうw
高野山町は過疎化にも悩むから 良い町おこしになるかも
〜坊主の準備もいらず、僧服は大量にある、念仏合戦も普段から練習済〜
113: 2017/10/24(火) 22:33:27.26 ID:r5LMTR4K0(1)調 AAS
仏罰対決か。調伏の応酬だろうな
114: 2017/10/24(火) 22:42:44.40 ID:f5oKKn7s0(1)調 AAS
ダブルプレーを顔面で受けて武蔵坊の立ち往生とかやりそうな名前だな
115: 2017/10/24(火) 23:25:08.78 ID:hKLHRlMM0(1)調 AAS
なんか水島新司の大甲子園に出て来そうな高校名だな。
116: 2017/10/24(火) 23:39:05.17 ID:4mSdvVIA0(1)調 AAS
>>68
全国大会で都立国分寺が待ってるから!
117: 2017/10/24(火) 23:40:33.90 ID:YztuwYwN0(1)調 AAS
法隆寺国際
高取国際

公立だっけどっちも
118: 2017/10/24(火) 23:46:01.87 ID:3PDeWHNv0(1)調 AAS
比叡山「強訴強訴!」
119: 2017/10/24(火) 23:49:03.33 ID:KlOLL9lk0(1)調 AAS
仏教系なら本願寺系の大谷高校とか龍谷高校とか全国至る所にある
120: 2017/10/24(火) 23:56:49.73 ID:SLJeEqaC0(1)調 AAS
>>109
菅原道真大学とか絶対に怨霊大と言われそう
121
(1): 2017/10/25(水) 00:09:48.25 ID:Nw5w3ZJG0(1)調 AAS
>>111
高野山高校はあるよ
甲子園に出た事もある
122: 2017/10/25(水) 00:23:42.77 ID:TmNcfL2P0(1)調 AAS
もう甲子園とかやめようよ
これの先にあるのは暴力と賭博と覚醒剤の世界だよ
123: 2017/10/25(水) 00:26:03.98 ID:vYO4RBs90(1)調 AAS
法隆寺高校とか
ドカベンに出てきそうな校名
124: 2017/10/25(水) 00:28:01.03 ID:qTGhXpB20(1)調 AAS
比叡山高校といえば今秋のドラフト候補の慶應岩見の出身校
125
(2): 2017/10/25(水) 01:02:39.77 ID:uHwdHb4P0(1)調 AAS
>>105
マジどこか分からん…
自分の母校は名前残ったけどレベル激落ち
126: 2017/10/25(水) 04:54:52.13 ID:ekFSxo+50(1)調 AAS
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
外部リンク:www.zuisa.shop
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク:www.zuisa.shop
127
(1): 2017/10/25(水) 05:35:23.35 ID:Ka456sui0(1)調 AAS
>>46
確かに。特に印象残ってたのが山田らが2年時の夏、

岐阜県代表 鈴敏学園
兵庫県代表 石野真高校

元ネタは解るかな?
128: 2017/10/25(水) 05:36:01.29 ID:Lqf2mY5y0(1)調 AAS
聖徳太子が

129: 2017/10/25(水) 05:43:34.25 ID:BC9mXM/n0(1)調 AAS
内村航平の嫁がギャル過ぎて即ハボwwwwwww※画像あり

外部リンク:goo.gl
130
(1): 2017/10/25(水) 06:05:58.98 ID:SdwzX96f0(1)調 AAS
>>56
四天王寺羽曳丘高等学校は共学ですが
131: 2017/10/25(水) 06:07:28.26 ID:t0b3q4I50(1/2)調 AAS
>>121
大数珠をアルプスに持ち込もうとしたがでか過ぎて入れられなかったというエピソードが。
現在は数珠の持ち込み自体が禁止みたいだ。
132: 2017/10/25(水) 06:25:01.26 ID:xXGsKPDv0(1)調 AAS
法隆寺対比叡山
133: 2017/10/25(水) 07:03:01.07 ID:bJcV7JaJ0(1/2)調 AAS
木魚と銅鑼を叩きながら読経するような仏教スタイルの応援やってる高校ってないのかな
134
(2): 2017/10/25(水) 07:16:04.60 ID:t0b3q4I50(2/2)調 AAS
吹奏楽部で使う以外の鳴り物は禁止。
宗教色の強い物の持ち込みも駄目だし
今はとになく禁止事項が細かくなっている。
135: 2017/10/25(水) 07:40:04.95 ID:bJcV7JaJ0(2/2)調 AAS
>>134
そうなんだ〜
色々と規制があるのね
136: 2017/10/25(水) 07:41:02.04 ID:+we3UHCN0(1/2)調 AAS
じゃぁ山伏のカッコして勧進帳読み上げるとか
ご神木担いで強訴とか
137: 2017/10/25(水) 10:44:46.15 ID:dsxyD4Pd0(1)調 AAS
法隆寺とか比叡山とか。高野山も甲子園出たことあったね
138: 2017/10/25(水) 11:59:10.99 ID:7Qi01H/N0(1/2)調 AAS
>>125
最後のは榛原だろうな
西和なんとか西和だし上牧とどっかが合併したんちゃう?
奈良朱雀はそこそこ強いことを考えれば奈商か
139: 2017/10/25(水) 12:00:45.79 ID:7Qi01H/N0(2/2)調 AAS
滋賀は出場0の危機やな
21世紀枠で膳所が滑り込めるかどうか
140: 2017/10/25(水) 13:16:45.78 ID:vY7qVyJu0(1)調 AAS
>>130
今後近畿大会に出て来るぐらいに野球部強いの?
てかその学校、廃校とかになるんじゃなかった?
141: 2017/10/25(水) 19:00:25.17 ID:AfJV/Cgy0(1)調 AAS
>>127
まず石野真高校って、石野真子しかいないと断言する。

