[過去ログ] 【サッカー】<沖縄県>J1規格、那覇に2万人スタジアム 23年開業予定!波及効果は45億4800万円と試算 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728: 2017/10/17(火) 15:56:19.66 ID:Gyu9Gog80(4/10)調 AAS
豚ラリった?w
729
(1): 2017/10/17(火) 15:56:31.13 ID:aveUb/weO携(8/13)調 AAS
>>694
なら、J基準未満で妥協しなよ。
キャパ1万、屋根無し、人工芝、陸上兼用。
学校の運動会にもじゃんじゃん貸し出すとかさ。
730
(1): 2017/10/17(火) 15:56:35.23 ID:BcqrTvUc0(3/9)調 AAS
>>687
本当に勝ってたら子供の野球人口が激減したり、
サカスタが次々に建つという事にはならんわな
731
(1): 2017/10/17(火) 15:56:52.81 ID:o8rCxxmd0(16/24)調 AAS
>>725
地方にある無駄なやきう場は税金で維持されてますよwww
732: 2017/10/17(火) 15:57:20.04 ID:o8rCxxmd0(17/24)調 AAS
焼き豚は中年バイトだからなw
733: 2017/10/17(火) 15:57:31.54 ID:/oO7txo80(28/56)調 AAS
>>711
これは酷い税吸うボールですな
734: 2017/10/17(火) 15:57:45.71 ID:Gyu9Gog80(5/10)調 AAS
豚追い込まれるw
735
(1): 2017/10/17(火) 15:58:20.45 ID:o8rCxxmd0(18/24)調 AAS
焼き豚は秋田のやきう場の件については公共性があるから大丈夫だと意味のわからないことを言っていたw
736
(2): 2017/10/17(火) 15:58:26.45 ID:J6Zn9Was0(9/29)調 AAS
>>731
あの中にあった、福岡ドーム大阪ドームは維持費は民間、法人税もきっちり払ってるぞ
737
(2): 2017/10/17(火) 15:58:50.12 ID:/oO7txo80(29/56)調 AAS
>>729
妥協も何も計画してるのは自治体なので
文句なら自治体へどうぞ
738
(1): 2017/10/17(火) 15:59:02.07 ID:VwNgep5n0(23/55)調 AAS
>>726
プロスポーツに税金を使うのは格差を拡大する政策だと個人的には思う
739
(1): 2017/10/17(火) 15:59:40.15 ID:J6Zn9Was0(10/29)調 AAS
>>735
秋田では、客が平均2千人しか来ないのに1万人収容のサッカースタジアムを建てようとしてるぞ
740: 2017/10/17(火) 15:59:51.37 ID:NU6nnL/Y0(6/10)調 AAS
東京MX「沖縄基地反対派は日当もらっている」報道、その根拠となる証拠もアリ
2chスレ:news

【話題】ニュース女子 沖縄移設反対に5万円支給と書かれた、のりこえねっとのチラシを紹介★3
外部リンク:da★ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484067475/
741: 2017/10/17(火) 15:59:52.14 ID:EGX6qlf10(1)調 AAS
内地が寒い時期に沖縄で代表戦やれる球技場1個作ればいい
742
(1): 2017/10/17(火) 16:00:22.71 ID:VwNgep5n0(24/55)調 AAS
>>737
公営野球場への文句も自治体へどうぞ
743
(1): 2017/10/17(火) 16:00:23.48 ID:obOGvMDG0(13/19)調 AAS
>>730
札幌、横浜、名古屋、広島にいつサカスタが次々だったんだ?
例の放置の飛ばしの代々木にスタジアムが建つとか言うのを真に受けてるのか?
744
(1): 2017/10/17(火) 16:00:34.91 ID:/oO7txo80(30/56)調 AAS
>>736
で、それ以外の数千単位の野球場は?
745
(2): 2017/10/17(火) 16:00:35.43 ID:o8rCxxmd0(19/24)調 AAS
>>736
それ以外は税金で維持されているってことだろうが
下手な言い訳するな!!!
746: 2017/10/17(火) 16:00:47.39 ID:Ao7h1/AA0(1/2)調 AAS
>>714
埼玉もだな。

