[過去ログ] 【テレビ】<マツコ・デラックス >新国立競技場のザハ案白紙撤回を批判!「あれは失礼なこと」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689
(1): 2017/10/21(土) 12:14:08.46 ID:ooUP5QHZ0(3/3)調 AAS
>>675
それ、違う。

民進党がザハ案にゴーサインを出した
(当時は民主党政権が最高責任者) >>478
690
(1): 2017/10/21(土) 12:14:48.26 ID:MM4F7KUK0(80/100)調 AAS
>>685
だからそれは何処から何処なんだよ

お前は本当に何を言ってるんだ
691: 2017/10/21(土) 12:15:08.82 ID:G3DtsUOj0(7/12)調 AAS
>>689
そうだったな
結局最終的に決めたのは安藤忠雄だった(本人は否定してたけど)
692
(2): 2017/10/21(土) 12:15:28.62 ID:2iy7zxgQ0(61/80)調 AAS
>>690
75M案があった、なかったどっち?
693: 2017/10/21(土) 12:16:16.21 ID:OenJ7HVo0(2/2)調 AAS
>>688
構造的に難しいけど日本の建築会社ならできるだろうwww
とほざいてた

過労死が出るわけですわそりゃ
694
(1): 2017/10/21(土) 12:16:26.39 ID:TrbX9QYQ0(3/7)調 AAS
>>688
安藤忠雄がデザインした大阪のサントリーなんとかは
赤字の負担がヤバくて結局サントリーが固定資産税逃れのために
無償で大阪市に寄付したというw
コイツがかかわるとろくなことないな
695
(1): 2017/10/21(土) 12:16:31.06 ID:MM4F7KUK0(81/100)調 AAS
>>692
ないよ

よく読めって
日建と梓が実現が難しいからお願いしてんの
696
(2): 2017/10/21(土) 12:18:08.27 ID:2iy7zxgQ0(62/80)調 AAS
>>695
おいばか声出して読め

 新国立の最高高さは最初、高さ制限いっぱいの75mを考えていた。しかし、JSCは高さについて批判を受けていたことから制限を70mとした。私たちは何度も「最高高さは75m必要だ」とJSCにお願いした
697: 2017/10/21(土) 12:18:14.26 ID:iysnDlPT0(1)調 AAS
いつも思うのだが性的異常者をテレビが面白がって使う神経が本当に理解出来ない。
ミッツなんちゃらとか、女装家とか紹介されてるがなんじゃそれ?っと感じ。
マツコはガチのホモだよね?
698: 2017/10/21(土) 12:18:37.26 ID:GSGNwKot0(1)調 AAS
金の計算も出来ない糞役人と政治家どものバカっぷりが露呈されただけだろ
まあ馬鹿に突き合わせたのは失礼だったね
699
(1): 2017/10/21(土) 12:18:41.10 ID:R9eInctI0(1)調 AAS
もうやめませんか
オカマの意見を必要以上に持ち上げる風潮
700: 2017/10/21(土) 12:18:42.86 ID:TrbX9QYQ0(4/7)調 AAS
TOKYO五輪 → 競合があり金積みまくって勝ち取った(税金ですw)
それ以降 → やってくれるところないから2都市が引き受けw
701
(1): 2017/10/21(土) 12:19:04.07 ID:MM4F7KUK0(82/100)調 AAS
>>692
あまりにも読めてないからもう少し解説してやるけど

ザハ80m

指摘後70m

日建・梓75じゃないとザハデザインは無理

ザハJSCへ75の手紙

JSCダメ70

こういう記事なの
75を依頼してるのはザハじゃないの
702
(1): 2017/10/21(土) 12:19:30.09 ID:MM4F7KUK0(83/100)調 AAS
>>696
それは日建と梓

本当に読めてないんだな
703: 2017/10/21(土) 12:19:35.12 ID:zGYaaZqM0(2/2)調 AAS
>>659
それ違うと思ってる
主犯は文科省で、森は被害担当艦だったんじゃないかね
森元はそういう汚れ仕事をやる人なので出世したと思うわ
704: 2017/10/21(土) 12:19:50.68 ID:TrbX9QYQ0(5/7)調 AAS
>>699
つーかこのデブのおっさんがテレビ出てる意味がわからんなw
有吉、坂上、ヒロミこの辺の奴らみんな消えてほしい
705: 2017/10/21(土) 12:20:39.63 ID:TrbX9QYQ0(6/7)調 AAS
このザハのをみりやり作ってみて
地震もないのに潰れたらチャンコロなんて笑えないでー
でも鋼鉄があんな体たらくじゃありえるな?
706
(1): 2017/10/21(土) 12:21:21.29 ID:2iy7zxgQ0(63/80)調 AAS
>>701
おいばか声出して読め

