[過去ログ] 【ボクシング】村田諒太VSゴロフキンは実現するのか 大物プロモーターが明かした“ある条件”とは (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722
(2): 2017/10/27(金) 20:50:28.03 ID:3OE6NLd70(4/4)調 AAS
強打者で無類のタフネスを誇るエンダムをギブアップさせた時点で村田がこの階級でNO1なのはもう明白
あとは統一戦の指令が出るまで待ってればいいだけ
ゴロフキンはギリギリまで村田との対戦を拒否するだろうが井岡みたいに逃げ切ることは出来ない
日本と違って向こうはマスコミが叩くからな
最終的にゴロフキンは村田とやってKOされる
これがゴロフキンの運命である
733: 2017/10/27(金) 22:46:36.46 ID:nyFpIyMmO携(14/18)調 AAS
>>722
それな。ゴロでもエンダムを7回棄権に追い込むのは無理だから。この階級で村田のパンチは完全に抜けてる。
経験を鑑みても村田は五割方ゴロに勝てる。ゴロは逃げ回らないで村田とやれよ。無敗できて、失うものがでかいから怖いだろうが。笑
767: 2017/10/28(土) 08:34:38.46 ID:KUJsfZuh0(1/31)調 AAS
>>722
いいとこ見てるね。

そうだよね。GGGには村田とやるメリットが少ないのが最大の難点ともいえる。

でも日本と違って『逃げる』とかは考えてないと思うし、そうであってほしいよね。

ただね、ゴロが村田選手とやったら・・GGGが負けるときはKOである可能性が高い。それもそうなんですよ。

じゃあなにが問題かって、アラムも指摘しているとおり、GGGがカネロに負けたあと・・となるとカードを組むことすら不可能レベルになってしまうし、
GGGのボクシング人生に引導を渡すことにもなってまうから……そこがプロモーター最大の山場なんだよね…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.548s*