[過去ログ] 【サッカー】<沖縄県>J1規格、那覇に2万人スタジアム. 2023年開業予定!波及効果は45億4800万円と試算★2 (956レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 2017/10/19(木) 19:57:51.33 ID:EyFvK7xa0(2/2)調 AAS
>>1
現実に人気のない野球がサッカーのように全国に57チームつくるとか到底不可能だもんなw
729: 2017/10/19(木) 19:58:41.13 ID:I2/xj3Ut0(5/7)調 AAS
>>725
BIG導入前まで赤字だったtoto
サカ豚のお前らが金使わないから赤字だったtoto

他人の金に集るのだけがとりえのサカ豚w
730
(1): 2017/10/19(木) 20:02:02.72 ID:CZqmu1ZK0(4/7)調 AAS
>>594
サッカー専用球技場ってのは一個で地方野球場の数十倍の建設費と数百倍の維持費がかかる
建設維持費はサッカーが野球の5倍使ってるな
そして納税額は野球の方が多い。
731
(1): 2017/10/19(木) 20:02:17.96 ID:Yl6bpHhC0(1)調 AAS
広島みたいに乞食やりすぎて失敗しないようにね。
732: 2017/10/19(木) 20:02:51.56 ID:pocxYwf40(1)調 AAS
>>731
もう決まったよ
733: 2017/10/19(木) 20:04:18.22 ID:CZqmu1ZK0(5/7)調 AAS
>>690
アマチュアで24万人も集客してるのがすごいわセルラースタジアム
734: 2017/10/19(木) 20:05:27.50 ID:CZqmu1ZK0(6/7)調 AAS
>>680
埼玉スタジアムはマジで野球場数百倍の税金維持費がかかる。
735: 2017/10/19(木) 20:05:50.72 ID:Zl7tQocX0(1)調 AAS
>>730
数十倍()
736: 2017/10/19(木) 20:07:39.01 ID:f/0ZsH/I0(1)調 AAS
野球が納税だってよww
737: 2017/10/19(木) 20:09:23.96 ID:CZqmu1ZK0(7/7)調 AAS
税リーグは税金収奪ばかりだもんな
納税額が53クラブ合わせてもプロ野球一球団にも遠く及ばないとか
738: 2017/10/19(木) 20:43:00.69 ID:aGN5H3iE0(1/2)調 AAS
税りーぐって税金ちょろまかしてるNPBのことなのに何言ってんのおじいちゃん
739: 2017/10/19(木) 20:45:46.06 ID:cXDjQZoq0(2/3)調 AAS
セクシー女優が制服を着てディズニシーに行った結果www※画像あり
外部リンク:goo.gl
740
(4): 2017/10/19(木) 20:49:50.03 ID:SFKWIzaB0(1/2)調 AAS
税リーグ税リーグ言うけど、客入りが少ないとされるJ2以下のクラブが潰れそうになると民間や行政が支援してチームが潰れないのはなんでなんだろうな。

本当に要らなければ、行政が支援を辞めれば良いだけの話。そうすれば昔の福島FCみたいにチームは消滅する。

チームを潰せって意見が大多数であれば、それを公約にして選挙で出れば勝てるんだろうけど、過去にそんな事してる奴は見ない選挙で惨敗して落ちてんだよ。

現実を見た方が良いと思う。
Jリーグのチームは今後も増え続けるよ。
東京は後10年位したら、Jリーグのチームが3つ程増えるし。Jリーグが無い県もそのうち無くなる。
741: 2017/10/19(木) 20:54:36.83 ID:GX49ZEsb0(2/14)調 AAS
>>740
まじな話をすると行政は税投入の失敗を認めたくないからだわ