 基本設計の前半(13年9〜12月)は設計JVの4社から数人ずつ、構造や設備なども含めて計10人ほどのスタッフをロンドンに招いた。
最初の3カ月をロンドンのザハ・ハディド事務所が中心となって進めたことで、私たちが初期段階をリードする形で基本設計がスタートした。
設計JVの中核スタッフをロンドンに呼んだのは相互理解を深めるためだ。
設計JVにとって私たちは外国の設計事務所。日本の設計事務所と違う仕事の進め方があることを知ってもらいたかった。
707
(1): 2017/10/21(土) 12:21:59.75 ID:MM4F7KUK0(84/100)調 AAS
>>706
だからなんの反論にもなってないって
お前は本当にバカなんだな
708: 2017/10/21(土) 12:22:04.38 ID:G3DtsUOj0(8/12)調 AAS
>>694
うちの家の近所にもあるよ
二階に人口河作った安藤忠雄デザインの商業施設
二階部分が水苔と青カビだらけになって今となっては廃墟と化してる
709: 2017/10/21(土) 12:22:05.74 ID:crg/yrvu0(1)調 AAS
>>4
働けゴミ
710
(1): 2017/10/21(土) 12:23:03.01 ID:2iy7zxgQ0(64/80)調 AAS
>>702
資料:ザハ・ハディド・アーキテクツ

おいバカ上を声出して読め
711
(1): 2017/10/21(土) 12:23:43.23 ID:2iy7zxgQ0(65/80)調 AAS
>>707
反論になってねーのバカなおまえだよ
712
(1): 2017/10/21(土) 12:24:24.21 ID:2iy7zxgQ0(66/80)調 AAS
ザハ・ハディド事務所が作成したキールアーチの比較図。フレームワーク設計から基本設計にかけて数多くの骨格案を検討し、コストも含めて最適解を探った(資料:ザハ・ハディド・アーキテクツ)
713
(2): 2017/10/21(土) 12:24:42.04 ID:MM4F7KUK0(85/100)調 AAS
>>710
内山美之氏(以後、内山):ザハ・ハディド事務所が日本側の設計JVに加わることも検討したが、デザイン監修者の立場のまま設計JVと協力して設計を進めた。

まずここを読みなさい
本当に何を言ってるんだよ

ザハに構造の指示は出来てないの
本当にマジで何を言ってんの???
714
(2): 2017/10/21(土) 12:25:07.73 ID:2iy7zxgQ0(67/80)調 AAS
>>713
>>712
715
(1): 2017/10/21(土) 12:25:20.57 ID:MM4F7KUK0(86/100)調 AAS
>>711
>>713
嘘つき君はきちんと読みなさい
都合のいい部分だけを切り取るから恥をかく
716
(1): 2017/10/21(土) 12:25:48.71 ID:MM4F7KUK0(87/100)調 AAS
>>714
それはデザインだ(苦笑
717: 2017/10/21(土) 12:25:55.86 ID:mJGLC8mx0(1)調 AAS
失礼なのは「オリンピックに」間に合いそうもない計画案をゴリ押し
してる連中だよw 期日があるんだから。

予算だけを天井知らずにして利権を貪ろうとした連中がいて。現場で
施工を請け負う業者が「とてもその工期では無理」って話になって
入札が入らなくなってんだぞ?

