[過去ログ] 【サッカー】<沖縄県>J1規格、那覇に2万人スタジアム. 2023年開業予定!波及効果は45億4800万円と試算★2 (956レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522(1): 2017/10/18(水) 17:32:58.43 ID:UecwiATX0(4/4)調 AA×
![](/aas/mnewsplus_1508231058_522_EFEFEF_000000_240.gif)
523(1): 2017/10/18(水) 17:41:11.02 ID:zEiAs9+U0(1)調 AAS
>>521
反対してるのが野球ファンだけだと思ってんの?
524(1): 2017/10/18(水) 17:46:05.62 ID:tlhAXeru0(1)調 AAS
>>481
なんという正論
宇宙に太古から存在した真理をそのままの姿で
表したような純粋さと力強さ
525: 2017/10/18(水) 17:53:57.14 ID:1WAQ+RXf0(1/2)調 AAS
>>499
浦和?
526(1): 2017/10/18(水) 17:57:51.72 ID:1M6TSdTN0(3/4)調 AAS
>>519
払ってるの出せよ
会計情報開示してんだろ?
527: 2017/10/18(水) 18:02:39.27 ID:MWqmB0KH0(5/13)調 AAS
>>523
焼豚以外で反対してる奴がどこにいるんだよ
528: 2017/10/18(水) 18:03:16.40 ID:1M6TSdTN0(4/4)調 AAS
>>519
あと、ここのスタジアムは赤字前提だけどな
せめて維持費の年間三億、jで払えるといいんだけど
529(1): 2017/10/18(水) 18:05:34.76 ID:MWqmB0KH0(6/13)調 AAS
>>524
この大量にある公営野球場を焼豚の私費で賄ってから言え
野球は税金にばっかたかってんじゃねーよ
体育・スポーツ施設現況調査の概要
(公共スポーツ施設)
野球・ソフトボール場 6855 ←★
球技場 1587
陸上競技場 911
(民間スポーツ施設)
野球・ソフトボール場 158
球技場 356
陸上競技場 15
ソース:文部科学省
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
530: 2017/10/18(水) 18:05:54.46 ID:mttPwNlR0(2/2)調 AAS
税リーグスタジアムが赤字なのは税クラブがショボい使用料しか払ってないのもあるけど
税リーグが専用使用に近いのも理由もありそう
コンサートやイベント使用ほとんどできないからねぇ
ただでさえ月3回くらいしか試合ないのに
吹田なんかもガンバしかつかってないし
税3の試合なんか芝の問題で旧万博使ってるくらい
531(1): 2017/10/18(水) 18:06:27.60 ID:2Z/Jan4Z0(6/7)調 AAS
>>526
え?ソースも無いのに「維持費と使用料くらい払って欲しい」とか言ってんのお前?
何を根拠に「維持費と使用料くらい払って欲しい」とか言い出したの???
532(3): 2017/10/18(水) 18:11:15.46 ID:JsRYQvLvO携(2/6)調 AAS
>>529
プロチームが自分の本拠に税金に甘えるな、
頼るなら、しっかり家賃払え、
つってんだよ
533(1): 2017/10/18(水) 18:13:36.90 ID:XCnjlVlM0(2/2)調 AAS
>>532
MLB「さーせんw」
534(1): 2017/10/18(水) 18:15:46.80 ID:2Z/Jan4Z0(7/7)調 AAS
>>532
ならプロの公式戦を年に1、2回やるかやらないかの地方球場に何十億も税金つぎ込むなって話だな
535: 2017/10/18(水) 18:18:09.19 ID:HGRbFJbS0(1)調 AAS
沖縄人はスポーツ向いてねえだろ誰1人いねぇし
536: 2017/10/18(水) 18:19:54.85 ID:AYzm+BWI0(1)調 AAS
糞焼き豚のコメばっかじゃんw
ワロタ
537(2): 2017/10/18(水) 18:20:18.95 ID:MWqmB0KH0(7/13)調 AAS
>>532
アマチュアだからって税金にたかるなって言ってんだよ
需要ないから民間野球場は球技場の半分以下のくせに、税金でば4倍も野球場建ててんじゃねーよ
責任持って焼豚が私費で払えや
538: 2017/10/18(水) 18:21:44.63 ID:v6Y6jgvZ0(1)調 AAS
サカ豚が火病起こしてるところ見るとプロの癖に使用料もま
ともに払えっこないという事はいくら馬鹿でも自覚してるんだ。
539: 2017/10/18(水) 18:23:38.29 ID:MWqmB0KH0(8/13)調 AAS
単純に言って野球場にはサッカーの4倍は税金投入されてるな
一方民間資金は半分以下
焼豚はどの面下げてサッカー場建設反対してんだか
体育・スポーツ施設現況調査の概要
(公共スポーツ施設)
野球・ソフトボール場 6855 ←★
球技場 1587
陸上競技場 911
(民間スポーツ施設)
野球・ソフトボール場 158
球技場 356
陸上競技場 15
ソース:文部科学省
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
540(1): 2017/10/18(水) 18:25:01.39 ID:GjmlW92d0(6/17)調 AAS
>>533
アメリカに倣ってこれ導入しようw
外部リンク[aspx]:www.ssf.or.jp
> 税金と公債を利用してスポーツ団体のスタジアム建設をサポートするために、住民投票を
> 行うことがある。公債の発行を行う際の法的手続き上、住民の賛否を示す何らかの投票結
> 果を提出することが義務づけられているのが理由である(Kellison & Mondello, 2012)。この
> 投票において多くの賛同を得られれば、税金をスポーツ団体のスタジアム建設プロジェクト
> に投入できるというのが基本的な米国のモデルである。公債を発行して集めた資金は、州
> や都市などの地方政府が民間(この場合はスポーツチーム)に対して行う貸付金である。
> 当然のことながら、綿密な返済計画を立てることが重要である。
541: 2017/10/18(水) 18:25:37.87 ID:JFh1dGfN0(3/3)調 AAS
>>534
沖縄にJ1基準のスタジアム作って公式戦は年何試合あるの?