あ、俺は沖縄に豪華なスタジアムをおったてて本州企業を潤すのは大賛成だから
742: 2017/10/19(木) 20:55:56.46 ID:aGN5H3iE0(2/2)調 AAS
>>740
引きこもりの焼き豚にはそれができんのだよ
あと税りーぐはNPBのことね
Jリーグは日本一のプロリーグだよ
743
(3): 2017/10/19(木) 20:58:07.76 ID:Cy5Th0IP0(2/3)調 AAS
税金タカリの正当化必死だな
反吐が出る
744: 2017/10/19(木) 20:58:49.93 ID:GX49ZEsb0(3/14)調 AAS
>>743
税金たかっちゃうよ
もっと豪華にしてくれないかな
745
(1): 2017/10/19(木) 21:00:31.36 ID:UdWa5WRE0(1/3)調 AAS
>>743
税金集りすぎだろ税スボール
746: 2017/10/19(木) 21:04:15.80 ID:GX49ZEsb0(4/14)調 AAS
>>745
建設業者やコンサルの甘言に乗ってもっとたかっちゃうよ
貧乏県はもとから税金にいくらたかるかかが勝負だから
747
(2): 2017/10/19(木) 21:06:12.65 ID:UdWa5WRE0(2/3)調 AAS
税金に集って作った沖縄セルラースタジアムは廃止でいいね
748: 2017/10/19(木) 21:07:01.20 ID:GX49ZEsb0(5/14)調 AAS
地域貢献だしぃ
文化だしぃ

税金にくらたかっても良いよね

本州企業も儲けられるしぃ
749
(1): 2017/10/19(木) 21:07:15.56 ID:0Fmcq3te0(1)調 AAS
沖縄土人を2万人集めてクーデター起こせ
750: 2017/10/19(木) 21:07:52.60 ID:GX49ZEsb0(6/14)調 AAS
>>747
沖縄的には、もっと、もっと、税金にたかるべき
751
(1): 2017/10/19(木) 21:08:09.13 ID:WOVc0noZO携(2/2)調 AAS
>>740
そら、公共事業と一緒。
お役所と利権関係、何を今さら。
752: 2017/10/19(木) 21:12:25.87 ID:GX49ZEsb0(7/14)調 AAS
>>749
何のクーデター?
誰が儲かるの?

そんなことより、計画よりもっと豪華なスタジアムを作ろうぜ
753
(1): 2017/10/19(木) 21:12:40.45 ID:SFKWIzaB0(2/2)調 AAS
>>751
公共事業と同じなら反公共事業で昔の民主党が政権を取ったりしてるので、同じ様にJリーグ反対で声を上げてチームを潰せるんじゃないのか?

それに公共事業などの様にJリーグのクラブが政界に献金している訳でもあるまいに。
754
(1): 2017/10/19(木) 21:14:05.09 ID:VOMrPxd+0(1)調 AAS
若者に人気のサッカー

ジジイすら見なくなった野球
755
(1): 2017/10/19(木) 21:14:36.01 ID:Cy5Th0IP0(3/3)調 AAS
ダムや道路と違ってJリーグやBリーグはマスコミが批判しにくい
地方だと特にそう
マスコミに批判されない公共事業とかチート
756: 2017/10/19(木) 21:15:53.80 ID:E83mz4ym0(1)調 AAS
沖縄のスポーツって高校野球くらいしか浮かばない
757: 2017/10/19(木) 21:16:02.77 ID:UdWa5WRE0(3/3)調 AAS
マスコミに擁護される税金ちょろまかしてるNPB球団に一言ください
758: 2017/10/19(木) 21:16:34.95 ID:GX49ZEsb0(8/14)調 AAS
>>753
マジな話すれば、地方が維持費で困窮しようと計画したゼネコンや建設会社は大儲けだから

