[過去ログ] 【サッカー】<沖縄県>J1規格、那覇に2万人スタジアム. 2023年開業予定!波及効果は45億4800万円と試算★2 (956レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804
(2): 2017/10/20(金) 13:17:18.10 ID:TR3pujPbO携(1)調 AAS
肝心の沖縄県民はどう思ってるの?
805: 2017/10/20(金) 13:20:56.23 ID:KF84iRzh0(1)調 AAS
県民の目標はJ1ではなく中国スーパーリーグです
806: 2017/10/20(金) 13:25:55.26 ID:HCtrobgl0(1/2)調 AAS
>>804
かりゆしFCならともかく
FC琉球は空気

米軍のテレビ(FENやAFN)が見れた時代が長くて
沖縄県の人気スポーツといえばバスケットボールだった
んでBJリーグの沖縄ゴールデンキングスが無双状態で
Bリーグになって 琉球ゴールデンキングスもBリーグの中ではトップクラスの人気
807: 2017/10/20(金) 13:34:40.09 ID:vNGmtnVA0(1/2)調 AAS
>>7
もはややきうは日本の害悪だな
野害と認定する
808
(2): 2017/10/20(金) 14:07:05.69 ID:NucskIjX0(1/3)調 AAS
>>803
何で?
那覇市からしたらセルラースタジアムの収益で新しいサカスタの赤字を補う事態も十分考えられるし?
809: 2017/10/20(金) 14:14:35.87 ID:Z2B/jihQ0(1/3)調 AAS
>>803
お断りします
税リーグは税金に寄生してください
810: 2017/10/20(金) 14:15:22.03 ID:Z2B/jihQ0(2/3)調 AAS
間違えた

>>808
お断りします
税リーグは税金に寄生してください
811: 2017/10/20(金) 14:20:53.16 ID:NucskIjX0(2/3)調 AAS
サカ豚的には全国のブロチームが使ってない球場が黒字だと都合が悪いからな。
812
(1): 2017/10/20(金) 14:30:19.19 ID:Nb1c1exK0(1/5)調 AAS
>>780
ホームスタジアムが建築も維持費も自治体頼み、アマレベルってことになるけど
サカ豚は都合悪くなると見ないからなぁ
813: 2017/10/20(金) 14:30:51.06 ID:Z2B/jihQ0(3/3)調 AAS
Jリーグで一番集客力ある税クラブが使用
一番多くの代表戦開催してる埼玉スタジアムでこんな感じだからねぇ
いかに税リーグスタジアムがウンコかよくわかる

埼玉スタジアム2002公園管理運営費 (指定管理料+修繕費)
2013年度 3.3億円
2014年度 6.7億円
2015年度 10.9億円
2016年度 12.5億円
2017年度 18.8億円
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
これが埼玉県の持ち出し、なお総事業費780億円(うち建設費365億円)とその利子の返済はここには含まれない

外部リンク[php]:www.stadium2002.com
スケジュール見るとメインスタジアム使ってるの浦和レッズだけ。
同じプロのなでしこはメインスタジアムは使ってないし、高校サッカーも別。
814: 2017/10/20(金) 14:39:34.58 ID:ECJE+hHS0(1)調 AAS
>>804
まぁ単純に嬉しい

バスケ、サッカー、ハンド含めて
プロスポーツをアジアの観光客への
一つのコンテンツに育てたいらしい
815: 2017/10/20(金) 14:40:49.53 ID:g0PcE43l0(1/2)調 AAS
世界ランク50位とか100位の他国のスポーツを見るとか変態すぎるでしょwww
816: 2017/10/20(金) 14:42:19.38 ID:myfPYNmA0(1)調 AAS
今まで税金たらふく食いつつマスゴミ使って洗脳してきたくせに
反対していたトトの収益金までちゃっかり貰う世界的不人気スポーツ焼き焼きの嫉妬というか
怨念w
817
(1): 2017/10/20(金) 14:51:07.32 ID:6HQm+v9Q0(1)調 AAS
>>812
地方野球場はアマチュアが使いまくってるぞ
スタジアム広告も出てるし、観客席も使いまくってる。
サカ専J2本拠地よりだいたい利用者が多い
818: 2017/10/20(金) 14:54:36.52 ID:NucskIjX0(3/3)調 AAS
元々地方の野球場は建設費も安いし維持費もたかが知れてる。
税リーグの使うサカスタは規模も分不相応にデカイし税リーグのクラブが常駐する事で赤字が拡大するからな。
819: 2017/10/20(金) 14:55:51.34 ID:SZsqE8OM0(1)調 AAS
ちゃんとヘリポートとして併用できるようなの作れよ
820
(1): 2017/10/20(金) 15:00:34.69 ID:Nb1c1exK0(2/5)調 AAS
>>817
そんなことは見ざる聞かざる
821
(3): 2017/10/20(金) 15:10:11.49 ID:mlye2oyq0(3/6)調 AAS
嘘つき焼豚「野球場は建設費も維持費もたかが知れてる!!」
秋田県知事「全県に野球場はいっぱいある!スタンド付きナイターつきある。あれ全部合わせると何百億円かかってる!」