542(1): 2017/10/18(水) 18:27:42.78 ID:GjmlW92d0(7/17)調 AAS
>>537
ただの空き地同然のこんなんがそんなに気になりますかw
画像リンク
543(2): 2017/10/18(水) 18:36:57.05 ID:JsRYQvLvO携(3/6)調 AAS
>>537
少年野球やおっさんの草野球に使うんだよ。
学生や青少年の教育・福祉、
市民の健康・文化に税金は、至極真っ当なこと。
勿論、湯水の如く無尽蔵とは言わん。
市民の代表=自治体の議会が決めればいいこと。
544: 2017/10/18(水) 18:55:49.19 ID:zIKfq77Y0(1)調 AAS
>>543
少年野球だけがピックアップされるけど
草野球チームもめちゃくちゃ減っとる
使う人がいない野球場なんて
自治体の負担でしかないわな
545(1): 2017/10/18(水) 18:57:28.93 ID:x8miUqhe0(11/15)調 AAS
自治体の負担になるから、サッカースタジアムに移行中なんだよな
なんだかんだでやきうなんて誰も興味ないしww
546: 2017/10/18(水) 19:04:30.80 ID:gH/OXeVJ0(1)調 AAS
>>337
甲府は市長じゃなく知事な
叩くなら正確にやれよ
547: 2017/10/18(水) 19:09:39.01 ID:Pyq6psS00(1)調 AAS
完成してもJ1チームできるまでは芝張らずに
多目的に利用すればいい
沖縄でライブやりたい大物アーティストは多いけど
箱が無くてなかなか出来ない
548(2): 2017/10/18(水) 19:19:05.65 ID:oKujgXLk0(1)調 AAS
>>545
アホか
沖縄はプロ野球キャンプにどんだけ依存して設備充実させてるか知らんのかニート野郎
549(2): 2017/10/18(水) 19:20:24.68 ID:FpaNwYn+0(5/9)調 AAS
税吸うボールとな言ってるけどNPBや高野連やその他のアマチュアが要請したのではなく自治体の首長と議会が作って誘致して無駄に増えただけだろ
日本サッカー協会みたいに自治体になんだかんだ言ってスタジアムをつくらせたのと違うんじゃね
550: 2017/10/18(水) 19:20:35.06 ID:x8miUqhe0(12/15)調 AAS
>>548
設備充実しているのに、わざわざサッカースタジアムの話が出る自体がおかしいだろ
中年バイトの焼き豚さんwww
551(1): 2017/10/18(水) 19:21:06.81 ID:x8miUqhe0(13/15)調 AAS
>>549
やきう人気の激減ですでに維持費だけで大赤字だけどなw
552: 2017/10/18(水) 19:21:44.35 ID:HklTnAxO0(1)調 AAS
>>485
沖縄は1万人規模のアリーナができるから一応たりてるな
553: 2017/10/18(水) 19:22:02.84 ID:wHv3fBH20(1)調 AAS
>>548
その沖縄ですらサッカースタジアムが出来るんだなぁ。
時代は変わって行くということだよ。
554: 2017/10/18(水) 19:23:02.20 ID:FpaNwYn+0(6/9)調 AAS
>>551
うちの田舎じゃ草野球すら利用してない、橋の下にある4面の野球グランドのほうを利用してるし
555: 2017/10/18(水) 19:38:53.83 ID:x8miUqhe0(14/15)調 AAS
(公共スポーツ施設)
野球・ソフトボール場 6855 ←★
プロやきうチームはたったの12チームか
そりゃ、Jリーグの3部のチームで1000人ぐらい集まるんだったら地方でもスタジアムが建つよな
まあ、J3は観客数1万人集まったしwww
556(1): 2017/10/18(水) 19:40:07.36 ID:hGYpWdvl0(1)調 AAS
>>549
俺の所は地元のアマ関係者が陳情しに来たぞ
なんか高校野球の予選に使える球場が隣の県より少ないから新しく作れって
