[過去ログ] 【話題】若者の野球離れ 世界の競技人口もサッカー3億5000万、野球3500万と大差 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(1): @無断転載は禁止 2017/08/23(水) 19:48:34.05 ID:B6wgPhNH0(1/7)調 AAS
>>1
失敗を繰り返す世界の野球プロリーグ
オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2011年3球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜日本企業撤退でほぼ解散状態。
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜世界第3位のプロリーグだが1万人強程度の動員数。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止、今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。
野球プロリーグの現状
台湾:八百長問題で解散の危機、バスケ人気が勢いを増す中 野球ファンは減少傾向
中国:プロリーグを作ろうとするが日本企業撤退でSBの孫が延命処置中
ベネゼエラ:サッカー人気が勢いを増し競技人口で野球を超える
カナダ:数年前にMLB球団が消滅も、まったく文句もなく復帰願望もなし…
89: @無断転載は禁止 2017/08/23(水) 20:08:12.54 ID:B6wgPhNH0(2/7)調 AAS
>>78
ヤンキースの入場料収入は2009年から185億の下落
外部リンク[html]:www.nytimes.com
128: @無断転載は禁止 2017/08/23(水) 20:18:09.73 ID:B6wgPhNH0(3/7)調 AAS
>>111
ミズノもサッカーに注力中
201(1): @無断転載は禁止 2017/08/23(水) 20:30:20.18 ID:B6wgPhNH0(4/7)調 AAS
北京五輪で中国に野球が根付かなかった
255: @無断転載は禁止 2017/08/23(水) 20:40:03.33 ID:B6wgPhNH0(5/7)調 AAS
外部リンク:en.m.wikipedia.org
サッカーのインターナショナル・チャンピオンズ・カップ2017(アメリカ中国シンガポールの3ヶ国による共催)において、
マンU対シティは観客67,401人を集める(アメリカ合衆国のテキサス州ヒューストン市)
ユベントス対バルセロナは観客82,104人(ニュージャージー州イーストラザフォード市)
マンU対レアル・マドリーは観客65,109人(カリフォルニア州サンタクララ市)
バルセロナ対マンUは観客80,162人(メリーランド州ランドオーバー市)
マンU対レアル・マドリーは観客93,098人(カリフォルニア州ロサンゼルス市)
シティ対トッテナムは観客56,232人(テネシー州ナッシュビル市)
レアル・マドリー対バルセロナは観客66,014人(フロリダ州マイアミ市)を集めた
アメリカ人もサッカーの面白さに気付きつつある
339: @無断転載は禁止 2017/08/23(水) 21:00:25.52 ID:B6wgPhNH0(6/7)調 AAS
やっぱ野球ファンってアホなんやな
クリケットをマイナースポーツとか言うし
618: @無断転載は禁止 2017/08/23(水) 22:27:56.16 ID:B6wgPhNH0(7/7)調 AAS
たまにDAZNでMLB見ると
ガラガラ目立つんやが
明らかに人気落ちて来てるよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.471s*