[過去ログ] 【サッカー】<ハリル監督>、“ポスト中村俊輔“を待望!「今はナカムラのようなFKキッカーがいない」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2017/10/06(金) 23:44:34.28 ID:G9AbUQAU0(2/2)調 AAS
世界でも凄いと言われてるフリーキッカーの1人ですよ
そんなにポンポン出てくるわけがない
238: 2017/10/06(金) 23:44:38.98 ID:8Ttsux290(2/2)調 AAS
代表時代よりも今の方が質の高いフリーキック蹴っちゃってるのが異常
横ばいならまだしも更に上達すんのかよと
239: 2017/10/06(金) 23:44:50.66 ID:lGLx954p0(1)調 AAS
だったら香川呼ぶより俊さん呼べよ
240: 2017/10/06(金) 23:44:53.37 ID:bnO+5Srj0(1)調 AAS
FKだけ福森に蹴らせろ
241
(1): 2017/10/06(金) 23:44:55.01 ID:VOkhNzTK0(7/9)調 AAS
ポルトガル「A BoLa」にて日本人選手の価値を高めた名手をピックアップした

題:欧州で輝きを放った日本人選手5名

■1人目 奥寺康彦
同氏はケルン、ヘルタベルリン、ブレーメンの3クラブで計9年間ドイツでプレイ
ケルンではリーグ制覇、国内カップ制覇を経験しており
今ブンデスリーガで多くの日本人選手が活躍している土台を築いてくれた人物だ

■2人目 中田英寿
同氏はローマでスクデットを獲得するなど近年のサッカー界にビッグインパクトを与えた日本人選手だ
ローマやパルマなどで活躍
同メディアは「日本のデイビットベッカムと呼ばれた」と称えている

■3人目 小野伸二
名門フェイエノールトで今のヨーロッパリーグを獲得するなど活躍
同メディアは「あのヴェスレイ・スナイデルが絶賛していた」
怪我に泣かされたが若い頃の小野は世界が認める天才プレイヤーだったと紹介

■4人目 中村俊輔
中村はセリエAやリーガエスパニョーラでは苦戦したものの名門セルティックでは才能が爆発
同メディアも危険なキッカー、セットプレーの質の高さは世界に強烈なインパクトを残した、と紹介

