[過去ログ] 【MLB】ヤンキースWS進出へ王手 田中将大は7回を3安打8奪三振無失点で勝利投手 ALCS第5戦 HOU 0-5 NYY[10/19]★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94
(1): 2017/10/19(木) 12:15:05.30 ID:Ggj8Thoh0(4/8)調 AAS
LCSでも全米視聴率ではNFLのプレシーズンにさえ敵わないんだよな
プレシーズンなんて主力選手がすぐ引っ込む勝敗は関係のないサブ選手メインの調整試合
LCSも10年くらい前は両リーグがFOXで中継してて今年の2〜3倍の全米視聴者数を獲得していた
95: 2017/10/19(木) 12:15:16.44 ID:rfIRJERg0(1)調 AAS
春先にはこの世の終わり的だったのにわからんもんだな
神の子不思議な子とはほんとよく言ったもんだ
96: 2017/10/19(木) 12:15:20.23 ID:pnXSQOz+0(2/14)調 AAS
松井以来のヤンキースレジェンドになるかなぁ
97
(1): 2017/10/19(木) 12:15:32.26 ID:CHJmrIjX0(2/7)調 AAS
どうせ野球選手でメジャーいくなら熱狂的なヤンキース、レッドソックス、カブスとかいきたいな
98
(2): 2017/10/19(木) 12:15:37.87 ID:D6pw9V0w0(1)調 AAS
これで甲子園さえハンカチに勝って優勝してれば高校、プロ野球、大リーグと全制覇できたかもしれないのに。
99: 2017/10/19(木) 12:15:40.71 ID:QhMyystk0(1)調 AAS
ヤンキースvsドジャーズになってほしいねぇ
100: 2017/10/19(木) 12:15:53.36 ID:LeUatWB20(1)調 AAS
光り輝く惑星最高のイガワ
101: 2017/10/19(木) 12:16:08.40 ID:a28awChtO携(2/2)調 AAS
ジャッジも当たってきてるんだよな
102: 2017/10/19(木) 12:16:09.72 ID:FsDReqQj0(1)調 AAS
オプトアウトいけるんちゃう?
103: 2017/10/19(木) 12:16:14.45 ID:ZWF41Vqa0(1)調 AAS
マジか
104
(2): 2017/10/19(木) 12:16:14.56 ID:6e1BxcPA0(1/8)調 AAS
で!レギラーシーズンのーーーーーーーーーーーーーーーー13勝12敗は!!
なんだったんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
105: 2017/10/19(木) 12:16:20.59 ID:dUyYYkjl0(1/2)調 AAS
>>5
抜かれるのも時間の問題。
106: 2017/10/19(木) 12:16:28.90 ID:AIuXBUINO携(1)調 AAS
今NHKのニュースで取り上げてたが
ももクロの曲もわざわざ流してた
107: 2017/10/19(木) 12:16:34.85 ID:PRRq0Ljf0(5/12)調 AAS
>>98
は?高校2年生の時に胴上げ投手なってるよwwww
108: 2017/10/19(木) 12:16:37.96 ID:hmeafq4g0(2/3)調 AAS
十三戦目(7回:3失点−)「頼むからこのまま素晴らしい田中でいてくれ」
十四戦目(4回:5失点●)「田中よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?」