動画リンク[YouTube]

822: 2017/10/20(金) 15:16:58.79 ID:e0jZJkIn0(1)調 AAS
時間にルーズな沖縄人が試合に間に合うように出かけられるのだろうか
823
(3): 2017/10/20(金) 15:18:18.04 ID:HHHva9s+O携(2/2)調 AAS
>>821
で、J3本拠地ひとつに100億円
そら、おいそれ出せんわな
824: 2017/10/20(金) 15:29:14.15 ID:0oKUUBWA0(1)調 AAS
取らぬ狸の
825: 2017/10/20(金) 15:29:43.65 ID:mlye2oyq0(4/6)調 AAS
>>823
でも出すんだぞ〜ん

秋田県知事「スポーツ人口からすると野球場はものすごくあってサッカー場は1つもない。スポーツ人口野球人口はお年寄りが多い。サッカーは非常に若い人が多い。バランス取るためにも県が主体になってしっかりしたものを作るのも必要。」

動画リンク[YouTube]

826: 2017/10/20(金) 15:30:11.12 ID:6nMB8kl90(1/4)調 AAS
>>821
水林グリーンスタジアム 建設費3億7000万円
画像リンク


沖縄のこれの建設費で50個以上建設可能
数が問題ならこれと同等のサッカースタジアムをたくさん建てればいいよ
Jリーグ基準?そんなJリーグが勝手に決めたこと
827
(3): 2017/10/20(金) 15:30:45.33 ID:mlye2oyq0(5/6)調 AAS
>>823
でも出すんだぞ〜ん

秋田県知事「スポーツ人口からすると野球場はものすごくあってサッカー場は1つもない。野球人口はお年寄りが多い。サッカーは非常に若い人が多い。バランス取るためにも県が主体になってしっかりしたものを作るのも必要。」

動画リンク[YouTube]

828
(3): 2017/10/20(金) 15:31:14.43 ID:e8hWTP+t0(1)調 AAS
>>823
一生J3ではないだろ、昇格制度システムだから
英国の岡崎活躍してるレスターユナイテッド同様にリーグ優勝したり
大陸チャンピオンズリーグ優勝したりクラブワールドカップ優勝するから
829
(2): 2017/10/20(金) 15:37:03.04 ID:mlye2oyq0(6/6)調 AAS
この秋田県知事の会見見てると、やっぱり公営野球場は多すぎ金かかりすぎみたいだな
逆にサッカー場は少なすぎてスポーツ人口から見るとバランス取れてないようだな

動画リンク[YouTube]

830: 2017/10/20(金) 15:37:21.75 ID:g0PcE43l0(2/2)調 AAS
>>828
石油王のようなパトロンの出現を待たなければいけないのか
むなしいな
831: 2017/10/20(金) 16:33:04.53 ID:Nb1c1exK0(3/5)調 AAS
>>829
古くなったやつ壊してサッカー場でいいだろうね
地盤の基礎はあるし、マウンド削るくらいで、整備の手間少ないだろうし
832: 2017/10/20(金) 16:33:39.39 ID:gpTq7RYR0(1/2)調 AAS
>>829
また論点ずらししてるけど
誰も沖縄のサッカースタジアム建設反対運動してないぞ

太田知事時代に辺野古移転を約束したうえで
引き出した沖縄の基地対策費を使って
170億円の立派なサッカースタジアム建設しようとしたけど
辺野古移転反対!ってやってるせいでストップしてる
沖縄アリーナに関しては、まだ公共性が認められそうで
政府は渋々建設にゴーサイン出しそうだけど
サカスタに関してはノーサインだっう話題だよ
お馬鹿さん
833: 2017/10/20(金) 16:39:05.37 ID:gpTq7RYR0(2/2)調 AAS
もっと短くまとめると