浦和ですらここ数年は同日開催で西武に動員負けも珍しくもなくなり2ステージ制の頃は観戦ボイコ
ットとか言ってた連中もいたけど結局1ステージ制に戻っても観客数は更に落ちる始末だし
747: 2017/10/17(火) 16:01:02.63 ID:obOGvMDG0(14/19)調 AAS
>>737
じゃあその自治体が野球場建てても文句は自治体に言うべきだなw
748: 2017/10/17(火) 16:01:35.76 ID:/oO7txo80(31/56)調 AAS
>>742
焼き豚は何回焼きブーメランを主張するのか
749: 2017/10/17(火) 16:01:46.67 ID:J6Zn9Was0(11/29)調 AAS
>>745
ナゴヤドームも税金じゃなくて民間で維持な
750
(2): 2017/10/17(火) 16:02:08.82 ID:o8rCxxmd0(20/24)調 AAS
>>739
秋田ではプロやきうチームもないのに何十億円の税金を使ってやきう場を使ったわけだがw
751: 2017/10/17(火) 16:02:59.12 ID:o8rCxxmd0(21/24)調 AAS
焼き豚はアホすぎて会話にならないw
752
(2): 2017/10/17(火) 16:03:02.74 ID:J6Zn9Was0(12/29)調 AAS
>>750
そのソースは?
753
(1): 2017/10/17(火) 16:03:23.94 ID:BcqrTvUc0(4/9)調 AAS
>>743
結局その4つに減ってて草
で、競技人口激減は?
754: 2017/10/17(火) 16:03:38.11 ID:VwNgep5n0(25/55)調 AAS
>>750
J1規格のサッカー場は二桁億円じゃ建たないでしょ
客席全部に屋根つけなきゃいけないし
755: 2017/10/17(火) 16:03:46.03 ID:sFSDaaxx0(9/15)調 AAS
>>235
あと日除けにもなるからな。特に沖縄とかだと必須になる。
756: 2017/10/17(火) 16:03:57.45 ID:4IZW+ozj0(1)調 AAS
地下シェルターも有事のために作っといたほうがいい
757: 2017/10/17(火) 16:03:59.00 ID:11XxnSKK0(3/3)調 AAS
>>727
これも紛うことなき税金泥棒振りっすなあ
758: 2017/10/17(火) 16:04:23.49 ID:o8rCxxmd0(22/24)調 AAS
>>752
秋田県知事が1万円署名スレの時に張りまくっていたので探って来い
俺はログを残しているから、焼き豚のアホな戯言は全部あるよw
759: 2017/10/17(火) 16:05:00.72 ID:NU6nnL/Y0(7/10)調 AAS
【沖縄】翁長氏側近の副知事が教員採用で特定受験者の合格働きかけか
2chスレ:dqnplus

沖縄県副知事、教員試験で特定の受験者を採用依頼か 複数の関係者が証言
2chスレ:news

沖縄の副知事に新たな疑惑 教育庁幹部人事でも登用依頼か しかも二年連続
2chスレ:news

【沖縄】安慶田副知事が辞任、翁長知事に意向伝える 教員採用試験口利き疑惑で
外部リンク:d★aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485142575/

【沖縄】恫喝は日常茶飯事!? 翁長雄志知事が見て見ぬふり 教員採用依頼疑惑で辞任の安慶田光男沖縄元副知事
外部リンク:d★aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485288393/

【沖縄】翁長知事が隠蔽把握か、側近が画策 県幹部の不当働きかけ
外部リンク:d★aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487069970/
760: 2017/10/17(火) 16:05:21.85 ID:dxM6svgf0(1)調 AAS
奥武山は改築したいだけなんで
サッカーは口実、なんでもいい
761
(1): 2017/10/17(火) 16:05:34.16 ID:dsjvSZo00(1)調 AAS
公共物のスキームを使うにしても
うまく行って年間で20万人しか動員できないサッカー場に100億使うなら
スポーツ施設でも作った方がずっとマシだと思う
762: 2017/10/17(火) 16:05:54.15 ID:o8rCxxmd0(23/24)調 AAS
>>752
焼き豚 ただの中年バイトだとばれるwww