■5人目 香川真司
先輩達の意思を継ぐ存在の選手
ドルトムントで2連覇に貢献
名門マンチェースター・ユナイテッドにも所属していた
ドルトムントでは香川はゴールを量産し小野や中村俊輔とは異なる新たなタイプとして世界を驚かせた
テクニックはもちろんゴール前に飛び込む臭覚と俊敏性はプロを目指す子供達に新たなモデルを提供したといえる、と紹介
242: 2017/10/06(金) 23:45:49.34 ID:yh4NyzQH0(1)調 AAS
どこの代表だろうとあんなキッカーそうそう出てこないし贅沢言うな
243: 2017/10/06(金) 23:45:55.35 ID:uR96OKaH0(2/3)調 AAS
本田はパワーはあるがコントロール性が皆無だから、決まるかどうかほぼ運
しかも直接しか頭にないし
身長あってヘディング強いのにCK蹴りたがる迷惑さ
244: 2017/10/06(金) 23:46:16.84 ID:eeMDuCRm0(1)調 AAS
個人的に中村のFKは世界一なんだよなぁ
245: 2017/10/06(金) 23:46:20.86 ID:pqfOdeVM0(4/8)調 AAS
自分で貼っておいてなんだが、予想外のアシストの少なさ。中澤釣男いたのに
「天才レフティー中村のFK!」みたいな、TVによる刷り込みだったのかねえ
246: 2017/10/06(金) 23:46:53.46 ID:8gB22SHD0(1)調 AAS
清武ぐらいだが今JK満喫中だからな
247: 2017/10/06(金) 23:46:59.84 ID:wQ7nEpwR0(1)調 AAS
香川のひょろひょろキック見てるとイライラするわ
いいボール蹴ったのみたことない
248: 2017/10/06(金) 23:47:06.23 ID:9AvTmpJL0(1)調 AAS
清武がピヨ武にならなければキッカーで悩まなくて済むのにな
249
(1): 2017/10/06(金) 23:47:22.62 ID:L0Gm/H7X0(5/5)調 AAS
>>224
ありがとー
馬連2発はさすがだが
最終予選プレースキックアシストない?ってのは意外だな
250: 2017/10/06(金) 23:47:24.57 ID:wND1KY8R0(1)調 AAS
そのナカムラさんがいてますやん
251: 2017/10/06(金) 23:47:32.54 ID:g+MjpKMd0(1)調 AAS
確かに今の代表だとFKゲットしてもワクワク感ないわな
252: 2017/10/06(金) 23:47:40.65 ID:VjmgIoQz0(1)調 AAS
キンシャサ
253
(1): 2017/10/06(金) 23:47:45.74 ID:fm+3Zq8i0(2/2)調 AAS
>>235
元祖コロコロの林か。殆んど代表には縁が無かったけど変態レベルだよね。
254: 2017/10/06(金) 23:48:52.62 ID:mss9ABXg0(2/2)調 AAS
ザッケローニ時代の策があるでもなくショートコーナーを繰り返してたのはなんだったんだろうな
あれを見るたびに応援する意欲が失せていった
255
(1): 2017/10/06(金) 23:49:15.03 ID:ztjxBU3V0(1/2)調 AAS
香川のふんわりCK、意表を突いた敵に向けて結果クリアされる低いCKはもう止めてほしいわ
香川って本当邪魔しかしないよね
256
(1): 2017/10/06(金) 23:49:48.84 ID:UNPbrZmu0(1)調 AAS
聞いたか、トルシエ。この者は卿の正反対のことを言っているぞ。
257
(1): 2017/10/06(金) 23:49:49.78 ID:lKXNNS/C0(1)調 AAS
>>7
東京ファンだがジュビロ磐田戦全然質が違った
恥ずかしながら初めて生で俊輔のフリーキック見て感動しました
258: 2017/10/06(金) 23:49:56.28 ID:xKJ3mMLY0(1)調 AAS
おい磯貝なにやってんだと思ったら

いま大工さんの見習いしてるのか
259: 2017/10/06(金) 23:50:03.99 ID:fJLxJ4al0(3/3)調 AAS
カウンター戦術で、セットプレーで点結び付けられるとホント楽なんだよなぁ

マジでベンチに本田置いとくぐらいなら、ここぞって場面でピンチキッカー中村置いといた方がまだマシw
260: 2017/10/06(金) 23:50:09.39 ID:CyKzKrZQ0(1)調 AAS
まあハリルとピクシーのキックの質の差もハッキリとした試合だったな
261: 2017/10/06(金) 23:50:16.57 ID:zMechAZ60(1)調 AAS
ハイチ戦に俊輔を呼ぼう
262: 2017/10/06(金) 23:50:48.94 ID:tm1GsCmm0(2/2)調 AAS
>>253
あとキッカーから見て右上に蹴るボールの精度が異常
263
(2): 2017/10/06(金) 23:50:53.33 ID:ZD4/b9gP0(1)調 AAS
>>255
プレスキックに関してだけは香川が悪いんじゃなくて
香川に蹴らさざるえないチームが悪い
264: 2017/10/06(金) 23:51:12.00 ID:TfkHA6Xw0(1)調 AAS
こいつ口を開けば選手がいないいない言ってるな
いる選手でどうにかするのがお前の仕事だろ。できないなら辞めろ
265: 2017/10/06(金) 23:51:31.04 ID:pqfOdeVM0(5/8)調 AAS
>>249
記憶なんざ色んな要素で幾らでも変わるってことかね
266
(1): 2017/10/06(金) 23:51:43.82 ID:uR96OKaH0(3/3)調 AAS
俊さんはラスト15分のビハインド時の切り札としては悪くないと思うんだよな
スタメンにこだわりさえないなら
267
(1): 2017/10/06(金) 23:51:43.97 ID:WdS+p6kf0(1)調 AAS
もしかしてハリルってそのナカムラに引導渡した偉大なキッカーが誰だか知らないのかな?

