[過去ログ]
【メディア】<電波オークション>政府が導入検討!特定のテレビ局や通信事業者などに割り当てられた「電波利権」に切り込む©2ch.net (871レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
437
:
@無断転載は禁止
2017/09/12(火) 11:41:28.00
ID:fDBnd9jI0(4/7)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
437: @無断転載は禁止 [sage] 2017/09/12(火) 11:41:28.00 ID:fDBnd9jI0 TVで大きな利益が生まれている理由って、TVコンテンツの質ではなく、 電波によって数千万人に大量通達が可能という性質によるところが大きい。 同じコンテンツをDVDなどで売っても、TVほどは儲けられないからね。 大量通達が不可能なのであれば、 ドラマもスポーツもバラエティもどんなTVコンテンツも、価値が大幅に消えるわけだ。 大量送信できるという性質がTVになければCM料も大幅に減る。 以上からすると、 TV放送によって得られる利益の多くは、電波によって大量通達が可能という性質によるものなのであるから、 本来はその電波を持っている国民にこそ、TVの広告料によって生まれている利益の多くが還元されなくちゃいけない。 だが、TV局員や芸能人やスポーツ選手などは、大量送信によって生まれる利益を自分たちだけで分けあってしまっている。 これは公共財産のただ乗りだよね。 電波放送という独占インフラを国民から取り上げて利用し、 国民の財産によって生まれている利益を、1億人の国民へ分配せずにいるからこそ、 彼らは異様な高給取りになっているだけってことだ。 彼ら自体が、得ている利益に見合うすごい価値を生み出しているのではなく、 国民が持ってる電波の大量送信の威力がすごいがゆえに、大きな利益が出ているだけなわけ。 国民は搾取されているわけだよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505174700/437
で大きな利益が生まれている理由ってコンテンツの質ではなく 電波によって数千万人に大量通達が可能という性質によるところが大きい 同じコンテンツをなどで売ってもほどは儲けられないからね 大量通達が不可能なのであれば ドラマもスポーツもバラエティもどんなコンテンツも価値が大幅に消えるわけだ 大量送信できるという性質がになければ料も大幅に減る 以上からすると 放送によって得られる利益の多くは電波によって大量通達が可能という性質によるものなのであるから 本来はその電波を持っている国民にこその広告料によって生まれている利益の多くが還元されなくちゃいけない だが局員や芸能人やスポーツ選手などは大量送信によって生まれる利益を自分たちだけで分けあってしまっている これは公共財産のただ乗りだよね 電波放送という独占インフラを国民から取り上げて利用し 国民の財産によって生まれている利益を億人の国民へ分配せずにいるからこそ 彼らは異様な高給取りになっているだけってことだ 彼ら自体が得ている利益に見合うすごい価値を生み出しているのではなく 国民が持ってる電波の大量送信の威力がすごいがゆえに大きな利益が出ているだけなわけ 国民は搾取されているわけだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s