596 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:10:59.44 ID:DY3kMq5R0 [15/20]
>>592
自分のバイト先に20代前半の若い子いるけどみんな野球の話してるよ。
サッカーの話をしてるのは30代〜40代ぐらいかな
若い子の方が高校野球で○○高の投手は〜などと言っていて驚かされる
時々おじさんたちがサッカーの話を熱く語って若い子からはぽかんとされる

600 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/06(金) 13:13:46.49 ID:i6Xe2UnE0
>>596
「バイト先の若い子」って、お前はおっさんなのにバイトしてんのかよw

606 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:18:25.60 ID:MdVT3f/70 [4/29]
焼き豚・・・・バイトなのを自白w
おっさんでバイトしてるような情弱底辺じゃないと野球なんて見ないよなw

これは教訓だな

612 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:21:26.43 ID:MdVT3f/70 [6/29]
>>610
バイトしてるってヤバくない?
お前野球見る前に自分の事どうにかしろよw
大学卒業して・・・バイトしてるやつとかヤバイからw
あ・・・もしかして高卒とか?w

615 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:24:35.97 ID:MdVT3f/70 [8/29]
こいつニートだろw ID:DY3kMq5R0
バイトの設定おかしすぎるだろw
そもそも30代や40代のやつらが複数バイトでいるような職場って何だよw

624 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2017/10/06(金) 13:31:03.97 ID:5+LSyPJM0 [1/2]
若者たちが目を輝かせて野球の話題に華を咲かせ、サッカーのことは何も知らない

ID:DY3kMq5R0 が夢見たのはそういう世界なのです

641 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/10/06(金) 13:46:06.50 ID:MdVT3f/70 [10/29]
>>626
バイトってヤバイだろw
ちゃんと正社員で働こうとか思わないの?w
もしかして働けないのか・・・・w
スポーツの前に自分の人生どうにかしろよw

で、いつもの通りに発狂して暴れてIDを変えましたとさwww

ちなみにこれは焼き豚さんが中年バイトだとばれた時の内容だ
永久に残してやるからwwwwwwwww
763: 2017/10/17(火) 16:06:22.71 ID:sFSDaaxx0(10/15)調 AAS
>>243
名古屋だが庄内川にいくつもあるぞ。
大半が少年サッカーだが。
764: 2017/10/17(火) 16:06:41.70 ID:NU6nnL/Y0(8/10)調 AAS
【東京MXニュース女子問題】「沖縄では君が代は歌えない」「外国人は政治活動ができないという原理原則論で対応を」 我那覇真子さんら東京でシンポジウム
2chスレ:news4plus
765
(1): 2017/10/17(火) 16:06:42.74 ID:aveUb/weO携(9/13)調 AAS
>>744 >>745
そら、市民のための公営施設なんだから。
市民プール、市民ホール、市民会館とかもそうだろ。

プロが(ほぼ)独占するなら、せめて
自分等で黒字にせんとね
766
(2): 2017/10/17(火) 16:06:43.11 ID:iSL5KQKf0(4/5)調 AAS
ここで混乱している人は、アマチュア利用がメインのスタジアムか、プロ利用がメインのスタジアムかの区別が付いていないんだよ。
全国に沢山あるスタジアムは、アマチュア利用がメイン。だから税金で建設して税金で維持する大義名分が立つ。
その代わり、ほとんどは安く作られる。競技場と、芝生席と一部の個別席、という程度、芝の管理も適当、というものなら、建設費も維持費も安く抑えられる。