だから、もっと豪華なスタジアムを作ろうぜ
759
(1): 2017/10/19(木) 21:19:53.71 ID:N/j0jxkh0(1)調 AAS
吹田、鹿島クラスのスタを全都道府県1つずつは作って欲しい
760: 2017/10/19(木) 21:21:40.96 ID:GX49ZEsb0(9/14)調 AAS
>>759
ケチ臭いこと言うな
市町村に一か所ずつ全部作れよ
761
(1): 2017/10/19(木) 21:24:55.26 ID:I2/xj3Ut0(6/7)調 AAS
>>747
税リーグスタジアムの金で3つ建っちゃうねw
762: 2017/10/19(木) 21:27:30.69 ID:GX49ZEsb0(10/14)調 AAS
>>761
え?
それっぽっちなの?
税金にたかって10倍くらいの規模で作ればいいのに
763
(3): 2017/10/19(木) 21:29:37.11 ID:svQnweQ90(1)調 AAS
沖縄は野球専用球場が多すぎ
764: 2017/10/19(木) 21:32:14.78 ID:cXDjQZoq0(3/3)調 AAS
【衝撃】酒鬼薔薇聖斗(元少年A)の現在…ヤバすぎでしょ…※画像
外部リンク:goo.gl
765
(1): 2017/10/19(木) 21:32:34.24 ID:GX49ZEsb0(11/14)調 AAS
>>763
ようし今度はサッカー場でたかろうぜ
目標は41市町村全部だ

とりあえず10か年計画で野球場の10倍の規模で市部におったてようぜ
766: 2017/10/19(木) 21:34:43.53 ID:aAu1WyVQ0(1)調 AAS
>>763
サッカー場が少なすぎる。
あとナイター設備だよな
767
(1): 2017/10/19(木) 21:35:32.50 ID:I2/xj3Ut0(7/7)調 AAS
>>765
埼玉スタジアムの第二や第三グラウンドのレベルなら41くらい余裕だな
768
(1): 2017/10/19(木) 21:38:01.88 ID:ye/ETnNa0(1)調 AAS
やっぱサッカーってすげーんだな
769: 2017/10/19(木) 21:38:07.82 ID:GX49ZEsb0(12/14)調 AAS
>>767
ケチ臭いこと言うなよ
あほなJ1規格で作れって
ゼネコンも建設業者も儲かってうっはうはだろ
770
(1): 2017/10/19(木) 21:39:17.70 ID:GX49ZEsb0(13/14)調 AAS
>>768
すげーよ
業者的にはすっげー金になる
771: 2017/10/19(木) 21:41:59.34 ID:RUW8FwZJ0(1/3)調 AAS
>>740
逆にバスケの大分ヒートデビルズ、宮崎シャイニングサンズ、和歌山トライアンズは潰れたし
野球関西独立リーグの球団も参入しては消滅を繰り返しているからな
772: 2017/10/19(木) 21:43:45.80 ID:RUW8FwZJ0(2/3)調 AAS
>>755
広島見てるとそうともいえないがな
やり方がおかしいとやっぱり批判されるよ
773: 2017/10/19(木) 21:46:24.65 ID:RUW8FwZJ0(3/3)調 AAS
>>754
さすがにそれはない

見に行った中で客層、年齢層的にヤバいと思ったのはラグビートップリーグ
観客自体社員動員以外いなくてヤバいのはアメフトXリーグ
774: 2017/10/19(木) 22:10:12.17 ID:lywEfBpN0(1)調 AAS
>>763
名護市は基地関連の助成金で日ハムキャンプのために新球場立てるってさ
775
(1): 2017/10/19(木) 22:54:44.90 ID:rIBIkBim0(4/4)調 AAS
結局沖縄は税金泥棒振りではなくサッカーを選んだな
776: 2017/10/19(木) 22:57:00.25 ID:GX49ZEsb0(14/14)調 AAS
>>775
差別はよくない
野もサもバも等しく税金にたかろうぜ
777: 2017/10/20(金) 00:45:57.49 ID:v7ou0EV/0(1)調 AAS
男女の理想がどれだけ違うか一瞬でわかる比較画像
外部リンク[html]:daesd.hitechplus.biz
778: 2017/10/20(金) 03:31:05.52 ID:N5HWlh6+0(1/2)調 AAS
糸井キヨシのイライラ止まらず
779: 2017/10/20(金) 07:11:30.50 ID:8qvp4Qxj0(1)調 AAS
>>770
そして重税に苦しむ
780
(3): 2017/10/20(金) 09:30:50.23 ID:c2r/jAHj0(1)調 AAS
>>743
日本中にくさるほどある無駄な野球場を見ろ
税金にたかって成り立っている野球はどうなる
781: 2017/10/20(金) 09:32:23.75 ID:Iq6pnHNQ0(1)調 AAS
沖縄が出す数字を全部疑ってかかって
独自に国が査定してほしい