557: 2017/10/18(水) 19:40:37.30 ID:x8miUqhe0(15/15)調 AAS
焼き豚が広島が儲かっているってドヤ顔するけど
育成にお金を回さないから、やきう少年が減少していく一方なんだけどねwww
558: 2017/10/18(水) 19:50:24.25 ID:aR9BZmoi0(1)調 AAS
やきうはエクスパンションしない時点でゴミ
559: 2017/10/18(水) 20:00:49.61 ID:JsRYQvLvO携(4/6)調 AAS
増やしまくって共食いして潰し会うほど
アホじゃないから
560(2): 2017/10/18(水) 20:15:35.16 ID:MWqmB0KH0(9/13)調 AAS
>>542
言い訳してんじゃねーよ、税金タカリ焼豚
安いってんならそれこそ民間で作れよ
そんな安い球場すら需要ないから民間は一切金出さないで、全部税金
球技場数は公営は民間の5倍未満なのに公営野球場は民間の40倍以上
野球税金にたかりすぎだろ
561(2): 2017/10/18(水) 20:18:17.91 ID:MWqmB0KH0(10/13)調 AAS
>>543
んじゃ、市民の代表の沖縄県が決めたサッカー場建設には当然賛成だよな
562(1): 2017/10/18(水) 20:22:59.13 ID:JsRYQvLvO携(5/6)調 AAS
>>561
だから地方野球場も問題無いよな
563: 2017/10/18(水) 20:25:23.50 ID:D3rmY2f90(1)調 AAS
>>1
まだわからんのかい
開催するのも観戦に行くのも時間とカネがかかりすぎ
天候によって左右されすぎ
564(1): 2017/10/18(水) 20:28:57.86 ID:GjmlW92d0(8/17)調 AAS
>>560
ただの空き地に顔真っ赤で叫び続けるカリカリイライラのサカ豚w
>>561
だから、>>540を導入しようぜ?
アメリカは同時に増税もはいるけどね
なんで、却下されることもある
565(2): 2017/10/18(水) 20:35:24.58 ID:Yahoo/UW0(2/2)調 AAS
野球の方が多いだろ!ってアホが叫んでる
誰も草サッカー場に文句言ってない
プロが本拠地で使うのに、始めから赤字垂れ流し確定してるスタジアムを税金で建てる必要が無さ過ぎるって話だぞ
ガンバ大阪みたいな運営やれば文句出ないよ
今でも収容率5〜10%レベルなのに、観客席増やす意味が分からん
J3でも7位と低迷してるのにスタジアム建設の必要性が無さ過ぎる
年間4万人(甲子園1試合分)も入らないのに178億円とか使う意味が分からんって事だ
566(1): 2017/10/18(水) 20:44:47.60 ID:RB3io1An0(1/4)調 AAS
焼き豚が泣き叫んでも状況は変わらんな
沖縄グッジョブ!!
567: 2017/10/18(水) 20:47:22.93 ID:Zlmnky/s0(1/3)調 AAS
>>531
このスタジアムは>1の通り赤字前提だ
568(1): 2017/10/18(水) 20:48:46.59 ID:tKlp0Ws10(1/5)調 AAS
>>566
それって、やきうの独立リーグにも言うのか?(笑)
土人は三線弾いて泡盛飲んで踊ってればいいんだよ
569(1): 2017/10/18(水) 20:49:44.85 ID:RB3io1An0(2/4)調 AAS
>>568
J3並みに客を入れられるようになってから言って欲しい物だなw
570: 2017/10/18(水) 20:50:34.00 ID:iatDrYYH0(2/2)調 AAS
水ト麻美アナの高校時代が可愛すぎるwwwwww(画像あり)
外部リンク:goo.gl
571: 2017/10/18(水) 20:51:41.68 ID:1WAQ+RXf0(2/2)調 AAS
豚……もう辛い。卒業したら?
572(1): 2017/10/18(水) 20:53:00.46 ID:tKlp0Ws10(2/5)調 AAS
>>569
独立リーグを擁護すんのか?
