[過去ログ] 【テレビ】<非常事態宣言のフジテレビ宮内社長>1年後大幅改編も覚悟!番組「全取っ換え」くらいの意気込みを持っている©2ch.net (424レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2017/09/12(火) 08:10:25.10 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
フジテレビの宮内正喜社長(73)がこのほど、日刊スポーツのインタビューに応じ、番組「全取っ換え」くらいの意気込みを持っていることを明かした。亀山千広・前社長に代わって、6月28日に就任してから2カ月半。近年、視聴率低迷が続く同局だが、節目となる10月改編を終えた新社長は、最終的にはタイムテーブルを白紙にするくらいのつもりで改善していくとの決意を語った。

 フジテレビに入社して51年目。関西支社の営業を振り出しに編成、バラエティー、事業の担当や専務を経て、07年に岡山放送社長になった。2年間、BSフジ社長を務めた後、低迷するフジテレビの社長に就任した。「フジテレビの人間は、挑戦するDNAを持っている。こういう視聴率や業績になって不思議だなと思ってるところで、10年ぶりに帰ってきた。萎縮してるとかどん底とか書かれてますが、それほどではないというのが実感。7月期の月9『コード・ブルー』が良くて活気が出てきた。本来のチャレンジャー精神が出てきた」と言う。

 フジテレビは今月4日の10月改編発表で、異例の「非常事態」を宣言。今回を第1弾として来年4月、10月と大幅な改編を進めていくことを示した。宮内社長は「企画やドラマについて、具体的な指示をすることはない。ただ、視聴率を上げて業績を回復する大命題がある。その3つの改編を経て、目に見える形の視聴率回復をしていく。最終的には、タイムテーブルを真っ白にするくらいのつもりで改善をしていく」。1年後は、全く違う番組が並んでいることも「可能性はある」と言い切った。

 番組大改革は始まったばかり。「とんねるずのみなさんのおかげでした」は前シリーズから29年、「めちゃ×2イケてるッ!」は21年続いている。「『宮内社長は本当にフジを変えられるのか』と、活字には必ず書いてある。非常にじくじたるものがあるんですけど、編成が『視聴率が下がってきている。だから、こういう企画に変えたい』と決めてくれば、全く反対しないよ、と。だけど、そのためには『どういう企画にして視聴率アップを図るんで、やめざるを得ない』という理由がなくては。そういうことであれば、協力すると言ってある」とタブーは、存在しない。

 就任と同時の機構改革で、21局3室から14局4室体制へ。既存の編成局、制作局、映画事業局、広報局を編成局の下に統合して、石原隆取締役編成統括局長(56)が担当する。宮内社長は「彼が新人で編成部に配属された時に、一緒だった。『本当にこいつ、テレビ局に向いているのかな』って。おとなしくてね。呼び出して、同期で自由にやっている人間の名前まで出して『よく見ろ! 何を遠慮してるんだ』と。それ以来、どうもはじけたらしいんですよ(笑い)。今は、彼に託すということで、お願いをしました」。

 73歳で社長就任。在京キー局の社長では最年長。「まあ、経験値だと思う。僕はフジテレビに40年いて、10年離れていて、ちょうど放送人50年。で、今は51年目。73歳っていう実年齢はあるけど、本人は気にしていません。50年の放送人としての経験を生かす時」。

 燃え尽きる覚悟だ。【小谷野俊哉】

 ◆宮内正喜(みやうち・まさき)1944年(昭19)1月28日、山口県生まれ。慶大法学部卒。67年フジテレビ入社。営業、編成、事業部門を歩み、99年編成制作局長。00年執行役員。01年常務取締役。07年岡山放送社長。15年BSフジ社長。健康法は水中ウオーキング。

9/12(火) 8:01配信 日刊スポーツ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

写真
画像リンク

2: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:10:45.81 ID:wAv/IL9+0(1)調 AAS
日枝だろ
3: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:11:30.00 ID:rnaUnvPy0(1)調 AAS
まずはトップ人事の刷新だろ
4: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:11:30.06 ID:PpQB9fRo0(1)調 AAS
そうだ
外部リンク:9ch.net
5: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:11:40.25 ID:v62V2CHq0(1/2)調 AAS
どうやったって在チョン追い出さない限り無理っしょ!
6: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:12:25.25 ID:6Po41gtY0(1)調 AAS
つまらない番組を改変してまたつまらない番組にするだけだから意味がない
7: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:12:38.08 ID:1BnJ097t0(1)調 AAS
番組じゃなく無能な社員を全取っ換えしたら?
8
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:12:44.81 ID:KG/J7HNX0(1)調 AAS
フジテレビの人間は、朝鮮するDNAを持っている。