知事からしてキチガイだから一切信用できない
また赤字分を税金で補うとかまっぴらです
782: 2017/10/20(金) 10:48:32.30 ID:41wE603i0(1)調 AAS
>>780
「野球に使う金があるならサッカーによこせ!」
ってことでしょ
それをタカリの正当化という

ガンバや岡ちゃんの前例があるのだからサッカーは自前で作ると言えばいい
こんな自治体丸抱えの案はサッカーファンこそ非難すべきでは?
783: 2017/10/20(金) 10:56:30.22 ID:ykYx6sYe0(1)調 AAS
北部振興の一環として名護に作れよ
784: 2017/10/20(金) 11:07:49.90 ID:HHHva9s+O携(1/2)調 AAS
>>780
そろそろ、
地方野球場ガーで逃げるのは止めて
「プロチームの本拠地」で土俵に立とうか
785
(1): 2017/10/20(金) 11:34:19.68 ID:ifOQ4z9J0(1)調 AAS
サポはサッカー観戦にお金を落とさないし
スタジアムもJが使うと専用使用みたいになっちゃって収入と支出バランスがとれない
自前で建設するなんてムリ
ましてやJ3のクラブなんて
トヨタや日産など名だたる一流企業でも作ろうとしない
パナソニックは寄付金とtotoで建設資金調達したけど固定資産税免除や寄付金の損金扱い目当てで自治体に寄付したくらいだし
786: 2017/10/20(金) 11:37:15.77 ID:mlye2oyq0(1/6)調 AAS
焼豚は沖縄に2万人サカスタと1万人バスケアリーナが出来るのを黙って見てることしかできません
2ちゃんで喚いてるだけで日本全国で進行するサカスタ建設は止められません
残念でした(^○^)

悔しいだろ?
2ちゃんの中でいくらでも悔しがっていいよ(^○^)
お前らはサカスタが全国に出来るのをブヒブヒ言いながら見てることしかできないからなwww
787
(2): 2017/10/20(金) 11:39:13.39 ID:mlye2oyq0(2/6)調 AAS
>>785
ごたくはいいから悔しかったらスタ建設止めてみろよ
できるもんならなw
788: 2017/10/20(金) 11:42:44.71 ID:Gvksvnav0(1/2)調 AAS
ラグビーの方針変更でスタ建設に拍車がかかりそう
789: 2017/10/20(金) 11:56:06.16 ID:ynvs+xqR0(1)調 AAS
>>74
>>91
巨人がキャンプで使ってるし、オープン戦や公式戦も数試合ある

高校野球は県大会決勝で使うし、イベントも結構あるので稼働率はある方かも
790: 2017/10/20(金) 11:58:46.18 ID:427StZo80(1/3)調 AAS
>>787
自民党、沖縄で強い逆風 
今回の選挙で沖縄選出議員が比例復活含め0になる可能性大 
なぜ自民党は沖縄で支持されなくなってしまったのか
2chスレ:poverty
791: 2017/10/20(金) 12:01:59.06 ID:1m66BaaO0(1/2)調 AAS
ガンバの新スタジアムもガンバしか使ってないからなぁ
J3の下部組織なんか芝の問題で旧万博と併用してるくらいだし
ラグビーとかコンサートのイベントで集客するなんていかにザル計画かよくわかる
792
(1): 2017/10/20(金) 12:06:06.54 ID:1m66BaaO0(2/2)調 AAS
>>787
住民が選んだ首長が建設したいっていうのならそれでいいんじゃね?
まこんな僻地より首都圏や地方の主要都市のいい場所に建設したほうが日本のサッカーによっては有益なんだろうけど
793: 2017/10/20(金) 12:22:38.10 ID:+KDLw+8G0(1)調 AAS
九州って何気にスタジアム環境いいよね
北九州の新築サッカー専用スタジアム
鳥栖のサッカー専用スタジアム
大分のドームスタジアム
そして今回の沖縄の球技場計画

