[過去ログ] 【MLB】ヤンキースWS進出へ王手 田中将大は7回を3安打8奪三振無失点で勝利投手 ALCS第5戦 HOU 0-5 NYY[10/19]★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 2017/10/19(木) 16:49:11.39 ID:1dTxD/G60(1)調 AAS
>>729
すごいな
その作戦が通用するなら
お前が監督をすればいい
740(1): 2017/10/19(木) 16:49:59.48 ID:Gb0PvNGy0(1)調 AAS
>>700
前者のいい例がここ10年で最強Pのあの人だよな
741: 2017/10/19(木) 16:52:51.58 ID:AnkpGmY+0(1)調 AAS
やべー
ワールドシリーズ最終戦は
マー君とダルビッシュの先発だよ
なんちゃって
742: 2017/10/19(木) 16:54:18.06 ID:tnIia8js0(4/5)調 AAS
田中としてはオプトアウトしてヤンキース残留が理想だろうが
ヤンキースもビジネスだから、そうなればダルを最優先に考えてもおかしくない
743(1): 2017/10/19(木) 16:59:57.22 ID:KNY2lA150(1)調 AAS
>>14
> 九戦目(3回:6失点●)「井川が登板した」
> 十戦目(8回:1失点●)「田中、発見される」
ここで
田中が「発見される」
て表現が面白いな
744(1): 2017/10/19(木) 17:01:14.62 ID:v+y5GM0A0(1)調 AAS
ヤンキースって捨てるシーズンあるの?
契約延長して駄目な年の8月に大量若手とトレードが最高な気がする
745: 2017/10/19(木) 17:03:07.38 ID:5uJsMBZ70(3/3)調 AAS
>>744
今シーズンは捨てシーズンだったが、若手の勢いでここまで来れた
746: 2017/10/19(木) 17:04:46.07 ID:Zz1roX7d0(1)調 AAS
>>698
判らんようだよ延長してもすぐFAだし今以上に払う価値があるかは疑問だって
MLB サイトのファンコメントはそんな雰囲気だった
747: 2017/10/19(木) 17:06:28.76 ID:KRNUyJoU0(1/3)調 AAS
>>729
インディアンスの2トップのエースはほんと気の毒だよ
シーズン中はずっと神だったのにPSで結果出せずに連続ノックアウトで台無し
748: 2017/10/19(木) 17:06:37.12 ID:mJgMJCG80(1)調 AAS
まー君の明言「じじい、くせえ」
749: 2017/10/19(木) 17:07:19.23 ID:watVVVUQO携(1)調 AAS
無職や豚ニートほど、
やたらと試合内容と経過に詳しいんだよなw
750: 2017/10/19(木) 17:07:34.50 ID:PFEGsdhIO携(1)調 AAS
まー君神の子不思議な子
751(1): 2017/10/19(木) 17:08:36.04 ID:KRNUyJoU0(2/3)調 AAS
>>729
あとボストンのセールも悲惨w
マジで1年の頑張りがそこで全て無駄になるようにみえて気の毒になる
752: 2017/10/19(木) 17:11:47.14 ID:TnrVoIku0(9/12)調 AAS
>>734
進学校をトップクラスで卒業し、在学中は東大模試毎回A判定で有名だった人が東大入試に不合格であっても、
間違いなく優秀な頭脳の秀才であることは誰も疑わないのと同じ。
が、同じ進学校でずっと下位レベルの位置に居たが東大合格した人の前では、ただの東大不合格者に過ぎない。
753: 2017/10/19(木) 17:12:18.35 ID:QAoT5ulu0(1)調 AAS
>>230
もうやめたら?
高校の部活の成績でしょ?
「ヤンキースのタナカにハイスクールの全国大会で投げ勝ったピッチャー?そりゃすごい、今頃パパは昔は凄かったって子供に自慢してるだろうね、そいつ」
「ノーラン・ライアンやランディ・ジョンソンにもそんな相手はいたと思うよ。今何してるって?さあ、車か不動産のセールスマンしてるか、どっかでのスタンドでホットドッグでも焼いてるか、知らないけど」
俺の従姉妹の旦那(アメリカ人でロス在住)が言ってたよ
754(1): 2017/10/19(木) 17:12:50.15 ID:+SlZrxUe0(2/3)調 AAS
別に全てが無駄になるわけじゃないでしょ
結果が必要ならばセールやクルーバーは地区優勝してるしクルーバーらはチームの最多連勝記録のメンバーとして名が残るだろうし
755: 2017/10/19(木) 17:15:33.46 ID:7Ug2K6jD0(1)調 AAS
引退したら馬主やるのかな?