俺はこの流れが好きだな
109: 2017/10/19(木) 12:16:39.18 ID:cTgo7I470(2/2)調 AAS
ID:Ggj8Thoh0

日本人の活躍が悔しくて発狂
K君=すーちゃん
110: 2017/10/19(木) 12:16:42.38 ID:e8V6lCUH0(1/3)調 AAS
応援チームを見ると負けるジンクスがあるので生で見れないのが辛いが
勝ってくれれば言うことなしだ
次回も見ずに応援するわ
111: 2017/10/19(木) 12:16:48.86 ID:TnrVoIku0(4/12)調 AAS
>>104
あくまで予選・練習試合の成績ですから
112: 2017/10/19(木) 12:16:55.01 ID:Bc1NawlB0(1/5)調 AAS
まーくんたそ〜
ここぞと言うときに強い子
113
(1): 2017/10/19(木) 12:17:11.66 ID:pnXSQOz+0(3/14)調 AAS
ワールドシリーズでダルと投げ合いか
楽しみだな、投げ勝ってほしい
114: 2017/10/19(木) 12:17:36.19 ID:0S4Am9ld0(1)調 AAS
デルドッピュとマエケンの活躍で火着いたろ
115
(1): 2017/10/19(木) 12:17:38.44 ID:maT2RDtA0(1)調 AAS
>>83
文章解読したいけどできない
116: 2017/10/19(木) 12:17:46.57 ID:0BEGQdoL0(1)調 AAS
まさに勝てば官軍だな
恐ろしい世界やで
117: 2017/10/19(木) 12:17:47.41 ID:DFq2bVuQ0(1/5)調 AAS
こういう時の活躍は記憶に残る。
118: 2017/10/19(木) 12:17:51.28 ID:MiGSryBa0(1)調 AAS
イガワすげー
119: 2017/10/19(木) 12:18:05.90 ID:U8+NDYOo0(1)調 AAS
マエケン1−3 7回裏マウンドへ
120: 2017/10/19(木) 12:18:06.30 ID:W36+gIHX0(1/4)調 AAS
>>80
野球してる時はカッコイイ
121
(2): 2017/10/19(木) 12:18:11.49 ID:LaupkzuH0(6/32)調 AAS
ジャッジのバックスクリーンHRって日本の球場ならスクリーン直撃って感じ?
あんな綺麗なの見た事ないわ
完璧。卵みたい.。完全栄養食
122
(1): 2017/10/19(木) 12:18:26.69 ID:JUf/g6bs0(1)調 AAS
>>14
「田中よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?」

これは本音だろうな
123: 2017/10/19(木) 12:18:31.74 ID:xFIIr75h0(3/7)調 AAS
野球ファンとしては金満球団同士のWSは勘弁して欲しい気持ちなんだけど
田中ダルマエケンがいるので悩ましい
124: 2017/10/19(木) 12:18:40.21 ID:K0hBvYsh0(1)調 AAS
>>5
フィラデルフィアに住んでたとき、小学生はみなイーグルスを応援していて
フィリーズの名前なんかは聞いたことなかった。
125: 2017/10/19(木) 12:18:59.53 ID:e8V6lCUH0(2/3)調 AAS
>>113
それなら心置きなく生放送で観戦できるな
……両者崩れてグダグタになる可能性はこの際置いておくw
126
(1): 2017/10/19(木) 12:19:06.67 ID:yr7xnije0(1)調 AAS
>>14
デイリーもこれみて勉強せなあかんわ
127: 2017/10/19(木) 12:19:29.23 ID:pnXSQOz+0(4/14)調 AAS
>>104
ここ一番でギアを上げられるのが超一流なんだと思う
長嶋もそう、松井もそう、そしてマー君

もちろんレギュラーもポストシーズンも常に爆発してたっていいんだけどねw
128
(2): 2017/10/19(木) 12:19:41.34 ID:kq11LIkr0(4/26)調 AAS
史上最強の高校ピッチャーで
NPB史上でも歴代で最強最高峰なんだから
これまでの経歴から、これくらいやって当然なんだよな
129: 2017/10/19(木) 12:19:52.91 ID:W36+gIHX0(2/4)調 AAS
>>92
チェックメイトは詰み
130: 2017/10/19(木) 12:19:59.73 ID:TyAbyBiR0(1/16)調 AAS
>>64
ドジャースは日本で言うとホークスのイメージ
131
(3): 2017/10/19(木) 12:20:14.86 ID:PSeflMLw0(1/10)調 AAS
次々とアメリカでカッコイイ写真があがってくるなあ

