[過去ログ] 【サッカー】<沖縄県>J1規格、那覇に2万人スタジアム 23年開業予定!波及効果は45億4800万円と試算 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132
(1): 2017/10/17(火) 10:00:44.50 ID:PghYVAzd0(1/23)調 AAS
>>89 >>97
外部リンク[pdf]:www.pref.okinawa.jp
ここに詳細な試算が出てる
J3なら750万円。J1までいけても3000万円
180
(1): 2017/10/17(火) 10:22:48.80 ID:PghYVAzd0(2/23)調 AAS
>>150
> ズムスタと他のサッカースタジアムの収入・支出の比較が興味深いですね
ズムスタはいまはもっと払ってるよ。確か7億くらい

>>169
セルラースタジアムは70億くらいだけどな
241
(1): 2017/10/17(火) 10:58:49.99 ID:PghYVAzd0(3/23)調 AAS
>>231
野球 70億円
サッカー 178億円
244: 2017/10/17(火) 10:59:25.54 ID:PghYVAzd0(4/23)調 AAS
>>239
芝を毎年張替え1億円を想定している
337: 2017/10/17(火) 12:05:02.81 ID:PghYVAzd0(5/23)調 AAS
>>301
> ▼ 川崎市 約40億円でプロ野球場建設
> 画像リンク

内野6000に外野芝生4000じゃプロ野球はこないし、そんな目的も書いてない
Jリーグ基準ならJ3までのしょぼいスタジアム

> 高校野球や社会人野球の大会開催が可能な硬式野球場として、競技や観戦が円滑かつ安全に
> 行えるよう、施設の機能向上、競技者や大会関係者等の諸室の整備、防球対策等を進めます。
> 施設規模は、高校野球や社会人野球の大会開催が可能な施設を前提とし、収容人員1万人程度とします。
342: 2017/10/17(火) 12:08:11.42 ID:PghYVAzd0(6/23)調 AAS
>>315
市営のこんなんも含まれてんだろ
Jリーグもこれでいいじゃんw

画像リンク

408
(1): 2017/10/17(火) 12:38:32.94 ID:PghYVAzd0(7/23)調 AAS
>>399
セレッソのは自治体はほとんど金出さない
サカ豚がいう大阪の肉屋とヤンマーが66億円の大部分をだすことになる
412: 2017/10/17(火) 12:40:13.83 ID:PghYVAzd0(8/23)調 AAS
>>407
浦和レッズは同じ面子が毎試合観戦して稼いでるんだがなw
年*平均*観戦回数18回を誇るのが浦和
460: 2017/10/17(火) 12:59:00.41 ID:PghYVAzd0(9/23)調 AAS
>>434
> でもネーミングライツを高額にすればいけるんじゃね
> 年2億くらいに
札幌ドームみたいにどこも入札せずが予想されるw
470
(1): 2017/10/17(火) 13:08:33.36 ID:PghYVAzd0(10/23)調 AAS
>>464
雨降ったら立って応援すればいいだけ

画像リンク

478
(3): 2017/10/17(火) 13:20:12.30 ID:PghYVAzd0(11/23)調 AAS
>>471
あきたこまちスタジアム 三ヶ月でこんなに稼動
外部リンク[pdf]:www.akisouko.com

HARD OFF ECOスタジアム新潟 9月はほぼぱんぱん。それ以外も土日埋まる
外部リンク[php]:www.hardoff-eco-stadium.jp

長野オリンピックスタジアム 7-8月ほぼ埋まる
外部リンク[pdf]:minaminagano.jp
外部リンク[pdf]:minaminagano.jp
外部リンク[pdf]:minaminagano.jp

倉敷マスカットスタジアム
外部リンク[html]:www.muscat.or.jp
プロ野球8試合に加えて社会人大学高校などこれだけ稼動

松山坊っちゃんスタジアム
外部リンク[html]:www.muscat.or.jp
外部リンク:www.cul-spo.or.jp松山中央公園9月行事予定-1.pdf
外部リンク:www.cul-spo.or.jp松山中央公園10月行事予定-1.pdf
9月10月でもこれだけ埋まる