756(3): 2017/10/19(木) 17:15:46.57 ID:ibN+psg40(1)調 AAS
野球詳しくないけど、技術的には田中は何が凄いわけ?
それなりに速くて変化球にキレがあるってこと?
757: 2017/10/19(木) 17:16:23.56 ID:QXNCNZhM0(1)調 AAS
レギュラーシーズンはいまいちでポストシーズンだけ働く選手て
日本だと帳尻野郎って言われて嫌われるけどメジャーじゃ全然考え方が違うんだな
758(1): 2017/10/19(木) 17:19:13.46 ID:KRNUyJoU0(3/3)調 AAS
>>754
いやほんとにシーズン中は凄かったからね
PSのあの出来はあまりにもったいないよ
759: 2017/10/19(木) 17:20:18.77 ID:ucTFhVbq0(1)調 AAS
頑張りが無駄に見えるって意味がちょっと分からない
ドジャースのカーショウとか、頑張りの無駄を体現した選手がサイヤングを取ってるんだが
ポストシーズンてのは単にワールドチャンピオンになるための予選であって、そこで敗退してもシーズンが評価されないなんてことはないでしょうよ
760: 2017/10/19(木) 17:20:40.28 ID:0y5R4TeB0(1)調 AAS
ヤンキースとドジャースのWSになるのか
巨人vs阪神の日本シリーズみたいじゃないか
761: 2017/10/19(木) 17:21:39.62 ID:Jt/oy72T0(1)調 AAS
田中マーってリアル野球漫画の主人公だな
762: 2017/10/19(木) 17:23:01.87 ID:o6jyFN7E0(1/2)調 AAS
>>756
メジャー見たら、160前後投げる奴等がゴロゴロおる それでも大半は打たれまくる
763: 2017/10/19(木) 17:23:33.57 ID:NzS7Xei/0(1)調 AAS
>>14
謎からの光り輝くすこ
764(1): 2017/10/19(木) 17:24:53.46 ID:+SlZrxUe0(3/3)調 AAS
>>758
それも短期決戦ならではの醍醐味の一つだね
ポストシーズン4番手みたいなローテピッチャーもあっさり抑えたりする場面もあるし
765(1): 2017/10/19(木) 17:25:21.69 ID:PT8xpan50(1)調 AAS
アメリカ国内だけの戦いなのに、なんでワールドシリーズなんだろね。アメリカンシリーズでエエやん。
766: 2017/10/19(木) 17:26:11.41 ID:HGXPCa5D0(1)調 AAS
画像リンク
767(1): 2017/10/19(木) 17:27:05.81 ID:fcdeEuyo0(1)調 AAS
>>22
■MLB2017ポストシーズン成績
○日本人
・田中将大 20回 2失点
・ダルビッシュ有 11回1/3 2失点
・前田健太 4回 0失点
○チョン
出場無し
768(1): 2017/10/19(木) 17:28:54.18 ID:o6jyFN7E0(2/2)調 AAS
>>765
つアメリカスカップ
769: 2017/10/19(木) 17:29:24.49 ID:tnIia8js0(5/5)調 AAS
>>751
一番悲惨なのはファレルだな
地区優勝したのにPSはセールの炎上で負けた様なものなのに
クビだから
770: 2017/10/19(木) 17:29:46.55 ID:bVD3Qq7P0(1)調 AAS
>>14
井川は何回見ても笑うわw
ここまでマイナスイメージだけで覚えられる日本人選手はもう出んのだろうなw
771: 2017/10/19(木) 17:31:56.38 ID:Z8bIvS/E0(1/2)調 AAS
>>53
今年はぶっちぎり最下位やったな。
772: 2017/10/19(木) 17:33:56.42 ID:Z8bIvS/E0(2/2)調 AAS
>>764
ノウミサン「せやろか?」
773: 2017/10/19(木) 17:35:39.85 ID:q91Fbg2L0(1/4)調 AAS