よお、焼き豚
573(1): 2017/10/18(水) 20:56:31.56 ID:RB3io1An0(3/4)調 AAS
>>572
日本語読めてますか焼き豚ちゃんw
専スタ建てる方が経済効果高いよw
574: 2017/10/18(水) 20:56:41.32 ID:UVPg0Pck0(1/2)調 AAS
韓国人だらけのクラブに180億ぶっこむ沖縄すごいな
さすがオラが街のクラブ
575: 2017/10/18(水) 20:57:19.26 ID:qbkeeMH90(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
576(1): 2017/10/18(水) 20:59:25.43 ID:tKlp0Ws10(3/5)調 AAS
>>573
よお焼き豚、必死だな
577: 2017/10/18(水) 21:01:23.18 ID:Zlmnky/s0(2/3)調 AAS
>>565
だよね。プロスポーツのホームスタジアムなんだから、維持管理費ぐらいはがんばって欲しい
それだけなんだけど、なぜか噛みつかれる
ほかでも使うようだし、その収益は改修費用に回せる
建築費は地域公共財って扱いでも、まぁ、分かる
もちろん、建設費用も回収できるならそれに越したことはないが
578: 2017/10/18(水) 21:02:52.87 ID:UVPg0Pck0(2/2)調 AAS
サッカー少年増えてサッカー人口増えてるはずなのに
なんで韓国人だらけなの?ここのクラブ
579: 2017/10/18(水) 21:08:08.17 ID:TLyBptG/0(1)調 AAS
>>565
アマで使うのに万単位のスタンドいらないよね?
580: 2017/10/18(水) 21:08:50.00 ID:MWqmB0KH0(11/13)調 AAS
>>562
焼豚が各地のサッカー場建設に反対しないんならな
おれは自分らも散々税金にタカってるくせにサッカーにだけ税金ガーって文句つけてくるダブスタ焼豚が嫌いなだけだから
581(2): 2017/10/18(水) 21:10:45.94 ID:RB3io1An0(4/4)調 AAS
>>576
生活保護返せ焼き豚w
582: 2017/10/18(水) 21:12:40.52 ID:9L9K+VMd0(1)調 AAS
J1に上がってくるチームがあるなら、沖縄アウェイ歓迎だけどね。
まぁJ2止まりだろう。
583(1): 2017/10/18(水) 21:13:59.10 ID:MWqmB0KH0(12/13)調 AAS
>>564
税金タカっといて堂々と開き直りか
それでサッカーには税金使うなだから、本当に野球って最低だな
まあ、そんなんだから野球は嫌われて人気無くなるんだな
584: 2017/10/18(水) 21:15:54.21 ID:tKlp0Ws10(4/5)調 AAS
>>581
何言ってんの、この焼き豚
585(1): 2017/10/18(水) 21:20:48.20 ID:GjmlW92d0(9/17)調 AAS
>>583
ただの空き地に顔真っ赤で叫び続けるカリカリイライラのサカ豚w
これに税金が毎年億円単位でかかるんだっけ?
画像リンク
こっちは10億円単位かな?w
画像リンク
586: 2017/10/18(水) 21:21:37.33 ID:TXaIgs35O携(1)調 AAS
>>207
FC琉球
1朴 一圭
29イ キョンテ
24キム ヒョンボム
5カン ジュガン
7朴 利基
19チェ ビョンギル
監督 金 鍾成
587: 2017/10/18(水) 21:22:19.63 ID:rD6CD6nh0(1)調 AAS
高原SV頑張れ
588(2): 2017/10/18(水) 21:27:28.06 ID:YWQlikFe0(1/8)調 AAS
ちなみに焼き豚はやきう場の整備にtoto助成金を使われていることを知らないwwwww
589(3): 2017/10/18(水) 21:28:17.18 ID:HMc2ET710(1)調 AAS
沖縄で2万人って集客出来ないでしょ
空港から10分で着く場所的な利点はあるけれど
毎度毎度県外からの客をあてには出来まい
590: 2017/10/18(水) 21:28:49.82 ID:kfjyY+Bo0(1)調 AAS
スタジアムアクセスが3両のモノレールか車…
市内の交通パンクするぞw
591: 2017/10/18(水) 21:29:19.87 ID:Z5Gwgaay0(1)調 AAS
>>588
totoの助成金全返還して欲しいくらいだわ
592(3): 2017/10/18(水) 21:30:40.96 ID:FpaNwYn+0(7/9)調 AAS
沖縄にスタジアム作るならコンサートをメインに考えたほうがいい
大々的にフェスとかしたほうがいいな、サッカーメインじゃ集客は見込めない