沖縄県や那覇市の予算でサカスタ作るつもりは無いけど
国から予算下りたら立派なサカスタ作ってやるぞ!
って話
834
(1): 2017/10/20(金) 16:39:38.38 ID:3uEUlK+O0(1)調 AAS
>>5
あるよ
835: 2017/10/20(金) 16:41:19.79 ID:7Dr+M9Qe0(1/2)調 AAS
女性版乙武さん、美女すぎるwwwwwwwwwww※画像あり

外部リンク:goo.gl
836
(1): 2017/10/20(金) 16:53:41.93 ID:/J1iawU00(1/2)調 AAS
>>820
納税者だったら無視できないとこなんだけどなあ
837: 2017/10/20(金) 16:55:43.80 ID:6T4IAfD+0(1/2)調 AAS
>>828
レスターの影にプレミア優勝どころかチャンピオンシップにも昇格ようなクラブが100倍以上あるわ。
838
(1): 2017/10/20(金) 16:57:04.54 ID:/J1iawU00(2/2)調 AAS
>>828
大分トリニータを思い出すなあ。
税金がいくら必要になるんかね
839: 2017/10/20(金) 17:02:04.98 ID:5h9Do5Jk0(1)調 AAS
>>834
確かJR貨物の扱い所があるんだっけ。
840: 2017/10/20(金) 17:54:27.55 ID:vNGmtnVA0(2/2)調 AAS
>>827
秋田も斜陽の税金泥棒振りからの脱却を計ってるな

賢明な判断だよ
841
(2): 2017/10/20(金) 17:57:55.31 ID:IB96dGcw0(1)調 AAS
久米島とか離島に春の楽天キャンプの為に何十億も税金でスタジアム建ててるよね。
あれって普段、使ってるの???
842: 2017/10/20(金) 18:11:46.28 ID:6nMB8kl90(2/4)調 AAS
>>841
外部リンク[pdf]:www.ryugin-ri.co.jp
> また、地元の建設投資として、球場改修等の工事があり、概ね2億4,000 万円が予算措置された。
額を10倍以上に膨らますなよ
843: 2017/10/20(金) 18:18:37.58 ID:kuTPe4FX0(1)調 AAS
女性と接するとき、男性の皆さんに気をつけてほしいこと
外部リンク:tfbu.synaptic.cc
844
(1): 2017/10/20(金) 18:58:20.31 ID:W1vbaSPA0(1)調 AAS
>>841
ロッテなんか鹿児島に球場作れってうるさかったからな
845: 2017/10/20(金) 19:15:59.64 ID:6nMB8kl90(3/4)調 AAS
10倍膨らましのほら吹きサカ豚w
846
(1): 2017/10/20(金) 19:19:12.98 ID:ONakotsn0(1)調 AAS
>>838
トリニータは立派なドームスタジアムを8年連続使用料未払い
また債務超過解消回避で自治体が出資した十数億円の資本金数回にわけて溶かしてるからなぁ
福岡も鳥栖も債務超過になりかけて出資金減資させてるし
琉球も去年赤字やし、使用料無料・税金補てんは免れないだろう
九州だけじゃなく日本全国にみられる現象だけど

酷いもんだわ
847: 2017/10/20(金) 19:23:02.52 ID:7Dr+M9Qe0(2/2)調 AAS
TBS宇垣美里アナの下着(パ○ツ)が見えそうになる※画像あり
外部リンク:goo.gl
848
(1): 2017/10/20(金) 19:23:30.24 ID:6nMB8kl90(4/4)調 AAS
>>846
鳥栖は100%減資して倒産
849
(2): 2017/10/20(金) 19:23:34.05 ID:zK6d+CIb0(1)調 AAS
>>844
日本ハムも五月蠅そうだな
850: 2017/10/20(金) 19:25:00.09 ID:Gg3Ro26M0(1)調 AAS
>>1
気をつけないと売り上げは海から北○鮮に行くよ!
辺野古反対の横断幕半分はハングル
851: 2017/10/20(金) 20:01:59.89 ID:Nb1c1exK0(4/5)調 AAS
>>821
これ一つで五年後の累計200億いきそう
852: 2017/10/20(金) 20:03:19.68 ID:Nb1c1exK0(5/5)調 AAS
>>836
そうなんだけどね
サカ豚は都合悪いものはみないから
853: 2017/10/20(金) 20:31:34.05 ID:LUCv2eSK0(1)調 AAS
>>849
名護市が基地関連の助成金で日ハムキャンプ用に球場作るって
日ハム関係者やマスコミの前で公言してるよ
854: 2017/10/20(金) 20:32:59.03 ID:T2nNsnda0(1)調 AAS
>>589
奥武山サッカー専用スタジアム (駅徒歩5分 繁華街 周辺人口60万人)
画像リンク