フシアナとしか言えない
268: 2017/10/06(金) 23:51:55.78 ID:WQURaOkq0(1)調 AAS
あのレベルのキッカーなんかそうそういないけど
269: 2017/10/06(金) 23:52:56.80 ID:pqfOdeVM0(6/8)調 AAS
>>267
引導渡したのは松井じゃね。さすがに俊さんが本田のワントップは出来んわ
270: 2017/10/06(金) 23:53:21.21 ID:VOkhNzTK0(8/9)調 AAS
■CLでマンチェスターUからFK2得点した伝説の俊さん

・サー
「ナカムラは危険なキッカー、PA内付近でファールするなと指示したのだが・・・」
「CロナウドはナカムラのFKに刺激を受けたそうだ、彼の蹴り方を練習してるよ」

・ルーニー
「ナカムラ?思い出したくないね、非常に不愉快になる、でもナカムラはワールドクラスの選手だ」
「Cロナウドは練習後にFKの練習しているよ、ナカムラのようなFKを蹴りたいそうなんだ、ビデオも何度も繰り返し見てたな」

・カカ
「ナカムラはCLで凄いFKを2発も決めたそうだね、当然見たよ、でもCLで活躍するのは俺さ、彼に負けないように頑張るよ」
271
(1): 2017/10/06(金) 23:53:34.24 ID:WYBm1Az10(2/2)調 AAS
>>263
セットプレーでもカウンター阻止の対人守備でも計算できないから香川蹴っとけってだけじゃなくて?
272: 2017/10/06(金) 23:54:12.22 ID:ySFoKliD0(1)調 AAS
>>266
ただ、俊さん自身が若い世代のサブに甘んじるのは我慢ならないって性格だからね
273
(1): 2017/10/06(金) 23:54:19.05 ID:On9W7bRh0(4/4)調 AAS
トルシエの時みたいに
ストレートに
蹴ってダイレクトボレーとかやらないかな
俊輔→名波のアジアカップみたいに
274: 2017/10/06(金) 23:54:26.57 ID:iueS3lwn0(1)調 AAS
茸より上のフリーキッカーて世界歴代でも10人いるかいないかやろ?
275
(1): 2017/10/06(金) 23:55:04.68 ID:ztjxBU3V0(2/2)調 AAS
>>263
井手口に蹴らせれば良いじゃない
アシストとかの結果を残させたくて、キッカーは大人の事情で香川に決まってたとしか思えない
香川のCKやFKで得点やアシストになった事があるか?
むしろ惜しいシーンすら今までないどころか、シュートに繋がった事も無いイメージだわ
蹴る人が居ないと言うことは絶対に無い!
276: 2017/10/06(金) 23:55:39.04 ID:Jq2KXQGs0(1)調 AAS
中村俊輔本人を招集しろよ!アホなのか
277: 2017/10/06(金) 23:56:22.70 ID:Dg7nzm5M0(1)調 AAS
>>257
そういえばNACK5の大宮戦で俊さんが決めたときゴル裏の大宮サポ達が見とれててワロタ
278
(1): 2017/10/06(金) 23:56:22.96 ID:pqfOdeVM0(7/8)調 AAS
>>271
PA内に置いてこぼれ球狙わせれば良いじゃんと個人的には思うんだがな

>>275
たしかふんわりアシストはあったはずw
それでもイラネだけど
279: 2017/10/06(金) 23:56:56.18 ID:Vvu4tjy60(1)調 AAS
香川外して俊輔呼べばいいじゃん
280: 2017/10/06(金) 23:57:52.16 ID:vxzQgJza0(1)調 AAS
最近の代表のキッカーだと清武が1番良かったけどなあ
怪我が多すぎて計算できない
281: 2017/10/06(金) 23:58:01.56 ID:pqfOdeVM0(8/8)調 AAS
数字貼ったら活気が消えちゃったね
282
(1): 2017/10/06(金) 23:59:57.10 ID:VOkhNzTK0(9/9)調 AAS
遠藤呼んでやれよ
ジーコもきっとそう言うぜ