593: 2017/10/18(水) 21:33:06.19 ID:+ktCqNBhO携(2/2)調 AAS
>>589
わざわざサッカー観に、沖縄には行かないな。
普通に観光したい。
594(2): 2017/10/18(水) 21:33:22.22 ID:MWqmB0KH0(13/13)調 AAS
>>585
こんだけ立派な税金野球場建てまくってるけど、建設費維持費でもサッカーの4倍は税金使ってるな
近年建設された主な野球場(1990年以降、収容人数10,000人以上)
1990年オープン 北海道 帯広の森野球場 収容人数23,000人
1990年オープン 茨城県 ひたちなか市民球場 収容人数25,000人
1990年オープン 石川県 金沢市民野球場 収容人数10,000人
1990年オープン 神奈川県 上府中公園小田原球場 収容人数10,000人
1990年オープン 千葉県 千葉マリンスタジアム 収容人数30,000人
1991年オープン 岐阜県 長良川球場 収容人数30,000人
1991年オープン 長野県 松本市野球場 収容人数25,000人
1991年オープン 愛知県 岡崎市民球場 収容人数20,000人
1991年オープン 宮城県 平成の森しおかぜ球場 収容人数10,000人
1992年オープン 岩手県 一関運動公園野球場 収容人数10,000人
1992年オープン 富山県 富山アルペンスタジアム 収容人数30,000人
1992年オープン 鳥取県 どらドラパーク米子市民球場 収容人数16,000人
1992年オープン 新潟県 新発田市五十公野公園野球場 収容人数11,000人
1992年オープン 熊本県 県営八代運動公園野球場 収容人数10,000人
1992年オープン 佐賀県 みゆき球場 収容人数15,00人
1993年オープン 山形県 新庄市民球場 収容人数12,000人
1993年オープン 福岡県 福岡ドーム 38,500人
1994年オープン 埼玉県 越谷市民球場 収容人数10,000人
1994年オープン 山形県 天童市スポーツセンター野球場 収容人数10,000人
1994年オープン 山形県 皆川球場 収容人数12,000人
1994年オープン 秋田県 横手市平鹿球場 収容人数10,000人
1994年オープン 岩手県 森山総合公園野球場 収容人数12,000人
1995年オープン 沖縄県 北谷公園野球場 収容人数11,000人
1995年オープン 福岡県 小郡市野球場 収容人数13,000人
1995年オープン 新潟県 三条市民球場 収容人数14,800人
1995年オープン 岡山県 倉敷スポーツ公園野球場 収容人数30,670人
1995年オープン 福島県 いわきグリーンスタジアム 収容人数30,000人
1995年オープン 山口県 西京スタジアム 収容人数15,000人
1995年オープン 大阪府 大阪市南港中央野球場 収容人数10,000人
1995年オープン 大阪府 舞洲ベースボールスタジアム 収容人数10,000人
1996年オープン 長野県 上田野球場 収容人数18,000人
1996年オープン 沖縄県 浦添市民球場 収容人数14,500人
1997年オープン 長崎県 長崎ビッグNスタジアム 収容人数25,000人
1997年オープン 大阪府 大阪ドーム 収容人数36,600人
1997年オープン 愛知県 ナゴヤドーム 収容人数38,400人
1998年オープン 山口県 萩スタジアム 収容人数15,000人
1999年オープン 佐賀県 みどりの森県営球場 収容人数16,500人
1999年オープン 山形県 鶴岡ドリームスタジアム収容人数12,000人
2000年オープン 長野県 長野オリンピックスタジアム 収容人数35,000人
2000年オープン 愛媛県 松山坊ちゃんスタジアム 収容人数30,000人
2001年オープン 宮崎県 サンマリンスタジアム宮崎 収容人数30,000人
2001年オープン 宮城県 石巻市民球場 収容人数10,000人
2001年オープン 北海道 札幌ドーム 収容人数40,400人
2002年オープン 広島県 しまなみ球場 収容人数16,000人
2002年オープン 宮崎県 アイビースタジアム 収容人数11,000人
2002年オープン 秋田県 グリーンスタジアムよこて 収容人数10,000人
2003年オープン 秋田県 秋田こまちスタジアム 収容人数25,000人
2004年オープン 宮崎県 南郷スタジアム 収容人数10,000人
2005年オープン 沖縄県 ONNA赤間ボール・パーク 収容人数11,000人
2005年オープン 静岡県 静岡市清水庵原球場 収容人数10,000人
2007年オープン 宮城県 仙台市民球場 収容人数10,000人
2008年オープン 福井県 福井フェニックススタジアム 収容人数10,000人
2009年オープン 新潟県 ハードオフ・エコスタジアム新潟 収容人数30,000人