次に鈴敏…最初あの頃の都知事だった鈴木俊一?と思ったが、こいつは岐阜には縁もゆかりもない筈…
だとしたら、当時甲子園に岐阜代表で出場した美濃加茂高校のエースピッチャーだった鈴木敏也の事とか?
142: 2017/10/25(水) 19:03:34.64 ID:Q6tMm0GzO携(1)調 AAS
何の大会だよ
143
(1): 2017/10/25(水) 19:04:41.68 ID:yLY08ZJY0(1)調 AAS
法隆寺国際がなんで公立なんだよ?

一部の宗教法人の宣伝じゃねーか
144: 2017/10/25(水) 19:09:27.77 ID:Zxt1trhF0(1)調 AAS
>>143
えっネタだよな(´・ω・`)
145
(1): 2017/10/25(水) 19:17:35.73 ID:yZUhZ0cBO携(1)調 AAS
思ったんだけど法隆寺って平安時代や戦国、江戸の時ってどんなんだったんだ? 廃れてた?
146: 2017/10/25(水) 19:21:51.77 ID:xCAedWqQ0(1)調 AAS
>>68
超進学校3にDQN校3か
どの高校かはレスしないのが優しさかな
147: 2017/10/25(水) 19:22:07.02 ID:GTyjgWMM0(1)調 AAS
法隆寺っていう地名があるんか?
148: 2017/10/25(水) 19:24:05.15 ID:WKYnkVMYO携(1)調 AAS
焼き討ちにされたのか
149: 2017/10/25(水) 20:42:37.27 ID:9WzKDmWt0(1)調 AAS
電車内、子ども抱っこした母親に「席座りますか?」断られることも... 理由を説明したマンガに反響
外部リンク:bhuzsd.hatenablog.com
150: 2017/10/25(水) 21:57:20.31 ID:bts4Z9zk0(1)調 AAS
>>125
真ん中は上牧+信貴ヶ丘
151: 2017/10/25(水) 22:47:07.97 ID:+we3UHCN0(2/2)調 AAS
>>145
明治に廃仏毀釈の影響で寺の維持が困難になるまでは、宝物を維持できる程度の力はあった。
政治的には南都六宗(東大寺、興福寺、元興寺、大安寺、唐招提寺、薬師寺)、特に藤原家の庇護を受けた興福寺が圧倒的に強かった。
152: 2017/10/26(木) 03:15:53.09 ID:AJCWphi50(1)調 AAS
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
外部リンク[html]:www.zbhkkkaaww.shop
153: 2017/10/26(木) 03:23:10.38 ID:TUxM2zZI0(1)調 AAS
高橋真麻のパーフェクトな身体がエロすぎて即ハボwwwwww ※画像たっぷり

外部リンク:goo.gl
154: 2017/10/26(木) 11:26:49.81 ID:5+2E0hyx0(1)調 AAS
>>23
横浜国際高校の前身は外語短大付属という貿易外語科の専門高校(職業科)。
県立だけど、高偏差値校。
155: 2017/10/26(木) 12:28:56.41 ID:D4WETvUp0(1)調 AAS
法隆寺は奈良3位で次智弁和歌山だから次勝たないと当確が出ない
156: 2017/10/26(木) 12:35:49.69 ID:9G83AsHy0(1)調 AAS
>>134
へえ、そうなんだ
木魚応援団とか期待したのに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*