周辺地図
外部リンク:goo.gl
855: 2017/10/20(金) 20:33:10.81 ID:9wVFLlsT0(1)調 AAS
あーあ、沖縄は完全にやきうとバスケの地域だったのにサッカー根付いちゃうわこれ
856: 2017/10/20(金) 20:37:13.08 ID:6T4IAfD+0(2/2)調 AAS
その秋田知事の結論が
「サカスタ建てたいなら建てろって言う署名したやつが寄付しろ」
だからなw
その記事にそれまで知事を持ち上げてたサカ豚が手のひら返して猛反発w
857: 2017/10/20(金) 20:37:57.79 ID:N5HWlh6+0(2/2)調 AAS
糸井キヨシの逆神っぷりは異常
858: 2017/10/20(金) 20:38:20.51 ID:GfPgDDpX0(1)調 AAS
沖縄とJリーグ
税金乞食と税金乞食のコラボ乞食
859: 2017/10/20(金) 20:48:08.96 ID:3RXuMalG0(1)調 AAS
税金乞食糸井豚キヨシがそのセリフ使っちゃいかんでしょ
860: 2017/10/20(金) 20:48:59.67 ID:NDYi1UPh0(1)調 AAS
>>808
実際、フクアリの維持費なんかはマリンスタジアムのネーミングライツ料を流用してるんだよね
本来マリンスタジアムの修繕のために積み立てるはずだったのに
861
(1): 2017/10/20(金) 20:50:37.44 ID:HCtrobgl0(2/2)調 AAS
>>849
名護市営球場は1977年建設でキャンプに使われる野球場としては
沖縄県最古

1978年に名護市の誘致で日本ハムのキャンプ地に
もちろん利用料の減免措置とは無し
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

2012年には長年の付き合いで日本ハムは
名護市に一億円の寄付
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp

しかし市が直接管理してた市営球場は
メンテナンスも満足にせず
キャンプ前には日本ハムのスタッフがいって
グランドキープするくらい
画像リンク

(名護市営球場のスポンサーはニトリ)

2008年には金森選手の大怪我
金子洋平や鶴岡慎也などが怪我して
10年以上改善要求出したが無視

2016年にアリゾナキャンプして
名護市営球場は使わない事にして
やっと建て替え。
予算は県と国からの補助金(基地対策費)だけど
嫌なら引き止めなければ良かったのに
(名護市でキャンプしてるのは日本ハムだけ)
862
(1): 2017/10/20(金) 20:52:01.96 ID:g1uNV1pR0(1)調 AAS
国から金もらってるのは沖縄県に限ったことじゃないからねえ

例えば鹿児島県とかはもっともらってるんでしょ?
863
(1): 2017/10/20(金) 20:55:40.63 ID:C78KoUVK0(1/2)調 AAS
>>861
名護市は豚双六なんざに金出せないってわかってるんだな
864
(3): 2017/10/20(金) 20:56:00.49 ID:nyEvaFL/0(1)調 AAS
野球場をフットサル場に変えれば市の収入にもなるだろ
沖縄のサッカー人口多いのにサッカー出来る所少なすぎる
865: 2017/10/20(金) 20:58:59.28 ID:C78KoUVK0(2/2)調 AAS
>>864
無駄な座席はいらなくなるし稼働率高いもんな
アマチュアがスタンド使うとかよっぽどのバカが使えない頭で想像してたんだろうね
866: 2017/10/20(金) 20:59:36.24 ID:8liREpEm0(1)調 AAS
>>862
無限ループかよw

県民が望んだ事業なら、国から補助金おりなくても
(辺野古移転ひきかえ予算)
県の予算でやる事を議会も市民も反対しないだろ
「予算が余ってるからサカスタ作るわ」
「その補助金使うなら、辺野古移転認めろよ」の水掛け論で
仮にサカスタが建設されなくてもFC琉球のサポくらいしか文句言わないだろうし
867
(2): 2017/10/20(金) 21:01:21.59 ID:hJ5rxAro0(1)調 AAS
プロやきう球団がない県に野球場は要らないな
あんなもんに何百億もかけるとか間違い
868: 2017/10/20(金) 21:02:34.10 ID:SxCi8C0d0(1)調 AAS
>>864
ついでにフットサルクラブも作ってFリーグ入りして欲しい
869: 2017/10/20(金) 21:10:14.84 ID:Ytly3iWp0(1)調 AAS
>>863
名護市の予算は約400億円で
改築される新球場の建設費は約30億円で名護市にとっては重い負担
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
辺野古移転反対派の稲嶺進が市長になってから
国から名護市への基地対策費が凍結されてるから
沖縄県からの補助金と名護市の市債で建設される予定
870
(1): 2017/10/20(金) 21:24:50.53 ID:0mOup8QV0(1)調 AAS
>>827
秋田県知事、貼り付けにされてもアリーナは作らないと言っていたのに、サッカーだと全然違うんだな(>_<)
871: 2017/10/20(金) 22:02:31.52 ID:2gNUOuUw0(1/2)調 AAS
国からの3000億の有意義な使い道を見つけたようだな。
872
(1): 2017/10/20(金) 22:03:36.01 ID:2gNUOuUw0(2/2)調 AAS
沖縄はさいたまスーパーアリーナ並みの立派なアリーナでもいいんじゃないか?