これが全て。
9
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:12:48.28 ID:siNm4Rti0(1)調 AAS
昼ドラは、いい番組なので残せばよかったのに。
10: @無断転載は禁止 [age] 2017/09/12(火) 08:13:35.62 ID:bxMSWslY0(1)調 AAS
韓国要素を脱色しない限り無理。でも基礎制作力も落ちてるからどのみち無理。
11
(1): @無断転載は禁止 [age] 2017/09/12(火) 08:13:42.00 ID:sqHa29zv0(1)調 AAS
興味ねぇ。
12: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:13:44.71 ID:7MDJzTqe0(1)調 AAS
変えて失敗してるんだけどな。企画力自体が落ちてるから何やっても駄目だと思うが…
13: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:14:35.72 ID:iI1LpBdY0(1)調 AAS
1年後は韓流ドラマで埋め尽くせ
14: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:14:45.84 ID:f8hxQ2Vf0(1)調 AAS
総取っ替えして韓国テレビにするの?絶対見ないわー
15: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:14:54.77 ID:GG464TiL0(1)調 AAS
おじいちゃんにわかるの?
16: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:15:03.37 ID:Oaop+4Fy0(1)調 AAS
無能なコネ社員とあのミンジョクしか居ないんだから、そりゃ落ちぶれるわ
17
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:15:07.59 ID:AqdpWyzk0(1)調 AAS
成功したドラマの続編をどんどん作ればいいのにね
そういう契約にシフトしていけばいいのにね
日本でやってるのはテレ朝くらいでしょ
18
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:15:15.00 ID:yFz38J7U0(1)調 AAS
なぜ一年後?
19: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:15:18.24 ID:gwdj6rzm0(1)調 AAS
マスゴミの糞番組に大金払ってるスポンサーって沼だろww
20: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:15:49.47 ID:gON+mTu80(1)調 AAS
>>8
それT豚S
21: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:16:46.07 ID:FWcUwsKy0(1)調 AAS
意気込みを持っている(何かするとは言っていない)。
22: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:17:01.76 ID:mz+Fj3yw0(1)調 AAS
そもそも社員が無能なので何やっても無駄
組織として根本的な問題
23: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:17:15.01 ID:8FPZorPB0(1)調 AAS
今井絵理子「カーセックス写真」流出疑惑に迫る!裏DVDでも発売との噂!※写真あり
外部リンク:wadai44.net
24: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:17:55.80 ID:iplldnhc0(1)調 AAS
ちびまる子ちゃんを打ち切って
後枠にワンピース割当てるとか
25: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:18:17.29 ID:Obd4JjoE0(1)調 AAS
「週刊フジテレビ批評」を全国ネットの見やすい時間帯にして
視聴者からのお便りコーナーと担当者の回答を充実させるってのはどうだ?
ゲスト呼んでのトークはいらんから。
26: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:18:32.25 ID:XDyZ8hmj0(1)調 AAS
オワコン会社
27: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:18:41.94 ID:sAsvbocU0(1)調 AAS
社長とは言え誰かの手下だしな
28: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:19:34.92 ID:tL6/qfhA0(1)調 AAS
反日をやめて昔の保守系メディアに戻らない限り無理でしょ
29: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:19:51.99 ID:pR10hwwL0(1)調 AAS
社員もちろん社長も
全取っ替えしないとな。

これじゃ年中閉店セールの怪しい店だよ。
30: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:20:05.56 ID:mH93jldg0(1)調 AAS
放送免許を返上しろよ
31: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:20:11.31 ID:Ns8GXxCU0(1)調 AAS
終わっていいとも
32: 憂国の記者@無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:20:12.52 ID:a8oBIbBh0(1)調 AAS
◆汚職撲滅番組を◆

公務員の汚職とかを徹底的に追及する番組ができたら
俺は見てやってもいい
33: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:20:17.52 ID:rX21JE+G0(1)調 AAS
人変えなきゃ意味ない
34: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:20:36.71 ID:FokaR8Zj0(1)調 AAS
違う。番組が悪いだけじゃないんだよ。
35: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:21:05.44 ID:NpRaz1fo0(1)調 AAS
下請けに丸投げしてる体質では
何をやっても駄目。
36: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:21:26.75 ID:fkbrtSw60(1)調 AAS
無能がどれだけ頑張っても有能にはならないし
他でウケてるからって後追いしてもそれパクリだから