バベルの塔でも建てるのかよw 間に合わなかったら大恥なんてもん
じゃない。結局、ギリギリになって大幅な変更やカットが入るなら。
今の時期に見直すのが当たり前だ。

ザハ・ハディドが悪者になってるのは。他の国でも同じ行為をやってる
からだ。イギリスでも間に合わなくて大幅カットになってる。前例が
幾つかあるから「またか」「辞めようぜ」になってる。
718
(1): 2017/10/21(土) 12:26:13.82 ID:2iy7zxgQ0(68/80)調 AAS
>>715
>>714

きついっすよ自称建築士さん
さすがにきついっすわ
719
(1): 2017/10/21(土) 12:26:33.86 ID:MM4F7KUK0(88/100)調 AAS
>>718
それはデザインだ(苦笑
二回目
720: 2017/10/21(土) 12:26:54.19 ID:rKyAWwoX0(1)調 AAS
最初にあれを選んだ事が失敗、それだけ
721
(1): 2017/10/21(土) 12:27:04.74 ID:2iy7zxgQ0(69/80)調 AAS
>>716
ザハ・ハディド事務所が作成したキールアーチの比較図。フレームワーク設計から基本設計にかけて数多くの骨格案を検討し、コストも含めて最適解を探った(資料:ザハ・ハディド・アーキテクツ)

これデザインってばかなの?
722
(1): 2017/10/21(土) 12:27:41.92 ID:LOIpmU6S0(1/2)調 AAS
ザハ案は女性器にしか見えないだろ
というか明らかにそれをモチーフにしてるだろ
723
(1): 2017/10/21(土) 12:27:43.37 ID:2iy7zxgQ0(70/80)調 AAS
>>719
ザハ・ハディド事務所が作成したキールアーチの比較図。フレームワーク設計から基本設計にかけて数多くの骨格案を検討し、コストも含めて最適解を探った(資料:ザハ・ハディド・アーキテクツ)

バカなの?
こいつど素人だろ
724: 2017/10/21(土) 12:29:14.85 ID:xd1kQbd+0(1)調 AAS
>>15
勿体無いよね
日本のそういうとこは嫌い
725
(1): 2017/10/21(土) 12:29:45.09 ID:MM4F7KUK0(89/100)調 AAS
>>721
>>723
デザインだよwww

つまり君の主張はデザイン事務所がJVの構造関係者を引き連れて独断でコストの積算までやってるとwww

JVの意味わかってんの?
デザイン監修の意味わかってんの?

構造の指示も積算もJVが出すのwww
無知もここまで来るとすごいわ
726
(1): 2017/10/21(土) 12:30:35.83 ID:eITNQiNv0(1/2)調 AAS
マツコって自分の半径数キロの視点しか持ってないというか、
海外どころか東京と地元以外の日本すらほとんど知らずに発言してるから思慮が浅い
まあミッツみたいに海外留学しててもつまんねーことしか言えない奴もいるが
727
(1): 2017/10/21(土) 12:31:50.49 ID:G3DtsUOj0(9/12)調 AAS
>>726
一応雑誌の編集経てるからそこまで視野狭いとは思わないんだけど
本人の感覚と感性だけで発言するから
世間とギャップがあることが多いんだよ
オカマだからそこは多めに見られてるところがあると思う
728
(1): 2017/10/21(土) 12:32:06.28 ID:2iy7zxgQ0(71/80)調 AAS
>>725
勝手に人の発言捻じ曲げてるな
ザハ事務所も最適なのが75Mと判断してる
それをお前が否定してるだけなんだがw

702 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/21(土) 12:19:30.09 ID:MM4F7KUK0 [83/89]
>>696
それは日建と梓

本当に読めてないんだな
729
(1): 2017/10/21(土) 12:33:02.69 ID:TIFf4LEZ0(10/20)調 AAS
残念ながらはっきり言えばザハ案を選定する引き金になったのは自民でも民主でもなく超党派のラグビー議員連です
2009年
07月 2019のラグビーWCを招致(暫定として横浜で開催予定)
10月 2016年五輪招致失敗。埋立地にメインスタジアムを作る案が完全否決

2010年
07月 ラグビーWC2019日本大会成功議員連盟(ラグビーWC議員連)が超党派で結成される
09月 ラグビー議員連が陸連と連携し、ラグビーWCと五輪のために新競技場建設を検討

2011年
02月 ラグビー議員連の総会で、国立競技場を8万人規模のナショナルスタジアムにすることなどを含め、
W杯に向けて明治神宮外苑一帯の施設再整備を求めることを決議
04月 知事選で再選された石原慎太郎が五輪への立候補への意欲を表明
09月 2020五輪招致委員会設立

2012年
02月 新国立を旧国立の建て替えにする構想が発表される
730
(1): 2017/10/21(土) 12:33:11.98 ID:yVKjiub80(1/4)調 AAS
マツコって最近本性むき出しになってきたなw
731
(1): 2017/10/21(土) 12:34:08.32 ID:MM4F7KUK0(90/100)調 AAS
>>728
日建と梓だってw
捻じ曲げるも何もない