プロ仕様で建設費も維持費も高くなってそれを税金で、回収の目処も無い、となれば、ちょっと待て、となるんだよ。
767
(1): 2017/10/17(火) 16:06:55.42 ID:Ao7h1/AA0(2/2)調 AAS
>>726
所得と言うより結局は興行の価値や満足度が第一で所得が高い地域でもこれらが糞だと立派な箱でも大して集客できんよ
768
(1): 2017/10/17(火) 16:07:14.40 ID:/oO7txo80(32/56)調 AAS
焼き豚ちゃん、>>727への感想は?
769: 2017/10/17(火) 16:07:49.72 ID:NU6nnL/Y0(9/10)調 AAS
沖縄県、県民所得をわざと低く計算していた疑惑 基地問題で貧困アピール狙いか
2chスレ:news
770: 2017/10/17(火) 16:08:14.84 ID:J6Zn9Was0(13/29)調 AAS
>>768
昼間使えば問題ないだろ
771
(3): 2017/10/17(火) 16:09:04.96 ID:BgEpSNVx0(4/4)調 AAS
焼き豚は本当は公共性とかどうでもよくて、ただサッカーが盛り上がるのが嫌なだけでしょ
772
(1): 2017/10/17(火) 16:09:06.00 ID:/oO7txo80(33/56)調 AAS
>>761
サッカー場ってスポーツ施設じゃなかったのか・・・
驚愕のアホ
773: 2017/10/17(火) 16:09:20.09 ID:O1ftMsst0(1/9)調 AAS
湯水のように野球施設に税金投入してる沖縄にしちゃ珍しく良い判断だな
774
(1): 2017/10/17(火) 16:09:22.78 ID:NU6nnL/Y0(10/10)調 AAS
【沖縄】ホテル従業員「ポットや液晶テレビまで中国人観光客に盗まれた、赤字です」-テレビなど備品を鎖で固定するホテルも[10/22]
2chスレ:news4plus
775
(2): 2017/10/17(火) 16:10:08.18 ID:J6Zn9Was0(14/29)調 AAS
>>772
プロが優先して利用するサッカースタジアムな
アマチュアが使うのは厳しく制限される
776
(3): 2017/10/17(火) 16:10:23.94 ID:/oO7txo80(34/56)調 AAS
>>765
Jリーグのスタジアムも市民の為の公営施設ですよ
焼き豚おじいちゃん
777
(1): 2017/10/17(火) 16:10:30.49 ID:obOGvMDG0(15/19)調 AAS
>>753

その4つ以外の仙台でベガルタはイーグルスに負けてるし福岡でもアビスパはホークスの足元にも及ばないわけだが?
778: 2017/10/17(火) 16:10:39.61 ID:KSt8oPbo0(1)調 AAS
まず沖縄でのサッカー普及は無理だろ
3年間住んでたが、サッカーは人気がなく、関心も低いよ
これ赤字決定ね
779: 2017/10/17(火) 16:10:46.72 ID:x02INLsN0(1)調 AAS
>>774
宗主国様へ文句言うな
780: 2017/10/17(火) 16:11:10.17 ID:VwNgep5n0(26/55)調 AAS
>>767
2部や3部だと客が来ないって時点でな
J1はさすがに平均でも15000越えるんだが
ここで挙がってるような地域のチームがJ1に定着できる見込みはほぼ皆無
781: 2017/10/17(火) 16:11:37.89 ID:J6Zn9Was0(15/29)調 AAS
>>776
市民はJリーグ観戦以外ではほとんど利用できないスタジアムな
782: 2017/10/17(火) 16:11:55.24 ID:/oO7txo80(35/56)調 AAS
>>766
全国の野球場の建設費と維持費をよろしく
当然知ってるんだろ?
783
(1): 2017/10/17(火) 16:12:04.46 ID:JpjB5TLC0(5/6)調 AAS
>>766
プレイすることが主体の施設があるなら観ることが主体の施設があってもいいと思うけどなぁ
クオリティの高いスポーツ観戦をどれぐらい価値があるものだと考えてるかは人それぞれだけどさ
784
(1): 2017/10/17(火) 16:12:47.71 ID:VwNgep5n0(27/55)調 AAS
>>776
「Jリーグのスタジアム」ということは
Jリーグ以外では使用できないという意味だよな
それは特定団体の専用施設というべきだ
785: 2017/10/17(火) 16:12:50.60 ID:BcqrTvUc0(5/9)調 AAS
>>771
本当これなんだよな
786: 2017/10/17(火) 16:12:57.93 ID:0twpGgGD0(2/2)調 AAS
>>715
自分の発言には「チャント」責任持てよ