そうやって考えると、報道とか情報番組って楽だよなぁ
起こっていることを伝える、宣伝したい人から情報をもらえる。
37: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:22:43.65 ID:t16JXKfY0(1)調 AAS
フジテレビが得意なバブルと反日韓流で頑張れば良いんんじゃね?
38: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:22:50.14 ID:iuipUEt40(1)調 AAS
テレビ局を廃業でいいと思う
39: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:23:02.77 ID:MxFlpvkz0(1)調 AAS
平等精神、差別をなくすために、
まず社員の通名の廃止から始めればいいんじゃないか?
40: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:23:21.31 ID:Bne4Nwog0(1)調 AAS
在日追放くらいしないと復活は無理だろ
41: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:23:28.55 ID:NiOBTSX80(1)調 AAS
先ずめざましを打ち切り
かるべはクビ
42: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:23:56.68 ID:jpS53HRG0(1)調 AAS
タイトルだけ変わって出演者は変わらないパターンありえる
43: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:25:44.01 ID:5psCpeXE0(1)調 AAS
>>1
内部の朝鮮人を一掃した方がいいんじゃないの?
44: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:25:58.40 ID:8udieIK80(1)調 AAS
今ならただただ中立にいるだけでいいのにそんなこともできないからもう堕ちるだけだ
45: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:26:47.44 ID:b4txqjyS0(1)調 AAS
せっかく野木亜紀子発掘しといて今や完全にTBSにとられてるし
企画うんぬん以前に制作力自体が無くなってるのでは
46
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:29:18.73 ID:zXnqsZ6p0(1)調 AAS
めざましはいい番組じゃん

これを終わらせたらフジは確実に終了
47: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:29:24.03 ID:v62V2CHq0(2/2)調 AAS
日本人敵にまわしちゃったからな
48: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:29:33.84 ID:Sv1yd+/4O携(1)調 AAS
社員入れ替えるんだね、日本人は全員クビ!
49: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:31:36.04 ID:t/7icTip0(1)調 AAS
めちゃイケ、みなさんのおかげでした以外は全とっかえするんだろ?
50: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:31:49.07 ID:O0b0SBgp0(1)調 AAS
除鮮しなよ
51: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:31:54.75 ID:vFfuiaJf0(1)調 AAS
>>9
1時台に昼ドラやったら、それなりに見られると思うわ。
52: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:32:21.93 ID:1mOBYnq10(1/3)調 AAS
とんねるずの番組は? 番組名も忘れたが……。
53
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:32:56.53 ID:1mOBYnq10(2/3)調 AAS
「みんなのニュース」っていう、ネーミングに疑問はないのか?
54: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:33:12.06 ID:/2QDekK50(1)調 AAS
BSと地上波を入れ替えたら
55: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:33:33.26 ID:9rFcAT140(1)調 AAS
役員は全取っ替えしないの? w
56: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:33:53.30 ID:2UkqhemF0(1/14)調 AAS
まず、社名を朝鮮テレビに変えてはどうか?
57: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:34:42.68 ID:6fS5WaNF0(1)調 AAS
(73)
58
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:35:06.37 ID:2UkqhemF0(2/14)調 AAS
>>46
1日1韓のめざましが?
59: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:36:19.14 ID:nOnYph/U0(1)調 AAS
ゴミがゴミを使ってゴミを作ってるからな
大手事務所に気を使わずタレントのキャラと能力のみでキャストを選ぶ
ちゃんと良い物を探して思想信条を捨て純粋に良い物を作る
偏向報道をやめて報道しない自由を放棄する
絶対無理だけどこれを数年かけてやりゃみんな見直すよ
60
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:36:23.99 ID:GwSHnd3v0(1/3)調 AAS
現場レベルでは全く変わってない