2009年オープン 広島県 三次きんさいスタジアム 収容人数16,000人
2009年オープン 広島県 マツダスタジアム 収容人数33,000人
2010年オープン 千葉県 県立柏の葉公園野球場 収容人数12,000人
2010年オープン 沖縄県 那覇市営奥武山野球場 収容人数30,000人
595: 2017/10/18(水) 21:33:34.08 ID:FpaNwYn+0(8/9)調 AAS
サッカーで客集まるとしたら日本代表くらいしかないだろ、特に沖縄は代表戦でも満員御礼は難しいかも
596(6): 2017/10/18(水) 21:34:37.70 ID:rBFYaB0n0(1)調 AAS
沖縄は人口140万人。
観光客は年間800万人。
2万程度なんて余裕。
サッカー見るかは知らないけど。
597(2): 2017/10/18(水) 21:36:54.85 ID:GjmlW92d0(10/17)調 AAS
>>588
totoが売れずに苦肉の策で取り入れたコンピュータ完全予想のBIG
いまはBIGが売上の9割
つまりただの宝くじの金をさも自分の金かのごとく主張するのがサカ豚
人として終わってるよw
>>589
試算でもJ1昇格後ですら1万人平均だし、スタジアムのJリーグとしての収入はJ1でも3000万円
に+α程度しか計算してない
598: 2017/10/18(水) 21:37:55.90 ID:FpaNwYn+0(9/9)調 AAS
>>556
それはまだ筋が通ってるからいいよ
599: 2017/10/18(水) 21:39:07.79 ID:ehVztW7U0(4/4)調 AAS
煽り合い抜きにして考えると国体陸スタ並みの不良債権になるんじゃないの
他の地域の稼働率からいって
商業施設併設がうまく行けば他の地域への波及効果も考えられないわけじゃないけど
失敗する公共事業の典型になりそうな気がする
600(1): 2017/10/18(水) 21:55:24.64 ID:GjmlW92d0(11/17)調 AAS
>>594
1990年オープン 石川県 金沢市民野球場 収容人数10,000人
(外野芝生席込みだからJリーグ基準では7000人のごみ)
画像リンク
隣にある天然芝のこっちの維持費とどっちが高いかな
画像リンク
601: 2017/10/18(水) 21:58:09.07 ID:tKlp0Ws10(5/5)調 AAS
>>581
なんか言えよ、この生活保護の焼き豚野郎
602(1): 2017/10/18(水) 22:02:02.82 ID:JsRYQvLvO携(6/6)調 AAS
だから、
必死に話題逸らしに野球叩いてる奴等も>>1が
税食い虫のゴミになるのは否定したいんだな?
誰も
「完成したら連日満員で街中大盛況。
広島カープのマツダなんか目じゃない!」
とは言わない。
603: 2017/10/18(水) 22:11:06.94 ID:GjmlW92d0(12/17)調 AAS
>>602
サッカーは文化であって公共財だから税金投入まんせーがサカ豚理論
日ハム新球場のすれがたつと、鉄道の輸送力がーって叫ぶ豚が現れるけど
経済効果+鉄道自体の公共性考えたら1000億円単位で国や道が金を投入
しても誰からも文句でないんじゃないかなあ
まあ、サカ豚が大阪の肉屋のためにーって発狂するのは目に見えてるがw
604(1): 2017/10/18(水) 22:25:03.29 ID:YWQlikFe0(2/8)調 AAS
>>597
それとやきう場の維持費にtoto助成金が使われているのと何が関係があるの?
どうして、やきう場は税金で維持されているんだ??????
プロやきうは儲かっているんだから、きちんとやきう場に維持にお金を出すんだな
605(2): 2017/10/18(水) 22:31:10.21 ID:GjmlW92d0(13/17)調 AAS
>>604
えっ?
totoの金のほとんどはお前と関係ないのにtotoがーtotoがーって馬鹿すかw
> プロやきうは儲かっているんだから、きちんとやきう場に維持にお金を出すんだな
サッカーはDAZNマネー使えよ
だって大もうけなんだろw
606: 2017/10/18(水) 22:34:59.58 ID:I+9MFife0(1)調 AAS
日本からも!世界で最も美しい顔100人
外部リンク[html]:rsxer.100mountain.com
東京ゲームショウ2017のレースクイーン厳選美女特集!
外部リンク[html]:rsxer.100mountain.com
607(2): 2017/10/18(水) 22:42:38.29 ID:YWQlikFe0(3/8)調 AAS
>>605
焼き豚はアホすぎるな
サッカースタジアムに税金を使うなと言って
やきう場が税金で維持されているのにはスルーwwww
608(1): 2017/10/18(水) 22:42:43.25 ID:Fq9wVJTJ0(1)調 AAS
那覇の人口30万だろ?