首都圏のスタジアム環境からみると羨ましいね
794: 2017/10/20(金) 12:39:19.86 ID:9R1WfPB70(1)調 AAS
今日も糸井キヨシ大発狂
795
(1): 2017/10/20(金) 12:42:09.35 ID:427StZo80(2/3)調 AAS
>>792
沖縄のサカスタの問題は
サカスタがあ!野球場があ!
って話じゃなく、建設費の大半は防衛施設庁の
沖縄基地対策費で建設予定って事

沖縄県や那覇市の予算で建設ってならともかく
国からタップリ補助金貰うぜ!
んでも辺野古基地移転は絶対に許さん
沖縄は基地ゼロにしたい!
って知事に対して

防衛施設庁とかが、広く一般が使う施設じゃないし
採算性も悪いって事で、県や那覇市が作りたがっても
予算が下りないでズルズルしてるっう話

同じ基地対策費で建設される沖縄アリーナ(琉球アリーナ)
に関しては予算が認められる可能性大だけど
外部リンク:www.nikkeibp.co.jp
796: 2017/10/20(金) 12:43:36.65 ID:W1gXOgWG0(1/2)調 AAS
糸井豚おじいちゃんが暴れるとスタが建つな
797
(1): 2017/10/20(金) 12:48:51.52 ID:JMLSTVYz0(1)調 AAS
>>795
金使うなら県の起債事業でやれとは思うな
798
(2): 2017/10/20(金) 12:50:29.09 ID:XMAQr5iJ0(1)調 AAS
赤になるの分かっててやるのはおかしいだろ
少子化だし、地方のインフラに金使う時代じゃない

しかも高原が選手兼監督のJ3だろ
799: 2017/10/20(金) 12:52:55.39 ID:Gvksvnav0(2/2)調 AAS
>>798
高原は県リーグ
800: 2017/10/20(金) 12:54:55.18 ID:phBRUYT90(1)調 AAS
>>798
そりゃ沖縄SV
801: 2017/10/20(金) 12:54:57.76 ID:427StZo80(3/3)調 AAS
>>797
それ
802: 2017/10/20(金) 12:55:58.71 ID:YTSkqtv90(1)調 AAS
もう3000億払うのやめろよ
803
(2): 2017/10/20(金) 13:09:47.99 ID:W1gXOgWG0(2/2)調 AAS
焼き豚は沖縄セルラースタジアム潰してから文句言ってくれ
804
(2): 2017/10/20(金) 13:17:18.10 ID:TR3pujPbO携(1)調 AAS
肝心の沖縄県民はどう思ってるの?
805: 2017/10/20(金) 13:20:56.23 ID:KF84iRzh0(1)調 AAS
県民の目標はJ1ではなく中国スーパーリーグです
806: 2017/10/20(金) 13:25:55.26 ID:HCtrobgl0(1/2)調 AAS
>>804
かりゆしFCならともかく
FC琉球は空気

米軍のテレビ(FENやAFN)が見れた時代が長くて
沖縄県の人気スポーツといえばバスケットボールだった
んでBJリーグの沖縄ゴールデンキングスが無双状態で
Bリーグになって 琉球ゴールデンキングスもBリーグの中ではトップクラスの人気
807: 2017/10/20(金) 13:34:40.09 ID:vNGmtnVA0(1/2)調 AAS
>>7
もはややきうは日本の害悪だな
野害と認定する
808
(2): 2017/10/20(金) 14:07:05.69 ID:NucskIjX0(1/3)調 AAS
>>803
何で?
那覇市からしたらセルラースタジアムの収益で新しいサカスタの赤字を補う事態も十分考えられるし?
809: 2017/10/20(金) 14:14:35.87 ID:Z2B/jihQ0(1/3)調 AAS
>>803
お断りします
税リーグは税金に寄生してください
810: 2017/10/20(金) 14:15:22.03 ID:Z2B/jihQ0(2/3)調 AAS
間違えた