ジーコ
「ワシが遠藤を育てた、遠藤にFKを教えたのは私だ、デンマーク戦で決めたときは思わずガッツポーズしてしまったよ」
283: 2017/10/07(土) 00:01:17.73 ID:x2EB1Mew0(1)調 AAS
じゃあまた呼べばいいんじゃないの?
284: 2017/10/07(土) 00:01:29.78 ID:YpApD/ca0(1/2)調 AAS
香川出すならキノコのほうがまだマシだな
生涯契約だから、香川外してもキノコならアディダスも文句言わないだろ
285
(3): 2017/10/07(土) 00:01:53.48 ID:EMTpAql60(1/2)調 AAS
>>282
最近の遠藤は劣化が酷い
未だに衰えないのは俊輔と中澤だけ
286: 2017/10/07(土) 00:02:05.47 ID:1M5RB+4A0(1)調 AAS
もうすぐ出てくるよw

若い奴の中から
287: 2017/10/07(土) 00:02:09.17 ID:4gTDyP3n0(1/34)調 AAS
本田out→俊さんin
香川out→遠藤in

こうしちゃえよ
288: 2017/10/07(土) 00:02:37.63 ID:UaWSwBIk0(1/2)調 AAS
ハリル分かってるな
分析が的確すぐる
289: 2017/10/07(土) 00:02:49.69 ID:h4qiSfak0(1/6)調 AAS
ジーコが代表練習で言ったんだっけな。良いもの持ってるんだから蹴れと
290
(1): 2017/10/07(土) 00:02:59.44 ID:E4uZ2ZHa0(1)調 AAS
最期は史上最低の老害になって去っていったのに思い出は美化されるなw
291: 2017/10/07(土) 00:03:05.53 ID:4gTDyP3n0(2/34)調 AAS
>>285
遠藤はもう無理ポなのか・・・
292
(1): 2017/10/07(土) 00:03:09.78 ID:HLSKG+d10(1)調 AAS
昔FC東京に俊輔の蹴りかたそっくりな左利きのテクニシャンいなかったっけ?名前わすれちまったけど
293: 2017/10/07(土) 00:03:29.74 ID:7AmzOgqn0(1/2)調 AAS
あんな歴史に残るレベルのフリーキッカーなんて今後20年は出てこねぇわ
俊輔が代表の頃はセットプレーを武器に出来たからなぁ
294: 2017/10/07(土) 00:04:20.25 ID:4gTDyP3n0(3/34)調 AAS
じゃあこれでもいいな

本田out→俊さんin
香川out→今野in
295
(1): 2017/10/07(土) 00:04:35.92 ID:7Fhvaj4p0(1/8)調 AAS
中村俊輔
2000 A代表 16試合3ゴール5アシスト
2001 A代表 1試合0ゴール
2002 A代表 6試合2ゴール
2003 A代表 8試合4ゴール1アシスト
2004 A代表 15試合3ゴール8アシスト
2005 A代表 11試合3ゴール3アシスト
2006 A代表 6試合1ゴール2アシスト
2007 A代表 10試合4ゴール4アシスト
2008 A代表 9試合2ゴール1アシスト
2009 A代表 7試合2ゴール1アシスト
2010 A代表 5試合0ゴール

98試合24ゴール25アシスト(PK6本、FK9本)
W杯最終予選 11試合2ゴール1アシスト 899分
W杯 4試合1ゴール
296: 2017/10/07(土) 00:04:43.49 ID:NpeNSai40(1)調 AAS
いや中村俊輔がいるだろ
呼べや
297: 2017/10/07(土) 00:04:51.45 ID:YpApD/ca0(2/2)調 AAS
アメフトのように本職のキッカーがその為だけにいるなら、今でもCL上位のチームのレギュラーだろうよ
298: 2017/10/07(土) 00:05:32.05 ID:4gTDyP3n0(4/34)調 AAS
本田out→俊さんin
香川out→今野in

背番号は
俊さん10番
今野4番
299: 2017/10/07(土) 00:06:29.19 ID:LhC+WWeB0(1)調 AAS
清武でいいだろ
茸レベルじゃないとは言え今の代表の誰よりも上手いだろ
300: 2017/10/07(土) 00:06:57.21 ID:zlrLhB9W0(1/6)調 AAS
香川アウト
清武イン