キングスなら埋められるだろ。
873: 2017/10/20(金) 23:26:59.90 ID:jZxvLtJG0(1)調 AAS
>>827>>870

秋田知事「サッカースタジアムの建設には賛成だ。しかし作れと言ったやつは
責任を持って自分たちの力で建設するべきだ」
874
(2): 2017/10/20(金) 23:35:11.28 ID:h747qE1q0(1)調 AAS
秋田県知事「スポーツ人口からすると野球場はものすごくあってサッカー場は1つもない。野球人口はお年寄りが多い。サッカーは非常に若い人が多い。バランス取るためにも県が主体になってしっかりしたものを作るのも必要。」
動画リンク[YouTube]


       ↓

佐竹敬久知事は3日の県議会予算特別委員会で、サポーターも整備費を負担するよう求めた。
 沼谷純氏(民進)の質問に答えた。知事は県の対応の遅れが指摘されていることに関し、
「求めるほうは勝手ですから。自分で金を出すわけではないから」と指摘。
 スタジアム整備を求める署名が約18万筆に上ったことについて「署名する人は責任がある。
18万人だから、1人1万円なら18億円だ。そのくらいの責任を持って署名してもらわないと。企業も署名したら1000万円くらい出すと。
そのくらいの腹じゃないと署名すべきじゃない」と述べた。

外部リンク[html]:www.sanspo.com
875: 2017/10/21(土) 01:51:10.92 ID:JHlIlJLG0(1)調 AAS
秋田知事ってなんかようわからんオッサンやねぇ
5月の記者会見はお金はJクラブの方で用意して土地の貸し出しは協力しますって話なんかね??
876
(1): 2017/10/21(土) 02:16:31.09 ID:cS6D6h3h0(1/4)調 AAS
>>867
大賛成だね

競技人口激減してる不人気スポーツをやる為の施設なんかイラネェ
プロ球団もないのに2〜3万のスタンドなんて問答無用で税金の無駄
877
(1): 2017/10/21(土) 02:19:58.40 ID:jDKupD5g0(1)調 AAS
琉球FCなんて10年待ってもJ2無理なので
東京V辺り呼んでしまおう
878: 2017/10/21(土) 02:29:31.44 ID:5DVYA+u40(1)調 AAS
>>877
両方呼べばどうかな
2個だったら特別に制限ないから
879: 2017/10/21(土) 02:33:23.37 ID:9tmCmZRb0(1)調 AAS
ローラ 三木谷浩史
2017年10月20日

ローラが三木谷会長の愛人みたいでワロタ(画像あり)

外部リンク:goo.gl
880: 2017/10/21(土) 02:48:19.31 ID:NoRYacVq0(1)調 AAS
ムリじゃね
吹田はJ1とJ3のクラブが使用してるけど
J3の方は半分近く旧万博使ってるし
881: 2017/10/21(土) 02:50:12.79 ID:DPaao9+X0(1)調 AAS
また公金横領かw
地域に負債のみ残すウンコリーグw
882: 2017/10/21(土) 02:50:16.82 ID:kKOETT6r0(1)調 AAS
そもそも毎回遠征費かかるから厳しくね?
中華蹴球チームでも誘致するんかな
883: 2017/10/21(土) 02:55:37.46 ID:ObKmubPr0(1)調 AAS
税リーグスタジアムなんてサッカーの試合もまともに出来んのに
ラグビーやコンサートなんて出来るわけないやん
884: 2017/10/21(土) 03:03:32.33 ID:UfjM0bZ+0(1/2)調 AAS
沖縄って貧乏だから中央から税補助してんのに、こんな無駄なものに使っちゃいかんよ。
そりゃさ、建てる時は現地の土建屋の懐に税金がいくけど、それっきり。
だったら、直接金を広く配ったほうがマシだろうね。
885: 2017/10/21(土) 03:10:07.94 ID:UfjM0bZ+0(2/2)調 AAS
大体、サッカーなんてゴールポストと白線引く石灰があればいいわけで、そんなに立派な施設は必要ないのよ。
極端な話、ボールとグラウンドさえあればできる。
なんなら稲刈りの後の田んぼでやってもいいじゃないか。
ボコボコしてるけど。
陸上競技場を兼ねな施設が現実的だと思うよ。
886: 2017/10/21(土) 05:56:31.69 ID:Y/HESXXU0(1)調 AAS
外部リンク[ashx]:spsvcpc.i-mobile.co.jp
887: 2017/10/21(土) 06:44:53.75 ID:Dr8b+Uix0(1/5)調 AAS
>>848
税リーグひでえ
888
(2): 2017/10/21(土) 06:46:22.82 ID:HuSBc5mE0(1)調 AAS
サッカー場や野球場にかかわらず
スタジアムを社会インフラとして税金で作るのはいいことなんだよ
ある種の公共事業やな