日建と梓が指示してデザインをザハが起こしてるの
お前はザハ事務所が何かわかってないんだよwww
ザハに構造と積算する能力はないんだよ

なぜアンビルトと呼ばれたかの知識がないからそれが読めないんだよ
732: 2017/10/21(土) 12:34:17.76 ID:G3DtsUOj0(10/12)調 AAS
>>729
そんならやっぱり森元のせいじゃん
733: 2017/10/21(土) 12:34:21.79 ID:FxVTEpXe0(1)調 AAS
>>539
お前は恥垢が発酵して臭い。ちゃんと洗え
734
(1): 2017/10/21(土) 12:35:05.09 ID:G3DtsUOj0(11/12)調 AAS
>>730
最近じゃなくて
コラムニスト時代から元々民主党支持者だとは表明してたよ
むしろ最近になって隠すようになった
735: 2017/10/21(土) 12:35:21.22 ID:a/xSz+O70(1/2)調 AAS
マスゴミが騒ぎ立てたやつね
736: 2017/10/21(土) 12:35:40.86 ID:Kxp8gKnvO携(1/2)調 AAS
マンコ
737: 2017/10/21(土) 12:36:00.76 ID:a/xSz+O70(2/2)調 AAS
>>734
つーか5時に夢中では昔から変わらないスタンスで意見してるし隠してもないのでは
738: 2017/10/21(土) 12:36:13.42 ID:Kxp8gKnvO携(2/2)調 AAS
マンコスタジアムやんけあんなんヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
739
(1): 2017/10/21(土) 12:37:48.82 ID:2iy7zxgQ0(72/80)調 AAS
>>731
ソース出せよ
740: 2017/10/21(土) 12:38:03.96 ID:jKBNGBQQ0(1/19)調 AAS
失礼なのは1300億円と予算の上限が決まっているのに、3000億円や4000億円かかるようなものを提案することだろ

ロンドン五輪の水泳会場でも予算が何倍にもなって問題になったし

今やIOCがさらに開催予算を下げろというような状況
こんなことをやってるから五輪そのものを招致する都市がなくなり、IOCまでが焦っている
741
(2): 2017/10/21(土) 12:38:52.88 ID:nAS+hza20(12/15)調 AAS
>>722
それはどうでもいい
結構マジで
742: 2017/10/21(土) 12:39:41.49 ID:TuECcXZp0(1)調 AAS
今更ながら2位のコックス案が一番よかったよね
てか、ほんとは1位だったんだろけど
743: 2017/10/21(土) 12:39:48.85 ID:lEJcnBVk0(1)調 AAS
あまりみみっちいことして下さるな
744
(1): 2017/10/21(土) 12:39:51.65 ID:yVKjiub80(2/4)調 AAS
そもそもこのコンペって予算見積もりで募集したんじゃなかったっけ?
ザハはその見積りでGOだしてたってことだったが
結果見積もりを大きく上回る費用が掛かったってことと
ザハ案で建築したものって見積もりものが多いオナニーだったって聞いたが
745
(1): 2017/10/21(土) 12:40:58.91 ID:jKBNGBQQ0(2/19)調 AAS
そもそも問題になったのは、五輪までに屋根が間に合わないと言い始め、予算もとんでもなくオーバーすることがばれたから

使う時期までに間に合わない代物などあり得ない
746
(3): 2017/10/21(土) 12:41:20.56 ID:/6zbiQ5L0(1)調 AAS
まず予算をしめして、この値段でできる設計をお願いしますって要請すべき
だよなぁw
自由に設計してくださいっていったらそりゃ高額な設計になるわ
アホなんだよ日本側が
747
(1): 2017/10/21(土) 12:41:42.95 ID:MM4F7KUK0(91/100)調 AAS
>>739
はいどうぞ

日建設計は、2013 年 5 月より、日建設計・梓設計・日本設計・オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・
ジャパン設計共同体(以下、設計 JV)の一社(当社は設計 JV の統括、構造担当)として、新国立競技場のフレー
ムワーク設計、基本設計、実施設計に携わりました。各段階の設計はデザイン監修者の Zaha Hadid
Architects と共に進めてきました。