か。
301: 2017/10/07(土) 00:07:18.05 ID:5jAWP7ol0(1)調 AAS
口だけサッカーあきんどが寄って来るから余計なこと言うなっての
302: 2017/10/07(土) 00:07:23.65 ID:Y/BkKcH90(1)調 AAS
中村って線細いのにロベカルみたいに強烈なシュートも撃つし正確で柔らかいパスも出すし不思議な選手だったな
303: 2017/10/07(土) 00:07:29.98 ID:7AmzOgqn0(2/2)調 AAS
ユナイテッド戦の2発、特に2発目は文句なしのワールドクラス
304
(1): 2017/10/07(土) 00:07:32.56 ID:+4NGFc0E0(1)調 AAS
>>273
あんなの出来るの俊輔名波だけだろう?w
305
(1): 2017/10/07(土) 00:07:49.81 ID:k1ASYzQh0(1)調 AAS
(´・ω・`)今日も相手へのプレゼントにしか見えないコーナーキック連発してたな
306: 2017/10/07(土) 00:08:07.06 ID:2nH/FPuy0(1/2)調 AAS
そんなに茸が良ければ呼べやハゲ
307: 2017/10/07(土) 00:08:31.66 ID:UaWSwBIk0(2/2)調 AAS
>>305
キッカー誰?
308: 2017/10/07(土) 00:08:39.54 ID:z/0OfH620(1)調 AAS
最近の代表レベルのプレーヤーはFKの練習してないのか?
それとも俊輔が異常だったの?
309
(1): 2017/10/07(土) 00:09:03.73 ID:h4qiSfak0(2/6)調 AAS
>>295
意外に最終予選の成績が悪いのな
310: 2017/10/07(土) 00:09:03.77 ID:EMTpAql60(2/2)調 AAS
清武はいいんだけどスペりまくってるから・・・
311: 2017/10/07(土) 00:09:11.42 ID:4VXKXv8/0(1)調 AAS
たしかにけれる選手いないな代表
312: 2017/10/07(土) 00:09:25.18 ID:Z5ZUQCJK0(1)調 AAS
清武なら442の右SHもできるしな
なんとかコンディションあげてきて欲しいところ
313: 2017/10/07(土) 00:09:39.16 ID:bV4eCnVd0(1)調 AAS
だったら中村呼べよw
引退したわけでもないのに
314: 2017/10/07(土) 00:09:44.05 ID:4gTDyP3n0(5/34)調 AAS
オランダ戦

本田「俊さん、俺でしょ!?最近俊さん決めてないでしょ」
俊さん「(ムカ!)ハハハハハ・・・」
   「先に蹴る〜!」
本田「あーーーーーーーーーーっ!」

よく本田は俊さんに向かって「最近決めてないでしょ」と言えたもんだ
ナメるなよ本田
記事の見出しに「元日本代表本田圭佑」と書かれたカスめ
315: 2017/10/07(土) 00:09:51.43 ID:x2MOYiF20(1)調 AAS
清武退ける軌道はCK直前にカーブしながら急に沈むんだよね。
316: 2017/10/07(土) 00:11:12.54 ID:wMwFm/mi0(1/2)調 AAS
確かに俊輔を切り札で連れていくのは使いどころがはっきりしてありかもしれん。まさか井手口が止まったボール蹴るのが一番上手いわけない
317
(1): 2017/10/07(土) 00:11:18.18 ID:wyqQrg0w0(1/6)調 AAS
なんかネットでは未だに清武待望論根強いけど、もう清武って内田と同じ立ち位置でしょ……
元のレベルまで復調はムリだと思うわ
318: 2017/10/07(土) 00:11:21.04 ID:4gTDyP3n0(6/34)調 AAS
俊さんをナメるなよ本田
スットコよりもレベルの低いメヒコに移籍した落ちぶれたウンコめ
319: 2017/10/07(土) 00:11:22.31 ID:frVQOjHa0(1)調 AAS
今なら福森かな
CKは特に上手いと思う
少なくとも今日の代表みたいな情けないキックは絶対に蹴らないw
320: 2017/10/07(土) 00:11:38.80 ID:zlrLhB9W0(2/6)調 AAS
清武はルヴァンのダービーでもいいの蹴ってたもんな。
やっぱり必要かな。
321
(1): 2017/10/07(土) 00:12:01.68 ID:h4qiSfak0(3/6)調 AAS
>>290
13年辺りから、ちょくちょくageレスが付くようになってたんだよ。こんな具合になw
まあ俊さんはクラブで頑張ってねと
322: 2017/10/07(土) 00:12:15.95 ID:z5M62ssj0(1)調 AAS
正直今の香川より使えるから呼べばいい
323: 2017/10/07(土) 00:12:24.14 ID:4VQPLeqJ0(1)調 AAS
そこで清武なんだけどスペ
本田も割といい方なんだけど不調劣化