田中に乾杯!
画像リンク


ヤンキース勝った!
画像リンク


ニューヨーク・ポスト 一面トップ!
画像リンク


タナカはついに、ヤンキースが常に田中に望んでいる投球をした!
画像リンク


スペイン語で何て書いてあるか読めない!@
画像リンク


スペイン語で何て書いてあるか読めない!A
画像リンク


ブレイキングニュース タナカがアストロズを牛耳った!
画像リンク


マーくん吠える!@
画像リンク


マーくん吠える!A
画像リンク


マーくん吠える!B
画像リンク


マーくん吠える!C
外部リンク:pbs.twimg.com

MASAHIRO TANAKA
画像リンク

132: 2017/10/19(木) 12:20:20.33 ID:W36+gIHX0(3/4)調 AAS
>>98
優勝してるわ
133: 2017/10/19(木) 12:20:47.12 ID:U+j918iy0(1)調 AAS
>>14
最も価値の無い選手から僅か二試合で惑星最高の投手だもんな
ハンドスピナーばりの手の平返し
134: 2017/10/19(木) 12:21:11.64 ID:NA+fVPnn0(1)調 AAS
ダルもマーもあんな大怪我しといて凄いわ
135: 2017/10/19(木) 12:22:00.64 ID:dUyYYkjl0(2/2)調 AAS
>>68
投高打低はドジャースの伝統だからな。
136: 2017/10/19(木) 12:22:04.69 ID:pnXSQOz+0(5/14)調 AAS
マエケンも調子良さそうだな

ドジャースが来てくれるなら最高のワールドシリーズになるんだが、どうかなー
137: 2017/10/19(木) 12:22:05.65 ID:9WgiN40Y0(1/2)調 AAS
>>14
10戦目すき
138
(1): 2017/10/19(木) 12:22:10.46 ID:t5GaGOWa0(1)調 AAS
田中みたいに
ピンチになるとギアをあげて
力を発揮しようとする姿勢は
外国人野手に好まれる
139: 2017/10/19(木) 12:22:11.34 ID:9d72Sgy30(1/4)調 AAS
>>126
藤浪がその役目かな(´・ω・`)
140: 2017/10/19(木) 12:22:14.43 ID:+AaL/Qky0(1)調 AAS
ダルも田中も良くて
どっちの信者もご機嫌
どっちのアンチも沈黙

良いことじゃ
141
(1): 2017/10/19(木) 12:22:32.23 ID:xFIIr75h0(4/7)調 AAS
>>121
ヤンスタの中堅は東京ドームとそんなにかわらんよ
142: 2017/10/19(木) 12:22:34.31 ID:6e1BxcPA0(2/8)調 AAS
で!ポストシーズンだけの活躍でーーーーーーーーーーーーー評価を挙げたから!!
当然!4年目のFAえお行使して!契約UPで!!

ヤンキースからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー出て行くんだろ!田中は!!
143: 2017/10/19(木) 12:22:40.53 ID:DFq2bVuQ0(2/5)調 AAS
>>14
本当、面白いな、これw
144: 2017/10/19(木) 12:23:06.78 ID:SOv+3ESa0(1)調 AAS
謎の存在からレジェンドへ
145: 2017/10/19(木) 12:23:12.02 ID:W36+gIHX0(4/4)調 AAS
今回はマサヒーローか?
146: 2017/10/19(木) 12:23:43.15 ID:4Qesxg5e0(1/2)調 AAS
すげーな
147: 2017/10/19(木) 12:24:00.01 ID:kSChJh7h0(1)調 AAS
>>14
井川登板から田中発見される。の流れ好き
148: 2017/10/19(木) 12:24:02.54 ID:m3kIIAqs0(1)調 AAS
>>94
はいはい、そうですねw
いやあ、君は素晴らしいよw
149: 2017/10/19(木) 12:24:08.76 ID:VYeCwLPW0(1/3)調 AAS
>>14
新刊が追加されてる!
150: 2017/10/19(木) 12:24:19.67 ID:8NqOeI7E0(1)調 AAS
これで今シーズン許されたな
151: 2017/10/19(木) 12:24:20.19 ID:w1JPbcYj0(1/3)調 AAS
>>92
玉?
152: 2017/10/19(木) 12:24:21.91 ID:6Q22nBb8O携(1)調 AAS
楽天の時もランナー出してからよくなったりしてたしな。そんなにもて遊んで楽しいか?という気持ちは分かる
153: 2017/10/19(木) 12:24:29.51 ID:LD5Pj5ei0(3/10)調 AAS
>>115
大西の神戸国際の行を読まなければ
夏の甲子園の話だから、およそ読めるぞ
154
(4): 2017/10/19(木) 12:24:42.51 ID:DFq2bVuQ0(3/5)調 AAS
ヤンキースとドジャースがワールドシリーズなら、おれ仕事休んで観るわ。
155: 2017/10/19(木) 12:25:08.52 ID:Iem2hFrQ0(1)調 AAS
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
外部リンク[html]:wikmp.serveusers.com
156
(2): 2017/10/19(木) 12:25:10.68 ID:LaupkzuH0(7/32)調 AAS
>>141
ありがとう。そうなんだ。
メジャーの球場の方が広く感じるけど、
ドームって日本でも狭い方だよね。
ライトは確かに狭い感じするけど、センターもドーム並みか。
日本の球場もフェンス低くした方が盛り上がりそう
福岡もなんか仮設でラッキーゾーンみたいな客席作ったし
北海道とか糞だろ
157
(2): 2017/10/19(木) 12:25:31.25 ID:yjrQZB7g0(1)調 AAS
ハンカチは息してるの?
158: 2017/10/19(木) 12:25:38.33 ID:4Qesxg5e0(2/2)調 AAS
>>154
一番盛り上がるWSになる組み合わせだしな
159
(2): 2017/10/19(木) 12:25:47.70 ID:SUZ9AYEk0(1)調 AAS
>>154
ダル田中はタイミング難しいかもしれんが、マエケン田中は見れそうだな。
160
(1): 2017/10/19(木) 12:26:15.02 ID:jvFZV/Se0(1)調 AAS
黒田を超えたかな
161: 2017/10/19(木) 12:26:50.14 ID:DQsN55Yk0(1)調 AAS
メジャーに縁のないチョンが湧きそう
162: 2017/10/19(木) 12:26:51.62 ID:EVk07zYR0(1)調 AAS
浦和に続いて日本人として誇らしいニュースが続くな
163: 2017/10/19(木) 12:26:53.92 ID:HPlSRhRX0(1)調 AAS
メンタル杖ーわ
164: 2017/10/19(木) 12:26:58.55 ID:QV2jWTn0O携(1)調 AAS
>>14
面白いな!
9、10戦目が好き
165
(1): 2017/10/19(木) 12:27:02.54 ID:pnXSQOz+0(6/14)調 AAS
>>156
ドームも一概にめちゃんこ狭いって訳でもないんだけどね
ダイヤモンド型だから、左中間右中間が近いのだけど、センターと両翼は遠い
166: 2017/10/19(木) 12:27:05.57 ID:9f15bk+T0(1)調 AAS
追い詰められると好投するとは本当に変なやつだな
167: 2017/10/19(木) 12:27:09.17 ID:Bc1NawlB0(2/5)調 AAS
>>14
初めて見たわ面白すぎる
こういうのすげー好きwww
168
(2): 2017/10/19(木) 12:27:11.98 ID:kq11LIkr0(5/26)調 AAS
むしろダルがすげーな
ドラ1とはいえ競合ゼロで拾われた
化ればいいなのオマケ素材だったのに
そんな高校時代の無冠な底辺立場から
ここまでノシ上がるとか、誰が予想しただろう?
169
(1): 2017/10/19(木) 12:27:24.48 ID:lenw8Ncs0(1)調 AAS
>>156
メジャーの球場の広さはバラバラのバラ。ライトとレフトが違うの当たり前センターより左が一番深いところもあるしポール際のみ狭くてそこから甲子園より極端に広くなるところもあるし
170
(1): 2017/10/19(木) 12:27:31.30 ID:TyAbyBiR0(2/16)調 AAS
>>128
高校では田中マーより
江川(公式戦ノーノー9回)、桑田(甲子園で20勝)、松坂(公式戦通算40勝1敗)の方が上じゃないの
171: 2017/10/19(木) 12:28:00.53 ID:d6yOUrlhO携(1)調 AAS
ジュエリータナカ
172
(3): 2017/10/19(木) 12:28:25.87 ID:QLRGKyVN0(1)調 AAS
>>159
田中はカーショウと当たるかもな
厳しいのは間違いない
173
(1): 2017/10/19(木) 12:28:26.27 ID:LD5Pj5ei0(4/10)調 AAS
>>121
ヤンスタが極端に狭いのは右中間と右翼
センターとレフト側はメジャーの普通サイズ