2万集まるかね
609(1): 2017/10/18(水) 22:44:47.93 ID:YWQlikFe0(4/8)調 AAS
>>605
そもそも、沖縄議が決めたことに焼き豚とは何の関係ないよね
610(3): 2017/10/18(水) 22:45:01.29 ID:YWQlikFe0(5/8)調 AAS
焼き豚さん、見苦しいwww
611: 2017/10/18(水) 22:47:38.53 ID:ntzIVqS60(1)調 AAS
沖縄で風俗行っても内地の人間がサービスしててつまらん
612(1): 2017/10/18(水) 22:49:11.27 ID:GjmlW92d0(14/17)調 AAS
>>607
事実上のプロ専用サッカースタジアムをただのサッカースタジアムと誤解させるのが
サカ豚
>>608
J1昇格してもサッカーでは1万人試算
613(1): 2017/10/18(水) 22:50:34.93 ID:YWQlikFe0(6/8)調 AAS
>>612
>>やきう場が税金で維持されているのにはスルーwwww
これはスルーですかw
614(1): 2017/10/18(水) 22:50:39.60 ID:EjB7y5Y10(1/4)調 AAS
>>597
J2が現実的なんだろうが、それだと年間使用料収入が1000万円だね。
利用客数は329941人の皮算用から、230000人の予想に減少。
184億円かけて、毎年2億円の赤字を税金で補てんして、建設費77億円の沖縄セルラースタジアムより利用者少ないとか。
615: 2017/10/18(水) 22:57:02.48 ID:EjB7y5Y10(2/4)調 AAS
>>600
Jリーグ仕様の天然芝の維持費だけで年間1億3000万円かかる計算だな。
野球場だと維持管理費数千万円だけで済むのにな。
616(1): 2017/10/18(水) 22:57:53.83 ID:GjmlW92d0(15/17)調 AAS
>>609
totoの文科省にけちつけてるのがサカ豚だが?
サカ豚は馬鹿だから何もわかってないかw
おれは競馬するけど、その金がどこに使われようが気にしない
サカ豚が金使わなかったからBIGいれることになったのに、なぜか
自分の金かのごとくほえるサカ豚。精神的にお前らおかしい
おかしいやつは自覚できないんだろうけどな
617(1): 2017/10/18(水) 23:01:12.13 ID:YWQlikFe0(7/8)調 AAS
>>616
君、頭大丈夫か?
618(1): 2017/10/18(水) 23:01:33.24 ID:GjmlW92d0(16/17)調 AAS
>>613
この程度のサッカー場ならばんばん作るように陳情すればいいんじゃね?
天然芝がーって顔真っ赤で叫ばずにさ
100億以上をこれに使う代わりにこんなのを作れば20や30は余裕でできるでしょ
画像リンク
619(1): 2017/10/18(水) 23:05:24.03 ID:YWQlikFe0(8/8)調 AAS
ID:GjmlW92d0
なんか、どこかの工作員ぽいよな
業者かも
620: 2017/10/18(水) 23:13:13.95 ID:EjB7y5Y10(3/4)調 AAS
>>607
サッカー場、Jリーグ仕様になると税金がけた違いにかかるんだよ。
河川敷レベルの野球場の維持費数百個分の税金を毎年飲んでいく
Jリーグはろくに納税もしないしな。
621: 2017/10/18(水) 23:14:25.27 ID:GjmlW92d0(17/17)調 AAS
>>617
お前が頭おかしいだけ
頭おかしいから自覚できないかw
Jリーグはスポーツ振興くじのこまの一つになってるだけ
そこから支出される助成金で高額になるのは、Jリーグスタジアムと国体施設だけ
ただのこまでしかないのに十分優遇されてると思うがね
くじがBリーグの結果になったら、Jリーグのスタジアムは除外だよ
622: 2017/10/18(水) 23:16:06.25 ID:Zlmnky/s0(3/3)調 AAS
>>619
おいおい、頭大丈夫か?
623: 2017/10/18(水) 23:18:34.48 ID:EjB7y5Y10(4/4)調 AAS
>>618
芝の維持がいらないから、稼働率も高くなるな。
624(2): 2017/10/18(水) 23:50:04.30 ID:2QOWOptp0(1)調 AAS
>>614
沖セルスタジアムは
巨人軍のキャンプの利用料で
年間維持費捻出できるからな
625: 2017/10/19(木) 00:09:17.11 ID:9D8C7Gvr0(1/2)調 AAS
糸井キヨシのイライラが止まらないな
626(3): 2017/10/19(木) 00:16:36.30 ID:nCKTppFRO携(1)調 AAS
夏なんか台風で試合できなくなるだろうに無駄なモノを
627(2): 2017/10/19(木) 00:20:06.92 ID:0b0weApY0(1/2)調 AAS
年間1億1316万〜2億2410万円の赤字が生じても
40億の経済効果があるならええんでないか?
628: 2017/10/19(木) 00:20:36.04 ID:I2/xj3Ut0(1/7)調 AAS
ID:YWQlikFe0 頭悪いサカ豚のこいつは、工作員がーしか言えずに逃亡か
サカ豚ってガチで頭悪いわ
629: 2017/10/19(木) 00:21:14.68 ID:0b0weApY0(2/2)調 AAS
>>624
宮崎は使用料支払っていないのに、沖縄では支払ってるのか?