東京とかならいざ知らず
札幌にサッカー場が満足にないとか(笑)
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

787: 2017/10/17(火) 16:13:11.50 ID:vbOXJ4mv0(1)調 AAS
陸上トラックつけんなよ
788: 2017/10/17(火) 16:13:12.82 ID:VT5sdS5X0(2/4)調 AAS
これだもん野球は
競技者がいない
789
(1): 2017/10/17(火) 16:13:50.58 ID:/oO7txo80(36/56)調 AAS
>>784
それを市民が観戦してる公共施設ですよ
焼き豚おじいちゃん
790: 2017/10/17(火) 16:13:55.94 ID:ubrHewvt0(9/9)調 AAS
Jリーグはちょっとクラブ数多すぎだよね。
その割に試合数は少ないから、各ホームスタジアムの稼働率が低くなってしまう・・・
791: 2017/10/17(火) 16:14:18.92 ID:Gyu9Gog80(6/10)調 AAS
>>771
バレた?www
792
(1): 2017/10/17(火) 16:14:28.99 ID:aveUb/weO携(10/13)調 AAS
>>776
Jクラブだけで黒字出てんの?
793
(2): 2017/10/17(火) 16:14:30.36 ID:VwNgep5n0(28/55)調 AAS
>>783
世界ランク50位前後の国の3部リーグが高クォリティとか笑わせるなよ
794
(1): 2017/10/17(火) 16:14:42.73 ID:BcqrTvUc0(6/9)調 AAS
>>777
焼き豚、競技人口にダンマリで草
795: 2017/10/17(火) 16:14:48.73 ID:Hc/ulaWu0(1)調 AAS
観光がてら応援しに行くか
796
(1): 2017/10/17(火) 16:14:53.03 ID:VT5sdS5X0(3/4)調 AAS
野球場を使う市民は激減して公営謳うのが難しくなってない?
797: 2017/10/17(火) 16:15:05.54 ID:gmT/bDBu0(2/2)調 AAS
>>738
そもそも現状のスポーツは、プロ・アマ問わず競争で格差広がっているけどなw
798: 2017/10/17(火) 16:15:26.76 ID:ul96wlvY0(1)調 AAS
これも野球の沖縄セルラースタジアムみたいに、防衛費を転用して作るの?
799: 2017/10/17(火) 16:15:27.01 ID:mPusFbCL0(1/4)調 AA×

800: 2017/10/17(火) 16:15:40.98 ID:/oO7txo80(37/56)調 AAS
>>793
プエルトリコや韓国に負けるアレは?
801
(3): 2017/10/17(火) 16:15:46.69 ID:VwNgep5n0(29/55)調 AAS
>>789
市民が観戦しているなら良いというのなら
高校野球やプロ野球の地方遠征/オープン戦の観客向けの施設に税金を投じてもいいよねってなるよ
802
(3): 2017/10/17(火) 16:16:26.89 ID:J6Zn9Was0(16/29)調 AAS
>>792
Jリーグクラブは全クラブ黒字だよ

使用料減免や補助金支給はほぼ全クラブ他に減資をやってるクラブがちらほらあるけど
803
(1): 2017/10/17(火) 16:16:33.29 ID:JpjB5TLC0(6/6)調 AAS
>>793
俺はハード面のことを言ってるんだけどな
804
(1): 2017/10/17(火) 16:17:03.20 ID:iSL5KQKf0(5/5)調 AAS
>>801
というか、市民が客としてくることが税金を投入する大義名分になるのなら、あらゆる商業施設も税金で建てるべきか、ということになる。
805
(1): 2017/10/17(火) 16:17:09.02 ID:O1ftMsst0(2/9)調 AAS
>>801
それってJ1規格の客席付き球技場を認めちゃってるじゃんw
よしどんどん建てようwww
806
(2): 2017/10/17(火) 16:17:13.70 ID:6Q36oR5Y0(7/9)調 AAS
(札幌)全区,サッカー場(有料),サッカー場(無料)の検索結果
5件見つかりました

