[過去ログ] 【サッカー】<沖縄県>J1規格、那覇に2万人スタジアム 23年開業予定!波及効果は45億4800万円と試算 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: 2017/10/17(火) 15:15:04.90 ID:J6Zn9Was0(1/29)調 AAS
>>611
それあくまで印象の話
Jリーグは天然芝の基準が厳しくて、天然芝の養生の為に稼働率は上げられない。
どのスタジアムもJリーグが優先利用してJリーグ以外は養生日を除いたわずかな期間だけしか使えない。
コンサートの時は、天然芝部分は立ち入り厳禁
639: 2017/10/17(火) 15:18:19.84 ID:J6Zn9Was0(2/29)調 AAS
>>616
サッカーが特殊な例なんだよ
Jリーグが使用するサッカースタジアムは天然芝の基準が世界的にも厳しくて維持費がべらぼうにかかる
640: 2017/10/17(火) 15:18:20.04 ID:J6Zn9Was0(3/29)調 AAS
>>616
サッカーが特殊な例なんだよ
Jリーグが使用するサッカースタジアムは天然芝の基準が世界的にも厳しくて維持費がべらぼうにかかる
672(1): 2017/10/17(火) 15:38:52.65 ID:J6Zn9Was0(4/29)調 AAS
>>662
特定の営利団体が使用するのに維持費は税金からっておかしくね?
しかも使用料は特定の営利団体には減額措置なんだろ
さらに特定の営利団体は優先使用が決めれらる
市民は営利団体の試合を観戦する事しか許されないっておかしくね?
678(3): 2017/10/17(火) 15:41:49.25 ID:J6Zn9Was0(5/29)調 AAS
>>670
その野球のプロ仕様とはサッカーに比べると杜撰そのものな
屋根をつけろとか言わないしトイレの基準も厳しくないし座席の数ぐらい
芝は安い人工芝でも問題ないし土でも問題ない
天然芝でも枯れていても問題ない
サッカーは、座席スタンドに屋根をつけろだのトイレの数だの
天然芝の基準と維持だの厳しすぎるんだよ
693: 2017/10/17(火) 15:48:07.69 ID:J6Zn9Was0(6/29)調 AAS
>>683
で、天然芝でサッカーをするのが厳しすぎるんだよ
702: 2017/10/17(火) 15:49:40.31 ID:J6Zn9Was0(7/29)調 AAS
>>690
それ、サカ豚がよく使う言葉だな
議会で可決したから、Jリーグクラブに税金を使用するのは問題ない。って
725(1): 2017/10/17(火) 15:55:45.44 ID:J6Zn9Was0(8/29)調 AAS
>>711
その中、民間が完全負担のスタジアムがいくつも含まれてるぞw
736(2): 2017/10/17(火) 15:58:26.45 ID:J6Zn9Was0(9/29)調 AAS
>>731
あの中にあった、福岡ドーム大阪ドームは維持費は民間、法人税もきっちり払ってるぞ
739(1): 2017/10/17(火) 15:59:40.15 ID:J6Zn9Was0(10/29)調 AAS
>>735
秋田では、客が平均2千人しか来ないのに1万人収容のサッカースタジアムを建てようとしてるぞ
749: 2017/10/17(火) 16:01:46.67 ID:J6Zn9Was0(11/29)調 AAS
>>745
ナゴヤドームも税金じゃなくて民間で維持な
752(2): 2017/10/17(火) 16:03:02.74 ID:J6Zn9Was0(12/29)調 AAS
>>750
そのソースは?