反日在日を駆逐しろ
61
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:36:24.45 ID:HQs0zEVE0(1)調 AAS
もう韓流専門局にすると良いと思うよ?
だってチョンの日本で大人気アイドルグループ出せば視聴率取れるだろ?
だって日本で大人気なんだからさw
62: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:36:33.78 ID:R/XGLRL30(1/2)調 AAS
役員「全取っ換え」くらいの意気込を見せてくれ
63: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:36:34.16 ID:vXU98OTA0(1)調 AAS
>>1
嫌なら見るなw
64: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:36:34.67 ID:3Rgv4pji0(1)調 AAS
嫌なら見るな。
65
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:37:12.31 ID:GwSHnd3v0(2/3)調 AAS
>>61
そんなことしたらスポンサーが離れてフジが潰れちゃうw
66: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:38:23.76 ID:R/XGLRL30(2/2)調 AAS
番組全取り換え、ようするに各番組つくってる製作会社だけ切られて、役員は安泰。
67
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:38:31.07 ID:r6GBTUvb0(1/2)調 AAS
自称年収5億円ユーチューバーヒカルでも起用して新番組作れよ。起用しらクレームしまくるけど
68: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:39:16.52 ID:kAXj6Eh30(1)調 AAS
津波ラッキー ←絶対に許さない
69: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:39:52.96 ID:2UkqhemF0(3/14)調 AAS
>>65
スポンサーって、パチンコとかサラ金じゃん。
こいつらは地獄までついて行ってくれるんじゃね?
70: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:39:55.63 ID:r6GBTUvb0(2/2)調 AAS
韓流ごり押しは辞めよう
71: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:39:57.46 ID:4WQLPGWz0(1/2)調 AAS
めちゃイケをさっさと終わらせろ
72: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:40:50.90 ID:sPC/rpim0(1)調 AAS
番組に付いてるスポンサー、タレントに付いてる(事務所が引っ張って来た)スポンサーはその番組終わったりタレントが出演しなくなったりしたら全部離れるよ

それでもいいならやればいい
73
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:41:36.47 ID:bE0hzmXc0(1)調 AAS
>>1
一年後は誰も見てねえよ
74
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:42:36.45 ID:vHA0uheh0(1)調 AAS
サザエさんを週5
ガリバーボーイを週2でやれ
75: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:43:04.46 ID:4WQLPGWz0(2/2)調 AAS
大幅改編 閉局ww
76: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:43:54.62 ID:7We7w1wC0(1)調 AAS
そんな事出来るほど弾ないやろ
おじゃマップだって終わらせられてないのに
77: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:44:06.43 ID:2UkqhemF0(4/14)調 AAS
>>60
"生き残りたければ死ね"みたいな理論
78: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:44:40.93 ID:btLIbyy70(1)調 AAS
韓国色を一掃しないと無理だよな
79: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:45:32.74 ID:yg2C5HfI0(1/2)調 AAS
嫌なら見るな。
ネットやってるネクラな奴らはフジのお客じゃない。
フジはバブリーなリア充中年と、若者が視聴者層なんだ。

と、思ったら、主要視聴者層は
ネット世代の連中でした…。
お客さんはフジを見捨てました…。
80: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:46:27.08 ID:Yya20mtT0(1)調 AAS
その経験値が足枷になってるんだろ
感性が古くて時代に合ってない
番組でなく、上の方の年寄りを取っ替えろよ
81: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:46:37.03 ID:csIzJzhw0(1)調 AAS
後手後手だな
慌てて用意したコメントみたい
82: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:47:51.24 ID:/Te6K+sl0(1)調 AAS
番組じゃなくて、社員とっかえたほうがいいよw
83: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:48:00.66 ID:2UkqhemF0(5/14)調 AAS
時代の変化についていけてない局に
昔の経験値持ってきても…
84: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:48:40.70 ID:0aOcvIZG0(1)調 AAS
拍車をかけて韓国推しを加速させてみればいい
85
(3): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:49:54.31 ID:5qEAiQRB0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク


こんな番組作ってた奴が一人でも残ってる限り
外面替えても同じ
86: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:49:57.21 ID:UQ3s+f9wO携(1)調 AAS
おじいちゃんもう引退しろよwwwwww
87: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:51:22.13 ID:jo1XUcMo0(1)調 AAS
役員・社員・下請けを全取っ換えしないと無理。
88: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:51:41.29 ID:j1BGWzrS0(1)調 AAS
でも給料は下げない
89: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:55:50.49 ID:KbbP/CI20(1)調 AAS
ドラマバラエティへらして報道増やすって噂だな
ネットに娯楽があふれてるし
ネットのニュースソースは相変わらずマスメディアだから
報道やるのはいいだろうな
でも半日メージをどうふっしょくできるかだな
90: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 08:59:06.55 ID:0Md+U7//0(1)調 AAS
>>53
週刊こどもニュースみたいだな
91: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:00:00.71 ID:BAct1VPt0(1)調 AAS
韓国ドラマもっと見たい
妥協せず本来の姿を押し通すべき
K-POP番組もじゃんじゃんやってほしい
一部の意見に妥協しない方がいいよ独自性を打ち出すべき
92
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:05:18.59 ID:pjsb907k0(1)調 AAS
テレ東を見習えばいいよ
めちゃイケ、出川に完敗なんだってねw
予算20分の一なのにw
93: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:06:44.10 ID:NJcZdZR00(1)調 AAS
何をやっても
おもしろけりゃいいじゃん みたいな
軽さとバカっぽさがフジの色