(札幌)全区,野球場(有料),野球場 (無料)の検索結果
137件見つかりました。

外部リンク:www2.wagamachi-guide.com

この現状がありながら、「野球の方が多いだろうけど、サッカー場も少なく無いよ」
とか言える692はどういう神経してるんだ?w
というか、「公共性」ってなんだっけ?
807: 2017/10/17(火) 16:17:28.95 ID:/oO7txo80(38/56)調 AAS
>>796
だよな
需要減ってるんだから野球場減らさないと
808: 2017/10/17(火) 16:17:34.05 ID:VwNgep5n0(30/55)調 AAS
>>803
さいスタや豊田スタジアムを会場とすれば都道府県リーグの試合でも高クォリティなんですかね????
809: 2017/10/17(火) 16:17:54.34 ID:obOGvMDG0(16/19)調 AA×
>>794

810
(1): 2017/10/17(火) 16:18:28.48 ID:VwNgep5n0(31/55)調 AAS
>>805
客が来るなら何でもいいというならショッピングモールや映画館も税金で建てるべきだよね
811: 2017/10/17(火) 16:18:50.26 ID:O1ftMsst0(3/9)調 AAS
>>806
ワロタw
812
(1): 2017/10/17(火) 16:18:50.61 ID:Mnb6SkH20(1/3)調 AAS
もうサッカー場ないところはJ1入れなくていいよ
813
(2): 2017/10/17(火) 16:18:58.91 ID:/oO7txo80(39/56)調 AAS
>>801
既にそれらに税金使いまくってますがな
814: 2017/10/17(火) 16:19:09.57 ID:obOGvMDG0(17/19)調 AAS
>>810
市民だからなw
815: 2017/10/17(火) 16:19:50.77 ID:O1ftMsst0(4/9)調 AAS
>>813
ほんこれw
816: 2017/10/17(火) 16:20:00.04 ID:aveUb/weO携(11/13)調 AAS
>>802
>補助金、減免
要するにハンデ。アカンがな。
817
(1): 2017/10/17(火) 16:20:02.53 ID:mPusFbCL0(2/4)調 AAS
>>802
税リーグの場合、収入の半分は親会社やスポンサーの赤字補てんや宣伝広告費や宣伝広告費やからねぇ
何故か税リーグの場合親会社の補てん後の決算でマスゴミが記事にする

2015年度、収入総額と広告宣伝費
   総収入 広告宣伝費
税1 60,169  27,482  
税2 29,576  15,581
税3  3,977   2,280
計  93,722  45,343  (百万円)
外部リンク[html]:www.jleague.jp  
818
(2): 2017/10/17(火) 16:20:50.64 ID:O1ftMsst0(5/9)調 AAS
真横にセルラーなんちゃらなんていうムダに豪華な野球場があるのに焼き豚が必死でクソ笑うわw
ただサッカーが憎いだけw
819: 2017/10/17(火) 16:21:42.25 ID:k7aw1Wda0(1)調 AAS
やきうは、土手とかさ屋根儲け無くてもスタジアムとして成立するけど
Jはあの糞厳しい、加盟基準がなあ、あれで凄まじくコスト高になる
屋根1/3とか、アレだけで10億単位で金喰うからねえ

屋根なければもうちょっと安くなるんだろうけど
820: 2017/10/17(火) 16:21:45.45 ID:O1ftMsst0(6/9)調 AAS
>>817
糸井キヨシさんなにやってんすかw
821: 2017/10/17(火) 16:22:05.84 ID:TYCvsLir0(1)調 AAS
そんな経済効果はありません
税金の無駄使い、沖縄振興費3000億円もいらない
半減すべき
822: 2017/10/17(火) 16:22:09.59 ID:Gyu9Gog80(7/10)調 AAS
>>812
おい!東京!あ、あったは小さなサッカースタジアム。。
823: 2017/10/17(火) 16:22:14.55 ID:/oO7txo80(40/56)調 AAS
>>818
ほんこれ
824: 2017/10/17(火) 16:22:26.86 ID:O1ftMsst0(7/9)調 AAS
糸井キヨシ「税リーグはスポンサー料で成り立ってる!これは赤字補填!」