外部リンク[pdf]:www.nikken.jp
748
(1): 2017/10/21(土) 12:41:54.54 ID:ezN2+fgp0(1)調 AAS
>亡くなったザハさん

えっ?マジか?
749: 2017/10/21(土) 12:42:36.71 ID:G3DtsUOj0(12/12)調 AAS
>>748
亡くなったじゃん
計画ポシャった1年後くらいに
750: 2017/10/21(土) 12:42:46.64 ID:4Fe3Ct5D0(1)調 AAS
しんだんだから、もうどうでもいいだろ。
751: 2017/10/21(土) 12:43:16.49 ID:jKBNGBQQ0(3/19)調 AAS
>>746
その金額が1300億円だったんだよ
コンペのときに金額は明示されていた
752: 2017/10/21(土) 12:43:19.34 ID:yVKjiub80(3/4)調 AAS
>>746
予算は示してたぞ
ザハはそれでいけるってことで採用されたはず
蓋を開けたら無理だった
そんな感じだったぞ
この記事にはそのことふれてないようだが
753
(1): 2017/10/21(土) 12:43:28.97 ID:TIFf4LEZ0(11/20)調 AAS
>>744-746
そもそもこのスタジアムデザイン募集の骨子が
「IOCの招致選定委員が見てとにかくびっくりするデザインが欲しい、実現可能性は問わない」だった
754: 2017/10/21(土) 12:44:49.47 ID:jKBNGBQQ0(4/19)調 AAS
予算も守れない
重要な要件である屋根も五輪までに間に合わない

約束を守るものではなかった
755
(1): 2017/10/21(土) 12:45:02.41 ID:2iy7zxgQ0(73/80)調 AAS
>>747
おまえこれ読んでザハとやってるのわからないの?

新国立競技場のフレー ムワーク設計、基本設計、実施設計に携わりました。
各段階の設計はデザイン監修者のZaha Hadid Architectsと共に進めてきました。
756
(1): 2017/10/21(土) 12:45:49.38 ID:MM4F7KUK0(92/100)調 AAS
>>755
デザインってはっきり書いてあるけど???

お前は何を言ってんだよ
おれはさっきからデザインだと言ってるしそう書いてる
そのままだけど???
757
(1): 2017/10/21(土) 12:45:52.02 ID:2iy7zxgQ0(74/80)調 AAS
さすがにアホらしくなってくるな
758: 2017/10/21(土) 12:46:14.58 ID:bx1HHGio0(1)調 AAS
ザハ案、佐野エンブレム
そして小池

東京五輪は負のイメージしかない
759: 2017/10/21(土) 12:46:20.93 ID:MM4F7KUK0(93/100)調 AAS
>>757
ハイ逃げた
今日何度目だよwww
760
(1): 2017/10/21(土) 12:46:25.51 ID:2iy7zxgQ0(75/80)調 AAS
>>756
おまえバカなの?

各段階の設計はデザイン監修者のZaha Hadid Architectsと共に進めてきました。
761: 2017/10/21(土) 12:47:27.51 ID:yVKjiub80(4/4)調 AAS
>>753
結局登場人物が全員アホか屑だったってことか
空飛ぶ競技場とかでも採用されそうな勢いだな
それだと
762: 2017/10/21(土) 12:47:29.73 ID:eITNQiNv0(2/2)調 AAS
>>727
編集っていってもゲイ雑誌だろ
自分が生きてきたゲイ世界とテレビマスコミ界しか知らないのに違う分野まで発言の幅を広げすぎるから浅くなる
763
(1): 2017/10/21(土) 12:47:30.32 ID:MM4F7KUK0(94/100)調 AAS
>>760
日建設計は、2013 年 5 月より、日建設計・梓設計・日本設計・オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・
ジャパン設計共同体(以下、設計 JV)の一社(当社は設計 JV の統括、構造担当)

が主導してね

日建の指示でザハがデザインを起こしたことの証明だけど???
764: 2017/10/21(土) 12:47:50.90 ID:TIFf4LEZ0(12/20)調 AAS
ぶっちゃけて選定委員ビックリさせて五輪の招致さえ実現してしまえば
デザインがまるっきり変わってもIOCは文句を言わないだろうって
ところは日本の五輪招致委員会が読みきってて実際その通りになったよねww