ドジャースがダル取ったのもポストシーズンをカーショーだけじゃ勝ち抜けないからだな
774: 2017/10/19(木) 17:39:36.46 ID:cDUXiJQc0(1)調 AAS
>>14
まじうけるわwwww
775: 2017/10/19(木) 17:40:04.17 ID:B/Awz8Ly0(1)調 AAS
ワールドシリーズでダルビッシュと田中の投げ合いが見れそうでワクワクするわ
776: 2017/10/19(木) 17:41:08.33 ID:FiWCHbSN0(1)調 AAS
ワールドシリーズがNYYとLADなら田中将大vsダルビッシュあるかもな
777: 2017/10/19(木) 17:43:00.96 ID:yamg7HZa0(1)調 AAS
マー君スゲー
低めを丁寧に丁寧に投げてヒットさえ許さない
マー君の一番の強みはあの針の穴を通すようなコントロールだな
778: 2017/10/19(木) 17:46:22.32 ID:Sk8N68FZ0(1)調 AAS
>>756
低めへのコントロールと、優れた落ちる球に尽きるだろ
779(1): 2017/10/19(木) 17:52:55.65 ID:Yb0I/BoB0(1)調 AAS
>>34
WSMVPで解雇させられた人がいましたねぇ
780: 2017/10/19(木) 17:54:38.79 ID:WjtF7/Wf0(1)調 AAS
>>14
32戦目は別に非難してるわけじゃねーだろw
援護しなかった打線に言ってるんだろ
あっちだって失点少なくすんだら負けても非難されねーよ
781: 2017/10/19(木) 17:55:31.96 ID:I6wXpdyY0(1/2)調 AAS
>>779
そりゃあ、まずレギュラーシーズンを勝ち抜かなきゃポストシーズンにたどりつかないもの
782(1): 2017/10/19(木) 17:57:39.62 ID:HinbjVg60(1/5)調 AAS
>>430
嫌そうな顔は、してなかった記憶があるけどな
それで、この男は化けるかもしれないと思った
783: 2017/10/19(木) 17:57:56.22 ID:bk6GWEEs0(1)調 AAS
>>756
コマンド(コントロール)と安定と多彩な球種
10/19 7回 無失点
速球 平均149 最速152 25球
シンカー 平均146 最速148 12球
カット 平均142 最速142 2球
スライダー 平均134 最速139 40球
スプリット 平均140 最速142 22球
カーブ 平均124 最速125 2球
球速そのものはメジャー平均クラスだが、シンカーの球速が速球と変わらない事からゴロを量産できる。
スプリットはメジャー屈指であるため追い込まれたくない心理から早打ちになる。
スプリットはストライクゾーンに収まる落ちの弱いタイプもあるが、後半戦ではあまり使ってない。
784: [ge] 2017/10/19(木) 18:01:25.33 ID:ROBtWEYa0(1/2)調 AAS
>>50
東のヤンクス
西のドジャー
785: 2017/10/19(木) 18:02:11.10 ID:uxo0w/CL0(1)調 AAS
立憲民主党=ゴキブリ在日韓国人=朝日新聞
【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国)は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
【泣けば日本人から、あやしてもらえる】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
786(1): [ge] 2017/10/19(木) 18:02:23.17 ID:ROBtWEYa0(2/2)調 AAS
>>48
投手不利やからな
いい成績残したいなら移籍もあり
787: 2017/10/19(木) 18:03:38.19 ID:fUSkkoDR0(1)調 AAS
田中ガチャSR引けたんやなって
788: 2017/10/19(木) 18:06:26.59 ID:HinbjVg60(2/5)調 AAS
>>218
バカなの?