>>808
お断りします
税リーグは税金に寄生してください
811: 2017/10/20(金) 14:20:53.16 ID:NucskIjX0(2/3)調 AAS
サカ豚的には全国のブロチームが使ってない球場が黒字だと都合が悪いからな。
812
(1): 2017/10/20(金) 14:30:19.19 ID:Nb1c1exK0(1/5)調 AAS
>>780
ホームスタジアムが建築も維持費も自治体頼み、アマレベルってことになるけど
サカ豚は都合悪くなると見ないからなぁ
813: 2017/10/20(金) 14:30:51.06 ID:Z2B/jihQ0(3/3)調 AAS
Jリーグで一番集客力ある税クラブが使用
一番多くの代表戦開催してる埼玉スタジアムでこんな感じだからねぇ
いかに税リーグスタジアムがウンコかよくわかる

埼玉スタジアム2002公園管理運営費 (指定管理料+修繕費)
2013年度 3.3億円
2014年度 6.7億円
2015年度 10.9億円
2016年度 12.5億円
2017年度 18.8億円
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
外部リンク[html]:www.pref.saitama.lg.jp
これが埼玉県の持ち出し、なお総事業費780億円(うち建設費365億円)とその利子の返済はここには含まれない

外部リンク[php]:www.stadium2002.com
スケジュール見るとメインスタジアム使ってるの浦和レッズだけ。
同じプロのなでしこはメインスタジアムは使ってないし、高校サッカーも別。
814: 2017/10/20(金) 14:39:34.58 ID:ECJE+hHS0(1)調 AAS
>>804
まぁ単純に嬉しい

バスケ、サッカー、ハンド含めて
プロスポーツをアジアの観光客への
一つのコンテンツに育てたいらしい
815: 2017/10/20(金) 14:40:49.53 ID:g0PcE43l0(1/2)調 AAS
世界ランク50位とか100位の他国のスポーツを見るとか変態すぎるでしょwww
816: 2017/10/20(金) 14:42:19.38 ID:myfPYNmA0(1)調 AAS
今まで税金たらふく食いつつマスゴミ使って洗脳してきたくせに
反対していたトトの収益金までちゃっかり貰う世界的不人気スポーツ焼き焼きの嫉妬というか
怨念w
817
(1): 2017/10/20(金) 14:51:07.32 ID:6HQm+v9Q0(1)調 AAS
>>812
地方野球場はアマチュアが使いまくってるぞ
スタジアム広告も出てるし、観客席も使いまくってる。
サカ専J2本拠地よりだいたい利用者が多い
818: 2017/10/20(金) 14:54:36.52 ID:NucskIjX0(3/3)調 AAS
元々地方の野球場は建設費も安いし維持費もたかが知れてる。
税リーグの使うサカスタは規模も分不相応にデカイし税リーグのクラブが常駐する事で赤字が拡大するからな。
819: 2017/10/20(金) 14:55:51.34 ID:SZsqE8OM0(1)調 AAS
ちゃんとヘリポートとして併用できるようなの作れよ
820
(1): 2017/10/20(金) 15:00:34.69 ID:Nb1c1exK0(2/5)調 AAS
>>817
そんなことは見ざる聞かざる
821
(3): 2017/10/20(金) 15:10:11.49 ID:mlye2oyq0(3/6)調 AAS
嘘つき焼豚「野球場は建設費も維持費もたかが知れてる!!」
秋田県知事「全県に野球場はいっぱいある!スタンド付きナイターつきある。あれ全部合わせると何百億円かかってる!」

動画リンク[YouTube]

822: 2017/10/20(金) 15:16:58.79 ID:e0jZJkIn0(1)調 AAS
時間にルーズな沖縄人が試合に間に合うように出かけられるのだろうか
823
(3): 2017/10/20(金) 15:18:18.04 ID:HHHva9s+O携(2/2)調 AAS
>>821
で、J3本拠地ひとつに100億円
そら、おいそれ出せんわな
824: 2017/10/20(金) 15:29:14.15 ID:0oKUUBWA0(1)調 AAS
取らぬ狸の
825: 2017/10/20(金) 15:29:43.65 ID:mlye2oyq0(4/6)調 AAS
>>823
でも出すんだぞ〜ん