ゲスすぎて反吐が出るけど
765: 2017/10/21(土) 12:48:27.28 ID:jKBNGBQQ0(5/19)調 AAS
ザハはロンドン五輪の水泳会場でも予算が倍になって問題になった

こういうことをやってるから、五輪招致の住民投票をした都市はどこも反対派が勝ちほとんど立候補する都市がなくなる状況になっている
766: 2017/10/21(土) 12:48:35.95 ID:qBRRB5BU0(1)調 AAS
香川にある船の形した体育館がおしゃれだったからあれ設計した人にやらせたらよかったのに
767: 2017/10/21(土) 12:48:40.05 ID:MM4F7KUK0(95/100)調 AAS
なんで勝てない口論を長々と続けるのかマジでわかんないよ
768
(1): 2017/10/21(土) 12:49:01.30 ID:2iy7zxgQ0(76/80)調 AAS
>>763
それがザハ案なんだがw
ザハ関係無いとか言い出してあほかよ
769: 2017/10/21(土) 12:49:55.99 ID:Gn0rdCLN0(1)調 AAS
そもそも、あんなデザインの建築物を造れる技術は日本にはない。
最初から、分かってた事。
770: 2017/10/21(土) 12:50:07.17 ID:2iy7zxgQ0(77/80)調 AAS
そもそも的外れなことばっか言ってる上に
ソース出しても恥さらすというw
771
(1): 2017/10/21(土) 12:50:31.12 ID:MM4F7KUK0(96/100)調 AAS
>>768
ザハ案じゃないってw
日建案をザハが起こしてるだけ

同じことを繰り返しても事実にならないといい加減学びなさい
嘘は繰り返しても嘘なんだよ
772
(1): 2017/10/21(土) 12:51:48.86 ID:2iy7zxgQ0(78/80)調 AAS
>>771
それが詭弁って言うんだよ
学べよおまえがな
773: 2017/10/21(土) 12:52:19.72 ID:9tmCmZRb0(1)調 AAS
AKBの写真会くっそワロタwwwwwwwwwwwwww※画像あり

外部リンク:goo.gl
774: 2017/10/21(土) 12:54:26.21 ID:jKBNGBQQ0(6/19)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com

東京五輪の予算、さらに削減要望 IOC
775
(1): 2017/10/21(土) 12:54:30.08 ID:MM4F7KUK0(97/100)調 AAS
>>772
詭弁でもなんでもないよ
ザハは構造、積算の素人なんだよ
まずこの前提がわかってない

だからアンビルトだし予算もオーバーする

でその素人がどうやってベストだと判断するの?
ザハには出来ないから実施設計は日建がやってんだよ
日建には判断ができる技術と経験があるからね
776: 2017/10/21(土) 12:54:35.62 ID:gbuKNqHJ0(1)調 AAS
うっせーよ豚
ただのカマが何様だ
777: 2017/10/21(土) 12:54:36.58 ID:TIFf4LEZ0(13/20)調 AAS
そもそも、旧国立跡地は狭すぎて、最新の国際陸上競技連盟の基準に合格できる施設を、
しかも8万人収容規模で(国際陸上競技連盟の規定では収容人数規定はずっと緩いが五輪を開くなら常識としてそれぐらい)
作るなんて絶対無理って2007年頃に文科省が断言しちゃってるんだよねw

そりゃあ無理やり、あそこらへんの国有・都有の建物なんかを好き放題動かして
更にあそこらへんを区画してる道路を全部付け替えちゃえばどうにでもなるっちゃなるけど

あそこらへんの道路潰すなら仮設道路作らないといけないし、仮設道路つくるなら仮設道路用に用地いるし
予算や時間的に無理でしょ
778
(1): 2017/10/21(土) 12:54:53.32 ID:Bhuttre10(1)調 AAS
予算オーバーするのは分かっていたけど
これができたらすごいぞでザハ案に決めたやつが一番悪い
779
(1): 2017/10/21(土) 12:55:28.56 ID:2iy7zxgQ0(79/80)調 AAS
>>775
設計にもかかわってるとお前の出したソースにすらあるのに
75Mにザハは関わってない