もう社内隅々まで染み付いたアカは
そう簡単にはとれない
もうそのままバカ路線を邁進したら?
94: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:06:49.28 ID:RJ19OzeA0(1)調 AAS
Eテレとチャンネルを交換してもらえよ。少しは違うから。
95: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:09:39.05 ID:ij4pj1C70(1)調 AAS
社長も変えないと
会長の傀儡じゃないのに
96: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:13:29.24 ID:/jH7MqHa0(1)調 AAS
全てのワイドショーからの撤退
百害有って一利なし
小倉、坂上、安藤優子はフジの三大悪
止める
97: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:13:52.47 ID:MXHMw4i00(1)調 AAS
めざましテレビもいい加減にやめろよ
内輪ノリ酷いし朝から三宅のバカ笑いが不快すぎる
98: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:14:29.61 ID:2utqukuL0(1)調 AAS
冷やし韓国売り続ければ視聴率取れるんでしょ?
通名報道し続ければ視聴率取れるんでしょ?
訃報をトホーって読み上げれば視聴率取れるんでしょ?

この世から消えてくれフジテレビ
99: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:15:41.34 ID:wsYf3/e30(1)調 AAS
メディアの支配者 フジテレビでドラマ化したら視聴率30%はとれるのに
100: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:16:25.55 ID:lYTPf8jR0(1)調 AAS
>>1
(73)の企業トップって町工場かよ笑
入社51年ってのがもうね、、
101: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:16:30.19 ID:xOl6Mgp80(1/3)調 AAS
>>74
カツオ「今日は中島と野球、悪巧み、テスト隠し、花沢さんと約束、ねえさんの怪しい同行探り、拾った犬をどうするかを片付けなきゃ…」
102: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:19:01.93 ID:C4tO3qW50(1)調 AAS
もう下請け、孫請けも汚鮮されてるらしいから無理じゃね
103
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:19:50.49 ID:rW+Bq+Ki0(1)調 AAS
ナベツネもそうだけど、
院政で老人が居座る会社は風通し悪い気がする
時代遅れの側近が重用され、才能あるものは
辞めていくのでは?
104: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:20:11.51 ID:1mOBYnq10(3/3)調 AAS
>>85
うーーわーーぁ……。きもちわりいいい…………
105: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:22:53.54 ID:t4TK7Syt0(1/3)調 AAS
「コード・ブルー」は挑戦者とか冒険とは真逆だと思う
脚本家を変えて恋愛要素入れたのは冒険的かも知れないけど
106: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:24:30.49 ID:t4TK7Syt0(2/3)調 AAS
>>58
またエア視聴が思い込みで叩いてるのか😅
107: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:26:17.66 ID:t4TK7Syt0(3/3)調 AAS
>>103
ナベツネは読売新聞主筆だから立場的には院政じゃなくてバリバリ表舞台に立ってると思うぞ
108: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:26:18.80 ID:Yv+RPdY50(1)調 AAS
韓国を推してる間は無理みたい
109
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:26:29.58 ID:xOl6Mgp80(2/3)調 AAS
>>85
ダウンタウンのやな顔が救い
110: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:32:23.39 ID:GfT2Oaqp0(1)調 AAS
いまの連中が番組作ってる限りなんも変わらんだろw
111: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:34:39.86 ID:jM83JgYD0(1)調 AAS
終わらせないで欲しい番組がないのがすごいわ
112: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:37:40.12 ID:Zy+sUp0A0(1)調 AAS
宮雑魚を追放してみろ
113: @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:38:08.65 ID:gKb9J0cK0(1)調 AAS
「意気込み」だけなw
114
(3): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:40:15.30 ID:2t0u0cBr0(1)調 AAS
もうホリエモンを社長にしてみたら
良いんじゃないのだろうか? 
115
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火) 09:40:24.93 ID:WBh3pY8M0(1/2)調 AAS
番組を「全取っ換え」しても
作ってる連中は朝鮮人や暴力団関係者と親しかったり
出演者の連中も朝鮮人や在日や吉本芸人連中をごり押しし、中身は何も変わらないんだろ。
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*