はあ・・・
825
(1): 2017/10/17(火) 16:22:34.44 ID:Ve5XR/dq0(1)調 AAS
カツカツな中やってる他チームからしたらマジ迷惑だろうな
826
(1): 2017/10/17(火) 16:23:11.42 ID:PghYVAzd0(19/23)調 AAS
>>804
国鉄民営化とはなんだったのかw
827
(2): 2017/10/17(火) 16:23:30.13 ID:VwNgep5n0(32/55)調 AAS
>>813
J3ってプロ野球の地方遠征や高校野球の県大会決勝よりも「一試合当たりで」客が来るのかね?
828: 2017/10/17(火) 16:23:33.71 ID:BcqrTvUc0(7/9)調 AAS
焼き豚のイライラは止まらない
829: 2017/10/17(火) 16:24:07.35 ID:Gyu9Gog80(8/10)調 AAS
>>818
バレました?
830
(2): 2017/10/17(火) 16:24:15.92 ID:J6Zn9Was0(17/29)調 AAS
>>825
他チームってなに?
どのJリーグクラブも税金で建ててもらったスタジアムを優先利用してるから同じ事
例外は柏ぐらいじゃね?
831
(1): 2017/10/17(火) 16:25:03.79 ID:Gyu9Gog80(9/10)調 AAS
>>826
タバコ税金。いまだに。
832: 2017/10/17(火) 16:25:04.07 ID:VFXuwzhU0(1)調 AAS
試合のない日はオスプレイ反対集会に使われます
833: 2017/10/17(火) 16:25:05.10 ID:O1ftMsst0(8/9)調 AAS
糸井キヨシ発狂しまくってるな
834: 2017/10/17(火) 16:25:09.17 ID:VwNgep5n0(33/55)調 AAS
>>830
柏は柏で柏の葉をJ規格で建てさせておいて使わないっていう税金の無駄遣いをさせたがな
835: 2017/10/17(火) 16:25:32.89 ID:/oO7txo80(41/56)調 AAS
>>830
×税金で建ててもらった
○元々別の目的で税金で建てられてた
836
(1): 2017/10/17(火) 16:25:40.25 ID:PghYVAzd0(20/23)調 AAS
>>802
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> J1、J2の単年度赤字は仙台、群馬、町田、金沢、京都、讃岐、愛媛、長崎の8クラブに倍増し、
> 愛媛は2期連続赤字となった。ライセンスの条件が異なるJ3は盛岡が2期連続、福島、鳥取、
> 琉球は単年度赤字。
2期連続赤字のクラブは来年なぜか黒字に回復すると思うけどw
837
(1): 2017/10/17(火) 16:25:59.12 ID:VwNgep5n0(34/55)調 AAS
>>831
サッカー振興税やサッカー特別地方消費税を導入したらいいとおもうよ
838
(4): 2017/10/17(火) 16:26:09.97 ID:/O5A0hZv0(1/2)調 AAS
>>775
楽天が税金使って立派にしたけど、そのおかげでアマチュアの使用が著しく
制限されるようになった宮城県営球場のこと?
839: 2017/10/17(火) 16:26:10.85 ID:O1ftMsst0(9/9)調 AAS
逆神糸井キヨシが発狂するという事はこれは良い事業
840: 2017/10/17(火) 16:26:39.20 ID:1yj3JFAu0(1/11)調 AAS
>>566
確か今の時点でも各駅3両対応のホームだよ
ホームドアの位置変更とかはしないといけないけど
新しい駅は4両対応で作る計画
841: 2017/10/17(火) 16:26:50.57 ID:VwNgep5n0(35/55)調 AAS
>>838
Jリーグの本拠地スタジアムではそれが当然だからね
842
(1): 2017/10/17(火) 16:27:07.50 ID:J6Zn9Was0(18/29)調 AAS
>>827
J3レベルだと高校野球の地区予選準々決勝ぐらいかな
大阪神奈川レベルだと準々決勝ですら負けるけど
ことし青森でパリーグの試合が開催した時はチケット発売と同時に完売
843: 2017/10/17(火) 16:27:09.33 ID:VD206COp0(11/12)調 AAS
練習場として使用するから、税金で整備させておきながらシーズン中1度しか使用しなかった某球団があってな
844
(1): 2017/10/17(火) 16:27:11.49 ID:/oO7txo80(42/56)調 AAS
>>827
一試合あたり?
年間観客数じゃない理由は?
845
(2): 2017/10/17(火) 16:27:11.83 ID:9PVLSsbO0(3/3)調 AAS
>>511
3/18(土)17:30H沖縄県陸4,438
4/1(土)18:00H沖縄県陸1,554
4/30(日)17:00H沖縄県陸3,787
5/13(土)18:00H沖縄県陸1,365
5/20(土)19:00H沖縄県陸1,968
6/10(土)19:00H沖縄県陸3,222
6/25(日)14:00H沖縄県陸1,813
7/15(土)19:00H沖縄県陸3,180
8/19(土)18:00H沖縄県陸6,888
9/9(土)19:00H沖縄県陸1,382
9/16(土)18:00H沖縄県陸1,083
9/30(土)18:00H沖縄県陸2,321