後に続く奴はいないね
柴崎ぐらいか
324: 2017/10/07(土) 00:12:29.52 ID:SxRL3bXT0(1)調 AAS
清武、柴崎が不安定だからなぁ
井手口はまだなんとも言えないし
香川はクラブだと、たまに蹴るかもしれないが、消去法みたいなキッカーだし

試しにターゲット系の選手以外FK練習させてみたら?
案外覚醒するかもよ、そんな選手j2レベルなら知ってる
325
(1): 2017/10/07(土) 00:13:08.81 ID:mpD7zYbt0(1)調 AAS
>>317
水曜にFKからアシスト決めた
直後に失点の原因になるロストしたけど
326: 2017/10/07(土) 00:13:10.57 ID:gfC/YBsr0(1)調 AAS
またセットプレーで得点時代に戻るのか
327: 2017/10/07(土) 00:13:28.63 ID:rvHUKYzH0(1)調 AAS
ジュビロでスタメンで90分できるし、走行距離もいつもチーム内2位ぐらいだし(一位川辺)、呼んでも問題ないよ

たださすがにリーグ、代表2つにコンディション合わせるのはきついからW杯直前合宿から合流すればいい
328: 2017/10/07(土) 00:13:58.43 ID:7Fhvaj4p0(2/8)調 AAS
>>309
ケガで結構離脱してる時期もあったようだね。

あとこの表アンチが作ってたからその辺間違ってる可能性もあるw
329
(1): 2017/10/07(土) 00:13:59.76 ID:VLikspbf0(1)調 AAS
本田のほうがCKは可能性感じる
330: 2017/10/07(土) 00:14:17.27 ID:Xm/0r1JK0(1)調 AAS
>304
テツヲも出来る
世界歴代ではロタール・マテウスが凄いの決めたな。
テレビ見てて、自然と"ウワァ!!"っと声が出たのはあの時だけ
331
(1): 2017/10/07(土) 00:14:20.23 ID:wyqQrg0w0(2/6)調 AAS
>>321
まあ老害化したのは確かだし、当時からフィジカル最弱だったから仕方ないけど
みんなアレぐらいのFK若くて上手い選手なら蹴れるって思い込んでたからね
332: 2017/10/07(土) 00:14:52.54 ID:4gTDyP3n0(7/34)調 AAS
カカさんとのバトル

本田「俺の出番だぜ!」
カカ「おまえ!ボールよこせ!」
本田「嫌だもん!」
カカ「いいからよこせ!」
本田「なにするんだよ!?」
カカ「てめえ何もしていないのにFK蹴る権利はねえよ!」
本田「離しなさいってば!」
  「セット完了!さてと」
カカ「先に蹴る〜〜〜〜〜!」
本田「あーーーーーーーーーーーーっ!」