巨人もなにかと県の足元をみる球団なんだな。
630(1): 2017/10/19(木) 00:24:34.50 ID:YiMQHrjM0(1/3)調 AAS
>>627
野球風に言えば経済効果で大成功
631: 2017/10/19(木) 00:29:34.64 ID:IcyxK/ep0(1)調 AAS
都丸紗也華とかいう漫画に出てきそうな体したグラビアアイドルwwww※画像あり
外部リンク:goo.gl
632: 2017/10/19(木) 01:54:17.96 ID:EBDUUubk0(1)調 AAS
>>627
そもそもサッカーの他にラグビーたイベント等のイベント集客込みで算出してるザル予想やからねぇ
球技場でサッカー以外の目的で使用なんかほとんど出来ないでしょ
633: 2017/10/19(木) 04:56:27.74 ID:EW77pHpB0(1)調 AAS
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
外部リンク:daxws.bellasclown.com
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
外部リンク:daxws.bellasclown.com
634: 2017/10/19(木) 05:00:46.63 ID:spCjqcoF0(1)調 AAS
まあ、沖縄は国の税金がたくさん入るからなあ。
Jのような嗅覚の発達したハイエナのくいものになるのも仕方がない。
635: 2017/10/19(木) 05:03:13.91 ID:rIBIkBim0(1/4)調 AAS
>>7
やきうはさっさと殺した方がイイネ
636(1): 2017/10/19(木) 05:05:37.80 ID:HXbEIWfs0(1)調 AAS
>>7
需要ないのに馬鹿みたいにたくさん野球場を造ってんじゃねえよw
637: 2017/10/19(木) 05:06:47.06 ID:D79bg3oQ0(1/3)調 AAS
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し
今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事
なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ
画像リンク
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gaysaloon
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
外部リンク:newspass.jp
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
638: 2017/10/19(木) 05:07:58.56 ID:D79bg3oQ0(2/3)調 AAS
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
外部リンク:goo.gl
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
Twitterリンク:inosenaoki
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
外部リンク:netgeek.biz
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
Twitterリンク:_500yen
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
Twitterリンク:_500yen
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
Twitterリンク:CatNewsAgency
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
639(1): 2017/10/19(木) 05:08:01.90 ID:SLKn/JCI0(1/2)調 AAS
子供がサッカーを選んでるからしょうがないよ。
子供のために税金を使うのはいいこと。心配しなくても
野球ファンにはゲートボール場つくってくれるよ。
640: 2017/10/19(木) 05:09:03.65 ID:D79bg3oQ0(3/3)調 AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
外部リンク[html]:damedia1.blog.jp
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
外部リンク:diamond.jp
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
動画リンク[YouTube]
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
外部リンク:netgeek.biz
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.
641: 2017/10/19(木) 05:10:15.35 ID:IdcMxXbd0(1)調 AAS
小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延
外部リンク:news.nifty.com
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。
動画リンク[YouTube]
小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】
動画リンク[YouTube]
「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた
↓
外部リンク:news.livedoor.com
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」
【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
2chスレ:mnewsplus
↑
希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww
↓
衆院選後に民進党「再結集」を模索
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
2chスレ:news
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。
642: 2017/10/19(木) 05:18:42.14 ID:PAJqJ+Zr0(1)調 AAS
これ金子が言ってたやん
街中にドンと専用スタジアム建てるって
ようやく目処が立ったんだな
643: 2017/10/19(木) 05:21:36.47 ID:PUzwsFNn0(1)調 AAS
>>639
大人がサッカーを客に見せて金儲けするためのスタジアムなんだが・・・
644: 2017/10/19(木) 05:26:56.92 ID:SLKn/JCI0(2/2)調 AAS
もうサッカーしかないんだからあきらめろよ。
645: 2017/10/19(木) 05:30:11.27 ID:rIBIkBim0(2/4)調 AAS
>>636
サッカーに負けて競技人口激減してる斜陽スポーツだからな
日本全国で需要ないのは明らかだわな
646: 2017/10/19(木) 07:32:44.58 ID:CZqmu1ZK0(1/7)調 AAS
>>624
そういや指定管理料とか県補助金とか無いな
647(3): 2017/10/19(木) 07:42:58.18 ID:CZqmu1ZK0(2/7)調 AAS
>>522
Jリーグのリーグスポンサーもすごいよ
Jの試合だと、一番広告が儲かるバックスタンド側とかはリーグスポンサーと決められている
自治体のスタジアムにはろくに利益が入らず、Jリーグが吸い上げる巧妙な仕組みよ
このせいもあってサッカー球技場ってのは全部大赤字で税金補填しまくり
648: 2017/10/19(木) 07:47:24.63 ID:CZqmu1ZK0(3/7)調 AAS
>>560
税金たかりは税リーグだわ
芝の維持だけで年間数千万から数億円×53クラブ
野球場36個、テニスコート49面、サッカー7面、広大な公園にゴルフ場まである淀川河川公園でも年間3億円くらいなのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s