8月19日凄いだろ?ライブイベントやってサッカーおまけなんだぜw1万人集めるってイベントやったんだよ
沖縄全島から無料シャトルバス走らせてな

何が凄いって、去年の観客1人平均入場料466円だぜ。来てる客ほぼ無料

今年、ホームゲーム12試合3万3001人 平均2750人
J2に上がるのに平均3000人必要だから無理
こんなチームに2万人収容のスタジアム建設だってさ
846: 2017/10/17(火) 16:27:12.14 ID:BriAcm850(1)調 AAS
小さいと米軍基地反対集会に使えないからできるだけ大きめに。
847: 2017/10/17(火) 16:27:32.34 ID:sFSDaaxx0(11/15)調 AAS
>>775
でも使えない訳じゃないだろ
848
(1): 2017/10/17(火) 16:28:32.39 ID:1yj3JFAu0(2/11)調 AAS
>>836
なぜか、ではなくて3年連続赤字になるとライセンス停止だから選手売るなりして必死に経営改善してるんだよ
849: 2017/10/17(火) 16:28:39.74 ID:+So6o4s+0(1)調 AAS
>>771
ほんこれ
サッカーに子供たち奪われてサッカー憎しになってる
850
(4): 2017/10/17(火) 16:28:53.28 ID:VwNgep5n0(36/55)調 AAS
>>844
1万人入る機会が年に1度もないのに1万席のスタジアムを建てても無駄でしょ
851: 2017/10/17(火) 16:29:10.66 ID:EkFNlTSa0(1)調 AAS
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
東京都北区赤羽は創価の街
公明党は悪魔の創価学会
852: 2017/10/17(火) 16:29:39.26 ID:J6Zn9Was0(19/29)調 AAS
>>838
大規模改修費は楽天が負担ね。
もともと、あの球場は老朽化が進んでいて大規模改修をしないといけなかったが
改修費が捻出できなくて朽ちるままだった。
そこに楽天が来て楽天負担で球場を改修。
自治体は改修費を出してもらう代わりにプロ使用と指定管理者権を与えた
853
(1): 2017/10/17(火) 16:30:06.71 ID:/oO7txo80(43/56)調 AAS
>>850
それ地方の野球場に大ブーメランですがな
854: 2017/10/17(火) 16:30:16.14 ID:HeswjNz50(1/2)調 AAS
>>7
>>1に書いてあるやん
>年間1億1316万〜2億2410万円の赤字が生じる。
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s