789: 2017/10/19(木) 18:09:42.83 ID:HinbjVg60(3/5)調 AAS
>>244
全てはワールドチャンピオンになるためだから
790: 2017/10/19(木) 18:10:10.57 ID:5DUmouFQ0(1)調 AAS
WSがドジャースvsヤンキースならNHK万々歳だろうな
791(1): 2017/10/19(木) 18:10:49.75 ID:xMvCpuh60(1)調 AAS
>>786
ヤンキースはこれからチームの黄金期を迎えるから移籍しない方が良いけどな
792: 2017/10/19(木) 18:12:15.40 ID:y7F0baue0(1)調 AAS
スイープ負けしたイチローとは大違い
大舞台に強い選手は見ていて面白い
793: 2017/10/19(木) 18:13:14.57 ID:l50ujpl+0(3/5)調 AAS
何気にサンチェス後逸しすぎだよね
最後、アウトになったからいいけど
794: 2017/10/19(木) 18:14:35.52 ID:E5PNjSu90(1/2)調 AAS
ニューヨークの物凄いプレッシャーの中で結果出してるのが凄いよな
795(1): 2017/10/19(木) 18:15:10.79 ID:RwkE6VX50(1/2)調 AAS
>>791
サンチェス、ジャッジ、バード、グレゴリアスあたりはこれから数年活躍が確実だしね
低すぎる評価でも受けない限り出て行くのは愚か
796: 2017/10/19(木) 18:15:23.37 ID:E5PNjSu90(2/2)調 AAS
ws出るとしたら間違いなく初戦先発だろうな
797: 2017/10/19(木) 18:18:01.32 ID:vqZerPfA0(1)調 AAS
メジャーでもアベノミクスかよw
安倍政権で野球人気の回復のすごすぎると話題
安倍政権でサッカー暗黒時代がやばいとこちらも話題
798(2): 2017/10/19(木) 18:18:05.07 ID:q91Fbg2L0(2/4)調 AAS
ピネダって今なにしてんの?
799(1): 2017/10/19(木) 18:18:41.31 ID:k5TKVmng0(1)調 AAS
全然関係ないけど俺マー君と同い年なんだがどこで競馬にハマったんだろう
同い年で競馬好きな奴なんて見た事ない
しかも野球漬けで
800: 2017/10/19(木) 18:18:56.15 ID:td1PBbGw0(1/2)調 AAS
甲子園で年の時優勝投手
WBC(2009)でも日本優勝に貢献
楽天でもシーズン無敗で日本一
ヤンキースでWS制覇なら松坂と並ぶ球歴になる
野球界のエリートだな
801: 2017/10/19(木) 18:19:58.54 ID:HinbjVg60(4/5)調 AAS
>>350
は?
802: 2017/10/19(木) 18:20:17.01 ID:l50ujpl+0(4/5)調 AAS
>>795
フレージャーもいるしな
ヤンキース黄金時代くっぞ
803: 2017/10/19(木) 18:20:17.70 ID:RwkE6VX50(2/2)調 AAS
>>798
そういえばそんな奴いたな
804: 2017/10/19(木) 18:21:18.34 ID:CSYG2tMn0(1)調 AAS
>>377
ちがうよw 各紙から面白見出しだけ集めてるからここまで秀逸になってるだけw
805: 2017/10/19(木) 18:21:35.49 ID:zpa3tJWQ0(1)調 AAS
すごすぎてワロタw
806: 2017/10/19(木) 18:23:44.83 ID:PIZWeQYj0(1)調 AAS
>>767
チョンの情報なんてどうでもいい
お前キムチくさいから国へ帰れや
807: 2017/10/19(木) 18:24:45.82 ID:RVZxqRCe0(1)調 AAS
>>729
評価されないわけないだろバーカ
808: 2017/10/19(木) 18:26:02.39 ID:sf53tcQa0(1/3)調 AAS
ここぞというとこでカイケル打てたな
マーもよくやったがそっちのが大きい
809: 2017/10/19(木) 18:30:16.27 ID:w8ayA2tN0(1)調 AAS
マークソとか言ってたやつ、ちゃんと謝っとけよ
810: 2017/10/19(木) 18:31:07.58 ID:ZOAaTdEw0(1)調 AAS
マークソやるな
811: 2017/10/19(木) 18:31:27.53 ID:6FpgDaRc0(3/7)調 AAS
サンチェス、ジャッジに当たりが戻ったのが大きい
先発さえ引きずり下ろせば見劣りするリリーフ相手に
勝ち目が見えるパターンが出来たからな
812: 2017/10/19(木) 18:31:29.98 ID:01IoivCT0(1)調 AAS
手首痛いンゴねー
813: クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY 2017/10/19(木) 18:31:47.63 ID:aH/nFdSm0(1/2)調 AAS
>>14
負けた時は毎回井川に負けが付けばマー君は無敗だなw
井川は知らない内にメジャーの負け数が増えると。
814: 2017/10/19(木) 18:32:10.21 ID:UlC4VWXE0(1)調 AAS
ヤンキース最近強かったんだw
815: クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY 2017/10/19(木) 18:35:13.44 ID:aH/nFdSm0(2/2)調 AAS
負けん気の強さが顔に出てるし昔からここぞの時は強気だったが、勝負根性つえーなこいつは。
ライバル(笑)のハンカチに1/10でもその勝負根性分けてやれば良いのに。。
816(1): 2017/10/19(木) 18:35:50.64 ID:4iP63YkY0(1/2)調 AAS
牧田みたいなアンダースローは1番通用しない時代だな
817(1): 2017/10/19(木) 18:36:46.17 ID:6e1BxcPA0(5/8)調 AAS
田中将大は7回を3安打8奪三振無失点で勝利投手 ALCS第5戦
レギラーシーズンで!13勝12敗のーーーーーーーーーーー給料泥棒が!!