秋田県知事「スポーツ人口からすると野球場はものすごくあってサッカー場は1つもない。スポーツ人口野球人口はお年寄りが多い。サッカーは非常に若い人が多い。バランス取るためにも県が主体になってしっかりしたものを作るのも必要。」

動画リンク[YouTube]

826: 2017/10/20(金) 15:30:11.12 ID:6nMB8kl90(1/4)調 AAS
>>821
水林グリーンスタジアム 建設費3億7000万円
画像リンク


沖縄のこれの建設費で50個以上建設可能
数が問題ならこれと同等のサッカースタジアムをたくさん建てればいいよ
Jリーグ基準?そんなJリーグが勝手に決めたこと
827
(3): 2017/10/20(金) 15:30:45.33 ID:mlye2oyq0(5/6)調 AAS
>>823
でも出すんだぞ〜ん

秋田県知事「スポーツ人口からすると野球場はものすごくあってサッカー場は1つもない。野球人口はお年寄りが多い。サッカーは非常に若い人が多い。バランス取るためにも県が主体になってしっかりしたものを作るのも必要。」

動画リンク[YouTube]

828
(3): 2017/10/20(金) 15:31:14.43 ID:e8hWTP+t0(1)調 AAS
>>823
一生J3ではないだろ、昇格制度システムだから
英国の岡崎活躍してるレスターユナイテッド同様にリーグ優勝したり
大陸チャンピオンズリーグ優勝したりクラブワールドカップ優勝するから
829
(2): 2017/10/20(金) 15:37:03.04 ID:mlye2oyq0(6/6)調 AAS
この秋田県知事の会見見てると、やっぱり公営野球場は多すぎ金かかりすぎみたいだな
逆にサッカー場は少なすぎてスポーツ人口から見るとバランス取れてないようだな

動画リンク[YouTube]

830: 2017/10/20(金) 15:37:21.75 ID:g0PcE43l0(2/2)調 AAS
>>828
石油王のようなパトロンの出現を待たなければいけないのか
むなしいな
831: 2017/10/20(金) 16:33:04.53 ID:Nb1c1exK0(3/5)調 AAS
>>829
古くなったやつ壊してサッカー場でいいだろうね
地盤の基礎はあるし、マウンド削るくらいで、整備の手間少ないだろうし
832: 2017/10/20(金) 16:33:39.39 ID:gpTq7RYR0(1/2)調 AAS
>>829
また論点ずらししてるけど
誰も沖縄のサッカースタジアム建設反対運動してないぞ

太田知事時代に辺野古移転を約束したうえで
引き出した沖縄の基地対策費を使って
170億円の立派なサッカースタジアム建設しようとしたけど
辺野古移転反対!ってやってるせいでストップしてる
沖縄アリーナに関しては、まだ公共性が認められそうで
政府は渋々建設にゴーサイン出しそうだけど
サカスタに関してはノーサインだっう話題だよ
お馬鹿さん
833: 2017/10/20(金) 16:39:05.37 ID:gpTq7RYR0(2/2)調 AAS
もっと短くまとめると

沖縄県や那覇市の予算でサカスタ作るつもりは無いけど
国から予算下りたら立派なサカスタ作ってやるぞ!
って話
834
(1): 2017/10/20(金) 16:39:38.38 ID:3uEUlK+O0(1)調 AAS
>>5
あるよ
835: 2017/10/20(金) 16:41:19.79 ID:7Dr+M9Qe0(1/2)調 AAS
女性版乙武さん、美女すぎるwwwwwwwwwww※画像あり