770: 2017/10/17(火) 16:08:14.84 ID:J6Zn9Was0(13/29)調 AAS
>>768
昼間使えば問題ないだろ
775(2): 2017/10/17(火) 16:10:08.18 ID:J6Zn9Was0(14/29)調 AAS
>>772
プロが優先して利用するサッカースタジアムな
アマチュアが使うのは厳しく制限される
781: 2017/10/17(火) 16:11:37.89 ID:J6Zn9Was0(15/29)調 AAS
>>776
市民はJリーグ観戦以外ではほとんど利用できないスタジアムな
802(3): 2017/10/17(火) 16:16:26.89 ID:J6Zn9Was0(16/29)調 AAS
>>792
Jリーグクラブは全クラブ黒字だよ
使用料減免や補助金支給はほぼ全クラブ他に減資をやってるクラブがちらほらあるけど
830(2): 2017/10/17(火) 16:24:15.92 ID:J6Zn9Was0(17/29)調 AAS
>>825
他チームってなに?
どのJリーグクラブも税金で建ててもらったスタジアムを優先利用してるから同じ事
例外は柏ぐらいじゃね?
842(1): 2017/10/17(火) 16:27:07.50 ID:J6Zn9Was0(18/29)調 AAS
>>827
J3レベルだと高校野球の地区予選準々決勝ぐらいかな
大阪神奈川レベルだと準々決勝ですら負けるけど
ことし青森でパリーグの試合が開催した時はチケット発売と同時に完売
852: 2017/10/17(火) 16:29:39.26 ID:J6Zn9Was0(19/29)調 AAS
>>838
大規模改修費は楽天が負担ね。
もともと、あの球場は老朽化が進んでいて大規模改修をしないといけなかったが
改修費が捻出できなくて朽ちるままだった。
そこに楽天が来て楽天負担で球場を改修。
自治体は改修費を出してもらう代わりにプロ使用と指定管理者権を与えた
861(4): 2017/10/17(火) 16:32:19.31 ID:J6Zn9Was0(20/29)調 AAS
>>848
別に経営改善しなくても、自治体が補助してくれるから大丈夫だよ。
V長崎は経営悪化が分かると、長崎県議会が緊急融資を決定。
その数日後にはじゃぱねっとの子会社に
経営悪化しても自治体か地元企業が「 絶対に 」助けてくれるから大丈夫
876(2): 2017/10/17(火) 16:37:19.13 ID:J6Zn9Was0(21/29)調 AAS
>>872
それ、税金で寄越せだろ
税金で建ててもらってるということを分かってないんだな
882(1): 2017/10/17(火) 16:39:34.20 ID:J6Zn9Was0(22/29)調 AAS
>>876
実際そうだけど?
せいぜい、選手とその関係者が座るベンチだけの野球場も多い
まあ、外野の芝生席はホームランを受け止めるところと兼用な
906(1): 2017/10/17(火) 16:47:31.55 ID:J6Zn9Was0(23/29)調 AAS
>>899
Jりーぐはまずタダ券ばら撒きから止めような
独立リーグはNPBの3軍と交流試合をすると千人越えはあるぞ
914(1): 2017/10/17(火) 16:48:57.71 ID:J6Zn9Was0(24/29)調 AAS
>>900
長崎県議会が緊急で決議した後の話だからな。
どう考えても、県→財界→じゃぱねっとへの圧力 と見るべき
917: 2017/10/17(火) 16:49:45.35 ID:J6Zn9Was0(25/29)調 AAS
>>907
それ、どことどこのJ3だよ?
922: 2017/10/17(火) 16:50:38.27 ID:J6Zn9Was0(26/29)調 AAS
>>916
しかもあれ、来場者○人目まで無料とかやってなかったか
927: 2017/10/17(火) 16:51:56.87 ID:J6Zn9Was0(27/29)調 AAS
>>921
それ見たらわかるけど、特定の日以外は4千人で推移してるな
所々で6千人があるけど
930(2): 2017/10/17(火) 16:53:08.55 ID:J6Zn9Was0(28/29)調 AAS
>>924
じゃあどういう経緯か言ってくれよ
言えるわけないけど
964(1): 2017/10/17(火) 17:04:28.30 ID:J6Zn9Was0(29/29)調 AAS
>>937
ひとのことを妄想とか言ったんだから、お前が先に言うのが筋だろ
まあ、言えるわけないよな(断言 嘲笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.433s*