目立つゲームになったらーーーーーーーーーーーーーーーー吠えだした!!
”ミスターごろman”と言われたーーーーーーーーーーーーー松井秀喜とそっくり!!
こいつのおかげで!酷使された!ベタンセスは金属疲労で!!
使い物にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーならなくなってしまった!!
818: 2017/10/19(木) 18:38:07.64 ID:Lw9Sf7oG0(1)調 AAS
>>271
井口当番とか謎の存在で笑ってますがなにかw
819(1): 2017/10/19(木) 18:38:19.02 ID:q91Fbg2L0(3/4)調 AAS
>>817
ベタンセス金属疲労とかやばくね?
レギュレーション違反だろ
820(2): 2017/10/19(木) 18:38:23.10 ID:YlpFvOyhO携(1)調 AAS
>>799 ダビスタと言うスーファミのゲームから入ったらしいよ、マークソ。
821: 2017/10/19(木) 18:39:17.40 ID:HxNuqb6Y0(1)調 AAS
やはり日本人は野球だね!
822: 2017/10/19(木) 18:39:34.07 ID:sf53tcQa0(2/3)調 AAS
>>816
牧田なんかもう右にしか通用してない
森福といっしょ
823(1): 2017/10/19(木) 18:42:12.05 ID:PhzmNhwZ0(1)調 AAS
「マー君神の子不思議な子」
やっぱり甲子園の決勝で投げたピッチャーは心臓強いな。
824: 2017/10/19(木) 18:42:28.01 ID:q91Fbg2L0(4/4)調 AAS
>>820
引退したら馬主になりそうだな
825: 2017/10/19(木) 18:43:43.52 ID:6FpgDaRc0(4/7)調 AAS
>>823
ハンカチ「せやで」
堂林「そうなんや」
826: 2017/10/19(木) 18:45:06.62 ID:6e1BxcPA0(6/8)調 AAS
>>819
前田も!契約事項になかったーーーーーーーーーー中継ぎを!監督が快く引き受けてくれた言ってるが!!
適当にやらんとーーーーーーーーーーーーーーーー来季に響いてくるkもしれんぞ!!
827: 2017/10/19(木) 18:46:51.81 ID:HinbjVg60(5/5)調 AAS
>>768
それは違うと思うよ
828: 2017/10/19(木) 18:47:59.28 ID:Rt8WEqzW0(1)調 AAS
ヤンクスVSドジャースの名門対決
マーVSダルマエケンを見たい
829: 2017/10/19(木) 18:49:16.81 ID:fC0bu0Sv0(1/2)調 AAS
田中のポストシーズンの成績すげー
830: 2017/10/19(木) 18:49:40.51 ID:XJ7huvEF0(1)調 AAS
非の打ち所がない投球だったようだな
これをもって「凄まじきマーさん」か「アストロ殺し」のどちらかの異名を授けたいと思う
831: 2017/10/19(木) 18:50:28.86 ID:Rzy4CmrM0(1)調 AAS
昼間っから ネガキャンやってる基地外いるよな
氏ねよ
あっ こいつ相手にするの俺が最後だから
832: 2017/10/19(木) 18:50:33.67 ID:fC0bu0Sv0(2/2)調 AAS
>>820
スーパージェビニオンにリアルシャダイつけて産まれた牝馬にノーアテンションつけてたのか
833: 2017/10/19(木) 18:51:05.23 ID:kq11LIkr0(23/26)調 AAS
>>782
化けるも何も
高校野球史上で最高成績を引っさげてのプロ入りだぞ?