外部リンク:goo.gl
836
(1): 2017/10/20(金) 16:53:41.93 ID:/J1iawU00(1/2)調 AAS
>>820
納税者だったら無視できないとこなんだけどなあ
837: 2017/10/20(金) 16:55:43.80 ID:6T4IAfD+0(1/2)調 AAS
>>828
レスターの影にプレミア優勝どころかチャンピオンシップにも昇格ようなクラブが100倍以上あるわ。
838
(1): 2017/10/20(金) 16:57:04.54 ID:/J1iawU00(2/2)調 AAS
>>828
大分トリニータを思い出すなあ。
税金がいくら必要になるんかね
839: 2017/10/20(金) 17:02:04.98 ID:5h9Do5Jk0(1)調 AAS
>>834
確かJR貨物の扱い所があるんだっけ。
840: 2017/10/20(金) 17:54:27.55 ID:vNGmtnVA0(2/2)調 AAS
>>827
秋田も斜陽の税金泥棒振りからの脱却を計ってるな

賢明な判断だよ
841
(2): 2017/10/20(金) 17:57:55.31 ID:IB96dGcw0(1)調 AAS
久米島とか離島に春の楽天キャンプの為に何十億も税金でスタジアム建ててるよね。
あれって普段、使ってるの???
842: 2017/10/20(金) 18:11:46.28 ID:6nMB8kl90(2/4)調 AAS
>>841
外部リンク[pdf]:www.ryugin-ri.co.jp
> また、地元の建設投資として、球場改修等の工事があり、概ね2億4,000 万円が予算措置された。
額を10倍以上に膨らますなよ
843: 2017/10/20(金) 18:18:37.58 ID:kuTPe4FX0(1)調 AAS
女性と接するとき、男性の皆さんに気をつけてほしいこと
外部リンク:tfbu.synaptic.cc
844
(1): 2017/10/20(金) 18:58:20.31 ID:W1vbaSPA0(1)調 AAS
>>841
ロッテなんか鹿児島に球場作れってうるさかったからな
845: 2017/10/20(金) 19:15:59.64 ID:6nMB8kl90(3/4)調 AAS
10倍膨らましのほら吹きサカ豚w
846
(1): 2017/10/20(金) 19:19:12.98 ID:ONakotsn0(1)調 AAS
>>838
トリニータは立派なドームスタジアムを8年連続使用料未払い
また債務超過解消回避で自治体が出資した十数億円の資本金数回にわけて溶かしてるからなぁ
福岡も鳥栖も債務超過になりかけて出資金減資させてるし
琉球も去年赤字やし、使用料無料・税金補てんは免れないだろう
九州だけじゃなく日本全国にみられる現象だけど

酷いもんだわ
847: 2017/10/20(金) 19:23:02.52 ID:7Dr+M9Qe0(2/2)調 AAS
TBS宇垣美里アナの下着(パ○ツ)が見えそうになる※画像あり
外部リンク:goo.gl
848
(1): 2017/10/20(金) 19:23:30.24 ID:6nMB8kl90(4/4)調 AAS
>>846
鳥栖は100%減資して倒産
849
(2): 2017/10/20(金) 19:23:34.05 ID:zK6d+CIb0(1)調 AAS
>>844
日本ハムも五月蠅そうだな
850: 2017/10/20(金) 19:25:00.09 ID:Gg3Ro26M0(1)調 AAS
>>1
気をつけないと売り上げは海から北○鮮に行くよ!
辺野古反対の横断幕半分はハングル
851: 2017/10/20(金) 20:01:59.89 ID:Nb1c1exK0(4/5)調 AAS
>>821
これ一つで五年後の累計200億いきそう
852: 2017/10/20(金) 20:03:19.68 ID:Nb1c1exK0(5/5)調 AAS
>>836
そうなんだけどね
サカ豚は都合悪いものはみないから
853: 2017/10/20(金) 20:31:34.05 ID:LUCv2eSK0(1)調 AAS
>>849
名護市が基地関連の助成金で日ハムキャンプ用に球場作るって
日ハム関係者やマスコミの前で公言してるよ
854: 2017/10/20(金) 20:32:59.03 ID:T2nNsnda0(1)調 AAS
>>589
奥武山サッカー専用スタジアム (駅徒歩5分 繁華街 周辺人口60万人)
画像リンク


周辺地図
外部リンク:goo.gl
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*