もううんざりした
デタラメばっか
780: 2017/10/21(土) 12:55:36.83 ID:tcwlwIHY0(1/2)調 AAS
>>741
よくねーよヘンタイ
後世までジャパニーズマンコアリーナって呼ばれ続けるんだぞ
781
(1): 2017/10/21(土) 12:56:04.46 ID:2iy7zxgQ0(80/80)調 AAS
キチガイはNGだ
ほんと無駄な時間使った
782: 2017/10/21(土) 12:56:07.60 ID:QJ4E+pRTO携(1/2)調 AAS
自分は公共の電波を使って失礼な発言ばかりしてるくせに偉そうなもんだな
783: 2017/10/21(土) 12:56:15.69 ID:jKBNGBQQ0(7/19)調 AAS
2017年10月10日19時27分
各都市の費用負担を軽減するために2020東京五輪から大会予算を10億ドル削減
784: 2017/10/21(土) 12:56:17.07 ID:ndXmJwgx0(3/3)調 AAS
板野友美がナチュラルメイクで絶景でのオフショットを公開しファン騒然
動画リンク[YouTube]


山崎賢人が高校時代に友達がいなかった黒歴史 その本当の理由がスゴすぎる・・・
動画リンク[YouTube]


明日花キララの2号が爆誕!セクシー女優の本人にかなり似すぎて草wwwwww
動画リンク[YouTube]


鈴木奈々がスリランカで大騒ぎしガチで怒られるシーンwwwwwwwwwwww
動画リンク[YouTube]

785: 2017/10/21(土) 12:56:31.37 ID:MM4F7KUK0(98/100)調 AAS
>>779
設計にデザインとしてかかわってるソースしか出てないよ

当たり前だけどwww
お前はそうやって何一つ反論できずに逃げていくだけ
だって無知なんだもんwww
786: 2017/10/21(土) 12:56:36.49 ID:TIFf4LEZ0(14/20)調 AAS
>>778
デザイン選定委員が全員現場素人。安藤すら現場素人
そりゃ目を引くだけのデザインになる
787: 2017/10/21(土) 12:57:13.34 ID:JemadXr70(1)調 AAS
それこそ金満主義じゃないのかね。金があれば何でも作れて記念碑にも
なるかもしれんが、金は湯水のように沸くわけじゃない。財布の中身を見て
手の届く範囲で買い物しなければ破綻してしまう。
788: 2017/10/21(土) 12:57:24.96 ID:MM4F7KUK0(99/100)調 AAS
反論できない最後はお決まりのNG宣言www
素直に間違ってましたで終わってたのにね

以後気を付けるように
789: 2017/10/21(土) 12:57:52.47 ID:AybdEv580(1)調 AAS
残念だよマツコさん
あんな、周囲から浮いたもの作ったら、海外から失笑されるところだったわ

成金中国にあの建物があったら失笑さらるだろ、
それと全く同じで、欧米の金づるの象徴て事
裏でお笑い草
マツコさんて田舎モンだなあ、東京か、出ないからね
790
(1): 2017/10/21(土) 12:58:48.03 ID:LOIpmU6S0(2/2)調 AAS
>>741
一番重要だろ、何言ってんだ
朝鮮ボランティア服とか、パクリエンブレム、
日本を貶めるような疑いのものが溢れてんのに
791: 2017/10/21(土) 12:59:42.18 ID:TIFf4LEZ0(15/20)調 AAS
ラグビー議員連は最初から五輪にタダ乗りにして有明の8万入る新スタジアムで決勝やるつもりだったんだろうなあw
ってのが透けて見えすぎる
792: 2017/10/21(土) 12:59:54.17 ID:bIK0NoDA0(1)調 AAS
まあ、ザハさんにも失礼かも知れないけどデザイン料や違約金はもらったんでしょ
どっちかと言えば実現しないデザイン料に何十億円も税金使われた国民のほうに失礼だろw
793
(1): 2017/10/21(土) 13:02:04.23 ID:TrbX9QYQ0(7/7)調 AAS
>>15
心斎橋の大丸もウィリアム・メレル・ヴォーリズも
何もためらいもなく取り壊すしなw
マジで金のための奴らばかりやで
794: 2017/10/21(土) 13:04:22.35 ID:L5VgeiZV0(1)調 AAS
え!ザハ死んでたの?
795: 2017/10/21(土) 13:04:49.24 ID:fEbQWewQ0(1/2)調 AAS
地下が問題だったんじゃ?
できなかったでしょ
796
(1): 2017/10/21(土) 13:05:28.05 ID:nAS+hza20(13/15)調 AAS
>>790
あだおかしい奴にはそう見えるのかもしれない
797: 2017/10/21(土) 13:05:34.66 ID:NeYVMJL00(1)調 AAS
隈さんのもべつにいいじゃん。
五輪委員が無責任でセンスが無いから
競技場の選定やマーク、ボランティアの制服が
変になるんだよwどれだけお金や時間が無駄になったか…
798: 2017/10/21(土) 13:05:53.91 ID:222aw0Iv0(1)調 AAS
というか、日本人に発注しろよ。国家事業なのに
799
(1): 2017/10/21(土) 13:07:38.65 ID:tcwlwIHY0(2/2)調 AAS
>>796
おい!
俺が先にレスしてるんだろうが
俺にもレスください
800: 2017/10/21(土) 13:08:36.32 ID:OfyG2ou20(1/2)調 AAS
>>1
撤回するくらいなら最初から選ぶなくらい言ってるのかと思ったら
違ってて草