こういうのもあったぜ
333: 2017/10/07(土) 00:15:25.49 ID:LvBSxglg0(1/2)調 AAS
まあCK、FKが得点の大チャンスになるってだけで
中村いれる意味は普通に大きいわな
いてもいなくてもいいようなポジションの選手とかおるんやし
そこにこういうスペシャリストいれときゃいいんだよ
334: 2017/10/07(土) 00:15:32.05 ID:BI+/U/7i0(1)調 AAS
>>196
阿部ちゃんが譲っちゃうんだよ
サポも阿部の方がいいのに
335
(1): 2017/10/07(土) 00:15:37.42 ID:wyqQrg0w0(3/6)調 AAS
>>325
いいキックはしてたけど、全体のプレイの水準は全盛期から比べたら明らかに3段階ぐらい落ちてたと思う
336: 2017/10/07(土) 00:15:43.79 ID:fhkV4maE0(1)調 AAS
>>3
香川の代わりにな。これで香川と一緒だとそれこそ日本終わるから。
337
(1): 2017/10/07(土) 00:16:46.89 ID:kVtxlrmm0(1)調 AAS
そうだよなあ
中村がいた頃は、FK=チャンスって感覚だったけど
今は全くワクワクできない
338
(1): 2017/10/07(土) 00:17:24.98 ID:wLntBiDM0(1/9)調 AAS
>>335
怪我で長いこと休んでただけで別に衰えてるわけじゃないだろw
全盛期がどうのこうのってのは峠を過ぎた選手に使う言葉だよ
339: 2017/10/07(土) 00:17:28.52 ID:qfEyiCZT0(1)調 AAS
ジュビロ磐田での中村本人の調子はいい
総合的にはキャリアハイ
連戦は危険だが
340: 2017/10/07(土) 00:17:52.27 ID:Z1r3U6060(1)調 AAS
名将7733のお言葉
「セットプレーはキッカーで7割(決まる)、俊輔なら8割」
事実、磐田は俊輔加入した今期、セットプレーからの得点が倍増した
341
(1): 2017/10/07(土) 00:17:52.94 ID:4gTDyP3n0(8/34)調 AAS
>>329
ミランで本田CK蹴ったらロケットマンのミサイルのように上に上がってイタリア人実況からメチャ笑われてたぜ
失笑されてた
342: 2017/10/07(土) 00:17:59.33 ID:h4qiSfak0(4/6)調 AAS
>>331
今でも綺麗だと思うけど、サッカーに芸術点は存在しないしな
343
(1): 2017/10/07(土) 00:18:02.26 ID:2nlbE7bl0(1)調 AAS
もう散々言われてるが、

ロジカルに考えれば、「中村俊輔を呼ぶ」で終わる問題

俺個人は俊輔いらんと思うが、
ああいうのがほしいなら呼べばいいだろ
その権限持ってんだろ、で終わり
344
(1): 2017/10/07(土) 00:18:07.09 ID:e1GS+ASC0(1)調 AAS
清武入れれば解決するんじゃねーの
345: 2017/10/07(土) 00:18:12.35 ID:8nUGpW4j0(1/5)調 AAS
本人を呼ぶしか無いだろう