例年のドラ1と一緒にすんなバカ
834: 2017/10/19(木) 18:51:11.06 ID:Uil1LLO60(1)調 AAS
野球は日本人が活躍してるのにサッカーときたらw
835(1): 2017/10/19(木) 19:01:37.97 ID:IUtbNugs0(1)調 AAS
やきうはもう駄目だな
野手はとっくに通用しなくなったけど、投手もボロボロ
世界で大活躍する日本サッカーに完全に負けた
既に子供はサッカーに流れたからこの状況はずっと続いていくでしょう
焼き豚終わったなw
836(2): 2017/10/19(木) 19:03:27.47 ID:TaGmJetp0(1)調 AAS
ダル、田中、
二本で育った投手がメジャーでトップになったんだから、
すごい、よ、ね。
837: 2017/10/19(木) 19:04:05.99 ID:H99VDeP80(1)調 AAS
>>200
ハンカチはアレがピークだった
838(1): 2017/10/19(木) 19:05:04.29 ID:4iP63YkY0(2/2)調 AAS
>>835
くたばれサカ豚
839: 2017/10/19(木) 19:07:18.12 ID:KJnN2zNW0(1)調 AAS
>>836
いつトップなったんだ
840: 2017/10/19(木) 19:07:58.87 ID:UxGKsdyc0(1)調 AAS
>>838
くたばれ焼き豚
841: 2017/10/19(木) 19:08:21.90 ID:o4i4EjxM0(1)調 AAS
NY民の手のひらがモゲちゃうだろ
842: 2017/10/19(木) 19:08:34.27 ID:aQRG9sL30(1)調 AAS
やきうは駄目だな
日本で煽てられてスター気取りの焼き豚がアメリカで片っ端からスクラップになってる
世界で大活躍しているサッカーとは正反対
843: 2017/10/19(木) 19:09:22.67 ID:fDuHWHiL0(1)調 AAS
【テレビ朝日】「キリトルTV」読唇術に激怒・ヤンキース田中にテレ朝謝罪
2chスレ:mnewsplus
844: 2017/10/19(木) 19:11:12.48 ID:LD5Pj5ei0(10/10)調 AAS
>>729
ポストシーズンで活躍することが目的ならそれでも構わんが
そのやり方だと選手個人の年俸が上がらんぞ
ましてシーズンで研摩されてない実力がイザ、ポストシーズンに
入ったからと使えるかどうかわかりゃしない
845: 2017/10/19(木) 19:12:49.91 ID:kq11LIkr0(24/26)調 AAS
>>836
ダルはエースですらないし
ポストシーズンも楽な場面でしか投げてないだろ?
少なくともカラスコやカイクルクラスと投げ勝ってから言えといいたい
846(1): 2017/10/19(木) 19:17:04.01 ID:0IcPGA7Y0(1)調 AAS
マーさんは明らかに一段二段ギア上げて投げてるからなぁ今
もってくれよマーさんの肘、代わりに俺の有休捧げてやるから
847: 2017/10/19(木) 19:25:12.78 ID:2Ad7Vg+H0(1)調 AAS
やれば出来るじゃん田中
848: 2017/10/19(木) 19:25:59.05 ID:sf53tcQa0(3/3)調 AAS
>>846
聞きもしないのに突然こんなこと言う奴はだいたい無職童貞ハゲ
849: 2017/10/19(木) 19:29:47.11 ID:ubhQqj/80(1)調 AAS
メジャーに来たのはチャンピオンリングを獲るため。
幾ら個人成績が良くても、優勝を体験しなきゃ
仏作って魂入れず だ。
850: 2017/10/19(木) 19:31:15.93 ID:CVuX5ywQ0(1)調 AAS
>>39
これはカッコいい。クレメンスと一緒かよ
851(1): 2017/10/19(木) 19:32:58.97 ID:TFyv3Q140(1)調 AAS
勝って凄く嬉しいけど、負けたら負けたで記事が楽しみでもあるw
852: 2017/10/19(木) 19:33:51.34 ID:izWQL7Oa0(3/4)調 AAS
オプトアウトして出た方がいい
ヤンクスは2018年FAでカイクルとハーパーを取る予定だから
シーズンの防御率4.8は褒められたもんじゃない
853: 2017/10/19(木) 19:34:22.32 ID:OCYTx8dG0(1/3)調 AAS
>>851
そうなんだよねw