こんな経済学の教科書の1ページ目にあることぐらい踏まえて話しなさい
889
(1): 2017/10/21(土) 06:47:50.95 ID:Dr8b+Uix0(2/5)調 AAS
>>867
地方野球場はアマチュアが使いまくってるぞ
観衆動員もアマチュアだけで数十万人
J2本拠地よりだいたい利用者が多い
890: 2017/10/21(土) 06:49:02.33 ID:Dr8b+Uix0(3/5)調 AAS
>>874
税リーグの税金泥棒ぶりに気がついてしまったんだね。
税リーグのイメージ戦略だけは良いから、騙される人多数、しかし現実は
891: 2017/10/21(土) 06:49:28.75 ID:3aqPCbSK0(1)調 AAS
野球は五輪スポーツで女子もできるし子供の人気も
圧倒的だから税金使ってもいいんだよ。

逆に五輪追放スポーツで男子しかできなくてオッサンしかやらないスポーツ
は税金使ったらダメ。
892
(1): 2017/10/21(土) 06:53:36.79 ID:OiywpOVn0(1/3)調 AAS
CSの盛り上がり見てると今年は3位同士でも大丈夫だな
むしろCSがさらに盛り上がるだろう

しかし、ここ数年の野球人気復活は、間違いなく野球好きのアベノミクスの果実の成果だな
若者と野球ファンが安倍さんを神と崇めてるのも納得できる

一方、サッカーは税リーグ開幕以降で一番不人気になって暗黒時代になってしまった
2021年まで長期政権が続くから回復の見込みが全くないのが辛い
893: 2017/10/21(土) 06:54:51.17 ID:Dr8b+Uix0(4/5)調 AAS
>>888
税リーグクラブがスタジアム使うから
100億円余分に税金かかって、芝の維持だけで毎年1億3000万円税金かかかって
稼働率も月数日になるのでは。
これが50以上あるんだから、毎年数百億円の税金を税リーグが吸い上げてるようなもんだね
894: 2017/10/21(土) 06:57:05.52 ID:7amFmy/h0(1/2)調 AAS
>>889
あんまり使ってねぇなうちの地域だと

ミズノの調べで
ここ10年で野球競技人口が半減してるってデータを
実感するわ
895: 2017/10/21(土) 06:58:02.83 ID:OiywpOVn0(2/3)調 AAS
サッカーは税リーグ開幕以降で一番不人気になって暗黒時代だからなあ
焼き豚安倍政権だと国民がサッカーを反日にしてるとわかるんだよ

即、こんな計画中止にしたほうがいい
サッカーってメディアにも見放されて露出も全くされなくなったしw
896: 2017/10/21(土) 06:59:03.26 ID:BqhW5RXJ0(1)調 AAS
>>888
このスレよく読めよw

沖縄県の予算で作るんじゃなく
辺野古移転の見返り予算で作ります
んでも辺野古移転はさせません。
って話だぞ。

そんな話なのに「棒振り焼き○スゴロクのスタジアムなんてイラネ」とか
論点ずらしするお約束スレなのに
897: 2017/10/21(土) 07:05:07.68 ID:CV2uToYg0(1/6)調 AAS
>>892
安倍首相自身は野球は好きじゃないんだが
898
(1): 2017/10/21(土) 07:06:38.01 ID:6xSFtp+Z0(1/3)調 AAS
秋田の県議会でのやり取りでは新スタジアムは民進党の議員が推進してるのかなぁ??
899: 2017/10/21(土) 07:08:37.50 ID:nCe6we3D0(1)調 AAS
豚必死お前らおしまい。
900
(1): 2017/10/21(土) 07:10:25.48 ID:CV2uToYg0(2/6)調 AAS
>>898
てか、秋田県知事自身が推進してる
県知事の家柄が家柄だけに政党に関係なく反対は出来ないだろう
901
(2): 2017/10/21(土) 07:11:42.72 ID:Dr8b+Uix0(5/5)調 AA×