ヤンスタのセンターは124.4mあるから
ジャッジの当たりは日本のどの球場でもホームランだよ
174
(2): 2017/10/19(木) 12:28:45.29 ID:LaupkzuH0(8/32)調 AAS
>>165
そうなんだ。
じゃあやっぱり空調とか風の影響だね。
ドームランって桑田に言われるくらいフライがフラフラ入っちゃう
WBCでも中田筒香クラスでもメジャーの球場じゃ外野フライじゃなかった
175: 2017/10/19(木) 12:29:02.44 ID:+0Yl5L1t0(1/4)調 AAS
>>172
PSのカーショウはピリッとしないからなー
176: 2017/10/19(木) 12:29:13.90 ID:xFIIr75h0(5/7)調 AAS
甲子園もライトだけラッキースタンド復活させたほうが面白いけどな
極端に左打者不利な球場だし
177: 2017/10/19(木) 12:29:19.85 ID:GbP053xs0(1)調 AAS
マーくん億万長者やな
178
(1): 2017/10/19(木) 12:29:29.72 ID:pnXSQOz+0(7/14)調 AAS
>>168
高校の時はある程度注目はされてたけど、そこまでって感じだったもんな

オコエが急激に成長して大打者になったような感じかな
179: 2017/10/19(木) 12:29:35.50 ID:Bc1NawlB0(3/5)調 AAS
惑星一やぞ!
180: 2017/10/19(木) 12:29:44.34 ID:6e1BxcPA0(3/8)調 AAS
>>154

「サッカーの応援しているだけのくせに、
なんかやった気になってるのムカつく。
他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ」

仕事はしないとあかんよーーーーーーーーーーーーーーこの言葉を思い出しな!!
181: 2017/10/19(木) 12:29:59.67 ID:PRRq0Ljf0(6/12)調 AAS
>>174
菊池がホームラン打ったりなwwww
しかも流し打ちで
182: 2017/10/19(木) 12:30:08.73 ID:qCHtaiGv0(1/2)調 AAS
1年なら牧田は通用する
183: 2017/10/19(木) 12:30:20.96 ID:YFXvyXca0(1)調 AAS
>>128
ハンカチを馬鹿にすんなよ
184
(1): 2017/10/19(木) 12:30:48.30 ID:TyAbyBiR0(3/16)調 AAS
>>172
カーショウの動画見たけど
調子いい時は左打者は絶対打てないと思った
なんだあのカーブは
185: 2017/10/19(木) 12:30:49.95 ID:poxgXY/N0(2/3)調 AAS
>>168
楽天の梨田監督が目つけてた
186: 2017/10/19(木) 12:31:29.82 ID:dWa3+dGT0(1/3)調 AAS
マエケンに2勝目が転がり込んで来る可能性がががが
187: 2017/10/19(木) 12:31:31.85 ID:pBN2DiOx0(1)調 AAS
ここ四試合くらいすごいじゃん
飛翔しまくってたレギュラーシーズンは何だったんだ
188
(2): 2017/10/19(木) 12:31:46.99 ID:kq11LIkr0(6/26)調 AAS
>>170
田中の甲子園無敗も挙げてやれよ
単年の松坂やハンカチと違ってあんだけ投げてんだぜ
189
(1): 2017/10/19(木) 12:31:48.64 ID:pnXSQOz+0(8/14)調 AAS
>>174
違うってw
風が無いから逆風の影響が無いのはその通りだけど、別に得も無い
打球が流れるほどの空調とかあり得ないから