というわけで、サカ豚を完全論破です
480: 2017/10/17(火) 13:21:45.54 ID:PghYVAzd0(12/23)調 AAS
>>474
気にすんなよ
505
(3): 2017/10/17(火) 13:43:36.03 ID:PghYVAzd0(13/23)調 AAS
>>486
市民が使ってるからいいんだけど
サッカーもスタジアム建ててもらったなら市民に格安で貸し出せばいいんじゃね?
競技人口ものすごいんでしょ?需要ばんばんあるじゃん
芝生が痛むからーとかあほな言い訳はなしでな
512
(1): 2017/10/17(火) 13:48:45.02 ID:PghYVAzd0(14/23)調 AAS
>>508
市民に積極的に貸さない理由になってないよーん
528: 2017/10/17(火) 13:56:47.47 ID:PghYVAzd0(15/23)調 AAS
>>492
ちなみに去年の入場料収入全部で1千万円で客単価350円くらい
中高生の一番安い席でも500円なのにどうやったらこんな数字になるのか謎w
545
(1): 2017/10/17(火) 14:02:24.40 ID:PghYVAzd0(16/23)調 AAS
>>513
> 地方に2〜3万人収容の客席なんて要らないんだよなあ
外野芝生なんでJリーグ基準ではそんな数字にならんっての

> 野球場の莫大な建設費はあの巨大なスタンドやで
高校野球の一回戦(愛媛)でもこれくらいは客着てるしなあ

画像リンク


>>521
反論できてないのは馬鹿のお前なんだけど?
627
(1): 2017/10/17(火) 15:11:51.75 ID:PghYVAzd0(17/23)調 AAS
>>605
鳥栖 100%減資=いわゆる倒産
福岡 99%減資
大分 99%減資
長崎 経営破綻(水増し)
熊本 累積赤字で増資

九州のクラブはやばいところが多いす
665: 2017/10/17(火) 15:37:13.49 ID:PghYVAzd0(18/23)調 AAS
サカ豚の公共性=サッカーは文化
だからなw
826
(1): 2017/10/17(火) 16:23:11.42 ID:PghYVAzd0(19/23)調 AAS
>>804
国鉄民営化とはなんだったのかw
836
(1): 2017/10/17(火) 16:25:40.25 ID:PghYVAzd0(20/23)調 AAS
>>802
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
> J1、J2の単年度赤字は仙台、群馬、町田、金沢、京都、讃岐、愛媛、長崎の8クラブに倍増し、
> 愛媛は2期連続赤字となった。ライセンスの条件が異なるJ3は盛岡が2期連続、福島、鳥取、
> 琉球は単年度赤字。
2期連続赤字のクラブは来年なぜか黒字に回復すると思うけどw
867
(1): 2017/10/17(火) 16:34:24.24 ID:PghYVAzd0(21/23)調 AAS
>>806
画像リンク

少年野球用(多目的に使えます)

ただの更地だし、サッカーにも使えばいいですよ
888: 2017/10/17(火) 16:41:34.06 ID:PghYVAzd0(22/23)調 AAS
>>837
MLBの球場に税金投入するときは税金を別途とること前提で住民投票やっとるな

>>838
> 楽天が税金使って立派にしたけど
これが税リーグ脳ってやつか
楽天は改修費に既に100億円以上つっこんどるよ。改修分はそのまま県に寄付

横浜スタジアムも改修にはいるけど、もともとここは民間資金で建てて市に寄付した
もので改修費もベイスターズ負担
960: 2017/10/17(火) 17:02:32.51 ID:PghYVAzd0(23/23)調 AAS
>>921
> 13,880人 08/26(土)18:00 J3第20節 北九州-琉球
外部リンク[html]:www.giravanz.jp
2017.06.23ニュース
J3第20節(8/26) Giravanz Summer Festival〜8.26ミクスタ満員大作戦〜開催のお知らせ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s