902
(1): 2017/10/21(土) 07:12:37.87 ID:OiywpOVn0(3/3)調 AAS
安倍政権は神
野球人気を見事に復活させたからな
しかし、サカ豚にとっては無慈悲な政権だわw
サッカーは過去最低の不人気にもさせてしまったからなあw

税リーグ開幕以降でここまで国民に避けられるようになったことは記憶にないw
安倍サポにサッカーは見るなとやられた結果だろうねw
これが2021年まで確定してるから悲惨だな
903: 2017/10/21(土) 07:14:01.11 ID:CV2uToYg0(3/6)調 AAS
>>901
北九州の新スタは無料開放を何度かやってるからなあ
試合をタダで見せるって本当の意味でプロ失格
自分たちの売り物をタダにしたんだから
904: 2017/10/21(土) 07:14:56.28 ID:CV2uToYg0(4/6)調 AAS
>>902
安倍首相は野球に興味なしね
ブレーンの森元首相は野球嫌い
905
(1): 2017/10/21(土) 07:20:49.32 ID:1MZMJ8AU0(1)調 AAS
サッカー場も作れば良いと思うけど
沖縄って野球王国のイメージあるけどサッカーどうなのよ
野球は草野球が鬼のように根付いてるって聞いた
906
(1): 2017/10/21(土) 07:21:11.79 ID:6xSFtp+Z0(2/3)調 AAS
>>900
議会で民進党議員に早く作れと催促されて
それに知事が署名した奴がお金出せっていってるくらいだし
実質作る気あんましないんじゃね??
907
(1): 2017/10/21(土) 07:26:17.17 ID:CV2uToYg0(5/6)調 AAS
>>906
それかなり前の県議会での質問の話。
その数か月後に知事と県の有識者を集めて開いた会合ではスタジアム建設に反対したのは1人だけ。
反対の内容も、なぜこの時期に建設するのですか、という反対を言ってみましたに過ぎない
事実上のゴーサインだね
908: 2017/10/21(土) 07:27:25.43 ID:7amFmy/h0(2/2)調 AAS
>>905
沖縄はサッカー、フットサル、
ビーチサッカーの競技人口は多い
がやれる場所が少ない

プロ野球にしろJリーグにしろ
見るスポーツとしては
完全に高校野球、バスケ(キングス)に負けてる
909
(2): 2017/10/21(土) 07:31:23.54 ID:6xSFtp+Z0(3/3)調 AAS
>>907
かなり前つーたって7月の話なんだけどねぇ
数ヶ月後の有識者の会議っていつあったの??
910
(1): 2017/10/21(土) 07:35:11.41 ID:CV2uToYg0(6/6)調 AAS
>>909
その県議会から1〜2ヶ月後の話。
知事と有識者で開いた会合では1人を除いてスタジアム建設の反対意見無し。

県議会の方はスレが立ったけど会合の方はスレが立たなかったから分からなかったかな?
悪いけど、秋田県はスタジアム建設に動き始めたと見るべき
911: 2017/10/21(土) 07:59:43.10 ID:PK/xQvJm0(1)調 AAS
沖縄はサッカーよりバスケやろ
912
(1): 2017/10/21(土) 08:00:08.44 ID:gPhF4CEM0(1/4)調 AAS
>>901
スタジアムこけら落としの開幕戦 入場料無料 → 14935人
FC琉球戦 ユニフォームプレゼント → 13880人
画像リンク


増えたといっても実質2万人がいいとこだね

>>874
明治安田の生保レディの顔真っ青

外部リンク[html]:bluepartner.jp
明治安田生命 秋田支社 様より「署名24,485筆 」頂きました
913: 2017/10/21(土) 08:03:37.77 ID:7+BNNK+j0(1/2)調 AAS
沖縄の体育館は学校の体育館でも冷房完備で
夏はキンキンに冷やして練習とか試合してる
ヨーロッパのサッカーは夏がオフシーズンだけど
常夏の沖縄だと、夏場だと夕方でもクソ熱いから
FC琉球は夏バテして夏場は弱い
FC琉球の選手の大半は本州の人間だから
914
(1): 2017/10/21(土) 08:08:39.15 ID:Br73pmB70(1)調 AAS
>>912
焼き豚のお前がいくらここで吠えようが無駄
915: 2017/10/21(土) 08:09:15.87 ID:xUQ4q2IB0(1)調 AAS
ダレノガレのトレーニング、セクシー問題になりすぎるwwwwwwwwwwwww※動画あり