ドームランってのはさっき言った通り、左中間右中間が直線状で近いから、そこに入るってことな
昔で言うラッキーゾーンみたいな形になってる
190
(1): 2017/10/19(木) 12:32:35.54 ID:LaupkzuH0(9/32)調 AAS
>>169
そうだよね。レフトは壁が高いイメージw
だからジャッジのバックスクリーンが美しい放物線に見えた

>>173
センターは深いのね。日本でもスクリーン直撃するほどの特大って訳ではなかったのかな
191: 2017/10/19(木) 12:32:46.34 ID:qCHtaiGv0(2/2)調 AAS
>>188
バーカ
192
(1): 2017/10/19(木) 12:32:58.95 ID:EUW39W3i0(1)調 AAS
昨日のダルスレは500も伸びてないのにマー君スレはもう★2かよ。ダル人気無いね。
193
(2): 2017/10/19(木) 12:33:41.12 ID:xFIIr75h0(6/7)調 AAS
>>190
ここで色々球場比較できるから実際見てみるといいよ
外部リンク:yakyujo.com
194: 2017/10/19(木) 12:33:58.77 ID:GgfRBdcs0(1)調 AAS
>>83
高1秋の神宮では背番号2で初戦キャッチャー2戦目先発だったっけ
195: 2017/10/19(木) 12:34:08.39 ID:kvl+Iso40(1)調 AAS
ジャッジはヤンスタ専用機なのか?
196: 2017/10/19(木) 12:34:16.52 ID:pnXSQOz+0(9/14)調 AAS
浜風なんかに代表される風もそうだし、あとフェンスの高さの違いもあるから、距離だけでは本塁打になるかどうかは一概には言えないね
197
(1): 2017/10/19(木) 12:34:32.71 ID:yVhXo38e0(1/3)調 AAS
ドームはどうにでも出来るからな。ホームチームの攻撃前に空気を暖めりゃ気圧が
下がってよく飛ぶようになるし
198: 2017/10/19(木) 12:34:44.32 ID:Huo5jaJ60(1)調 AAS
田中将・大投手
199: 2017/10/19(木) 12:34:45.52 ID:gFTzYzgo0(1)調 AAS
NYの糞ヤンキはマー君に土下座謝罪しろや
200
(6): 2017/10/19(木) 12:34:49.85 ID:d9C8Js6F0(1)調 AAS
この田中に最重要試合で
投げ勝った奴がいるらしいぜ…
201: 2017/10/19(木) 12:34:52.65 ID:LaupkzuH0(10/32)調 AAS
>>189
そうなんだ。
どっかのコーチが巨人の時だけ空調が変わって風が強い!って抗議してたからww
202
(1): 2017/10/19(木) 12:35:03.75 ID:F5HV0xVc0(1/2)調 AAS
>>200
菅野か
203
(1): 2017/10/19(木) 12:36:13.31 ID:+0Yl5L1t0(2/4)調 AAS
>>200
やっぱり菅野はすごいな
204
(1): 2017/10/19(木) 12:36:21.92 ID:xQSUBq1r0(1/4)調 AAS
>>197
あほか!
そんなことしてたら気圧差ありすぎて耳キーンなるわ!
205: 2017/10/19(木) 12:36:29.51 ID:L3imq7Rb0(1)調 AAS
>>157
ハンカチのメンタル舐めたらアカンよ
206: 2017/10/19(木) 12:36:37.92 ID:qllUr2vy0(1)調 AAS
前回2失点で雨さん切れてたのに
207: 2017/10/19(木) 12:36:49.12 ID:At8NBSBp0(1)調 AAS
さすがに無失点だと叩けないな
208: 2017/10/19(木) 12:37:12.00 ID:DFq2bVuQ0(4/5)調 AAS
ジラルディ監督「田中の登板はどれも特別」

