[過去ログ]
【将棋】藤井四段、公式戦35勝目で“連敗”脱出…順位戦3連勝でC級2組トップタイに並ぶ©2ch.net (297レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
295
:
@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 19:02:02.08
ID:sduRMcTw0(8/9)
調
AA×
>>292
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
295: @無断転載は禁止 [] 2017/08/14(月) 19:02:02.08 ID:sduRMcTw0 >>292 >今回の藤井4段が関わったりすれば違うかも知れないが、普段のC級あたりでプレーオフやったって >いつもの将棋オタ以外への訴求力は低いだろ タイトル戦よりも関心が高いのが順位戦。 しかも普段タイトル戦で見ることのできない若手中堅棋士にもスポットライトが当たることになるわけだ。 藤井君の連勝中、対戦した棋士の名前まで知られるようになった効果を忘れちゃいけないよ。 >まして課金だとすると、見ようという層がどれだけいるかは厳しくないか? 電王戦とか無料で観戦できたよ。 >それに空き枠1で9勝1敗が3人とかもっと多くなったら組み合わせとか面倒だろ >相撲の巴戦みたいにする?何日もプレーオフやるの? それくらいやり方考えりゃいいだろ。頭ガチガチかよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1502369695/295
今回の藤井段が関わったりすれば違うかも知れないが普段の級あたりでプレーオフやったって いつもの将棋オタ以外への訴求力は低いだろ タイトル戦よりも関心が高いのが順位戦 しかも普段タイトル戦で見ることのできない若手中堅棋士にもスポットライトが当たることになるわけだ 藤井君の連勝中対戦した棋士の名前まで知られるようになった効果を忘れちゃいけないよ まして課金だとすると見ようという層がどれだけいるかは厳しくないか? 電王戦とか無料で観戦できたよ それに空き枠で勝敗が人とかもっと多くなったら組み合わせとか面倒だろ 相撲の巴戦みたいにする?何日もプレーオフやるの? それくらいやり方考えりゃいいだろ頭ガチガチかよ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*