無責任な安藤がわるいんや
801: 2017/10/21(土) 13:09:03.82 ID:nAS+hza20(14/15)調 AAS
>>799
NG処理されてるみたい
ごめんね
802: 2017/10/21(土) 13:09:32.55 ID:7P7rzzEo0(1)調 AAS
ザハ案で作って予算膨大になったら、それはそれで叩いてたんだろブタ
803: 2017/10/21(土) 13:11:49.24 ID:dsC1xD43O携(1)調 AAS
薄っぺらい知識で言われても困る
オカマは無責任に放言するだけのお仕事で楽すなぁ
804: 2017/10/21(土) 13:14:21.82 ID:0hyr3WKx0(1)調 AAS
安倍は海外に100兆円とかバラまいてる
3000億円なんて安いだろ
805: 2017/10/21(土) 13:14:35.20 ID:o8xyhC4h0(1)調 AAS
ザハだけでなくて他の競技場のデザインで良いのもあったのに
なんでザハのが選ばれたのかあの時不思議がってたよね
806: 2017/10/21(土) 13:15:57.43 ID:baQve3vm0(1)調 AAS
>>445
コックス案も安倍首相に却下されてるがな
外部リンク:archive.fo
807: 2017/10/21(土) 13:18:25.51 ID:Y/HESXXU0(1)調 AAS
「男が痴漢になる理由」なぜ女性も知っておくべきなのか。満員電車でくり返される性暴力
外部リンク[html]:faxz8.elder-geek.net
808
(1): 2017/10/21(土) 13:29:45.29 ID:R/F2XrQe0(1)調 AAS
あれ建築的に無理ってなってなかったっけ?
流線型に伸びる部分を作るには構造上地下部分もかなり長く作らなくちゃダメで
建設予定地内に収まらないとかいってたような気がする
809
(1): 2017/10/21(土) 13:30:59.80 ID:EyjzjTSx0(1/2)調 AAS
>>808
地下鉄の駅が邪魔とかいう話になってたなw
810: 2017/10/21(土) 13:31:06.78 ID:yUpAQ/2a0(1)調 AAS
>>781
NG宣言超だせえ
811: 2017/10/21(土) 13:32:19.08 ID:mLIWrb800(1)調 AAS
マツコの意見はアンダーグラウンドな人の意見だから良かったのに、
こんなにメディアにガンガン出て、それを記事にされるとなー。
マツコとかホリエモンの意見なんて、100パーではなく20パーくらい的を得てるくらいの確率なのに
812: 2017/10/21(土) 13:34:06.20 ID:nAS+hza20(15/15)調 AAS
もう触るなよ
813
(2): 2017/10/21(土) 13:35:13.46 ID:LGk71iHB0(1)調 AAS
確かにザハは世界的な建築家だったし、日本にも一つくらい欲しかったな
デザインも良かったし
まあ、日本にも有名建築家は多いからいいけど
814: 2017/10/21(土) 13:35:33.87 ID:xetRcasO0(1)調 AAS
ザハも現行案も話にならない
安藤以下決定に関わった奴は切腹すべき
815: 2017/10/21(土) 13:35:52.01 ID:31hyoxpZ0(1)調 AAS
元のデザインのままだと立地的に建てるのは不可能で、全く異なるデザインに変更させられてたじゃん。
まあ、あれは、あのデザインを選んだ奴が悪いわ。
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s