外部リンク:goo.gl
916: 2017/10/21(土) 08:11:22.41 ID:43ns2lMt0(1)調 AAS
共産党の「暴力革命」不変 共産党は「破壊活動防止法(破防法)の対象」と政府答弁書
2chスレ:dqnplus

日本で戦後一度だけ発動された非常事態宣言、なんと日本共産党と在日朝鮮人が原因だった!!!!!!!
2chスレ:news

【統一日報】戦後、多くの在日朝鮮人が日本共産党に入った
2chスレ:news4plus

民進党「共産党と共闘したから支持母体の労働組合が離脱してるの!」
2chスレ:poverty

【政治】連合離脱の化学総連が自民党支援へ 次期衆院選 共産との選挙協力を進める民進への不満
外部リンク:d★aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487035744/

【政治】連合離脱の化学総連が自民党支援へ − 民進党離れ加速
外部リンク:d★aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487076490/
917: 2017/10/21(土) 08:13:51.89 ID:hvDOxIkg0(1)調 AAS
また補助金を無駄に使うのかよ、沖縄人
918: 2017/10/21(土) 08:15:48.03 ID:qYyfm/Wi0(1)調 AAS
>>909-910
なるほど
その後で知事から「作りたければサポは一人1万負担しろよwww」て発言が出た感じからすると
土建屋向けに積極的な姿勢を見せるポーズなんだろうな
検討はするけど予算が無いからGOは出来ないよと言えば済むし
919: 2017/10/21(土) 08:19:31.39 ID:gPhF4CEM0(2/4)調 AAS
>>914
坂豚は水増しが大好きだねw
920: 2017/10/21(土) 08:44:37.74 ID:sportr0G0(1)調 AAS
セルラースタジアムって2万人入らないよね確か外野芝生席に15000人入る設定だった気がする
921: 2017/10/21(土) 08:48:51.60 ID:/ro6hL1r0(1/3)調 AAS
サカ豚って都合の良い時だけアマチュア面するけど
そんなに税金に面倒見てほしけりゃプロの看板降ろせばいいのに。
恥ずかしくないのかな。
922
(1): 2017/10/21(土) 09:25:37.97 ID:ZWUnG6LO0(1)調 AAS
焼き豚はウソとダブスタ繰り返すのやめて死んでくれないかな
923: 2017/10/21(土) 09:51:09.85 ID:gPhF4CEM0(3/4)調 AAS
>>922
うそってこれのこと?サカ豚のお前はいつ死ぬの?

> 久米島とか離島に春の楽天キャンプの為に何十億も税金でスタジアム建ててるよね。

> また、地元の建設投資として、球場改修等の工事があり、概ね2億4,000 万円が予算措置された。
924: 2017/10/21(土) 10:25:02.42 ID:99irTNey0(1)調 AAS
税リーグの場合、昔やってた自治体が運営する第3セクターみたいな感じ
自治体からの出資金とか赤字補てんとか
925
(1): 2017/10/21(土) 10:27:05.30 ID:IIBDhsdV0(1)調 AAS
>>864
すぐ球場の隣にセルラーパークという屋内フットサル場あるがガラガラw
926: 2017/10/21(土) 10:42:33.51 ID:jL1nSBvH0(1/3)調 AAS
>>925
デマ書くなよ
予約状況確認してみろ
927: 2017/10/21(土) 10:54:14.79 ID:EzWPdW2i0(1)調 AAS
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
外部リンク:www.zxddds.myz.info
928: 2017/10/21(土) 11:00:54.65 ID:s3NfisnF0(1)調 AAS
沖縄じゃきついだろ
沖縄じゃなくても税リーグなんて誰も見ないし
スタジアムは閑古鳥なのに
929: 2017/10/21(土) 11:03:29.47 ID:hsv2d+Z00(1)調 AAS
セルラーパークは
しょっちゅう個サルやってんな
930: 2017/10/21(土) 12:27:08.46 ID:cS6D6h3h0(2/4)調 AAS
2023年だと沖縄の焼き豚ジジイも大半が死んでるから
タイミング的にはバッチリやな
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s