香川は追放で
346: 2017/10/07(土) 00:19:23.73 ID:njL0qH9k0(1)調 AAS
>>278
まぁ蹴るよりは良いよなあとショートコーナーでうろうろする
347: 2017/10/07(土) 00:19:42.25 ID:/4BZopLY0(1/2)調 AAS
ワールドカップに向けてキッカーは欲しいが茸はいらん
あいつは香川以上に通用しなかった男だ
348: 2017/10/07(土) 00:19:54.02 ID:wLntBiDM0(2/9)調 AAS
>>344
暮の東アジアには出てくるだろ
その時には8分程度には復調してるはず
349: 2017/10/07(土) 00:19:56.18 ID:LvBSxglg0(2/2)調 AAS
テレビ朝日「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」(4日放送分)では、
「元代表選手が今まで絶対言えなかったサッカー日本代表の秘密を暴露」と題し、
元日本代表・鈴木隆行氏がゲスト出演。"あの決勝ゴール"の驚くべき裏側を明かした。
それは2004年10月13日、オマーンで行われたドイツW杯アジア地区1次予選のオマーン戦だ。
1次予選突破を懸けた、まさに"絶対に負けられない一戦"は、その後半、中村俊輔の速いクロスを
鈴木氏がヘッドで押し込み1-0で勝利を挙げている。この決勝ゴールを振り返った鈴木氏は、
「実はこのゴール、適当に走って飛び込んだら偶然ボールが飛んできただけ」と告白。
「初めて言うんですけど・・・。言い難かったんで言わなかった」などとその裏側を語り始めた。
「中村俊輔選手が左サイドに流れてセンタリングを上げたんですけど、僕は凄い焦って入ってきたんです、
後ろから。走るのに必死になり過ぎちゃってボールを見るの忘れてた。センタリングがもしかしたら
上がってるかもしれないからと思って必死に走ったら既にセンタリングが上がってきてた」
当時の様子をこう説明した鈴木氏は、「気付いた瞬間、ボールがここ(目の前)にあった」と言い、
ゴールした直後は「頭に当たって入った瞬間“やっべぇ、俺すげぇ運が・・・”」などと思ったそう。
だが、その裏には言うまでもなく、中村の正確なセンタリング技術がある。
同じくゲストの中澤佑二は「俊輔は狙います」とキッパリ。
大黒将志も「コーナーの時に(中村からは)"動くな"って言われます。ここ(ヘッド)に当てるから」と続けたが、VTRで登場した中村本人は「たまたまでも、あれを枠に入れて決定打ですからね。
全部含めて能力じゃないですか」と鈴木氏のゴールを称えると、
自身のクロスについては「大体ですよ」と謙遜した。
外部リンク:news.livedoor.com
350
(1): 2017/10/07(土) 00:20:00.74 ID:wyqQrg0w0(4/6)調 AAS
>>338
ああすまん全盛期って言い方はアレだけど、ケガ前のレベルまで復調にはまだまだかかると思う
というか、復調できるのか怪しいんじゃないかって思うんだが
351
(1): 2017/10/07(土) 00:20:04.30 ID:h4qiSfak0(5/6)調 AAS
>>337
あの頃って流れから得点出来ない駄目チーム()と揶揄されてたはずだが
352: 2017/10/07(土) 00:20:43.09 ID:QkLdL6hD0(1)調 AAS
ハリル「相手に引かれるとPKかFK以外崩す方法がないです><」
353: 2017/10/07(土) 00:20:54.23 ID:iXV2Tgsy0(1/4)調 AAS
FKというかキックの正確な選手が少ない
354: 2017/10/07(土) 00:21:34.29 ID:wyqQrg0w0(5/6)調 AAS
>>343
ハリルが欲しいのは、他の全員に要求するだけの走力や守備力があった上で
中村俊輔ぐらいのFK蹴れるキッカーって事だろ
いねーよそんなヤツ、で終わる話ではあるが
355: 2017/10/07(土) 00:21:43.60 ID:WvmCGRQW0(1/4)調 AAS
俊さんは代表もういいよしたからあんまりね
それに実質弟子で後継者の松浦くんや天野くんや福森くんがいるんだよね
356: 2017/10/07(土) 00:21:43.61 ID:wLntBiDM0(3/9)調 AAS
>>350
数ヶ月試合に出てなけりゃあんなもんだよ
最近本人を生で数回見る機会が有ったけど
脚は特に問題なさそうだったな
357
(1): 2017/10/07(土) 00:22:51.58 ID:UhgRrRWx0(1/4)調 AAS
>>351
その流れの中からの得点というフレーズが馬鹿の極みだった
358: 2017/10/07(土) 00:23:00.71 ID:4gTDyP3n0(9/34)調 AAS
まあ確かに今の日本代表はFK、CKからのセットプレーでワクテカ感が無くなったよな
ザックの時、無能なサカ豚はセットプレイからのゴールなんか必要ないなんて言ってたが
今になってそのツケがケチャップのようにドバっと出てしまった訳や
359
(4): 2017/10/07(土) 00:23:08.80 ID:J/lPF0+u0(1)調 AAS
俊さんレベルのFK蹴れるやつが今の現役に何人いると思ってるんだ
360: 2017/10/07(土) 00:23:14.17 ID:OC4vRZNO0(1/2)調 AAS
のような じゃなくて中村俊輔本人を呼びなよ
日本のどの選手よりもFK上手いよ
今の代表なら俊輔もまた自由にやれるでしょ
361: 2017/10/07(土) 00:23:14.86 ID:76G6EDqh0(1/2)調 AAS
【悲報】滝沢カレンの「菜々緒ポーズ」がヤバイwwwww※画像あり
外部リンク:goo.gl
362: 2017/10/07(土) 00:24:15.25 ID:/4BZopLY0(2/2)調 AAS
最終予選普通に点取りまくって余裕の通過してるのにあれがないこれがないってハリルはあほか
昔は昔で流れからなんて全く取れなくて国民からそっぽ向かれるほどの糞さ加減だったんだが
363: 2017/10/07(土) 00:24:18.69 ID:wyqQrg0w0(6/6)調 AAS
>>359
現役どころか世界中見回したって何人いるか、ってレベルの話だろ
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s