[過去ログ] “若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★3©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577
(2): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 13:20:53.90 ID:PN3gdPrp0(7/9)調 AAS
>>556
自分は作曲家だから万人受けするかどうかは前例がないとやらないかなw
冒険するリスクを背負うとは思わないwある程度一般的のリスナーも聴きなれてる、聴いた事があるような音じゃないと
仕事としては成り立たなくなるからw
647
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 13:29:58.51 ID:Ye/kDYCA0(3/9)調 AAS
>>577
全部を見てるわけじゃないから知らんけど
今の音楽番組って口パクは当然だし生演奏もあんまないよね?
そして一曲の演奏時間が凄く短い。
それだとせっかくの曲の良さが十分に伝わらない。

まぁ効率や費用の問題等々があるんだろうけど
おかげで見るに堪えないものになってしまった。
てめぇでてめぇの首を絞めてる典型的な例
655
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 13:30:59.88 ID:JOxNFBgy0(16/20)調 AAS
>>577
仕事として生活していくうえで必要な儲けるための音楽だからそれはしょうがないのかもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.338s*