こんな最高の賛辞あるか?
209: 2017/10/19(木) 12:37:14.14 ID:sq5LQlGW0(1)調 AAS
ニューヨーカーの手首は今何個目のスペアだ
210: 2017/10/19(木) 12:37:19.05 ID:yVhXo38e0(2/3)調 AAS
>>192
チームが2勝した後の3戦目と2勝2敗後の5戦目では重要度が全然違うからな
211
(2): 2017/10/19(木) 12:37:20.28 ID:pnXSQOz+0(10/14)調 AAS
>>200
メジャーで活躍する選手がいるのは楽しいけど、菅野までメジャー行ったら国内がちょっと寂しいな
でもメジャー志向なんだっけ?
212
(1): 2017/10/19(木) 12:38:09.10 ID:UBXvf6Ec0(1)調 AAS
甲子園での栄光を失った事で
後々の栄光を得たな
213
(1): 2017/10/19(木) 12:38:16.33 ID:EgZ9APcp0(1)調 AAS
菅野はメジャーで見たいがマエケンより活躍するかどうかじゃないかな
214: 2017/10/19(木) 12:38:53.21 ID:yVhXo38e0(3/3)調 AAS
>>204
暖かい空気は上昇するので上層部の空気だけ温めりゃ観客に気づかれない
215: 2017/10/19(木) 12:39:02.52 ID:Ggj8Thoh0(5/8)調 AAS
ESPNの今年の世論調査
アメリカで最も人気のあるスポーツ選手
外部リンク:www.espn.com

America's 10 Favorite Athletes
Michael Jordan (バスケ)
LeBron James (バスケ)
Tom Brady (アメフト)
Stephen Curry (バスケ)
Peyton Manning (アメフト)
Lionel Messi (サッカー)
Aaron Rodgers (アメフト)
Cristiano Ronaldo (サッカー)
Muhammad Ali (ボクシング)
Kobe Bryant (バスケ)
216
(1): 2017/10/19(木) 12:39:32.61 ID:pnXSQOz+0(11/14)調 AAS
>>213
国際試合にも強いしな
多分普通に通用しちゃうタイプ
217: 2017/10/19(木) 12:40:08.94 ID:LaupkzuH0(11/32)調 AAS
桑田が阿部のHR見て「ドームランって言うんですか、ドームでの打ち方が分かってる」
って言ってたけど、打球がフライなんだよね。なんか泳がされて。
でもフラフラ落ちずに伸びて入っちゃうんだよな。
WBCの中田とかも。
でもメジャーだとGAME5のサンチェスだっけライナー。
ありゃ風の影響受けないパワーって感じ
内野の守備もパワーが違うね。みんな思いっきり1塁に投げるから見てて気持ちいい
218
(3): 2017/10/19(木) 12:40:21.72 ID:kq11LIkr0(7/26)調 AAS
>>178
そういう意味でダルと松坂は
ボッと出が最高に登りつめた最上級の姿なのかもな
219: 2017/10/19(木) 12:40:24.69 ID:j9wi5N+90(1)調 AAS
叩いてたヤツは涙目だな。前回の3失点なら叩かれるほど悪くはないのに。
220: 2017/10/19(木) 12:40:40.46 ID:DFq2bVuQ0(5/5)調 AAS
前向く君が好きだから
私も前を向く
誰もまだ歩いてない
孤高という道の途中

観ていられない時もある
この手届かなくて
だからせめて心だけは
分身になりたい

言わない言葉は
読み取ってあげる
泣きたい
やめたい
その勇気は気持ち次第

ひとつふたつ
みっつ数えて
君は今日を越えてく
奇跡を待っている怠け者じゃ
君に追いつけない
いつだって前人未到
1-
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s