854: 2017/10/19(木) 19:34:51.65 ID:4BPFaegD0(1)調 AAS
来年はドジャースで
855(1): 2017/10/19(木) 19:35:16.74 ID:td1PBbGw0(2/2)調 AAS
ヤンキース
1921 3−5ジャイアンツ
1922 0−4ジャイアンツ
1923 4−2ジャイアンツ
1926 3−4カージナルス
1927 4−0パイレーツ
1928 4−0カージナルス
1932 4−0カブス
1936 4−2ジャイアンツ
1937 4−1ジャイアンツ
1938 4−0カブス
1939 4−0レッズ
1941 4−1ドジャース
1942 1−4カージナルス
1943 4−1カージナルス
1947 4−3ドジャース
1949 4−1ドジャース
1950 4−0フィリーズ
1951 4−2ジャイアンツ
1952 4−3ドジャース
1953 4−2ドジャース
1955 3−4ドジャース
1956 4−3ドジャース
1957 3−4ブレーブス
1958 4−3ブレーブス
1960 3−4パイレーツ
1961 4−1レッズ
1962 4−3ジャイアンツ
1963 0−4ドジャース
1964 3−4カージナルス
1976 0−4レッズ
1977 4−2ドジャース
1978 4−2ドジャース
1981 2−4ドジャース
1996 4−2ブレーブス
1998 4−0パドレス
1999 4−0ブレーブス
2000 4−1メッツ
2001 3−4Dバックス
2003 2−4マーリンズ
2009 4−2フィリーズ
856: 2017/10/19(木) 19:40:53.20 ID:TnrVoIku0(10/12)調 AAS
ヤンキースVSドジャースはこれまで11回WSで対決してドジャースは3回勝ってるのか。
36年前が最後で、その時はドジャースが勝ってたんだな。
857: 2017/10/19(木) 19:41:31.64 ID:kq11LIkr0(25/26)調 AAS
田中のおかげでMLBを見だして
今日も相手チームにベルトランやマッキャンとか知ってる選手がいて楽しめたわ
858(1): 2017/10/19(木) 19:43:50.99 ID:rJdGRTOb0(1)調 AAS
相手の投手とか
サイヤング投手なんかね
グラビンあたりと比べて
どうなんだ?
859(2): 2017/10/19(木) 19:47:54.89 ID:TnrVoIku0(11/12)調 AAS
野茂が行MLBにって以来20年以上過ぎて、今年はその集大成のような最高の瞬間を迎えそうだな。
ヤンキースVSドジャース。それを両チームとも主力の先発投手として日本人選手同士が戦うなんて夢のようだ。
860: 2017/10/19(木) 19:49:36.07 ID:hA/6vNNy0(1/2)調 AAS
>>855
コンスタントに行けるのはさすがヤンキースだなぁ
861: 2017/10/19(木) 19:51:27.07 ID:hA/6vNNy0(2/2)調 AAS
ヤンキースがレアルとして
レッドソックスがバルサ
ドジャースはサッカーで例えるならどこだろ
00年代中盤のミランあたりか?
862(3): 2017/10/19(木) 19:53:33.06 ID:RSxbZRe50(1/2)調 AAS
ガッツポーズするのは対戦相手に無礼とかなんとかわけわからんMLB暗黙ルールなかったっけ?
ポストシーズンは例外か?
863(1): 2017/10/19(木) 19:55:51.71 ID:a7w0xhd20(1/5)調 AAS
マークンもハンカチを出せば人気がでるんじゃないかな。
864(1): 2017/10/19(木) 19:58:58.87 ID:TnrVoIku0(12/12)調 AAS
>>862
MLB暗黙のルールの序文にはこう書かれている。
「プレーオフのような生き死にの掛かった試合や状況でもない限り、以下のことをしてはならない。」
865(1): 2017/10/19(木) 20:02:05.85 ID:TyAbyBiR0(14/16)調 AAS
>>859
集大成と呼ぶにはまだ足りないな
3番を打つスラッガーと開幕投手も務めたエース
共に日本人のWS対決が見たい
チームで一番打つ打者って、日本では基本的に4番だけどアメリカじゃ3番だってね
日本の4番ピッチャーがあっちでは3番ショート
新庄がメッツで4番を打ったことはあるけど
3番を打ったことのある日本人はまだいなかったはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*